- 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:26:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:28:07まあええやろ 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:29:30もうポケモンのゲーム自体この路線でいいんじゃないッスか…? 
 いちいちバトルしてゲットするのはもう面倒なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:29:37息抜きにはいいけどずっとこれはきちーw 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:31:43一応Kランクまでやったけどこれ面白いのん…? 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:33:31ランクマは普通にターン制タイマン6350の方が戦略性あると思うのが俺なんだよね 
 漁夫の利で2匹失神KOとか大爆発で相手にポイント与えないとか今作ならではの戦略もあるにはあるけど別物すぎてコレをスタンダードにするのは違うという感覚ッ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:35:33シナリオはZAの発展型でランクマはターン制が理想系っスね 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:43:26
- 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:44:45(売上的に)無理です 
- 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:48:08アニメポケモンみたいで結構ZAのバトルシステムが好き それが僕です 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:50:36特性とかないのだけ残念なんや 
 あとは天候とかの個性スね
 技の発生の関係で威力75ぐらいの技でも強いのは好感が持てる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:52:26絡め手が本編バトルよりも通用しないからフィジカルエリートじゃないと生き残れないんだ…すまない 
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:54:15逃げ回って漁夫の利して…また逃げ回って…漁夫の利や 
 そんなランクマは虚しいか?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:55:44少なくとも野生戦はレジェンズ方式にして欲しいっスね 
 SVでレッツゴーとか取り入れたし野生ポケモンに関してはテンポ悪いってゲーフリも自覚あると思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:56:17めっちゃ新鮮だけど本編ではやらないでほしいわ 
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:57:31ZAの野生戦ってハッキリ言ってウンコじゃないスか?オートと倍速でも導入したほうがいいと思われるが… 
- 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:57:48野生戦はZAと従来の戦闘の選択制でトレーナー戦は従来の戦闘方式でいいんじゃないスか? 
 問題は…2つのバトルシステムを組み込もうとすると仕様の用意やグラフィックが単純に2倍以上になることや
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:59:27特性もないのにステが貧弱なマイナー野郎が活躍できるわけねぇだろっ(ゴッゴッゴッ 
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:17:46そもそもレジュンズだからこの戦闘の仕様なだけで次回作はいつものコマンドだと思うのん 
- 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:20:15個人の感想で戦闘楽しーよって言うだけならまだしもこれが本編にとか思チンを超えた思チン 
 こんなクソみたいなの本編で続投されたらキレるのん
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:21:20相当不評よりのくせに思い上がるなよチンカス 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:22:43お言葉ですがレジェンズは本編扱いですよ 
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:25:25本編扱いは否定はしないが往来のシリーズとレジュンズシリーズは割と別ゲーだと思うのん 
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:26:40特性が実装できないのは大丈夫か? 
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:29:19まぁ、間違いなくいつもの本編はコマンドバトルだと思うスね 
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:31:02ワシは画面酔いしてギブアップしたんスよ… 
 本編は普通に従来システム続けてもらっていいっスか
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:33:16
- 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:35:06技も減らさざるを得なくなってるからこのシステムだと新技習得とか期待できないのが悲哀を感じますね… 
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:37:13
- 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:39:11
- 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:39:52
- 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:41:28面白ーよだけどレジェンズだけで充分だと思う、それが僕です 
 ポケモン固有のあのバトルシステム捨てるとか話になんねーよ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:41:39アルセウスほどじゃないけどZA自体も割と捕獲ゲーでだから今回の仕様になっただけスね 
 もっと改善して欲しいのは否定しないけどね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:44:34今んところBDSP以下の売上だったレジェアル以下だからっスね 
- 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:44:43味変で偶にやるからまぁええやろとなるだけで正直改善の余地は配り歩くほどあると思う…それが僕です 
- 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:51:34ZA形式ならもっとほかにルール作れそうな気がするんだよね 
 まあ俺は思いつかないんやけどなぶへへへ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:52:11
- 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:55:34
- 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:59:02ポケカテだとZA形式がいいって意見のほうが多かったのになぁ… 
- 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:59:55
- 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:00:31
- 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:01:35特性なしならなしでいいんだよ… 
 問題は…レジギガスやギルガルドみたいに一部はほぼデメリットとしての特性付いていることだ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:02:32固定の攻撃モーションのみで技選択できないポケモン直接操作とトレーナーが指示して技選択できるZA式両方採用したらいいんじゃないスか? 
- 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:10:37
- 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:14:43>>44リス大丈夫?レジェアルもZAも多くの人が体験する野生戦のがクソだけど 普通に倍速でも追加してもらえるほうが遥かにマシだと思うけど 
- 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:15:33主語がデカす ぎぃ〜〜〜 
- 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:17:45売上的にコマンド派のほうが遥かに多いんだよね 
- 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:17:48まぁこのゲーム性じゃ売れないっスね 
 時間をかけてゆっくり選べるからアクション苦手なユーザーにも受けたのに全部これにしたら買わなくなる層が出てくるのん
 ポケモンでやれるアクションゲームって事で受けたけどアクションゲームとしてはお世辞にも出来が良いとは言えないしな
- 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:20:05500億回言われてるけど令和のアクションゲーとしては落第も良いところなんだよねハッキリ言ってゼノブレやパルワくらいは超えてないとお前死ぬよ 
- 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:22:38トレーナー動かすならパルワールドみたいにトレーナーも戦闘になんらかのかたちで参加すべきじゃないスか? 
- 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:24:20
- 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:25:56
- 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:28:07トレーナーは指示出しが仕事ってことならポケモン複数出して勝負とかできていいと思うのん 
- 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:35:33特性がない 
 6個あるステの1つがほぼ死んでる
 種族値=神 4倍弱点も耐えて殴り返せるんや
 これが本編…?
- 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:40:21なによりこんなこと常にやってたら内定ポケモンが死ぬほど絞られるのん 
- 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:42:49リアルタイム戦闘疲れるから本編シリーズはそのままにして欲しいのん… 
- 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:44:18
- 58二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:44:52
- 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:44:56悪くないけどもうちょいブラッシュアップして欲しかったですね…ガチでね 
- 60二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:45:19犬は守るなりみきれよ 
- 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:45:48本編のコマンドバトルってガチでつまらないからこっちの方がいいなと思ったのが俺なんだ! 
 SVは苦痛でしかなかったのん
- 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:46:17
- 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:46:36お前はポケモンにしてはかなり挑戦的で評価できる……それだけだ 
 愚痴なら無限に出てくるからこの経験は次作レジェンズでちゃんと生かしてくれって思ったね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:47:26というかボール投げるだけで捕獲は本編にない理由がわからない 
 それが僕です
- 65二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:48:11
- 66二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:48:37コマンドじゃなくて本編だからじゃないっスか? 
- 67二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:48:41
- 68二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:49:39
- 69二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:50:01つまらなくは無いけど飽きるのもめちゃくちゃ早かったっスね 
 これを1年遊ぶのは無理です
- 70二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:50:18ポケモンとしては新鮮でもアクションゲームとしたら凡作だからたまに出す程度で良いですよ 
 ランクも普通にコマンドの方が戦略性高いと思うんだ
 テラスタルじゃんけん一撃必殺?くくく……
- 71二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:50:21
- 72二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:50:47
- 73二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:51:13SVが爆売れした後にBDSPのスグ後に発売したレジェアル以下は正直言って人気無いとしか言えないのん 
- 74二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:51:53待てよ渦系もキレてるぜ 
- 75二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:51:57しばきあげたらぁしてからの捕獲タイムは好きなんだよね 
 みねうち要員とかわざわざ旅パに入れたくないんだ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:52:34分かりやすい煽りをしてどうするガルシア 
- 77二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:54:09トレーナーを追尾攻撃してくる攻撃から逃げたら後ろのポケモンに全てノーガードで当たるアホ仕様だけはどうにかならなかったんスかね 
 絵面が酷すぎてボール戻す以外に対処して欲しかったのん
- 78二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:55:10普通に突進系技かあなをほる空を飛ぶ使えばいいだけじゃないっスか? 
- 79二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:55:13攻撃指示したポケモンが対戦相手の逃げるポケモンと追っかけっこしてるのはしょーもなすぎて見てられなかったですね ガチでね 
 トドメさしたポケモンにポイントが入る仕組みからチマチマチマチマ相手の体力削るポケモンが逃げられるわ横取りされるわでイマイチなのも好感が持てない
 素早さが高いのが個性のポケモンが可哀そうなことになってるのと特性が無いから種族値とタイプで決まる感じになってるのは問題っスね
 まぁ一作目だからこんなもんかもしれニアけどねグビグビ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:55:59
- 81二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:57:08おっガチエアプが現れた ランクマ鬼ごっこをガチだと思ってるし素早さが高い=弱いとガチで勘違いしとるんや 怒らないでくださいね 努力値の素早さが意味ないだけで種族値の素早さは大体の移動スピードに適用されてますよ笑 
- 82二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:57:12こんなんならミアレ全域バトルゾーン化して100人ぶち込んでエリア収縮で生き残りのバトロワの方が面白そうっスね 
- 83二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:57:26♢この語録は…? 
- 84二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:58:03
- 85二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:59:29
- 86二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:00:12犬はランクマで地獄を見ろよ 
- 87二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:02:05撮影機能がZAよりチンカスだから...別にそうは思わないでやんす笑 
- 88二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:05:37
- 89二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:07:08
- 90二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:07:53
- 91二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:08:06これは何の対立煽りなのか教えてくれよ 
- 92二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:09:1710世代以降ランクマをZA形式にする為の聖戦や 
- 93二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:09:17
- 94二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:09:48ワシはストーリー中にいろんなポケモン捕まえられて楽しかったのん 
 本編でも戦闘に入らず捕まえられるシステムみたいな感じでいい感じに良いとこ取りして欲しいですね…本気でね
- 95二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:12:17ランクマはチャンピオンズがあるからどうでもええやん! 
 問題はねストーリーでの比較対象が健常者ならポチポチゲーにしかならない今までの本編シリーズってことやん
- 96二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:13:50
- 97二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:14:04本編コマンドのままでいいけど 
 コマンドのままならせめてエフェクトにはこだわってほしい
 それが僕です
 SV…あなたはクソだ
- 98二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:15:02
- 99二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:16:23
- 100二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:17:37SVのクソの話はするな 
 ワシは今機嫌が悪いんじゃ
- 101二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:19:16そもそも戦略性が高くてポケモン自体を動かすゲームがしたいならポケモンユナイトがありますよ 
 最近のゲンガーの衣装も激エロだしな
- 102二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:19:29剣盾期にZAが出たなら話はまた違ったのかもしれないね 
 しゃあっけどSVは結構コマンド面すら仕様・デザイン・システム的に問題あるわっ
- 103二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:19:37ZAとSVというか従来制のランクマは半分以上パーティゲームみたいになってるZAとタイイチの従来制で競技性に差があると思われるが… 
 どっちが面白いかはシラナイ 好みに分かれるから本当にシラナイ
- 104二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:27:03よしじゃあ企画を変更してここまでのレスバはゲハのせいということにしよう 
 やっぱクソっスねゲハは
- 105二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:30:22責任転嫁する様には好感が持てない 
 そもそもレスバなんてゲハスレに関わらず毎日やってるヤンケ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:41:25
- 107二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:42:58ゲハなんてもん無関係のモノを叩き棒にして暴れまわる異常者ヤンケ何自分がスケープゴートにされたぐらいでムキになっとんねん 
- 108二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:50:14嫌だ いつものターン制がいい 
 リアルタイムで戦況が動いてゆっくり考えられないのは苦手なんだァ 勘弁してもらおうかァ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:21:21
- 110二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:34:41単純な疑問なんスけど今のフォトナとかスプラとか対人戦ゴリゴリやってる子供に旧時代の完全コマンドRPGってどのぐらいウケてるんスかね 
- 111二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:35:49普通のコマンド⋯?20年前からほとんど変わってない化石みたいなコマンドと言うてくれや 
- 112二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:40:43結局向き不向きでしかないんだよね 
- 113二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:43:20つまりいつものコマンドも今回のアクションも楽しめるワシが最強という事か? 
- 114二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:45:08実際問題大会とかもチャンピオンズに移ってく以上なんらかの差別化は図るんじゃないスか 
- 115二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:45:15往来のシリーズとレジュンズシリーズがそもそも別ゲーだから無理に往来のシリーズに持ち出す必要はないと思うのん 
 ZA自体の戦闘は楽しんでいるスけど不満点が多いのは否めないスね
- 116二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:45:19単純にアクション性が高いからコマンドバトルよりウケないと思ってるのが俺なんだよね 
 ポケモンってゲーム苦手な人でもできるって印象でプレイされてる節もあると思ってんだ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:52:12ブラッシュアップかあ ゲーフリにそれを求めるのは至難の技だ 
- 118二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:03:47普通につらまらんから嫌や 
- 119二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:06:35ワシはめちゃくちゃ面白いと思ったけどね 
 でもこの方式は一作でお腹いっぱいだから次回作は別のがいいの
- 120二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:57:54アクション性高いんスかね? 
- 121二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:03:50どっちかっていうとストーリー中のモブトレが完全スキップになったSVを見るにコマンドバトル自体オンラインの相手いないと従来の方式は苦痛になり得るのん 
 あとイベント戦なら確実に微妙なZAでも亀とかミラコラみたいな茶番よりはマシっスね
- 122二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:05:20コマンドバトル自体はそれだけじゃ普通に面白くないから目指すべきは剣盾みたいなエフェクト盛り盛りのかっこいい戦闘シーンだと思ってんだ 
 ZAのバトルシステムが猿であっても剣盾→SVの劣化はガチでしょう
- 123二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:53:59ランクマ続投だけマジで勘弁して欲しいんだよね 
 バトルロイヤルとかのオマケならいいですよ
- 124二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:01:14この男は本編軸と外伝作品の新規ポケモンの扱いを一緒くたにするつもりか? 
- 125二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:32:00野生戦はZA派なんだよね