猗窩座って

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:19:53

    よくよく見たら主人公の顔にもなれるんじゃねら?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:21:05

    主人公ってか囚人………

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:21:13

    鬼側の主人公みたいなポジションかもしれねえな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:22:36

    鬼側の主人公って感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:23:25

    狛治は主人公顔だった

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:33:21

    狛治は確かに主人公顔だね!

    恋雪ちゃんもヒロイン顔だし

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:39:53

    狛治は主人公というには顔の癖が強いから良きライバルみたいなポジションになりそう
    でも炭治郎も顔怖かったりするな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:42:17

    狛治さん格好いい主人公顔だけど、めっちゃ睫毛目立つんだよな。なんなんだその長睫毛。舞台俳優かなんかか。
    でもこれで目元とかが強調されてるから、刺青が消えても猗窩座=狛治で同じ顔に見えるんだろうな、とも思う。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:46:16

    >>4

    過去が明らかになってからは悲劇の主人公感が強まったけど、それまでは鬼側主人公、というほどの存在感ではなかった気がするな。

    ブラック職場でパワハラ受けてる気の毒なネタ枠、みたいな扱いだったと思う。公式で節分用猗窩座お面とか作られてたし。

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:50:14

    >>9

    そうかもね。

    ネタキャラ的な存在でしたよね!


    最近童磨がネタキャラ化していますが。(YouTubeで鬼滅二次創作を見て)

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:54:03

    まじで主人公補正を1ミリでも差し上げてやれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:41:41

    ポチッといっちゃうね!by童磨

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:36:00

    猗窩座ってよくよく見たらイケメンじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています