中学からノー勉高2僕「さて…そろそろ”本気”出して勉強始めますかね…w」首コキッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:21:23

    すまんな今まで真面目に勉強してきたガリ勉くん達
    小学高学年の勉強内容すらあまり覚えてないが11月から本気出して高3受験の頃には追い越すわ
    ちな通信制
    まぁワイは地頭良いし勉強するイメトレもし続けてきたから負けるのも仕方ない
    俺の居る”領域”に早く辿り着いてこい😎

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:23:18

    何のコピペ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:23:22

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:23:38

    勉強するクセない人間はよっぽどのモチベがないとキツいぞ
    頑張れ、俺を見返してくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:55:10

    なぜ上にいるやつが下に降りないといけないのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:58:08

    11月と言わず今日から本気出せ定期

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:01:18

    なん.Jとかあの辺のノリに見えるけど他のとこに
    持ち出して面白いもんでもないと思うよああいうの

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:03:06

    勉強って理解力より持続力と集中力が大事なんだよなぁ
    頭の良さは最低限あればいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:07:55

    オチは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:27:38

    面白い

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:36:10

    かっこよ杉ィ!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:51:00

    通信をボロクソ言わせたいんだろうなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:55:18

    そんなに賢いなら授業真面目に聞いてるだけでも上澄みとまで行かなくても並以上は余裕ですよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:56:19

    こんなところでくだ巻いてる時点で薔薇色の人生は来ないと思え

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:08:04

    ネタでも本気でもつまらん
    頭の良し悪しの問題ではないわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:10:35

    平日の朝

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:10:52

    7の段をスムーズに言えなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:17:31

    通信を悪く言うつもりは無いが、本当に地頭良い()なら中学時代ほぼノー勉でも高校は進学校行けてたりするからスレ主が到底賢いとは思えない
    既に高認や英検準1級(早慶狙うなら欲しい英語力)取ってるとかならまだ説得力あるけどそれも怪しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:23:51

    こんなんにマジレスの嵐
    あにまん民ってほんとマジメだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:25:24

    >>19

    ネタとしてつまんねぇからマジレスされてるんやで

    地頭いいならわかるやろ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:27:32

    >>20

    ネタとしてつまらない……マジレスしなきゃ!! ってなるのがよう分からんわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:28:03

    >>19

    ネタならなんか腹抱えて笑えるので頼むよ

    こんなしょーもないイキリキッズみたいなのじゃなくて

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:29:19

    “下”の人間は自分より“下”の存在に飢えてるからな
    笑いとして消費するよりまず叩いて瀕死の自尊心を保たないと死んでしまうんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:29:20

    ここまでのレス全員>>1の自演

    ほなお人形片付けるで

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:29:30

    >>21

    そんなマジレス否定しながらマジレスするなよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:30:42

    どこに面白い要素があるんだろう
    解説してみて?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:30:52

    >>21

    つまんねぇからだぞ。事実を突きつける行為が一番面白くなるってだけや

    ネタの説明させんな恥ずかしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:31:45

    >>27

    説明しなきゃ伝わらないってそれ一番つまんなくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:33:22

    >>28

    だからスレ主はつまらんのだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:34:00

    >>29

    ? いやつまらんのは君だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:34:05

    >>28

    そりゃ>>1がつまんねぇんだからその後の行動がおもろくなるわけないだろ?

    焦げた野菜はどんなに料理しても焦げた野菜だろ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:35:12

    >>31

    馬鹿ほど謎の喩えをしたがる現象

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:37:13

    スレ主はただのつまらない馬鹿だけどそれを叩いて上に立った気になってるのは惨めな馬鹿だよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:37:22

    >>32

    ごめんね。君の勉強量じゃ理解できなかったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:38:13

    >>34

    勉強量=知性って頭悪そうな発想

  • 362925/10/29(水) 10:38:22

    >>30

    そもそも俺は27ですらねンだわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:39:37

    >>33

    叩いて上に立ってるとか妄想撒き散らさんといて

    病気だったら早めに病院行っておこうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:39:39

    >>36

    いや別に29単体でも君がつまんないやつなのは十分伝わってくるから大丈夫だよ

    丁寧に補足ありがとう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:40:25

    病気認定し始めたらいよいよ人間性の部分でも負けやで

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:41:43

    ニートってこんなところでイキらんと死ぬんか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:41:58

    今の時代要領がいいやつは推薦や指定校狙いだから高校二年から始めた時点で追いつくことはない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:42:52

    ひとつ聞きたいんだがネット越しに他人の思考を決め付けるのは正常な人間か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:44:19

    他人と対面で関わらずにいると普通はしないことを当たり前にすると思いこむようになるのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:46:45

    ネタならもうちょっと地頭良さそうって感じられる要素載っけた方が良かった
    小学高学年の勉強内容すらあまり覚えてないはむしろ地頭悪いあるあるだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:47:00

    そもそもこんなクソスレ庇う必要ある?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:48:29

    叩いて上に立った気になってるとか思い込んじゃうくらいにネットに毒されてるならしばらくネット断ちしたほうが良いんじゃねえか

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:56:06

    >>44

    俺地頭良いって言ってる奴が地頭良さそうなレスするのはそれネタになるのか?

    そうだね頑張ってねで終わるじゃん

    自虐ネタかレス乞食のゴミならむしろ煽られポイントを増やすべきだしそんな間違ってないのでは

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:33:43

    >>47

    バカにされるような発言書き込んで実際にバカにされたら怒るのは頭が悪いだけでは

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:17:47

    「イメトレで草 脳内甲子園でもやってんのか?」
    「地頭良い奴はそもそも中学からノー勉なんてならないんだよなぁ」
    「イメトレで受験突破できるならワイはもう東大生や」

    おそらくスレ主はこんな感じのレスを期待していたと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:21:54

    >>48

    スレ主が怒ってレスバに参加してる可能性は勿論あるんだけど

    トリップや削除権限のスクショ貼られてないんだし本人が即建て逃げして他人同士でレスバしてるパターンも普通にあり得る

    自分は少なくともスレ主である事が確定してる本文>>1だけで推測したから自虐ネタかレス乞食であり意図的な叩かれ、弄り待ちと解釈した

    怒ってようと怒ってなかろうとスレ主の知能や精神状態が深刻そうなのは同意見だけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:22:49

    >小学高学年の勉強内容すらあまり覚えてないが11月から本気出して高3受験の頃には追い越すわ

    これ今年度始まった頃くらいからずっと言ってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:23:03

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:24:55

    >>49

    欲しいレスの方向性があるなら自演しろは至言

    初期に流れ作ってもマジレス飛んできただろうけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:26:55

    え、このスレってネタじゃないの?あんなコピペ臭い>>1なのに?

    ネタだから辛辣なノリで返してるんじゃないの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:26:56

    【悲報】高2ワイ、馬鹿だった…
    地頭いいからいつから勉強しても余裕やと思ってノー勉強貫いとったら志望校C判定くらったわ…

    くらいなら「(志望校を)切り替えていけ」くらいのレスはついた

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:51:59

    イキリだろうがここで冷笑するよりは応援できるやつに俺はなりたいよ

    スレ主色々大変な現実に直面するかもしれないけど、挫けず頑張れ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:55:12

    >>55

    言うてそれなりの進学校通ってる高2ならまだ基礎学力ありそうだからワンチャン無くはないどころかC判定ならむしろこれからだよってなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:00:56

    >>56

    明らかにツッコミ待ちしてるのにその手の

    マジレスされるのが一番キツいやろ…

    分かってやってるならなかなか性格悪いなお前

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:05:18

    わざわざ私文行くくらいなら専門いっとけ
    卒業してもマンション、ウォーターサーバーの営業や司書くらいにしかなれんぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:17:08

    >>38

    よかったお前に面白いって思われたら自分のセンス疑う所だったわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:32:18

    スベリ芸としては面白いよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:44:28

    地頭ネタは地頭だけで勉強できたから中学までは神童扱いだったのに高校で進学校入ったら落ちこぼれたくらいの方が賛同のレスがいくつもついたと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:47:38

    そもそも頭いいなら普通に平均レベルの普通科高校行けるやろ
    あえて怠ける意味もなくてね
    不登校でトラウマあるから通信制選んだとかならともかく本当は頭いいアピールのための敢えての低レベルな通信制みたいないやらしさがあるんだよね

スレッドは10/30 08:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。