- 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:24:19
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:25:16
コーディネーターは無理です
やっぱり青き清浄なる世界やでなっ ブルーコスモス最強 - 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:26:29
- 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:27:21
よしじゃあ企画を変更してC.Eも150年ぐらいまで埋めて平和になるのを待とう
- 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:28:14
- 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:28:15
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:30:31
まぁ2~3百年位したらプラントが人口的な意味で機能不全に陥って戦争起こすくらいの元気は無くなるんじゃないスかね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:30:43
- 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:32:11
- 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:33:14
このマーズ・スーツは…?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:34:42
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:36:02
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:37:25
- 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:37:40
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:38:10
へっなにが平和な世界や
環境問題全く解決してないくせに - 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:39:25
西暦世界の一般軍人からしたらいきなりELSの攻撃が止んで大輪が咲いとる…ってだけで対話の努力のクソも無いの大丈夫か?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:39:30
でもね俺ガンダムで「主人公たちの活躍により人類は戦争をしなくなりました」とやったらガノタが愚弄の合唱をはじめると思うんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:43:42
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:44:11
宇宙人展開←うおっw
これやったら絶対OOのパクリって一生言われ続けるわよね - 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:44:43
戦争が終わってもまた次の環境に不満を抱いて別の戦争をするだけだからね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:44:49
- 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:46:25
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:47:03
スッ『宇宙世紀(Gの影忍)』
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:47:24
宇宙怪獣ってま、まさか...デビルガンダム?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:47:29
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:48:50
そもそもガンダムファイト続けるんなら平和なわけなくないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:51:03
- 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:52:46
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:56:48
種世界はまず核兵器とジェネシスとレクイエムを封印する条約を作れよゲス野郎
- 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:58:21
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:00:44
- 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:01:50
恐らくガンダムがIPとして死んだあの日だと...
- 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:01:51
ガンダムの完結後の平和な世界ってまやかしよね
現実の味だわ - 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:04:05
しゃあけど別に創作作品で毎回現実に忠実なものを見たくもないわ!
- 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:05:59
なんらかの理想や空想を提示する作品に対して現実はこんな奇麗じゃないって冷笑ごっこするのも十分痛々しいのは大丈夫か?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:40:30
- 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:42:07
お言葉ですがその両方続編でガバガバを超えたガバガバ晒してますよ
特にWはヤバいんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:44:18
PPPとかそれこそCEでやってたら愚弄を超えた愚弄されるの不可避なのにネタにされないのはFTの知名度を物語ってるんだよね
悲しくない? - 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:44:29
そしてイノベイターやELSを受け入れずソレスタルビーイングを認められない人間は根絶された やっぱり逆らう奴は滅ぼすのが一番やで!なっ!わかりあうって最高!
- 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:46:07
- 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:48:44
歴代ラスボスの人類選別は悪い選別で00ソレスタルビーイングと鉄血ラスタルの人類選別は良い選別なのはなんでなのか教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:52:12
- 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:53:24
むしろ劇場版だと連合が疲れ切ってるしザフトもファウンデーションがタカ派を炙り出してくれるしで厭戦感情と合わせてだいぶ戦争が縮小していくのを感じたのん
まあデストロイを保有したテロリストが暴れてるからバランスはとれてるんだけどね - 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:58:48
- 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:01:01
- 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:05:26
実際思考が共有されて総意で動いてたら人間より昆虫寄りの生命体だよねパパ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:08:50
- 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:11:07
元ネタと思われる幼年期の終わりだと実際怖いんだよね宇宙由来だから奇行も多いし
マネモブくらいの立場でアレに巻き込まれるしかないのは正直平和と言えるかは微妙と申します - 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:14:17
- 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:15:12
- 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:16:29
- 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:20:02
- 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:21:20
- 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:22:11
そもそも変革の象徴とやらのイノベイター誘拐して改造してガデラーザに乗せて兵器にしたてあげる世界でマネモブ時期を強制スキップして平和になりました言ってるだけなんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:23:17
イノベイター代表の刹那が「いいんだ…」でロックオンに殴られっぱなしだったので大人しくやられるべきだという主張だと思われるが…
真面目な話対話を主張する割に会話をしないっスよね刹那は忌憚のない意見ってやつっス
- 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:29:54
一応ロックオンやルイスで復讐を選ぶ人間は不幸になるって描かれてたのはわかってるけどね じゃあどうすればいいのってところがワシは知りたかったの
- 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:43:39
- 58二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:07:58
- 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:15:41
- 60二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:16:38
- 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:20:23
結果の着地に納得できる話作りをしてきたかの話に過程があーだこーだと言われてもそれこそ話が通じてない思われるが
- 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:25:33
人気がないガンダム…すげえ
蛇足なしに終われるし - 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:28:31
00世界の最終的な平和は納得できるがそれは積み重ね云々ではなく新人類イノベイターに支配されたからであって緩やかな絶滅コースに入った旧人類の努力がどうこうじゃないと思っている
それがボクです - 64二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:31:21
- 65二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:32:57
結論ありきの歪んだバイアスで本編の描写すら間違った受け取り方してるやつは退場ッ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:33:43
- 67二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:37:53
ウム··· 復讐だけに生きようとすると身を滅ぼすってやんわり描写されてるんだなぁ···
- 68二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:42:07
- 69二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:45:25
リホームで遊び呆けてる激寒おじさんと本気で人類の団結を信じていたジジイを比べる事自体がナンセンスなんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:46:53
そもそも00の空白の50年間の話を取り扱ってる数少ない媒体である小説版では大きな争いが起きかけたけどそうなる前になんとかなったって書かれてるんだよね凄くない?
反イノベイター団体が強硬的なことをしているって外伝の話はあってもイノベイターと旧人類の間で断裂して世界的な人種争いになったとか言ってる媒体はどこにもないんだネットのデマが深まるんだ
しかも意外と外伝の00V戦記に旧人類のままの外伝キャラが反イノベイター団体の鎮圧をしてる話まである - 71二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:48:42
- 72二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:43:33
- 73二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:57:54
00世界は平和になったと言うけどね
ほとんどのオルタナティブ作品は00世界が平和になるのにかかったほど作中時間が経過してないんじゃないスか?
WとAGEくらい? - 74二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:11:13
ELSやソレビのメインキャラに対するそういう遺族の感情が見たかったっつってんだよコノヤロー!
- 75二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:15:24
- 76二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:16:44
ふんっ 00が好きすぎておハゲを貶すとは分かり合うがテーマの作品もてんでお里が知れるなっ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:17:58
まてよ、なんだかんだ言って道は踏み外してないんだぜ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:28:04
確かに同じスレの中の話題ではあるが別におハゲのレスの流れと00のレスの流れが直接絡んでるように見えないのが僕です
- 79二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:31:07
これでもワシは一時期00大好きだった人間でね 当時はこれこそ分かり合う心の極地であり全人類00を観るべきとまで思っていた その結果 AGEが放送された時期の界隈の分かり合うとは程遠い醜さに失望してなんかスン…と冷めた
- 80二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:36:13
- 81二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:18:00
- 82二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:20:19
- 83二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:41:22
- 84二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:42:22
AGEだけっスね
- 85二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:07:40
ウム…ちょうどスマホが普及し初めてインターネット利用者層の比率にも変化が生じ始めた時期なんだなァ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:12:24
ひょっとしてAGEと00とCEをミックスさせたら平和になるんじゃないっスか?