- 1125/10/29(水) 01:40:17
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:42:17
ワシは札入れとカード入れと小銭入れ全部分けて使ってるのん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:43:39
落とさない為のギラギラのチェーン
不意に開かない為のマジックテープ
そして俺だ - 4125/10/29(水) 01:44:24
- 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:44:50
現金オンリーの店に行く時しか持ち歩かないから気にしなくなったのん
犬は今から買うならパスケースや小銭入れにしろよ - 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:45:05
カードは定期入れにまとめて財布にはほぼ現金しか入れてないのん
どっちも百均のそれっぽいやつを使ってルと申します
電子マネーも使うしなっ - 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:45:08
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:46:21
10年近く長財布使ってたけどキャッシュレスに目覚めてから折りたたみのやつ使ってるのがボクです
考えたら本当に財布開く機会が無くなったのん - 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:46:28
お言葉ですが全部合わせても長財布と同じかそれより小さいくらいですよ
- 10125/10/29(水) 01:50:31
- 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:51:46
ワシはこれっス
【カードが24枚も収納できる傑作財布付録】金運も上がる!? じゃばら式長財布の魅力を徹底解説!『動画&使用レポート』 | 【公式】モノマックス(MonoMax)|付録、カバン、時計、家電、カ1月9日(火)に発売となりましたMonoMax2月号の特別付録は「ナノ・ユニバース じゃばらL字ジップ長財布」。高級感バツグンなうえ、カードが24枚も収納できるなど、収納力もとっても高いんです!そしてL字ジップを採用しているので、ラウンドジップ長財布よりも開け閉めが容易でお札の出し入れもしやすくなっています。こちら、財布としての完成度も高いのですが、そのほかにもいろんな使い方ができちゃうんです。monomax.jpまあ雑誌の付録使ってるのどうかと思うけどL字ジップ財布の試用のつもりスね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:52:04
- 13125/10/29(水) 01:55:23
- 14125/10/29(水) 01:58:11
小銭入れ
札入れ
カードを容易く出し入れする穴がついたケース
そして俺だ
その他の意見も参考に薄手で使い勝手のいい奴を探すぞ - 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:59:38
パスケースには大っぴらに万札と千円札を1枚ずつ入れておけよ
財布なしで現金のみの店に入ったら詰むからな… - 16825/10/29(水) 02:00:09
- 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:01:14
俺なんてキャッシュレス化しすぎて百均のクリアケースかチャック袋に入れ替えを検討する芸を見せてやるよ
あとは家の鍵を財布に入れてるから耐久性の不安だけなんだよね
そこまで極端にせずともカードケースに分離するかもう少し厳選して良いと思われる - 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:02:37
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:02:43
何歳なんスか?
- 20125/10/29(水) 02:04:29
- 21125/10/29(水) 02:07:45
- 22125/10/29(水) 02:10:16
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:10:42
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:17:50
カード落とすの怖いならスマホに入れれば良いと思われるが…
決済もポイントカードもマイナンバーも入るんだよね - 25125/10/29(水) 02:20:23
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:24:58
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:30:14
楽天あたりの適当な革小物ショップを覗いてみるのが良いかも知れないね
- 28125/10/29(水) 02:37:34
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:38:24
イオンの財布コーナーに恐らくobsn向けの大容量財布が並んでいるんだ
カード大量に入れたいなら一考の余地ありだな
まあ、合成皮革なんで短命なんやがな
時期を待つなら年末の方が色々出て来るはずだし