今しがた…武田宗家を継いでな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:17:20

    共に行こう 織田家重臣達よ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:18:22


  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:20:57

    ん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:21:56

    >>1

    (落武者狩りのコメント)

    バカ野郎 いいだろそんなこと

    ホラ首よこせよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:21:59

    本能寺の様子が妙だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:22:20

    母方の血を辿って跡を継ぐ例って普通なんスか?毛利が吉川を乗っ取った例くらいしか知らないんスけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:22:39

    今の世が見えていないんだよね。酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:23:46

    >>6

    宗家が断絶でもしない限りあり得ないと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:24:43

    正統な後継者←うおw
    信玄公に認められてない時点で正統じゃないわよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:29:18

    儂はもう武田に相応しい女傑を迎えて"織田家正室"にしておる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:38:39

    シェフ世界線でも苦労しそうな穴山に特に悲しくも無い過去…
    己の悪因悪果を呪え

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:54:03

    許せなかった…お前の本当の父親が悪酔いで交渉事をダメにする蛆虫なんて…!
    冷泉も村上も宴席の信友に不快感を示しているから、
    恐らく内輪の飲み会では受けるタイプだけど、フォーマルな食事会に連れてきてはいけないタイプだと思われる…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:51:02

    >>10

    見事やな…ニコッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:58:53

    >>6

    江戸時代中期の藩主にまぁまぁいる印象っスね

    割と有名な上杉鷹山とか祖母の出が上杉家当主の娘だったから養子に入ったしなヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:00:10

    ◯◯武田…聞いています…
    めちゃくちゃ蛆虫揃いだと…どこもかしこも袋叩きに遭って死んでいると…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています