今から絶対に否定しづらい事言います

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:52:14

    どの再臨にどの特性が付いてるののかいちいち確認したり変更するのがめんどくさいのと再臨ごとに特性が分かれてるのが死ぬほど不便なのと再臨が固定されるのが嫌なのでサーヴァントの特性は全再臨で共有して欲しいです!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:52:44

    …………………

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:53:16

    それはそう
    かなりそう
    絶対にそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:53:37

    困ったな 
    否定できない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:53:56

    異議あり
    もっと声高々に言いなさい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:54:19

    そうだそうだとメリュジーヌも言ってます

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:54:27

    それはそうなんだけどフレーバー的に面白いのも事実でゴニョゴニョ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:54:34

    否定はしない
    けど無課金勢の1人からしたら1体で複数の立ち回りができる鯖には助けられてるんだ
    メリュ子とかスレ画とか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:54:37

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:55:09

    >>6

    メリュ子は再臨じゃなくてスキルでON/OFFできるようになんないかな…

    赤熱偏位が使えたことがない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:55:57

    >>8

    スレ1は宝具変化じゃなくて浮遊とかケモノとかの特性のことを言ってるからそれは違う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:56:59

    テノチの第一再臨が1番好きだけど、三臨にしないと性能が冗談抜きに弱体化するからめちゃくちゃモヤモヤする同好会の俺、激しく同意

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:57:11

    せっかくスキンを自由に変えられる機能があるのに性能で固定されるのはシンプルに嫌

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:57:20

    浮遊鯖調べてトラロックに挑んだら再臨違いでスタン!
    コヤンの絆礼装のケモノ科を調べて編成したら再臨違いで無効!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:58:46

    どう見てもその特性入ってないだろって再臨でも共通の特性入ってる鯖もいるからマジで分からないんだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:59:39

    どうでもいいけど明らかに浮遊してるのに浮いてないカウントの鯖をなんとかしてやってほしい
    後続マスターが7章で困ってるの見た

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:00:10

    全再臨好きだからランダム設定したいのに出来ない、そういう鯖が多いんだよね特性違いの子

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:01:39

    20%絆礼装も来た今だと尚更不便
    それこそスレ画は大統領と所長で入る絆礼装がほぼまるっきり違うからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:02:07

    それもそうだし鯖の特性をプロフィールから見れるようにして欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:02:09

    スキルとか絆20礼装で特定の特性が条件に入るやつは全員クレーンさん方式にしてくれれば解決するんだけどな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:03:31

    クレーンネキの神仕様絆礼装を見習え

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:03:55

    ランダム再臨機能使いたくても使えないの辛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:04:01

    どっちのスキル・宝具使うかで決めさせてほしいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:04:30

    ボーナスがつくからその再臨で出さなきゃ…って意識になるのが嫌だ
    好きな再臨で使わせてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:06:09

    >>7

    性能に影響して来るフレーバーテキストはただのテキストなんだよなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:06:46

    >>12

    星五エリちゃんとかももろにそれ、シンプルに第3の方が強いんだわ…宇宙アイドルフォーム使いたいのに…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:06:50

    大統領とかメリュ子みたいに相互互換なのはいいよ頑張って覚えるから

    問題は実質上位下位になってるナーサリーやドBBだよ
    ケモノや童話特性を特定再臨でしか持たないせいで前者は自分の後者は他のスキルの効果を得られないのはいかんでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:08:48

    それは騎士の姿かっこいいのに夏特性のデメリットがないので日焼けアロハほぼ固定のうちの最推しのことを…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:11:02

    >>28

    夏特性ってなんかメリットあった…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:11:32

    >>29

    水着鯖の追加バフを受けられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:13:33

    >>30

    ほお、誰のスキルだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:14:32

    >>26

    逆にエリちゃんは第3の宝具だと折角のボーカルがかからないのもね… 

    ツインテ+メカ娘スタイルで見た目がめっちゃ好きだから残念 今からでもレア演出扱いでかかるようにならないかな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:14:39

    >>31

    水着伊吹とか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:15:06

    >>31

    水着鈴鹿に水着伊吹にジュネス

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:16:32

    エリザは第三でもテーマ流してほしかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:18:05

    >>33

    >>34

    成程、ありがとう結構いるのね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:19:10

    >>32

    >>35

    本気で性能なら第3なんだけど、1.2のほうが好きなんよな…

    3もいいけどね?でもやっぱり見たいわけよ?エリちゃんの歌を

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:19:58

    フレーバーとしては面白い
    ギミックとして初見は面白いんだけどね
    慣れてくると面倒くささや不便さが勝るのはそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:21:06

    ナーサリーは本だと子供じゃないから自分のNP獲得20スキル使えないのはもはやバグを疑うレベルなんよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:21:09

    >>38

    フレーバーとしても>>15みたいな例もあるから中途半端なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:22:31

    ケモノ科とか言う明らかに獣のやつに入ってないバグ特性何とかして

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:23:28

    弓戴冠でプトレマイオスをグランドにする予定のマスターなので今から敵の性能が気になっている

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:24:08

    正直特性が増えるのはいいそれはそれとして全再臨その分搭載してほしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:26:09

    霊衣の絆ボーナス欲しいのに霊衣ボーナスやかまし過ぎて使えないとかもあるんで、これはほんとにそう
    素材使ってゲットしたんだから全再臨に適用してくれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:29:47

    >>44

    本人のスキルのことか絆pt増加礼装のことか知らんが、

    コヤンと違ってクレーンは寛大なので霊衣再臨にしてなくてもなんなら霊衣解放してなくても霊衣ボーナス有るぞ

    「運営が霊衣をプレイアブル追加した」って事実だけでいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:34:16

    クレーンさんの礼装と同じように持ってさえいればどの再臨でも対象になる仕様でいいよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:36:06

    ケモノはせめてゲーム内で調べられるようにしてくれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:41:25

    >>46

    これのおかげで霊衣自体は1回貰うだけアドになってるくらいには便利

    最初は他もてっきりそういうもんかと思ってたわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:44:44

    >>1

    悪いひとつだけ言わせてもらうわ。


    マシュは第3再臨(≠オルテナウス系)で置いといてくれ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:46:57

    「霊衣を着る者」ではなく「霊衣を持つ者」対象にしたのが本当にえらいクレーン

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:51:56

    本当に否定しづらいのはやめろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:01:45

    特性をマスクデータにしないでくれ全部ゲーム内に記述しろ定期
    特性で絆ボーナス入る礼装出したんだから猶更だろ…!とNFF実装時から思い続けているし毎度アンケに書いてる気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:03:17

    ちゃんと浮いてる奴と浮いてるようでそんな属性無い奴が紛らわしいんじゃ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:14:19

    バニーとかいう貰えたら嬉しいけど貰ったら呪いの装備になりかねない諸刃の剣


    実際再臨や霊衣で切り替わって実用性がゴリッと変わるのはケモノ特性くらいのイメージだけど他何かあったっけ

    夏モードの>>34とか水着イリヤの子供特性と後は絆UP礼装くらいか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:20:23

    霊衣は持ってりゃ良いから最近の配布やイベント鯖が簡易霊衣付いてるのありがたい…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:36:03

    なんか再臨ごとに特性が違うことと
    マスクデータ特性でわかりづらいことをゴッチャにしてる人居るな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:38:33

    >>56

    どっちも修正して欲しい案件だから問題無し

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:39:28

    >>57

    それは

    そう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:42:32

    細かい差だけど鯖側がもってる特性が全再臨共通になるより
    効果を参照する側が解放されてる再臨全て参照するクレーンさんの礼装スタイルがいいな
    一応見た目で特性が変わってること自体は好きなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:42:53

    正直『明らかにソレ◯◯特性じゃろ!?』ってビジュアルのキャラでも設定されてなくて、どう見ても浮いてるのにトラロック!でスタン食らってキレ散らかしたり、明らかにケモノなのにケモノ科ボーナス貰えなくて首を傾げた経験があるからなぁ
    バトル中のステータス表示とか編成時の霊基詳細とかで『ケモノ科』『ローマ』『浮遊』『愛する者』みたいなタグを表示してくれるとわかりやすくて助かるんだがなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:48:41

    そもそも浮遊特性少なすぎんだよ
    もっと該当鯖増やしてくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:03:23

    >>6

    メリュは槍王の円卓バフとNP周りとかあるからね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:06:25

    耳っぽいのあるしケモノかなぁ→ケモノじゃない
    じゃあこれはケモノじゃないやろ→ケモノ
    バニーもケモノなのか→特定の再臨しかケモノ判定ありません
    攻略サイト片手にやらせるのやーめーて
    あといずれかの再臨でその状態があれば適応してくれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:08:23

    獣科とか円卓の騎士とかこっちじゃ見れないマスクデータくらいは見れるようにすべきだろ♠?ゴン…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:09:51

    まぁ、ある意味バランス調整みたいなもんなので変えるつもりはなさそうってのが悲しいところよな
    というか全部の特性オンになりっぱもそれはそれで問題あるからオンオフ欲しくなるって感じになるだろうし……

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:22:36

    >>54

    槍王のスキル強化+戴冠戦があの仕様だったので槍メリュの円卓属性が付いてない第二再臨は地雷になった

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:28:53

    ケモノ科持ちの都合上第三固定されるワイのロウヒに悲しき現在…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:41:14

    ロウヒは1、2再臨でもツノ付いてたし獣属性付けても良かったろ…ってずっと言ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:46:27

    ぶっちゃけ水着鈴鹿とか闇持ってないからもう開き直ってフレンド設定の再臨だけいじって自分は好きな再臨使ってるのが俺

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:50:58

    >>68

    ロウヒの1、2臨のツノは魔術触媒らしいからまぁ3臨とは獣度(?)がダンチなのは分からなくもない

    個人的にロウヒはあんまNFF意識しなくても使い勝手良くて絆上がるので好きな再臨にしちゃってるわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:51:50

    バニヤンちゃんがずっとバニーを着てるワイ、深く頷く
    冬くらい厚着させたいねん

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:57:39

    せめてサポートの方は再臨固定した状態で出せるようにならんかな
    あれ確か自分の再臨とリンクしちゃってるよね
    自分ははロウヒ1、2臨が好きなんだけどノア来てから3臨でサポ出したくて困ってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:01:09

    >>72

    サポだったら再臨の設定いじればいいんじゃない?

    そういう意味じゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:10:08

    水着テノチとバサキャス同時に編成して後からどうせならバサキャス第二再臨にすりゃ良かったと気づく

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:12:43

    >>74

    コヤンとテノチで「バニー」に対する解釈違いが発生してるのマジでややこしいよな……

    コヤンが頭固すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:18:35

    >>73

    あんまり気にして無いから調べてなかったけど再臨固定で行けるのか どうもありがとう

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:19:39

    再臨ではないが黄飛虎に秩序善ボーナス入らないのどうにかならんか?
    スキルで切り替えられるんだからボーナスくれよ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:21:53

    >>76

    【TIPS】フレンド&フォロー画面における再臨段階の設定について | FAQ|Fate/Grand Order 公式サイトフレンド&フォロー相手にサポートとして表示される際のサーヴァントの再臨段階は、サーヴァントごとに設定することが可能です! サポートサーヴァントを特定の再臨段階で使ってほしい場合などに活用しましょfaq.fate-go.jp

    >フレンド&フォロー相手にサポートとして表示される際のサーヴァントの再臨段階は、サーヴァントごとに設定することが可能です!

    >サポートサーヴァントを特定の再臨段階で使ってほしい場合などに活用しましょう!

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:22:27

    >>75

    そのコヤンが設定したケモノ科参照してるせいでコスプレに厳しいのにバニーにだけガバい義人ノアが誕生してるのマジでどうかと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:18:54

    >>7

    フレーバーとしてもいい加減なのはどうなんですかね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:42:28

    これなんでゲーム内で特性確認できないんだろう
    最初期は特性参照するギミックがなくて必要なかったのが現在まで続いてるとか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:12:54

    >>81

    FGO運営は特性ステータスダメージ計算その他諸々とにかくマスクデータにしたがる癖が有る

    バフやNPの量ですら具体的な数字での表記を絶対にしない所を見れば分かるだろう

    最近データ解析攻略サイトとコラボしだしたから少しはオープンにする気になったのかも知れないが

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:15:36

    これパーティ組む時毎回悩むからこの間自分でキャラごとの特性表作ったんだけど攻略サイトごとに情報が違ったりしてマジ面倒だった

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:19:32

    もういっそさぁ!属性で強化するやつはどこぞの教授やイリヤ馬鹿みたいに属性付与もしようぜ!!!

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:12:14

    メリュ子さあ
    マスク被ってるときは円卓属性あって、素顔だと円卓属性なくなるのやめて???

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:32:43

    メリュ子の円卓バフとかカズラの夏モードとか場合によってはなくてもオッケーだしそもそも他人からのバフ対象の話だから再臨で違いがあるのはいいんだよ
    テノチみたいな再臨で自分のスキルが一個不発になるのはダメだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:43:52

    >>80

    ほんとそれ

    せめて徹底して欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:47:50

    >>79

    ノアはノアでサメは対象外ですなのは辛かったんねんな…だから八つ当たりも兼ねて怖がらせるね?(戴冠戦)

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:28:00

    いつだかのアプデでアライメントは戦闘中でも確認できるようになったのにね

    他の属性とかもわかるようにすればいいのに

    >>85

    メリュの円卓はマスクじゃなくて鎧着てるかどうかだぞ

    おめかししたり真の姿になると円卓を忘れるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:41:46

    これのせいで水着式の二臨とかシリウスとか使いづらいんだよなあ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:43:38

    >>82

    むしろそいつらに昔からぶん投げてるからこっちじゃオープンしなくて良いのスタンスでは

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:01:37

    >>87

    鯖によって徹底はしてる

    コヤンとテノチで性癖が違うのは納得できる範囲ではある、ややこしいことこの上ないので統一はして欲しいが

    ただしノアがコヤンの性癖参照したせいで依怙贔屓上等になったのはほんとダメだと思う

    新しく動物属性作るべきだったし今からでも作るべき

スレッドは10/30 10:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。