Switchでデジモン始めたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:03:34

    最新作はまだ先みたいだから、過去作でいいやつ遊びたいんだけどどれがおすすめ?
    ちな持ってるのはスマホとSwitch1で、過去にスーパークロスウォーズ遊んだことある

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:15:07

    安定は画像左
    超クロウォやタイムストレンジャーと同じデジモンストーリーシリーズ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:22:53

    デジモンストーリーシリーズとそれ以外ってどんな違いがあるっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:29:45

    その中ならサイバースルース一択だよ、まじで名作

    サイバースルースを楽しめたなら他のやつをやってみればいい

    サヴァイブはノベルゲーみたいだけど(戦闘はある、育成要素は少ない)

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:31:13

    これはこれでデジモンは自由…くらいの真ん中でも良いけど無難左じゃね?
    右はホラー作品に微妙なゲーム要素とエッセンス位のデジモン要素で他のデジモン作品と関わり大分薄いし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:36:41

    一番左遊んどけばマジで何の問題もない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:58:53

    真ん中は液晶ギアみたいに育成(お世話)がメインでそれと並行して街を繁栄させたりストーリーを進めたり…といった他ではあまり見ないジャンルのゲーム

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:03:24

    デジモンワールドシリーズは初代 は古すぎるから置いといて前作のリデジタイズデコードを先にオススメしたいんだけどこれも3DSなんだよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:07:52

    圧倒的にスイスル、ゲーム二本分だし真ん中と右は初心者には取っつきににくいと思うからやりやすいサイスル一択

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:34:32

    Switch系なら初心者オススメはデジモンストーリーのサイバースルゥース(ハッカーズメモリー付き)

    ネクストオーダーはデジモンワールド作品を過去遊んだ事ある人向けの過去キャラが登場するゲームって印象
    2体のパートナーを育成する都合上、進化条件や街の繁栄に必要な採掘集めが忙しいゲーム


    個人的にオススメ出来ないのはデジモンサヴァイブ
    2週目オンリーの四聖獣ルートを迎える為に2週プレイ必須
    進化条件を完全に埋める為には初期3ルート(パートナー捕食シーン有り)と、2週目ルートの4ルートクリアのやり込み要素有り

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:41:10

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 06:13:13

    一番右のやつは割とショッキングだから左のサイバースルゥース/ハッカーズメモリー安定

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:40:43

    そもそもの話デジモンのゲームで何を求めているかによる
    単純にデジモンのRPGをしたいのなら確かにサイバースルゥースだけど基本ほぼ人間世界の話なので
    デジタルワールドをデジモンを育成して冒険したいというのならこれには当てはまらない
    寿命転生システムもあるけどデジモンらしく育成をして冒険したいって場合はネクストオーダーになる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:20:31

    タイストに興味があるならハカメモ一択な気がする なんとこのゲーム1本分の値段でサイスルとハカメモの2本分遊べちまうんだ!うーん、お買い得

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:01:49

    ここまで満場一致なのも珍しい

    わいも勿論サイスルハカメモを勧める

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:03:22

    どれも面白いけどどれを進めるかってなったらまぁサイスル

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:08:54

    >>3

    デジモンワールドが時間経過とデジモンの寿命ありの育成ゲーム

    デジモンストーリーが進化退化を自由にできる育成ゲーム

    それ以外ってイメージ

    デジモンサヴァイブはADVとSRPGを合わせた感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:11:15

    サバイブはあれはあれで好きだからおすすめしたい気持ちはあるんだけど素直におすすめできない
    一言で言うとメガテンシリーズにデジモンの皮被せたみたいな感じだから、正直好みが分かれるタイプ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:12:19

    サヴァイヴを初心者に進めるやつは鬼畜だと思ってる
    ゲーム性ではなくシナリオ的な意味でね
    怖いもの見たさでやるなら止めはしないよ面白いからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:16:30

    サヴァイヴは良くも悪くもシリーズファン向け作りが荒い所が目立つけど最後までやるとこのゲームやってて良かったと思えるゲーム

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:44:51

    ワールド系も楽しいっちゃ楽しいんだけど寿命あるタイプなのが初心者向けではないのよね…
    しかもその上で二体同時育成しなきゃならんし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:52:59

    サバイブは蠅の王をモチーフにしとるというだけでわかるひどさ
    普通の年相応の子供たちが異世界に飛ばされたらこうなるよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:27:55

    >>22

    アドベンチャーの面子より3つくらいずつ年上なのがめちゃくちゃ悪い方向に作用してるんだよね

    "邪悪なデジモンアドベンチャー""選ばれてしまった子供たち"の異名は伊達じゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています