- 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:10:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:13:37
- 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:14:58
アサちゃん死にそう
- 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:15:50
- 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:16:35
戦争から派生したのが第2次世界大戦だとして
ポチタは派生先の悪魔は食べたっぽいけど
人間の恐怖から生まれた大元の悪魔は食べない方針なのかなあ - 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:18:59
とてもつらい
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:21:07
- 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:22:07
アサちゃん死ぬのか
- 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:22:47
「私を食べてね…?」の時のデンジの顔がかわいすぎるからアサを食わないに一票
- 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:24:03
アサヨル食べるんじゃデンジが可哀想なことに
- 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:25:35
これもしヨルごと食べたらデンジからアサヨルの記憶ごと消えるとかないよね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:26:58
ダメージ受けてヨタカの姿になっただけでしょう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:29:35
- 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:30:21
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:30:55
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:34:07
覚悟が決まったアサちゃんはスペシャルかわいい
以上のことが判明した回だった - 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:34:52
「悪として」ってのがポイントだ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:35:06
一部は後追い勢だったからネタバレとか知ってたんだけど本誌でアキがマキマさんに契約された時ってこんな気持ちだったのかって追体験できてちょっと嬉しくもある
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:35:51
アサがヒロインすぎて忘れてたけどデンジたぶんヨルのことも好きなんだよな
マジでしんどかったときにエッチなことしてくれたり一緒にゲラゲラ笑ってくれたのは事実だし - 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:36:32
ヨルと友達になったって信じてたっていうアサが切なかった
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:37:00
比較したい訳じゃないがマキマさんとヨルの決定的な違いは『デンジを傷付けたかどうか』じゃない?
マキマさんは幸せもくれたが黒チェンソーマンとバトンタッチさせたくらいはデンジを傷付けた
ヨルは二部で2回黒チェになったがどっちもやってない
デンジファーストなポチタがヨルを食うかと言われるとまだ疑問 - 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:40:21
マキマさんの事さえ食べるの拒んでたポチタがあっさり戦争+デンジが好きな女を丸ごと食べるかな…支配も死も戦争も飢餓もポチタ的には食べちゃいけないと考えてる存在だったりしないか
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:43:48
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:45:34
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:45:55
ここまで来るとマジでポチタの行動ですべてが決まるような気がしてきた
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:51:16
たぶん結局食べないよな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:53:09
そういやマキマさんはポチタに食われたがってたけど、食ってもらえなかったんだったよな
四姉妹は食わんていうことかポチタ - 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:56:55
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:59:38
路地裏からアサ一気に好きになっちゃったな
好きになったタイミングで死にそうなのやめてくんね? - 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:29:06
アサはマキマさんと対比になってるところもあるのかな
理想的な女性ってわけではなくて面倒臭いところのある女の子だけど、ひたすらデンジのことを真っ直ぐに見て自分が幸せにしたいと思いつつデンジを助けたいから自分を食べて欲しいと頼むところを見るとそう感じた - 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:29:13
ヨルがデンジ武器にする時はアサが逃げてって言っても言う事聞かないし今回はデンジが拒んでも我を通してくるし似た者同士すぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:46:49
- 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:48:08
契約し直しかな
ヨル以外の誰かの心臓をもらう - 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:50:46
奇しくも
デンジが全然聞いてなかったシーちゃんの「作戦」と
アサの「作戦」が一致したようだな
結局ポチタは別の選択をしそうだけど - 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:53:54
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:55:08
デンジと幸せ?ヨルの意思が無視されてるぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:56:55
アサもヨルも死なず、デンジと幸せに暮らせて
戦争の悪魔も死の悪魔も不活化するけどその概念は消えない
そんな世界が一つある・・・・老いの悪魔の世界だ
みんなで老いの悪魔の世界に行けば大団円だね - 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 03:26:11
- 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 03:35:32
- 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 03:37:30
どれもこれもポーズが棒立ちでカッコ悪いなあって感想が先に来る
- 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 03:58:42
めちゃくちゃ久しぶりにチェンソーマン読んでる感覚を味わってる
そうそうこれこれ!この「えっ確かにそうしたい気持ちは分かるけどどう落とすんですかコレ?」って感じ!
復活せよ支配の悪魔!!ヨルの飽くなき承認欲求を自制するのだ!!!! - 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 04:34:17
アサがパンするために表に出てきたなら今の精神世界ってヨルと交代してる説そこでデンジとヨルが話してアサヨルのわだかまり解くキッカケになるとか
- 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 04:43:22
今は流れでvs戦争になってるけど本来は死の悪魔をどうにかしなきゃって話だったし
メタ的にアサちゃんが全部説明してくれた作戦通りではなくそれを上回る解決はしてくれるんじゃないかな
「考えなきゃダメ」って言ってくれたアサちゃんを頑張って考えることで助けられたらいいよね - 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:06:17
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:12:31
ひょっとして目の色が違う時は嘘ついてる?
何かしたいとは思ってるけど死にたくはなさそう - 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 06:14:52
なんかポチタがデンジの王子様に見えてきた⋯
- 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:30:40
- 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:38:21
頑張れデンジ
一部のラストでも思ったけどデンジは全然考えようと思えば考えられる奴…! - 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:41:30
- 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:12:43
さらっと言ってたけどアサにとって人類よりデンジの命のほうが重いんだな
この辺の思考はデンジも同じ - 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:18:45
アサもヨルも好きなデンジがアサごとヨルを殺したらいよいよぶっ壊れるだろうな
- 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:20:39
正しいことして終わりたいというにはトロッコ問題で躊躇なく1人の方を選んでるのが
- 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:21:12
勝手な妄想だけど、マキマさんを食わなかったのもデンジがマキマをまだ好きだったのをわかってるからだったりしないかな
最終的にデンジが好きな上で食う事を選んだから協力したけどあの段階ではそんなのないし
それならポチタはアサも食わないと予想 - 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:25:56
- 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:40:18
そういえば夢の世界のデンジ、アサをアサと認識して精神は現代に追いついた感じなのに身体が子供のままってのが展開になんかあるのかね
- 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:43:58
岸辺早く来てくれ…この2人だけじゃ背負いすぎてて見てられんよ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:44:49
やっぱギロチンちゃん本気出すと普通につえー
- 58二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:46:48
そんなギロチンちゃんをあっさり倒す…
うんっ 僕ちょっと強いかも - 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:49:46
- 60二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:51:09
当たり前といえば当たり前だけどどんだけ映画がフィーバーしても二部の主役とヒロインはデンジアサヨルで変わらないんだな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:59:56
- 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:08:28
ヨルが身体返さないのは
①アサと離れたくないくらい好き
②身体返したら死体に戻るから返せない
③普通におまえの物は俺の物判定
どれだろうか - 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:27:28
世間の流れに反してでもデンジとアサの話をこれでもかと丁寧に描いてくれて嬉しい
映画後から誰とくっつけろだのなんだのちょっと下世話だなと思ってたから本当に二人の心の交流を読めてマジで嬉しい - 64二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:39:16
うわーアサ死んじゃうんだろうか
少なくとも本人は覚悟完了しちゃってるし…
デンジがますますおいたわしいことになっちまう - 65二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:46:14
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:46:27
ぶっちゃけ戦略的には今のアサってヨルの立場からしたら一瞬とはいえこんな時に体の主導権取られる邪魔な存在のくせに特に利用価値はもうないから本当に百害あって一利なしで、しかも消そうと思えば消せるはずなんだよな
最初にアサを生かしてたのはあえて残してただけだし体ぶんどってチェンソーマンとの対決も叶って核兵器も蘇ってだから本当に用済みのはず
そんなアサを未だに残してるのは愛情かただの油断かはまだわからないけど、ヨルはこれから死ぬかはともかくとしてデンジを見てなかったことで負けたマキマさんとの対比として愛情で残してたアサに足をすくわれる形で負けると予想 - 67二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:47:01
現時点だとアサの生死はどちらでも話まとまりそうだから先が読めないな
個人的には今まで失い続けたデンジだから今度こそはとアサに生き残ってほしいわ - 68二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:48:17
冷静に考えてアサを残してる理由何なんだろうな
罪悪感バフでチェンソーマンを武器化させるのはアサにやらせるつもりなのか - 69二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:51:25
ヨルに関してもデンジが好意寄せてるから殺したら詰みなんだよな
- 70二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:51:35
死の悪魔か戦争の悪魔かどっちかにつかないといけないって流れになってるけど
両方選ばないって選択肢をポチタが選ぶと予想する
シーちゃん達ばらばらにしてたし - 71二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:56:40
- 72二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:59:09
ミリくんが珍しく活躍しててちょっと嬉しかった…
- 73二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:03:28
- 74二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:03:28
- 75二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:05:22
最後のコマにヨル映ってないし見切れてるチェンソーマンの頭にヨルの首ぶっ刺さってるんだろうな
- 76二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:08:23
ヨルは自分の眷属にすることすら厭わなかったのにデンジを武器にできなかったからな
- 77二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:22:08
>トラウマとか罪を重ねちゃったら、他人がどうこうしようとしても幸せにはなれない体になるよな
説得力のカケラもねぇな
- 78二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:06:17
- 79二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:09:16
余りにもお膳立てすぎてアサじゃなくてデンジが死ぬんじゃないかと思えてきた
- 80二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:18:20
- 81二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:19:29
これでアサ救ってラストとかは何か呆気ないね
このまま地獄編行ってほしい - 82二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:20:32
一応今まではヨルのやったことで免れてたけど今回自分を撃ってカルフォルニアの人を生け贄にしたことではじめてアサの意志で殺人しちゃったね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:22:52
誰一人犠牲にせずなんとかしろってか?
なら直近だとデンジも偽チェンソーマンと戦った時心臓部にくっついてた一人だけは仕方なく殺しちゃったよな
父親の件もそうだし罪悪感持ってても自分が生きる為に犠牲を出した二人として散々書かれてるじゃん
- 84二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:27:43
レゼレゼ言われても流されないの
二部好き読者としては本当ありがたい - 85二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:51:03
3部もしあるならアサが生き残っても戦力になれないからヨルと統合して武器人間化してくれんかな
- 86二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:57:52
だから火の悪魔が残ってるって
- 87二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:03:03
毎回突然最後のコマで衝撃の場面!みたいな1ページを描いてるなって印象しかない
過程あっての1場面じゃなくて、何の脈絡もなくそのページだけお出しされるから衝撃の前に1回困惑が挟まってあんまり集中できない - 88二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:04:58
- 89二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:17:54
- 90二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:33:09
四姉妹仲悪すぎるから一回チェンソーのお腹の中で話し合って仲直りするといいと思うよ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:41:13
ジャンプラコメ読んでてもたまにガチでビビる程読解力ない人いて怖い…
最後のごついチェンソーマンなに?とか言ってる…こわい…
そういうのにも合わせて漫画作らなきゃならないなら大変だなと思う - 92二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:43:46
- 93二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:46:34
じゃあなぜその時にデンジを武器にしなかった?
- 94二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:50:47
アサヨルが契約してないのってまだ意味がある気がする…
一話見返すとアサは最初から戦争の悪魔だから死ななくてヨル人格が語りかけてきたようにしか見えない - 95二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:53:02
デンジとアサは双方が互いの希望や救いになるって着地だと思うしね
「アサとHしたいから死なないでくれ」って言われても、(アサの自分の事はもうでうでもいいという想いを何とかできれば)アサのデンジへの今の好感度なら馬鹿にしながらも了承してくれそうだし。もしかしたら笑ってオッケーしてくれるかもしれんが
- 96二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:54:49
ぶっちゃけヨルには退場して欲しい?
所業としてはマキマと大差無いし、娑婆に置いとけないくらいヤバい奴である事はガッツリ描写されたけど
その一方でデンジの事は好きで、デンジと笑い合える奴である事も描写されてる訳だが - 97二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:55:01
- 98二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:56:53
ヨル退場したら普通にそれも詰みだぞ
- 99二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:57:44
- 100二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:58:45
「死の悪魔の世界になったらさ人みんな死んじゃって悪魔の世界になっちゃうらしいけど」
「デンジなら大丈夫だよ!」
ここサラっと人類よりも、デンジを選んでるみたいなもんだしあまりにヒロインすぎるだろ
まぁ最後が「食べて終わらすか...それとも───...!?」ってアオリだし、メタ的に考えれば食べない流れなんだろうけども。最後のページ「食え」って言ってきた3人の首飛ばしてるし - 101二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:03:06
デンジの意思を無視するなということだろうな
余計なことをするなという
デンジの意思はしーちゃんでも飢餓でもミリでもアサでもヨルでもないデンジだけのもの - 102二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:04:58
2話で初めてのやりとりが「私は殺してないっ!アンタが殺しっ」なのがヨルの存在意義を表現してるように思う
本当は全て自分の内に眠る願望なんだけどヨルに押し付けることで最悪を回避してる
ヨルはどこまでいってもアサの味方でしかなく罪悪感を和らげるための存在なんじゃないだろうか - 103二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:06:13
最終的には退場してほしいと思う
マキマと同じで悪魔としての感性が成長したあとだから、もう人殺すこと選択肢があまりに色んな手段の中で一番手前にきてるしデンジ以外の他者との共存は無理だと思うし。それに今回で一番近くで観ていたアサ評で、ヨルはちょっと本当にどうしようもないって事がわかったし。あとまぁやっぱヨルからデンジへの好意も、根幹は脳共有してるアサがデンジを好きだからとか、ヨルのビジュアルって普通にアサのもので本体はフクロウってのも地味にモヤっとポイントや
ただ退場するにしても最後かな
さすがにヨルの力がないとこのあと戦いきれないだろうし
- 104二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:10:19
ヨルの本当の姿は今誰も知らないからな
とは言ってもどこまで行っても一心同体で共にある存在だと思う - 105二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:30:34
読んだ
久しぶりに「来週読みたいけど読みたくねぇ」って感想になったわ
なんやかんやアサヨル長いつきあいだったからいざいなくなると寂しいもんだな - 106二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:35:54
まあデンジからしてみれば周りにやってる所業はともかく好きだけどやばい奴くらいの認識だからなヨル
アサも含めて周りがやいのやいの言ってくるけど絶対倒すべき敵みたいな風には思ってないだろうからそっちの意味でも食うのは躊躇うとは思う - 107二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:04:31
このままアサを生かすにしろヨルがアサの体で人殺しまくったせいで本人も言っている通り生きてても悲惨なのが…
- 108二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:07:56
- 109二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:19:51
ナユタに記憶操作してもらおう
- 110二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:24:44
- 111二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:52:31
- 112二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:30:28
俺は親殺しを笑い合って共有したシーンでこの二人じゃなきゃ意味がないと思ったわ
- 113二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:36:35
レゼ篇の歌が二部のプロットって考察あったけどあれの通りだと結末はどっちかか両方記憶失うエンドになりそう
- 114二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:38:13
アサからデンジへの想いも今回見ても感じないかんじか…?
正直二部はデンジが愛される側の話だと思うからアサもナユタも本気でデンジのこと愛してるのは伝わるけどな
分かりやすくイチャイチャ恋愛しまくりじゃないとダメみたいな感覚ならちょっと合わないかもしれないが
- 115二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:43:04
この期に及んで誰か別のキャラと比べなきゃ満足出来ない民もいるのか、そりゃいるか
否定はしないけど思い入れが薄い濃いの話だとデンジの環境とかにも左右されるし二部はそもそも全部失って手放しでいろんな事に喜びにくくなってるからな
それでもナユタ大切に育てたりアサヨルと悪事働いてても笑ってるシーンはちゃんとあった
正直変な比べ方しても何も得しないと思う - 116二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:46:15
それ見てもなお今後に繋がるような謎が解けてないから何かあるんだなって思ってしまう
ヨルの目的を強く拒否しなかったのはアサの破滅願望をヨルが体現してるから
食べて終わろうとしてるのは真相を隠して正しいまま死にたいから
ヨルがアサの影響受けてるのは一つになりかけてるから
どうしても二重人格ルートを進んでるように見えるんだよな…ヨルって名前もヨルが自分でつけた名前だけどなんか…
そもそもアサはなぜ生かされているんだ…?
- 117二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:48:20
もしアサヨルが同一人物だったとしても、ぶっちゃけデンジにはあんま影響ないし関係ないと思うよ
だってデンジって最初からアサもヨルもどっちも好きじゃん - 118二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:54:00
- 119二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:54:47
アサ本人が戦争の悪魔説は過去回想的にも流石に無いと思いたいけど、四騎士の悪魔はみんな見た目人間なのに何故か戦争だけ梟だったのが意味深だとは思う
人類の敵だからかと思ったけどむしろヨルは人間大好き(私を強くしてくれるという意味で)だし - 120二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:08:53
むしろ身体返す云々ってもうなあなあになってたと思ったからちゃんと返してほしかったのね
- 121二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:13:03
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:14:17
まぁアサはレゼが出来なかった事全部やってデンジに思いも伝えてるから悔しいみたいな気持ちもわかるはわかる…
でもスタートからデンジのテンションが違う2部で思い入れを感じないとか主観の話してわざわざ空気悪くするのは良くないだろ - 123二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:14:25
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:15:48
- 125二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:21:07
- 126二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:26:27
ポチタと同じだろ
- 127二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:27:59
幸せになってゴールではなく、幸せになったあと何度も悪夢にうなされ、そのたびに他人を傷つけ
それでもその苦痛を誰かといる幸福感が上回るなら、ふたりで生きてほしいけど
そうなってほしい願うのも辛い
暗い人生を生きた読者がチェンソーマンに救いを求めてるなら
ヨルが軽〜く幸せになると裏切られた気持ちになるし、上ぐらいのリアリティと覚悟で幸せになったら
それはそれで重いんよ
- 128二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:28:58
デンジがアサを殺せないのはあからさまな流れだし問題はヨルがどうなるかなんだよな
で…ヨルを生かす展開なら必ずアサに今以上の変化が求められる
それは完全な同化なのかなんなのかはわからないが - 129二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:29:48
言い方悪いけど自分がこれまで抱えた罪をデンジくんに全部押し付けて死に逃げみたいな感じがするから生きてともにヨル デンジとどう過ごすか考えよう
- 130二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:36:07
何も感じないっていうかアサの生存を信じるのはメンタル的にキツイよな
どんな死別を描くか?からネタを考えてそうなのだよタツキ - 131二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:44:04
ヨルが落下倒してた頃から思ってたけど
今のヨルって充分強くなったしチェンソーマン見つけたし、もうアサを生かしとく理由もないんだよな
それなのに生かしてるあたりまだ話し合いの余地はありそう - 132二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:08:40
言われてみたら自己犠牲なんて自己満で残される方に辛さを押し付けるようなもんだしな…デン虐のレパートリーフルコンプリートしなくてもいいんですよ藤本先生
- 133二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:06:57
でもじゃあアサにこれ以上どう振る舞って欲しいかって言われると、ちょっと主導権握るのも精一杯なら一緒に身投げ以外無理でしょ
それを自己満と呼ぶのは流石に可哀想や - 134二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:25:49
ほぼ安全圏で見てた死ーちゃんが初めて痛い目みれてスッキリした
- 135二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:28:19
あれって痛い目見てるのか?
- 136二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:28:45
「私の事はもうどうでもいいから‼︎」の周辺シーンのアサの間の取り方みてると本当は生に未練がありそうなんだよな
- 137二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:14:39
ダメージはないんだろうけどお前も普通にデンジの敵だからなっていうチェンソーマンのメッセージが感じ取れて良かった
- 138二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:43:41
アサとヨルはどこまで行っても一心同体みたいなところあるから都合よくヨルだけ切り離すってのは今更無理な気はしないでもない
それこそアサが正しい事にこだわるなら半身の業だけを切り離して終わりにはしないだろうし - 139二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:11:03
またポチタがヨルだけをアサの心臓として封印して弱体化させればいいんじゃないの?
多分デンジが望めばそのくらい出来る
ポチタだってある意味弱体化した姿で常にデンジの肉体に封印されてる状態だし