財布について教えてくれよ

  • 1125/10/29(水) 01:40:17

    ワシ「よしっボロボロなって来たしカード大量に入る新しい財布を買ってやるぜっ」
    オトン「お前カードと現金まとめてたら無くした時に一気に死ぬよ」
    ワシ「はうっ」

    マネモブの財布を教えてくれよ
    あわよくば「これあると便利だよ」っての教えてくれよ
    ちなみにワシは20代後半男性らしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:42:17

    ワシは札入れとカード入れと小銭入れ全部分けて使ってるのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:43:39

    落とさない為のギラギラのチェーン
    不意に開かない為のマジックテープ
    そして俺だ

  • 4125/10/29(水) 01:44:24

    ちなみに今使ってる財布が重いわ厚いわカードポケット10枚しか無いわで困ってるのが俺なんだ


    薄手でポケットに入れても浮かないのが欲しいんだァ


    >>2

    お…お出掛けする時にかさ張らないのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:44:50

    現金オンリーの店に行く時しか持ち歩かないから気にしなくなったのん
    犬は今から買うならパスケースや小銭入れにしろよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:45:05

    カードは定期入れにまとめて財布にはほぼ現金しか入れてないのん
    どっちも百均のそれっぽいやつを使ってルと申します
    電子マネーも使うしなっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:45:08

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:46:21

    10年近く長財布使ってたけどキャッシュレスに目覚めてから折りたたみのやつ使ってるのがボクです
    考えたら本当に財布開く機会が無くなったのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:46:28

    >>4

    お言葉ですが全部合わせても長財布と同じかそれより小さいくらいですよ

  • 10125/10/29(水) 01:50:31

    >>5

    ワン(参考になるんだァふうん薄手で助かりそうなんだァ)

    >>7

    銀行のカード…その他身分証明書…そして特定の店のポイントカードだカードケースは最低でも20枚入りが欲しいぞ

    >>8

    ウム…ワシも古い人間でようやくキャッシュレスにしたからこれを機に財布周りを見直したいんだァ

    >>6

    最近は結構な人が財布は小さくしてそうのんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:51:46
  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:52:04

    グッチの二つ折り財布っスね
    25年ぐらい使っているのん

  • 13125/10/29(水) 01:55:23

    >>3

    その技はやめろーっ!バリバリッ

    >>11

    ヒャハハサンプルの収納写真に弱いから容易くポチりそうやでぇ!しかしこの縦に見やすく収納できる機能は参考にさせてもらおうかァ

  • 14125/10/29(水) 01:58:11

    小銭入れ
    札入れ
    カードを容易く出し入れする穴がついたケース

    そして俺だ
    その他の意見も参考に薄手で使い勝手のいい奴を探すぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:59:38

    パスケースには大っぴらに万札と千円札を1枚ずつ入れておけよ
    財布なしで現金のみの店に入ったら詰むからな…

  • 16825/10/29(水) 02:00:09

    >>10

    今はメゾンマルジェラの二つ折りのヤツ使ってるのん

    クレカ3枚と保険証、マイナンバーと免許証入れてるけど思い返したら月に1、2度出すぐらいっすね

    支払いもほぼスマホだしな(グビッグビッ


    財布は大っぴらに店で見ろよ

    長く使うならいくら悩んでもいいからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:01:14

    俺なんてキャッシュレス化しすぎて百均のクリアケースかチャック袋に入れ替えを検討する芸を見せてやるよ
    あとは家の鍵を財布に入れてるから耐久性の不安だけなんだよね
    そこまで極端にせずともカードケースに分離するかもう少し厳選して良いと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:02:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:02:43

    >>12

    何歳なんスか?

  • 20125/10/29(水) 02:04:29

    >>12

    25年…きっと素敵な思い出が詰まってるんだろうな…

  • 21125/10/29(水) 02:07:45

    >>16

    よしっそのメゾン…?素敵そうなブランドのサイトを見てやるっいけーっポチッ


    (予算¥20000弱)

  • 22125/10/29(水) 02:10:16

    開いた瞬間に負けた


    www.maisonmargiela.com
  • 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:10:42

    ワシがおすすめするのはコレ!マネークリップじゃい!
    お札数枚とカード1〜2枚しか入らないけどワシはめったに使わないからコレと小銭入れがあれば大丈夫なのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:17:50

    カード落とすの怖いならスマホに入れれば良いと思われるが…
    決済もポイントカードもマイナンバーも入るんだよね

  • 25125/10/29(水) 02:20:23

    札入れ

    仕切りのある小銭入れ

    カードを容易く出し入れする穴のついた20枚以上?30枚以下?入りそうなケース


    そして俺だ薄手の奴で固めるぞ


    >>24

    スマホケースかぁ…古いスマホだからケース探すのは至難の業だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:24:58

    >>25

    スマホケースって意味でもあるしアプリって意味もあるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:30:14

    楽天あたりの適当な革小物ショップを覗いてみるのが良いかも知れないね

  • 28125/10/29(水) 02:37:34

    >>26

    あざーすっ確かにスマホに入りますね🍞

    ワシの場合紛失に備えてカードと電子両方持った方がいいかもしれないね


    ありがとうございましたぁっ

    皆さんのレスの情報を参考に探すらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:38:24

    イオンの財布コーナーに恐らくobsn向けの大容量財布が並んでいるんだ
    カード大量に入れたいなら一考の余地ありだな
    まあ、合成皮革なんで短命なんやがな

    時期を待つなら年末の方が色々出て来るはずだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています