年間死者数 クマ10人、スズメバチ20人、殺人950人、交通事故2600人、モチ3500人

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:38:57

    山に餅投下して熊殺したらダメなん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:39:49

    モチの人権を守れ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:40:53

    やってみる価値はあるかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:41:29

    あいつらモチ食うんかな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:42:01

    雀蜂の針は通らないし殺人の手法では殺せないし自動車ぶつけてもこっちがダメージ食らうとなると餅しかないわな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:42:12

    では乾燥して殺傷力が落ちる問題と食いつくかの問題と熊以外は食べないようにする問題と食わなかった時の投棄問題を解決してもらいましょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:43:16

    >>6

    反対派は何にでも反対するからな

    土にまみれた餅はお前にやる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:44:14

    いや交通事故より餅による死者の方が多いとかぜってー嘘だろって調べたらマジだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:44:17

    昔は交通事故死者1万人って時代もあったけど減ったなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:45:00

    なんで毒餌を撒かないんだろうなってずっと思ってる
    いやそれで駆除できるならとっくにやってんだろけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:48:58

    >>10

    熊を殺せるほどの哺乳類に有効な毒餌って猪も鹿も犬も猫も全部死ぬぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:53:44

    ドローンに搭載できる範囲の火器や毒餌含めた化学兵器で

    トップアタック仕掛けるしかないんじゃないか


    流れ弾が発生しないように2mから撃てとか無理難題をマジで言ってるなら

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:54:02

    >>10

    生き物が熊以外にもいるからですなぁ、そもそも毒餌の誤飲でペット死んで問題になってたりもするやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:55:30

    >>12

    冗談は毎回言うとつまらんぞ…

    1回だけにしとけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:00:19

    毒矢の時代再来か
    射手がいるかどうかは知らん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:00:26
  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:01:35

    >>15

    弓矢での狩猟はそもそも禁止です

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:01:56

    トリモチが今禁止猟法だし餅撒くのも鳥やら他の生き物に及ぼす被害のがデカいんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:03:24

    >>11

    そのぐらいなら今後も熊によるヒトの犠牲者が増え続けたらコラテラルダメージとして扱われそう


    まあ毒餌の成功率がそもそも高くなさそうだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:05:22

    >>19

    仮にそれが可能だとしてもそのレベルの毒物を民間が手に入れられる時点で犯罪に使われる予感しかしないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:05:41

    熊が食うもんは他の雑食動物も食う定期

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:07:03

    >>20

    毒物の管理に関して"民間"で一括りにするのは乱暴では?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:07:52

    シュールストレミングぶっかけて鼻と目を潰したら何とかならんかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:08:22

    毒食った動物の死骸もまた毒定期

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:08:57

    >>22

    薬剤師資格持ちの公務員に許可するとかでもアウトオブアウトだと思うの

    クマに効くけど人間には効かない魔法のお薬でもない限り現実的じゃないよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:10:07

    毒って環境汚染にならんか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:10:22

    >>23

    熊って腐った肉も余裕で食えるから効果あるのかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:10:53

    >>24

    ジビエ活用もできず駆除が金にならないただ金と体力を浪費するだけの労働になるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:12:22

    ???「自衛隊に派遣要請すればいいのでは」

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:13:26

    弾道が地面に向くように撃たなきゃいけないなら
    はしご車から撃つとかは無理なんかな?
    消防車とかの

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:20:24

    >>30

    乗り物に搭乗しての発砲がNGのはずでやんす

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:34:51

    体感治安

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:47:58

    素人の考えつく事なんてのはたいていプロが検討して却下されてると思ったほうがいい
    勿論このスレはネタなんだと思うけどネット見てると本気で自分の思いつきややってることが成果も出してないのに凄いことと思ってるのがいたりするのが恐怖だよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:50:48

    モチはジジババしか殺さないからOK

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:53:08

    >>34

    たぶん子どもも殺してる

    割合は知らんけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:58:06

    熊だけをころす道具かよってものできないかなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:26:08

    >>22

    何にしても山に撒くんなら一緒よ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:40:20

    >>2

    「人」権の意味を辞書で調べてから発言しろって思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:54:45

    小中高の自殺数500人

    いじめっ子とか言う危険生物の頂点

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:55:49

    動物って基本人間と違って呼吸は鼻だけだった記憶だからもちを喉に詰まらせても呼吸はできそうだから効果薄そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:57:17

    問題が起きたのは北海道積丹町で、体重284キロのクマが出没した先月27日のことでした。 ■ハンターがクマ駆除“拒否” 場所は町議会議員の自宅裏。地元の猟友会のハンターらが出動し、近くにいた町議に離れるように注意したところ、町議は激高。 ハンターらに向かって「やめさせてやる」と言ったといいます。 これに反発した地元猟友会は町に対し、要請があっても行きませんと“出動拒否”を伝えました。 積丹町ではクマが出没してもハンターが出動しない事態が1カ月続いています。

    当事者がこんな事言ってるんだからそりゃ猟師も警察でやれよってなりますねこれは

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:19:38

    そういう集落に住んでて思うのはとにかく人がいない
    空き家と更地がどんどん増えていく
    人が入ってこない上に高齢者ばっかり。30人前後の集落で夏に今年は初盆の家がなくてよかったと家族と話していたらすでに来年夏は少なくとも初盆の家が二世帯
    人がいれば猟師の担い手不足も解決したし、人間に対する警戒心も強くなりクマに限らず動物が都市部に出る前の緩衝地帯として機能したと思う
    行政が対応するにしても駆除だけじゃなく、集落への移住者を増やす施策もセットにしなきゃ意味がない
    社会の構造的な問題でもあるからクマによる被害を憂うみんな、移住しよう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:20:01

    >>41

    >>42

    スレチ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:18:08

    >>39

    基本いじめっ子という名の犯罪者だからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:19:21

    >>1

    餅つきくまさん可愛いな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:41:58

    スズメバチ20人
    熊より殺しまくってるハチを食う熊って益獣になるのか?
    トータルで熊増えた方が死人減ったりして

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:50:53

    『蚊』

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:18:26

    トリモチ系って熊にどれくらい有効なんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:21:17

    モチの罠を作ったとして、1日も放置してたらカチカチになってまうやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:48:29

    のどに詰まらせるのが目的ならシリコンとかゴムに匂い付けたりするのでもいいんじゃないか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:18:32

    >>50

    そのうち学習はされるだろうが一定期間は汚染だの抜きの毒餌みたいに使えそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています