ここだけ原田が

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:30:54

    あの青空の下で『何か』があった世界線


    何か

    dice1d4=2 (2)


    1、【ナニカ】と目が合って認識されてしまった

    2、アラヤから契約を持ちかけられて乗った

    3、何らかの理由で死 ねなくなった

    4、唐突に色んな感情が溢れてきて死ぬ寸前に情緒ぶっ壊れて頭がおかしくなった

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:32:00

    これが一番マシなのバグだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:33:26

    守護者ルートだー

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:34:21

    ぐだぐだ抑止力かぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:34:40

    アラヤと契約して抑止の守護者になった世界線

    アラヤくんからの扱いとしては

    dice1d2=2 (2)

    1、騎士王よろしく生きてるうちに仮雇用

    召喚されても霊体化できないし、死んでも一旦あの青空の下に行くだけ

    2、ちゃんと死んでから雇われた、終身雇用

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:36:53

    取り敢えずまた近藤さんがジ・エンド始めちまうよ〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:41:25

    何回も使われる仕様なのか一回限りの仕様なのかでは状況が変わるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:45:44

    使用については

    dice1d2=1 (1)

    1、一度っきり、大事な時に使う

    2、何度でも、擦り切れてへし折れても


    一度きりの場合、どういった場面か

    dice1d2=2 (2)

    1、人理としてだいぶやばい時に

    2、新撰組関係で

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:50:02

    あ、これジ・エンドで呼ばれた感じっすね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:57:02

    もしもし原田くんおたくの局長がとんでもないこと企んでるんだけど?でお呼び出しかかった感じ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:01:59

    局長のやらかしは隊長が責任取らないとね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:05:17

    まあ当然召喚先はジ・エンドとして

    やるべきお仕事は

    dice1d3=3 (3)

    1、特異点で暗躍している弾正/藤堂/近藤の殺 害

    2、カルデアのマスターの手助け

    3、彦斎の援護


    現在の【原田左之助】の記憶保持率、というか摩耗具合

    dice1d100=46 (46) %残ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:08:51

    滅茶苦茶摩耗してるー!?大丈夫!?かろうじて新選組のこと覚えてるか!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:10:36

    新撰組は覚えてそうだけど自分のことは忘れてそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:11:23

    原田にとって新撰組は色彩だからね……

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:13:11

    クラスはランサーのまま?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:16:22

    内通者じゃないこと以外はイベント本編と大体同じ流れにはなりそうか
    問題は守護者として摩耗した原田に敵味方どっちもどういう顔すればいいかわかんないことくらいで……誠の旗で羽織着れる……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:22:05

    近藤さんがジ・エンドした理由にさらに説得力ができちゃったな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:25:49

    クラスは

    dice1d3=2 (2)

    1、ランサーのまま

    2、既存7クラス(ランサー以外)のどれかに

    3、エクストラクラスに


    主に忘れた記憶

    dice2d3=2 3 (5)

    1、感覚系(味覚、痛覚等)

    2、新撰組関係

    3、自分のこと

    重複した場合その記憶をごっそり無くしてる


    誠の旗/浅葱の羽織

    dice1d3=1 (1)

    1、綺麗に畳まれた擦り切れた羽織が置いてある

    2、色すら褪せて何だったか分からないボロ布が置いてある

    3、色も褪せてボロボロで擦り切れた布を肩から何時でも引っ掛けている

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:29:00

    かける言葉がなくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:30:03

    oh…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:32:36

    ジ・エンド前半では新選組だった頃の記憶を取り戻すけど後半では自分が密偵だったことを思い出して曇る展開ですかね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:33:48

    割合どっちの方が多めに忘れてるか

    dice1d3=2 (2)

    1、自分のこと

    2、新撰組のこと

    3、いい具合に半々


    重度の方はどのレベルで忘れてる?

    新撰組の場合

    dice1d3=3 (3)

    1、顔見ればうっすら思い出せる

    2、新撰組に入っていた、大切なものがあったことは覚えてる

    3、新撰組......?って、なんだ?


    自分のことの場合

    dice1d3=2 (2)

    1、自分がどういうことをしたのかぼんやり

    2、生前の記憶がほぼ抜け落ちてる

    3、「何を思って契約したのか」とかまでごっそり

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:34:42

    お労しいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:36:11

    逆に何なら覚えてるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:37:56

    新撰組の方が割合多めで「新撰組って何?」レベルか…
    割合多くないから重度じゃない自分のことの方はどれぐらいなんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:51:45

    ど、どんどん抑止力に都合がよくなっていく…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:58:44

    もしかして裏切り者っていう意識だけ残っている?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:01:24

    ひ、土方さーーーん!!
    沖タさん分かって記憶ちょっとだけでも取り戻せたみたいに原田くんも助けてあげてくれよーー!
    一番の岐路に関わってるからできるって!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:04:48

    >>28

    「自分は裏切り者だった」という認識とそれに対する罪悪感はあるのに肝心の何を(誰を)裏切ったのか忘れてるのはキツ過ぎんだろ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:10:53

    何かを裏切った罪悪感とそれを払拭したい焦燥感に駆られてるけど一切表情には出てないんだ...お労しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:21:49

    ぱっつあん!親友なんだろ!?話しかけてくれ!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:24:56

    そのあえてみんな触れてないと思うんだが、ジ・エンドでの一回切りの使用と抑止力が想定してるならこの先は…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:32:07

    >>33

    記憶を思い出さず「もう一度」を望まなければセーフセーフ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:56:52

    つまり当初『裏切ってしまった』という認識は自分が途中で新選組を抜けてしまったことに対してのことと思っていたら、自分がそもそも密偵であったことを思い出してしまう流れだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:06:17

    >>33

    沖田オルタもただ一度きりの決戦兵器だったのが色々あってカルデアに来れたから……(震え声)(カルデアに来るまでに摩耗しまくってる)

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:11:14

    >>36

    現在の摩耗度的にカルデアに来る頃には摩耗しまくりどころか擦り切れてるじゃないですかヤダー!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:24:54

    これ沖田さんとかもどう声かければ良いんだよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:28:38

    召喚ボイスが「原田左之助、っす。...これくらいしか言うことないっすね。新選組?...何すかそれ?」

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:58:02

    >>32

    ぱっつあんが話しかけてもこの人誰だ?で終わってしまう気が…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:15:10

    >>19

    そういやクラスも槍じゃないんだよな、なんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:38:10

    記憶失ってる自覚あるなら「あー……すんません。新撰組、とやらの事は覚えてなくて……」で失ってる自覚すら無いなら「……俺に似た知り合いでも居ました?多分、人違いだと思います」とか言うのかな……どっちでも地獄だよ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:43:25

    >>41

    アサシンとか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:56:05

    適性ありそうなのはセイバーかアサシン、ライダーあたり?狂化付与すればバーサーカーもなれるかもだけど抑止の守護者には与えなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:08:45

    一度きりなのに記憶が半分近く欠けてるってことは、この原田くんはまじんさんみたいに霊基改変されてるか何かしらの神性との複合霊基になってないか?
    混ざってるなら本来適正がないクラスでの召喚の可能性もあるけど…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:26:22

    >>12的に「彦斎の援護」にめちゃくちゃ特化した調整されてる可能性

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:31:44

    >>46

    元から謎に魔力Dあるしキャスターもなくはない……?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:37:15

    なんか神殺しに手を貸した存在とか混ぜられてそうだな
    ロキとか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:46:12

    神殺しだけなら時間さえ稼いでもらえば彦斎ちゃん自力で出来るからこの世界線はマガツヒがもっと厄介なギミック持ちだったりするのかな そこを突破するためのバフを盛るなり武器を用意するなりする役目が原田(抑止のすがた)とか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:07:18

    >>49

    もしくは万が一彦斉ちゃんが失敗した時のリカバリー係とか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:26:10

    自分のことで、覚えてる記憶

    dice1d4=3 (3)

    1、名前とか逸話

    2、大切な何かがあったこと

    3、抑止へ望んだこと

    4、誰かを裏切ったこと


    クラスは

    dice1d6=2 (2)

    1、セイバー

    2、アーチャー

    3、ライダー

    4、キャスター

    5、アサシン

    6、バーサーカー


    記憶の磨耗の原因

    dice1d3=3 (3)

    1、青空へ至るまで幸せだった記憶が自分を傷つけ続けることに耐えきれず

    2、霊基の調整(色々混ぜた)

    3、不要な記憶はデリートデリート!

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:27:10

    >>51

    おいコラアラヤァ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:28:09

    >>51

    アラヤ君、粛清です。

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:29:44

    はい御用改め

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:30:09

    >>40 >>42

    あくまで個人的なイメージではあるけど、永倉さんは言われた直後こそショックで言葉を失うけど、咀嚼した後はすぐにでも会いに行って、「会いに来たぜ。……何故って?お前さんが言った通りさ。そっくりな知り合いがいたんだよ」って陽だまりのような笑顔を向けてくれそう

    原田さんも完全には忘却してないから、(何故か、この男と話すのは落ち着く……気がする)って感じてくれたらいい。感じてくださいお願いします(泣)

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:31:36

    アーチャーになってるのは馬賊時代に銃使ってたかなんかで
    その上で新撰組時代の記憶がごっそりいったからかな……

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:31:55

    >>52 >>53 >>54

    アラヤくん「ほら、他の抑止の英霊を見て思ったんだけど一個人にまつわる記憶を持ってると情とか色々湧いちゃって磨耗が早いし仕事の効率が落ちるんだよね!!」


    抑止へ望みは

    dice1d3=3 (3)

    1、誰かにもう一度会いたい

    2、あの夜を、あの瞬間をやり直せたら

    3、もしも、何もやましい事なんてないありのままの自分であの場所にいられたら......

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:37:07

    >>56

    でも馬賊としてなら本来はライダーにならない?

    とはいえアーチャーだとクラススキルに単独行動があるんだよな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:39:32

    密偵であったことを忘れられたからやましいことも何もないありのままの自分だね!

    ……ありのままってまっさらって意味じゃないんだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:41:09

    仲間と対等でいたかった、が願いなのに思い出もなく一人で戦える力だけ与えられている……

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:42:29

    >>57

    抑止への望みを見ると >>51 での自分のことで覚えてる記憶&記憶の磨耗の原因に辻褄が合うな……にしても合理的過ぎだとは思うが

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:43:10

    >>55

    陽だまりのような笑顔を向けてくれる男に酷く懐かしさと温かさを覚えてくれ原田…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:43:15

    「あの場所」の事を忘れることでお仕事に集中出来るわけですね
    お労しすぎない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:46:39

    沖田ちゃんと沖タちゃんみたいに原田さんと抑止力原田さんの両方がカルデアに存在してるんですよね!?そうだって言ってよ!!(抑止力組がカルデアに来るまでの経緯に目を背けながら)

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:48:32

    ぐだぐだ抑止組、沖田オルタには煉獄が、坂本さんにはお竜さんがいるけど
    この原田は一人なんだよな……

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:50:16

    摩耗しすぎて真名も分からず、登場時・仮加入時は「謎のアーチャー」で本編中に名前が明かされる(思い出すのではなく教えられる)のも味があると思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:55:57

    >>56

    何か(槍)を投げてるからアーチャー!理論で投げ槍主体に戦う原田なのかもしれん(適当)

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:57:01

    アーチャーとは言うけど戦闘描写がないので武器がわからないやつ
    槍の伸びる部分がアーチャー判定もらってるとか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:58:40

    馬賊についてちょっと調べてみたんだけど、武器にモーゼルっていう自動拳銃を使ってたみたいだからアーチャー適性めちゃくちゃありますね原田くん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:00:24

    >>65

    刀・五節槍「…………」

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:02:28

    五節槍使う奴が普通の銃使うわけない なんか変なギミック付いてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:04:58

    アーチャー判定は.....

    dice1d3=1 (1)

    1、馬賊時代、銃器を使用していたから

    2、実は弓兵関係の何かを今回のために混ぜられてるのさ!!(霊基に混ぜ物するための容量削減デリート)

    3、剣?槍?態々近寄らなくても今の世の中こんなに便利なものがあるじゃないっすか


    アラヤくんの契約についてのあれこれ

    dice1d2=2 (2)

    1、勿論この契約で満了だよ?だからきっちり使い潰さないと勿体ないよね!!

    2、へ〜君あの事例解決して生きてたんだ!!優秀だしせっかくなら契約更新しない?また願いを叶えてあげるし力もあげるよ!!


    この世界線、原田は

    dice1d3=1 (1)

    1、抑止原田と永倉の伝記によって作られた『新撰組の原田左之助』がいる

    2、抑止くんがこねこねして作った『密偵ではないただの新撰組の原田左之助』が先に召喚されてる

    3、原田左之助はこの世界でただ一人こいつしかいないよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:10:25

    出典が「新撰組顛末記」のランサー・原田左之助と出典が「史実」のアーチャー・原田左之助(抑止)ってこと???

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:10:37

    まだまだ使われそうですね?!

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:12:08

    そんな正社員雇用みたいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:13:34

    磨耗し切ってるのにこれ以上叶えたい願いとかあるのか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:13:47

    アラヤくんさぁ……

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:14:26

    出典:顛末記の原田(ランサー)、これ新八は密偵のこと知らないから『密偵ではないただの新撰組の原田左之助』だし願いは叶っちゃってるじゃん

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:14:27

    みんなでアラヤにカチコミかけて御用改しようぜ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:15:53

    これってカール大帝とシャルルみたいな現実と幻想がそれぞれ独立した霊基になってるってこと?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:18:08

    なるほどランサーが居ることでアーチャーの願いが叶ってるんですね

    あのこれランサーを見て自分でも不思議に思いながら満足して契約更新しないやつでは…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:23:34

    >>81

    でもアラヤくん気に入っちゃったぽいから上手く誘導して正社員にしそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:26:21

    「自らの筆で生み出した記憶の中の〝原田左之助〟」と「あの日々を一緒に駆け抜けた正真正銘の〝原田左之助〟(ただし最初から密偵だったしそもそもその「日々」を覚えていない)」を目の前にお出しされる永倉さんよ……

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:27:31

    >>83

    永倉さんを解放しろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:27:54

    ランサーの原田くんが自分は幻想だと自覚してるタイプだったらかなりお労しいが…?
    それを永倉さんが知ったらさらに曇るだろ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:28:21

    摩耗系アーチャーとして「テメェどこの英霊だ?」と「大丈夫だよ遠坂」オマージュをやってほしい気持ちがある

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:31:43

    >>86

    「テメェどこの英霊だ?五節槍と刀を使うアーチャーなんて聞いたことがねえ」(銃はあくまで宝具として普段使いの武器は槍と刀だった場合)かな?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:32:35

    >>76

    アラヤくん「願いがないなら当然タダ働きだよ?人を救う崇高な仕事にお賃金求める方がおかしいよね?」


    原田左之助の残りの54%の記憶、覚えているものは

    dice3d6=5 2 3 (10)

    1、誰かと感じた思い出に付随する感情

    2、身体に刻み込まれた戦いの経験や動き

    3、教え込まれた密偵としての技術

    4、あの蒼空のした抱いた虚無感

    5、消しようがない不快感すらある懺悔と後悔の感情

    6、普通に生きてく上で最低限必要な感覚


    抑止之助が来た場合、記憶残存具合

    dice1d54=19 (19) %


    余談ですが、顛末記之助は「新撰組の原田左之助」なので、新撰組に入るまでの記憶は一切ないです

    「永倉新八が知っている原田左之助」の事しか知りません

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:33:51

    おいたわしすぎんか??

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:34:27

    仕事に必要な記憶はキッチリ残ってるな!ヨシ!(白目)

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:34:42

    >>86

    記憶が多少戻れば「大丈夫だよ新八、」が行けそうなんだけどな

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:35:06

    抑止の道具として必要な分しか覚えてないし、何ら幸福な記憶も持ち合わせない 息がしづらいまま……

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:35:31

    原田左之助の記憶が全体的にガバガバすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:36:41

    どんな出会いでも彦斎ちゃんとは姉と弟のような関係になってほしいが、記憶喪失フレンズという共通点が増えちゃったね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:37:13

    >>88

    なんかぱっつあん本来原田が居なかったところで原田いたって記憶違いして書いてたりしてなかったっけ?顛末記之助、そういうところで出典:史実の新撰組の皆さんと齟齬が出そう

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:38:25

    >>94

    原田がより手の掛かるというか危なっかしい感じになってそうだし彦斎の補助が使命みたいなもんだからこのの姉弟感は上がりそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:38:48

    これランサー原田がアーチャー原田を見たら自分の存在を許せなくなって召喚拒否勢の仲間入りしそう…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:38:59

    せっかく得た色彩さえ失くしてる抑止之助、エミヤ父子よろしく生前の面影のない守護者らしいカラーリングになってそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:39:31

    だ、誰も幸せになってない……

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:42:24

    彦斎の周りをピクミンみたいについてってほしい

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:42:41

    >>96

    アーチャー原田の状態を察した彦斉姉さんがアラヤくんを切りにかかりそうな気がしてならない

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:50:11

    特異点の抑止原田と比べてカルデアに来た抑止原田の摩耗具合が激しすぎるの、これイベント本編でなんか無理したんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:50:29

    抑止之助の見た目は

    dice1d3=2 (2)

    1、若干の変化(羽織がない、槍持ってない、髪ボサボサののびのび等)

    2、結構変化(肌色や髪色に変化が出てきてる)

    3、ガッツリ変貌(色々霊基とかも弄られすぎて原型がそんなにない)


    新撰組メンバーが初対面抑止之助が『原田左之助』だと気づけるかどうかチェック

    近藤 dice1d100=58 (58)

    土方 dice1d100=84 (84)

    沖田 dice1d100=96 (96)

    山南 dice1d100=78 (78)

    永倉 dice1d100=70 (70)

    斎藤 dice1d100=19 (19)

    藤堂 dice1d100=61 (61)


    上記の容姿変貌ダイスが

    1の場合は70以下で

    2の場合は50以下で

    3の場合30以下で気づける


    顛末記之助は

    dice1d4=4 (4)

    1、抑止之助をそもそも認識できない

    2、認識できる

    3、認識したうえで拒絶反応が出る

    4、認識したうえで「自分は本来そうだったのか」と認められる

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:51:37

    もしかしてこれはじめちゃんしか気づいてない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:52:22

    さすが密偵フレンズ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:52:44

    はじめちゃんはそういうとこある
    顛末記之助くんも気づいてるのか

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:53:09

    はじめちゃんが「お前まさか……左之助?」とか言って他の人が「!?」ってなるパターンかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:54:47

    でも見た目が違うから怪しいところではある

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:56:05

    ジ・エンド組の全員が激しいイメチェンと精神変容をしていることになってしまったし、「成れの果て」を見てもなお「あの頃」を、「誠」を肯定出来るか?という問いが重く横たわる
    そこに摩耗してしまった空の青さ、忘れてなお後生大事にしていた色褪せた羽織がスーッと……

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:56:29

    はじめちゃん、出目的に仮に3(ガッツリ変貌)出てても気づくんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:57:54

    さらっと顛末記之助もお労しいの引いてないです??

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:59:49

    否定じゃなくて受け入れてるのがな...

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:07:01

    >>102

    残ってた記憶のすべてを犠牲にして新選組やカルデアの人たちを助けたとか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:12:48

    残りの19%、もう何も思い出せないけどジ・エンドを経て得た何らかの「答え」だとか、繋いだ縁だけは離さなかったからカルデアに来れたよ、という部分だったらいい 痛ましいけど救いはあるから

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:17:50

    抑止之助、更に記憶が摩耗している理由は

    dice1d3=2 (2)

    1、マガツへの確実なトドメのために突っ込んだ

    2、ジ・エンドからカルデア行きまでに何個か仕事をしたから

    3、ジ・エンドラストバトルにて「これで......終わってもいい。だから......」をした


    抑止之助及び新撰組メンバーからのお互いへの初対面()の反応

    抑止之助 dice1d100=40 (40)

    近藤 dice1d100=81 (81)

    土方 dice1d100=89 (89)

    沖田 dice1d100=11 (11)

    山南 dice1d100=1 (1)

    永倉 dice1d100=44 (44)

    斎藤 dice1d100=24 (24)

    藤堂 dice1d100=78 (78)

    低いほどマイナス感情、高いほどプラスの感情を抱いている


    ちなみにジ・エン堂は抑止之助が左之助と気づいた時

    dice1d3=1 (1)

    1、流石にこの末路に同情した

    2、やっぱ新撰組って人を不幸にするんだ!!消すしかねぇ!!となった

    3、どんな姿になっていようとお前は僕の仇だ.....!!


    †黒の剣士†は

    dice1d3=2 (2)

    1、新撰組の存在がお前をそんな風にしてしまったのか.....

    2、どうして......ドウシテ......

    3、自分殺したら責任もって此奴も介錯してあげなきゃ.....

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:19:51

    山南さん!?!?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:20:09

    これには近藤さんも困惑

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:20:51

    >>115

    山南先生と沖田先輩もヤバいが気づいたのに24のはじめちゃんもやべえよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:21:31

    >>118

    こっちが全部抱えて生き抜いたのに忘れて生きてんじゃねーよという気持ち?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:22:05

    抑止的に彦斎さんには懐くのに本当の先輩である沖田の事は「誰…?」なのはそりゃ効くよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:22:17

    アラヤ君なんかした???

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:23:00

    まあこんなんになってたら近藤さんも藤堂君も納得の反応というか……

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:26:11

    >>119

    そんなになってまで引きずってんじゃねえよかもしれない

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:35:44

    マイナス感情組は

    沖田 dice1d4=1 (1)

    山南 dice1d4=1 (1)

    永倉 dice1d4=4 (4)

    斎藤 dice1d4=1 (1)

    1、お労しすぎて直視できない.......

    2、お前そんな姿で何やってんだよ!!

    3、俺らが....新撰組がお前をこんなにしたのか.....?

    4、何忘れてのうのうと生きて顔まで出してやがんだ


    彦斎さん的に原田は

    dice1d3=2 (2)

    1、私が.....この世界の全てからこいつを守ってやらねば.....

    2、疲れたならいいなさい、私が全部斬ってやるわ

    3、どけっ!!私は原田の姉よ!!新撰組とかアラヤとか、何処の馬の骨とも知れない奴に渡さないわ!!

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:38:23

    よりにもよって永倉さんがそれ引くのかよ………!

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:38:30

    ぱっつあん!?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:41:15

    お姉ちゃんかっこいい…

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:42:11

    これ生前密偵バレして喧嘩別れしたルートだったりする?
    それで顛末記には書かなかったから新撰組以前の記憶なし=密偵ではない顛末記之助くん爆誕しちゃった?

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:42:46

    これは死に別れた(と思っていた)親友を思い出の中で大事にしていたら本物の成れの果てを出されて可愛さ余って憎さ百倍というかショックで感情ぐちゃぐちゃになってるやつだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:00:42

    そもそも顛末記之助の方と新撰組の関係ってどうなってんだろうな 本人じゃないし めちゃくちゃ語弊のある言い方すると永倉さんのお人形 遊びみたいな状態なんですが……

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:06:32

    何考えてるのか分からないけど憎めないいいやつ、だったならガバガバ解像度でもぐだぐだ補正で「ぐだぐだの原田さんはこんなやつなんだなあ(プレイヤー視点)」/「こんな人だったなあ」と流されかけそうだし、素性を知ってる面子がなんかおかしくない?と違和感を覚えだすんだろうな
    幻想原田は全裸太鼓しない/できない、アサシン適性がない

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:06:59

    永倉さんの感情は

    dice1d2=1 (1)

    1、現実と理想にギャップに若い方は感情が耐えれなかった(老いた方ならまだ許容できた)

    2、生前ガッツリ意見が合わず喧嘩別れした

    (上で死んだと思ってたら大陸で生きてたと知った)


    新撰組は(作者:永倉新八(無自覚)含め)顛末記之助の正体に

    dice1d3=2 (2)

    1、全員気づいてる

    2、一部は気づいている

    3、気づいてない/気づいていないふり


    新撰組メンバーから見た顛末記之助

    近藤 dice1d100=1 (1)

    土方 dice1d100=96 (96)

    沖田 dice1d100=33 (33)

    山南 dice1d100=69 (69)

    永倉 dice1d100=91 (91) (+30)

    斎藤 dice1d100=56 (56)

    藤堂 dice1d100=50 (50)

    おまけ

    芹沢 dice1d100=94 (94)

    伊藤 dice1d100=26 (26)

    服部 dice1d100=40 (40)

    1に近いほどマイナス

    100に近いほどプラス

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:08:00

    近藤さん?!

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:10:56

    何をしたんだ近藤さん

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:12:24

    そういや密偵知ってた近藤さん視点偽物確定なのか顛末記之助

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:17:24

    自分の理想だから100超えちゃってるぱっちゃん、違う意味でお労しくね?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:18:34

    土方さんも何?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:30:01

    理想を詰め込んだ親友相手なら辛かった、受け入れられなかった、矛盾に至った現実も見ないフリをして楽しかった時間だけ思い出していられる
    自分の知らないところで死んだ(死んでない)記憶も自分の隣を離れた理由も知りたくないし、知らない
    うーんバーサーカー

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:32:24

    >>138

    狂化ランク上がってませんかね……

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:33:48

    狂化Bくらいになってるだろこれ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:47:56

    顛末記原田は本来の自分を納得して受け入れているし、抑止原田は願いである「望んだ自分」の具現を見ている 二人同士なら案外カラッとしているかもしれない 二人同士なら

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:48:44

    ぐだぐだ史実鯖に混ざって突然顛末記之助が現界してるあたり、新八にもマガツヒノカミか何か付いちゃってる?

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:54:48

    「大丈夫だよ新八、これから俺も頑張っていくから」した抑止之助がカルデアで再会したら更に摩耗してるのか…

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:02:22

    >>135

    ヒッジも知ってたはずだしヒッジ視点も偽物確定か

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:12:16

    >>142

    時間さえ稼げれば神も斬れる彦斎ちゃんがいるのに抑止力が「援護が必要」だと判断するってことはダンジョー&マガツヒ以外に脅威がいる可能性?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:18:03

    なんか抑止原田と幻想原田のどっちかがNPCになりそうなんだよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:20:34

    顛末記之助の正体に気づいているか

    1なら気づいてる 2なら気づいていない

    近藤 dice1d2=1 (1)

    土方 dice1d2=1 (1)

    沖田 dice1d2=1 (1)

    山南 dice1d2=1 (1)

    永倉 dice1d2=1 (1)

    斎藤 dice1d2=2 (2)

    藤堂 dice1d2=2 (2)

    おまけ

    芹沢 dice1d2=1 (1)

    伊藤 dice1d2=2 (2)

    服部 dice1d2=1 (1)


    永倉の狂化は

    dice1d3=2 (2)

    1、上がってる

    2、上がったうえに精神汚染まで

    3、据え置きなんだな、これが

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:21:21

    ほ と ん ど バ レ バ レ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:21:55

    むしろ気づいてない奴はなんで気づいてないんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:24:42

    抑止原田に気付いてる(幻想原田が偽物なのも分かってる)けどその中身までは気付けなかった斎藤さん、ひねくれ最年少というか「新撰組について口を閉ざして死んだ生き残り」を感じる まさかそこまでとは思わなかったんだろうな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:26:20

    ジ・エンド、なんで配属されたのか

    dice1d3=2 (2)

    1、弾正&マガツよりやばいネタが

    2、弾正が本編よりやらかしてる

    3、藤堂&近藤が本編よりやらかしてる


    永倉になんかついてる?

    dice1d4=2 (2)

    1、ついてる(日本神話的邪神)

    2、ついてる(外宇宙の神的邪神)

    3、ついてる(永倉の中で無意識に燻っていた執念や嘆きや怒りなどのドロドロぐちゃぐちゃな負の感情の怨霊的サムシング)

    4、ないよ


    永倉の狂化と精神汚染

    dice2d5=3 1 (4)

    1個目 狂化のランク

    2個目 精神汚染のランク

    1、EX 2、A 3、B 4、C 5、D

    + - が着くかどうか

    dice2d5=4 1 (5)

    1、+++ 2、++ 3、+ 4、なにもつかない

    5、-

    1個目は狂化、2個目は精神汚染

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:26:49

    永倉さん狂化マシマシの上に精神汚染まで……なんで永倉さんまで曇ってるん???

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:29:05

    精神汚染EX+++、これもうフォーリナーだよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:32:59

    狂化B、精神汚染EX+++のバーサーカーです

    普通だな(?)


    気づいてない新撰組メンバーは

    dice1d2=2 (2)

    1、そこまでの発想に至れなかった

    2、本能が気づいちゃ行けないと警告をガンガン鳴らした


    永倉さんについてる奴は何やらかしたの

    dice1d3=3 (3)

    1、永倉の生み出した顛末記之助を自分の身体にしようとしてる

    2、永倉の精神のっとってぶっ壊して強い手駒にしたい

    3、1と2両方


    何時ついたの

    dice1d3=3 (3)

    1、生前、執筆中

    2、五稜郭にて

    3、はじめから ずっと なりを潜めてついていた


    顛末記之助が産まれたのは

    dice1d3=2 (2)

    1、五稜郭後、聖杯にて

    2、五稜郭前から、邪神パワー

    3、ずっと前から、顛末記によって信仰心が集まって幻霊として存在してた

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:36:34

    ワ・・・ワァ・・・

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:37:30

    この時空だと攻撃時の謎爆発の正体コイツだったりするのかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:38:56

    フォーリナー(本体)くん作家鯖大好きか
    彦斉姉さんの応援に抑止原田送ったせいで永倉がSAN値直葬してる流れだとするとアラヤくんもやらかし案件ですよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:47:48

    「本当の自分はそんなやつじゃない」と親友がぶん殴って止める流れなのに肝心の本人が記憶喪失……

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:56:10

    ひええ…なんてこったい
    ここは永倉さん曇らせスレですか…?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:57:57

    >>1

    これナニカが永倉さんについちゃったルートだろ!

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:58:44

    あのー彦斎さん……永倉さんのナニカもついでに斬ってもらうことって可能ですかね……?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:59:51

    幻想の自分を見てなんとなく満たされてる場合じゃないぞ原田

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:04:02

    >>158

    剥がされた記憶無理やり引き上げてぶん殴った結果が更に擦り切れた19%か…

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:08:57

    ダンジョーちゃんが本編よりやらかした結果抑止ストップが入る→抑止原田が呼ばれる→新八がメンタルブレイク→ナニカが付け入る隙が生まれる……?
    抑止力が来るくらいだし最初からフォーリナー案件と考えた方がいいけど卵が先か鶏が先かって入り組み方してるな これ特異点の中に特異点出来てたりループしてたりしない?

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:10:39

    >>164

    ダンジョーちゃんがやらかすことを見越して派遣した?

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:11:04

    願いはちゃんと叶ってて叶えて密偵や大陸落ち延び等のやましいことがない顛末佐之助を新撰組にシュー!ってこと?

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:11:07

    これなんか…顛末記之助自身はシン左之助への気持ちがかなりプラス寄りで肯定的だし、自分の霊基のベースを使用して抑止左之助を元々の左之助に近い状態に戻すみたいな展開で無理やりご都合になんないか…?
    顛末記之助の霊基自体も黒幕の目的みたいだし、2人が力を合わせる展開は正直言ってアツいよな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:13:35

    >>164

    顛末記之助は五稜郭以前に発生してる(カルデアにいたかは不明)からフォーリナーは先に動いてたとして

    新八メンタルブレイクで手駒化にかかったとか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:16:59

    五稜郭前から幻想原田がいたなら、カルデアにいないはずなのにぬるっと幕間やらギャグ回想なんかに顔だけ出してるとかしてほしいような……完全初見キャラでいてほしいような……

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:18:38

    カッツみたいなレギュラーNPCとして実装待機されてたとかかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:23:17

    新八のイマジナリーフレンドとしてギャグ描写でぬるっと登場してくる原田さん(目にモザイク) 年上相手に遠慮も愛想もない相棒系親友としておなじみNPCのハズだったがーー?

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:26:40

    セキロのアーチャー(赤くないので赤狼ではない、赤原礼装みたいな守護者の赤い外套にすると御陵衛士カラーになっちゃうし)を「酔うと腹を出したがるからハラダね」と名付ける彦斎の姉さん? 酒飲んで酔って古傷見せる情緒が抑止原田に残っているかは疑問

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:29:28

    サノで呼ばれてるのもいいと思います

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:35:02

    これ幻想原田くん自身は永倉さんが書いた記録しか持ってないし何も知らないけど、アラヤくんが抑止原田くんから取り上げた記憶の保管場所として幻想原田くんを利用してたりしない?
    何かあった時のための予備プランとして用意してたとかでどうにかできたりしないか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:39:11

    >>172

    容姿変化に合わせて腹出し服かもしれない

    あんまりバレなかったから切腹跡が目立たないようなナニカもありそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:42:51

    >>171

    ジ・エンドにてお出しされる実はこっちは幻想で本物は守護者やって擦り切れてますという現実

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:45:57

    >>174

    永倉さんが書いたことしか知らないので永倉さんがいない時の思い出話を振られて「なんのこと?」ってなってて欲しい

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:53:21

    これ抑止原田の外見的特徴って明記はされてないけど実際どうなんだろうね
    パッと想像つくのがアーチャーで申し訳ないけど、あの髪色が失われてたとしたら正直それだけで生前を知る者からしたらかなりショックだろうし気が付かないだろうな…
    選択肢の1の時点でないってことは2を引いた今羽織も無さそうだし

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:55:02

    彦斎ちゃんから見た抑止原田、記憶もないのに罪悪感や自責に苦しんで憂鬱そうな顔(無表情)をしているので斬るものを間違えてからの生前の自分を見るような気持ちになるのかもしれない

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:56:46

    士郎も赤毛だから原田さんにも色彩(髪)を失ってもらうよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:59:32

    もしかしてここの抑止原田カルデアにくる途中で何回か彦斎ちゃんについて行った?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:59:59

    (羽織の)青も(髪の)赤も失った左之助、文字通り新撰組のあの青の記憶も失っているし周囲からの認識もほぼされてないしでこの…

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:01:05

    「色彩を失う」ってことで配色が白黒(モノクロ)っぽくなってるとか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:01:52

    白髪の抑止原田くんがまじんさんと一緒に煉獄を可愛がってるところは正直とても見たい
    肌の色も褐色になってたら兄妹みたいだし

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:04:21

    でも抑止原田は「綺麗に畳まれた擦り切れた羽織が置いてある」んだよなあ……

    >>19

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:06:54

    >>184

    擦り切れ方から見るに煉獄に可愛がられる方まである

    (俺がいなかったら主はこうなっていたのか)的な

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:08:16

    >>19

    着てないし普段は見えないけど荷物(?)として大事に持ってる、なら何かの拍子に出てきて

    「アーチャーあなた、それ……」

    【浅葱色の……】

    【……羽織?】

    みたいな一幕があってほしい アーチャーだって凛のペンダントを持ってたわけだし

    その後に斎藤さんに正体を看破されて謎のアーチャーから原田左之助名義になるんだ

    >>178

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:08:25

    >>185

    そういえばそうだった()

    まあただ置いてあるってことは…身につけてはないわけで

    ンンン記憶もほぼない組織の謎の羽織を無意識下で汚したくなくて置いてあるってことです…?それって………………世呼其愛…

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:11:12

    彦斎ちゃんもイメージカラーが白黒だからお揃いだね原田くん

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:13:39

    抑止之助のカラーリング

    dice1d3=1 (1)

    1、モノクロ

    2、赤多め

    3、蒼空色


    抑止之助の呼び名は

    dice1d3=2 (2)

    1、ハラダくん

    2、サノ

    3、サノスケ


    ナニカが出張ってきたのは

    dice1d2=2 (2)

    1、弾正の悪さで抑止が出張ることまで予見してた

    2、完全に棚ぼた、大勝ち


    顛末記之助は

    dice1d3=2 (2)

    1、アラヤくんが元は抑止之助の記憶保管庫として利用してたもの

    2、一からナニカがこねこねした

    3、アラヤくんが作ったものをナニカが掻っ攫った


    この特異点の黒幕は

    dice1d4=3 (3)

    1、ナニカ(本体で降臨)

    2、フォリ倉新八

    3、フォリ之助(ナニカ憑依済み顛末記之助)&フォリ倉

    4、フォリ之助

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:14:01

    このスレ内ではどうにもならないなこれ…!?

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:14:33

    次スレたてる?

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:15:11

    では195踏んだ方次スレをお願い致します
    ダイスも割と自由に振っていいですよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 04:00:27

    >>1

    【ナニカ】を回避したのに親友が捕まってるの何

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:11:14

    あんまりにもあんまりすぎるだろ、ガムシンを解放しろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:15:29

    >>195

    次スレよろしくおねがいします


    邪神ってそういうものだからね仕方ないね

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:20:17
  • 198二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:45:23

    >>195

    親友を助ける為に抑止之助と顛末記之助が力を合わせる展開ならイケる!!

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:05:09

    200なら彼らに救いはある

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:08:15

    200ならさらなる試練

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています