- 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:32:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:33:12
見た目騎士っぽいけど中世鯖か?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:33:19
セイバーなのに槍?妙だな…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:34:45
最優きたか、ステータスは…
筋力 dice1d6=5 (5) ()
耐久 dice1d6=1 (1) ()
敏捷 dice1d6=6 (6) ()
魔力 dice1d6=6 (6) ()
幸運 dice1d6=4 (4) ()
1EX 2E 3D 4C 5B 6A
- 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:36:16
…全体的に強くね?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:37:11
EXがどっちに転ぶかだな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:37:47
最低が幸運のC?恵まれてるな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:40:03
宝具は?
宝具 dice1d6=5 (5)
1EX 2E 3D 4C 5B 6A
- 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:42:05
幸運以外B以上で纏まってるの普通に強いな
- 10スレ主25/10/29(水) 11:43:49
スレ主ですが、東欧史そんなに詳しくないのでヴラド公やマイケルと同年代の人物ってことにしますか
彼らと知り合い?
1 ヴラド公と知り合い
2 コンスタンティノス11世と知り合い
3 二人とも知り合い
4 知り合いじゃない
dice1d4=2 (2)
- 11スレ主25/10/29(水) 11:45:04
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:45:49
単純に剣の名手
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:47:15
魔剣持ち
- 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:54:41
コンスタンティノス11世から剣をもらったから
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:56:33
実は槍を使ってたけど周りから剣を使っていると勘違いされていた
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:57:09
末期ビザンツの方……?
剣が好きすぎて戦いで剣しか使っていなかったから - 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:58:25
実際のところ指揮官で戦いで剣を振るった事はないがその優秀さから後世の歴史家に「懐刀」と評されたから
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:05:48
敵将と剣での一騎打ちをしたから
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:08:04
槍を剣術で扱ってた
- 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:09:08
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:09:22
本来剣士だが修正力により制限させられて「(数回だけ使った)槍持ってるのにセイバー」にして弱体化させられたから
ランサーじゃないのはそれでも強すぎるから - 22スレ主25/10/29(水) 12:15:09
- 23スレ主25/10/29(水) 12:16:22
あれ、微妙な数値でたな…
事務的な対応な感じ - 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:16:35
印象は良くないって感じ?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:18:23
敵として知り合いとか?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:18:41
知り合いだし、もしかしてマイケルの敵側か?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:19:21
槍がパカっと開いて剣になるとか?
- 28スレ主25/10/29(水) 12:21:28
ぶっちゃけ聞くけどマイケルの敵なの?
dice1d2=2 (2)
1 敵です!
2 一応味方ですけどただ…
- 29スレ主25/10/29(水) 12:24:48
一応、マイケルからセイバーへの好感度も振っとくか
低いほど嫌い、高いほど信頼してる
dice1d100=26 (26)
- 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:25:38
お互い「いけ好かない味方だな」くらいな感じ?
- 31スレ主25/10/29(水) 12:27:17
…なんかギスギスしてきたぞ?
君のアライメント何?
属性
dice1d3=1 (1)
1秩序 2混沌 3中立
dice1d3=3 (3)
1善 2悪 3中庸
dice1d4=1 (1)
1天 2地 3人 4星
- 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:29:23
マイケルの時代で天!?
- 33スレ主25/10/29(水) 12:31:04
天属性が引っかかるけど秩序・中庸…
君、魔力高いしなんか持ってる?
神性持ち?
dice1d2=1 (1)
1 はい
2 いいえ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:32:16
15世紀の東欧で天属性の神性持ち……厄ネタの気配しかしない
- 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:33:07
ほな剣捌きもおかしいか…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:33:37
なんかステの高さに説得力が生まれてきたな
- 37スレ主25/10/29(水) 12:36:51
あー…もしかして君、ギリシャの神々の血筋だったりする?
dice1d2=1 (1)
1 はい。実は…
2 いいえ。神性は別の理由です。
- 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:39:08
神秘はどうなってるんだ神秘は!!
- 39スレ主25/10/29(水) 12:39:09
そりゃキリスト教の国で多神教の神の血筋はなぁ…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:40:41
そりゃ仲良くはな…
- 41スレ主25/10/29(水) 12:40:54
セイバーの祖先のギリシャ神を決めます
- 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:45:14
加速
- 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:46:38
ksk
- 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:48:55
加速
- 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:49:30
モーモス
- 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:50:07
- 47スレ主25/10/29(水) 12:51:55
- 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:52:31
すげえビッグネーム 15世紀まで残ってるのも残当……残当か?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:52:57
原初の神にして奈落そのものの神来たな…格高くない?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:54:21
こいつナニモン・ナンデス?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:55:02
テュポンのお父さんやぞ どっちかっていうと概念よりだしまともな人格があるかも怪しい
- 52スレ主25/10/29(水) 12:59:08
今、ウィキ見てるけどめっちゃ厄ネタじゃない…?
なんで東ローマ帝国にいるんだってばよ
国への忠誠度
低いほどどうでもいい 高いほど守りたい
dice1d100=82 (82)
- 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:02:28
あと2部オリュンポスでは地下はタルタロスの支配下だからゼウスが観測しにくいなんたらとかあったっけ?
それはそうと国自体は好きなんですね - 54スレ主25/10/29(水) 13:04:43
なにか守りたい理由があるのか?
そういや君の性別は?
dice1d2=2 (2)
1 男 2 女
- 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:10:34
これ神性じゃなくて女神の神核じゃないか?ランクにもよるが
- 56セイバー25/10/29(水) 13:17:28
- 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:18:48
さーてどっちのEXかな
- 58スレ主25/10/29(水) 13:20:37
- 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:22:58
厄ネタが増えてゆく…
- 60スレ主25/10/29(水) 13:24:07
ステイステイ(混乱中)
前提を決めよう
セイバー、君人間の血混ざってるよね?
dice1d2=2 (2)
1 はい…。半神ということになるのでしょうか
2 いいえ、神霊です
- 61スレ主25/10/29(水) 13:26:10
ちょっと待って!?
なんで神霊が15世紀の東欧にいるんだよ!? - 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:29:09
まぁローマだから…
- 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:29:35
女神の神格EX持ちを見てきた
エウリュアレ、ステンノ、ケツァルコアトル、ティアマト(水着含む) - 64二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:29:42
彷徨海やら神體みたく何らかの方法で神秘を保存できてたならまあいけるか……?
- 65二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:30:28
これが味方のマイケルどんな気持ちになればいいんだよ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:31:41
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:33:12
- 68二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:34:45
すまん間違えた 消したく
- 69スレ主25/10/29(水) 13:36:16
この辺も決めとくか…
セイバーのキリスト教に対する印象
低いほど嫌悪 高いほど良い印象
dice1d100=2 (2)
- 70スレ主25/10/29(水) 13:37:28
…えーとなんで東ローマ帝国に味方してんの?
- 71二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:37:31
国は好きだけどキリスト教は嫌い
あっ、ふーん(察) - 72二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:38:02
嫌いすぎだろ 特効宝具持ってそう
- 73二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:38:07
ksk
- 74二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:38:58
国と人々は好きだけど自分とその血筋を否定する宗教はなぁ…
- 75二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:39:31
それでも愛しい子達だから
- 76二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:39:48
アレスに頼まれて
- 77二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:42:13
ローマだからってこと……?
アレスが神霊になって消える前にローマをよろしく、とか言われたのか? - 78二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:43:12
まぁ神霊視点だと自分達を悪魔と貶めて存在を希釈させにくるとか好きになる要素無さすぎるが…
- 79二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:44:00
アレスが武具に人格とか与えたパターン?
- 80スレ主25/10/29(水) 13:47:53
えー…めっちゃ混乱してます…
とりあえずそこに住んでる民は好きだけどキリスト教は嫌い
マイケル嫌いなのもそれ関連かな
アレスに頼まれたってことで1543年のコンスタンティノープルの戦いには参戦したってことにします - 81スレ主25/10/29(水) 13:51:04
コンスタンティノープルの戦いにおいてセイバーは…
低いほど何か事情ありで活躍できなかった、高いほどめっちゃ活躍した
(+30で判定します)
活躍度
dice1d100=36 (36) +30
- 82二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:51:49
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:53:26
時代が時代だし神秘薄まって碌な権能使えなさそう てか本拠地で信仰されてないから余計か
- 84二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:56:08
キリスト教嫌いだし東ローマの民も好きじゃないだろうから現地の人たちの信仰もほぼ無いだろうしね
- 85スレ主25/10/29(水) 13:56:44
いまいち能力発揮できなかったみたいですね
理由は?
dice1d2=1 (1)
1 オスマン軍に対策されてた
2 味方に信用されず邪魔された
- 86二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:58:57
剣術がヤバいな女程度対策は無限にある!(6割壊滅)
- 87二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:59:03
情報提供者は寝返った元東ローマ民か?
- 88スレ主25/10/29(水) 14:05:46
2だったら人間嫌いになるとこでした…
陥落間際のセイバーの行動
dice1d3=2 (2)
1 敗北を悟り、無辜の民を逃がす
2 マイケルと一緒に敵軍に凸
3 その他(安価)
- 89二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:08:57
最後のムーブでマイケル→セイバーの好感度は流石に上がってそう、逆はわかんないけど
- 90二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:08:59
なんかもうここまで来ると嫌い嫌いと言い合いながら息ピッタリな動きしてそう
- 91二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:13:05
- 92スレ主25/10/29(水) 14:15:01
これがツンデレってやつか…(違う)
そういえばマイケルって行方不明扱いなんだってね
もしかして彼の死を見届けた?
dice1d2=1 (1)
1 はい。立派な最期でした…
2 いいえ。戦いの中ではぐれてしまい…
- 93二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:16:11
国への忠誠心は高いからね…
- 94二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:16:35
国のトップでありながら讃えるべき神を履き違えてるのはいただけないがまぁ悪くはない君主だったよとかそう言う…
- 95スレ主25/10/29(水) 14:40:39
ついでにセイバー→オリュンポス十二神(ディオニュソス含む)の好感度振るかぁ
アレスは+30で判定します
ゼウス dice1d100=71 (71)
ヘラ dice1d100=94 (94)
アテナ dice1d100=15 (15)
アポロン dice1d100=76 (76)
アフロディーテ dice1d100=29 (29)
アレス dice1d100=99 (99) +30
アルテミス dice1d100=67 (67)
デメテル dice1d100=51 (51)
ヘパイストス dice1d100=64 (64)
ヘルメス dice1d100=61 (61)
ポセイドン dice1d100=86 (86)
ヘスティア dice1d100=60 (60)
ディオニュソス dice1d100=20 (20)
- 96スレ主25/10/29(水) 14:42:28
- 97二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:44:53
もうこれ娘かなんかだろ
- 98スレ主25/10/29(水) 14:51:02
- 99スレ主25/10/29(水) 14:52:26
全体的に好感度高くて友好的だね
仲いい神多いならキリスト教のことは良く思わないか… - 100二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:57:48
寧ろ何で秩序と淫乱・狂乱双方と仲悪いんだ?
アライメント真逆だろ - 101二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:10:06
祖先のタルタロスへの好感度も気になる
- 102スレ主25/10/29(水) 15:10:59
セイバー、なんでアテナ神のこと嫌いなのー?
dice1d3=1 (1)
1 アレスがアテナのライバルだから
2 その昔、気に入ってる人間をアテナに害された(アラクネみたいな感じ?)
3 昔、直接喧嘩した
- 103スレ主25/10/29(水) 15:14:13
セイバー→タルタロスへの好感度
dice1d100=66 (66)
- 104二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:46:11
まあまあ高いな
- 105二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:11:32
アテナ以外の仲悪い神とは何があったんだろう
- 106スレ主25/10/30(木) 01:03:46
アフロディーテと仲悪い理由か…
その前にセイバーの美しさってどれくらい?
1ほど人間の容姿に近い、100ほどAPP18以上
dice1d100=77 (77)
- 107スレ主25/10/30(木) 01:08:24
かなり美しいですね
でもアライメント的に美をひけらかすタイプには思えないし…
アフロディーテと仲が悪い理由
dice1d2=1 (1)
1 アレス関係で向こうから絡まれた
2 お気に入りに手出された
- 108スレ主25/10/30(木) 01:13:44
酔っぱらい神には何されたんだ…
dice1d2=2 (2)
1 アルハラ(セクハラ含む)された
2 単純にアライメント的に相性が悪い
- 109スレ主25/10/30(木) 01:14:50
ネタも尽きたしこんなとこで~
あとはご自由にー - 110二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:47:49
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:01:40
もしかしてアレス=マルスってことでアッカ・ラウレンティア?
狼とも娼婦とも女神デメテルの化身とも言われるロムルスの養母 - 112二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:39:56
「ローマの仔らよ!我が仔、我が棲みか、わたくしの名すら【某四文字】の名のもとに踏みにじったローマの末裔らよ! それでもまだ《ローマの仔》を名乗るのならばわたくしは古の約定の下、此処に立つ!!」
「我が真名を聞け、我が剣に集え!我が愛息子の為に、わたくしは汝ら遠き孫どもを守ろう!!」 - 113二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:20:53
ローマにとっても重要な神だ…初めて知ったなアッカ・ラウレンティア
- 114二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:20:19
この時の民って何教?