- 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:44:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:47:00
- 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:48:07
BLEACH おわり
あのうパヴェルさん続きはまだなんですか? - 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:50:02
- 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:51:44
ひぐらしアニメ版の祟殺し編のラスト
ラ一メン屋のテレビのニュース見て終わりってなんだよ え一一っ!? - 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:53:25
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:54:37
ザハードと暴れブン屋...
2作とも雑に主人公が荼毘に付してるんだよねこわくない? - 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:54:55
鉄拳伝…龍継ぐ…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:57:40
前の週で無垢の巨人化で絶望させておいてほぼなんのアクションもなく即戻りました
ハルキゲニアはなんか勝手に背景で雑に燃えて死にました
あとエレンは鳥になりましたエンドは未だに「なんじゃそりゃ」って思ってる
それが僕です - 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:58:24
エヴァンゲリオンだと申しマス
- 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:01:58
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:03:01
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:09:48
やっぱり意味不明ッスね ベイビーステップのラストは
- 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:15:19
最近新作決まった奇面組のラスト⋯
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:15:26
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:15:43
四国志ゲームのルールが途中から撤廃されて盤外戦がメインになるなら、ゲームに割く話数を削ってもう一話くらいねじ込むべきだったんじゃないんスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:18:01
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:18:09
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:22:08
- 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:23:28
淫売の"あのアイドル"の漫画…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:25:46
- 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:25:47
青いブリンクの夢オチ⋯
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:27:49
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:29:38
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:31:35
焼きたてジャパンは本当に納得いかないんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:32:26
あれ普段通りのギャグ日常回やったあとにあのオチならここまで言われなかったと思ってんだ
怒らないでくださいね
卒業して数年たち主人公とヒロインは相思相愛の交際しててサブヒロインは作中フラグ立ってたメインキャラと結婚してるっていう幸せな後日談の後あのオチを持ってきたら荒れるに決まってるじゃないですか
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:34:10
- 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:35:28
あ⋯ あいつ たった最後の一コマでわけのわからない終わりにしよった!!
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:36:33
デビル…マン…
子供の時に読んで頭がおかしくなりそうだ!となった俺がいるんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:37:00
- 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:38:04
男坂⋯
- 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:41:08
ザオ…ザガ…
まあ最終回じゃなくても
ううんどういうことだ?のオンパレードだからバランスはとれてないんだけどね - 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:42:16
聖闘士星矢⋯Vジャンプの存在を知らなかったので
単行本で完全版を読むまでは??? だったのん - 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:42:25
- 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:45:04
- 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:47:57
若先生の漫画を一通り読んでから狂四郎2030を体験された…周師匠だ
- 37えっそうなんですか25/10/29(水) 08:49:20
適当にレスしただけなのに部分的に合ってたなんてワタシは聞いてないよッ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:49:30
待てよ、このコマは単行本には掲載されてないから最終回かと言われると微妙なんだぜ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:49:36
ワシは、最終回の最後の一コマが意味不明すぎて
もしかして、まだ続きあんのかと何度も確認したんや
その回数何と
500回 - 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:53:07
ひぐらし卒⋯
なんじゃあこのエヴァとDBとNARUTOのキメラは - 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:55:36
マガジンの唐突最終回は大体作者の週刊少年連載ギブアップが要因なんだよね、辛くない?
ベイビーステップもダイヤのAもそうだったはずなのん - 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:56:35
- 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:57:41
やっぱわけわかんないッスね 焼きたてジャパンのダルシムは
- 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:58:21
- 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:03:55
- 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:04:43
そんな訳無いっス 奇面組が夢オチな訳無いっス
- 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:08:45
ライアーゲームに関しては一応メタ演出というか
あのお金奪い合うゲームの目的が「作中で思想が過激だから発禁になって後編が発売されなかった小説ライアーゲームを実際にやらせてその結末を見届ける」ってコンセプトで
あのクソ唐突なエンドはワシたちリアル読者が作中の登場人物と同じ立場になるっていう意図があっての事なんだ
もしかしたら現実のどこかでライアーゲームが行われてるのかもしれない…みたいなね
なんじゃそらって否定意見もごもっともなんだが 一応何も考えてない打ち切りエンドじゃないってことはわかってやってほしいっスね - 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:09:41
まあ直近だと龍継ぐだろうな
あれだけ色々積み重ねて来たものを全てスルーして強引に纏める最終回はなかなかないと思うっス - 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:12:43
ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんな最終回が許されていいのか
- 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:17:22
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:18:42
- 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:20:34
打ち切りというかそもそも幻冬舎編集部が看板作品な割に原作者に対する態度が相当アレで、極めつけが漫画原稿を紛失という蛆虫を超えた蛆虫行為で絶縁されてヤングジャンプに移籍しただけではないかと思われるが…
- 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:20:50
- 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:21:03
- 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:23:38
怒らないで下さいね 肝心の龍から何のコメントもなく終わっちゃったじゃないですか
- 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:26:17
完全に忘れてたっスけど
んだよ…意味がわかんねえ もそうっスね - 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:28:47
- 58二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:29:56
- 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:31:18
ファイアパンチ…
モノローグで世界滅んだことになってなんか映画見てるエンドで今まで見た漫画の中で最低の打ち切りエンドだと思ったね
えっ打ち切りじゃないんですか - 60二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:33:06
ちゃんと神父はしばいたヤンケ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:33:20
- 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:34:03
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:34:36
- 64二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:34:39
ピピピは物語が打ち切られたと考えれば理解はできるけど作品の最終回としてはクソなんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:35:25
打ち切りも何も作中で出たキャラもシナリオもみんな消化してるしあれ以上連載したってやることないやん…
死んだあとは映画館に行くんだってのも示されてた世界観だし ちょっと流石に読めてなさすぎじゃない?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:35:35
- 67二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:36:02
- 68二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:36:22
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:37:40
- 70二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:38:45
なんか明らかに読んでもないページしか知らない奴ばかりでリラックスできませんね
- 71二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:39:15
- 72二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:39:29
龍継ぐは龍星vs熹一の余裕あるペース配分を見ると多分打ち切りじゃないんだ
最後に滑り込みで鬼龍殺すぐらいしてくれよと思わなくもないけどなブヘヘヘ - 73二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:41:10
いや全然…
- 74二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:41:43
- 75二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:42:55
名前忘れたけど最近ヤンジャンで読んだサイコパスが主人公の漫画がそれだったんだよね
盛り上がってきて裏組織に入るってところで終わったときは流石にビックリしましたよ - 76二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:44:22
- 77二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:44:22
- 78二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:45:09
そ…その話はするな
- 79二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:47:24
- 80二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:48:27
ジャぱんは同時期のからくりサーカスがゴチャゴチャ絡まってたサーガを物凄い綺麗に纏めて来たから余計印象深いんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:49:13
よしっ、じゃあ企画を変更して綺麗に終わった漫画を語ろう
ワシメチャクチャ鋼の錬金術師の最終回好きやし - 82二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:49:16
龍継ぐからのtough2は蓋開けてみると鉄拳伝からtoughくらいの地続きの話だったから最終回として扱っていいのか微妙なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:49:47
んだよ…意味がわかんねぇ(魔法戦争書き文字)
- 84二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:50:06
えっ 単行本もこれなんですか
- 85二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:55:57
龍継ぐは外伝ということでひっそり完結させて次はタフにしても一切関係ない話を始めると思ってたから完全に終わらず設定継いで次作スタートにはかなりたまげたんだよね
あれだけ無駄に込み入った滅茶苦茶なものを捨てずに続きを描くなんて猿渡哲也って奴は結構タフだな
- 86二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:04:34
"作者のブログ" それ以上は話せない
- 87二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:08:17
なんか人気が微妙で編集にテコ入れするように言われたらやる気なくしてぶん投げたとかじゃなかったっスか
- 88二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:11:50
- 89二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:15:45
- 90二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:17:58
- 91二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:25:33
Dreams…
マガジンspecialが休刊で終わるとはいえあの終わり方は… - 92二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:27:35
いよいよ面白くなってきたぞー!とかヤケクソ感溢れる文章がキツキツ
- 93二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:29:13
最後の最後に「あっ最終的に嘘つかないやつが一番得するでやんす」っていうオチが綺麗すぎると言ったんですよ実写化先生
- 94二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:37:12
Dreamsは元々あれが考えてたオチだと思うのが俺なんだよね
久里は元々ああいう事するやつだし、「久里なんてやつ高野連は知らねーよ!」「だから制限なくメジャーに挑戦できるんだ」ってのは綺麗な流れでDreamsらしいオチとして結構納得してるんだ
まぁ、生田殺す必要ナカッタヤンケ、シバクヤンケって言われたらそこは反論できんのやけどな、ブヘヘヘヘ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:39:51
ベクターボールはなんかギャグも微妙だったのんな
直前まですごい真面目にやってたのに力みすぎてウンスタして何…?本当に何故…?ってなったのが俺なんだ - 96二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:41:56
- 97二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:44:03
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:47:06
- 99二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:52:08
ジャぱんのレス見てたらムカついてきたのは俺なんだよね
あの漫画途中からどいつもこいつも冷める事ばっかり言いやがって作者の「へっこんな漫画クソでしょ…」って自意識が垣間見えて悲哀を感じるしその上でムカつくんだよね - 100二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:12:44
- 101二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:15:03
- 102二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:16:14
才能は無いけど努力家みたいなポジションのやつが努力もしないただの小判鮫兼イジられ役になったのは悲哀を感じますね…
- 103二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:18:33
- 104二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:22:10
青のフラッグ…
途中経過すっ飛ばしてホモエンドなんて納得できるわけねぇだろっ ゴッゴッ - 105二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:22:56
待てよ終わり方が綺麗なことと主人公の父親にして師匠が廃人エンドにな…なんだあっとなる事は両立するんだぜ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:24:11
作者がお亡くなりになって未完なのはどうしようもないやん…
- 107二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:25:53
ネタバレ食らったワシに悲しい現在…
- 108二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:26:45
焼きたてジャパンは愛のある良アニメ化されてファン増やした上で原作があれやったからなお許せないよんな
例によって原作に追いついたからアニオリ展開にはなったけどそれも漫画より全然良かったしなヌッ - 109二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:29:03
- 110二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:29:44
コロッケ!BLACK LABEL…
歴史修正エンドで前作含めたストーリーを無かった事にするのはルールで禁止スよね - 111二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:31:27
続編の内容全体がなっなんだあっ!?な漫画はルールで禁止スよね
- 112二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:34:18
- 113二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:35:59
この上でリンクショックでOCGも荼毘に付したのはオーバーキルすよね?かわいそ…
- 114二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:36:22
- 115二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:38:19
とにかくケン・イシカワ作品は大体虚無る危険な作品なんだ。ドワオ
- 116二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:41:09
鮫島と共に作者も命を燃やしてたなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:41:29
もちろんリトライめちゃくちゃリトライ
- 118二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:45:07
後から完結したけど連載では最終回だったのも含んでいいのか教えてくれよ
ワシめっちゃマキバオーの最終回リアルタイムではあ?なんだこれふざけんなよつのっプって思ったし - 119二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:50:40
あのラストシーン見て「明と了をたくさんの神様達が祝福に来てくれたんですね!ありがとうございます!」と永井豪にファンレター送ったという腐女子の話を聞いて仰天したのが俺なんだ。
- 120二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:53:20
- 121二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:10:38
- 122二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:14:58
- 123二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:16:33
バキ…バキ…我が名はプリンセス・ハオ
まあ完結編は別で出したからバランスは取れてるんだけどね - 124二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:24:18
- 125二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:30:27
- 126二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:33:39
- 127二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:34:28
なるたルと申します
- 128二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:38:38
- 129二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:57:48
ニセ...コイ...
楽が千棘を選ぶのも2人の結婚式に小野寺がウェディングケーキ作るのも良くはないが良いんだよ
問題は最終回で小野寺の表情をしっかり描かなかった事とペンダントと鍵を新しく作った事だ - 130二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:04:44
ベイビーステップは読んでたからこの最終回に普通にダメージを受けた
それがボクです - 131二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:20:53
- 132二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:27:10
- 133二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 02:36:30
- 134二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 03:24:02
ヒカルの碁の北斗杯で完結←なんなんだよこれ
あんまりにもあっさり終わったせいで逆に中途半端な感じが出てるんだよね
終わるなら最強初段前後のヒカルが独り立ちした時点で区切って終わる、続けるなら北斗杯以降もまだ続けていく、でよかったと思われるが… - 135二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:42:02
ワシ⋯あの漫画があんな最終回になった理由に心当たりがあるんや
- 136二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:55:11
凄い数の変な最終回の漫画アニメが集まって来ている!!
- 137二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:02:57
BLUE DOT……
- 138二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:36:06
プリンセスハオとかいう特大チンボケジャワティーもここに入れていいですか?師匠コキッ…
- 139二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:55:49
へっ おに若丸なんてラスト1ページですべてを台無しにする芸を見せてやるよ
言いすぎだろと思いながら読んだら本当にそのとおりで驚いたんだよね - 140二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:00:39
マキバオーといいぬら孫といいジャンプの最終回が別雑誌滑りされたやつは猿最終回って思ってる人多そうなのん