- 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:37:19
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:42:36そういうコミュ障だから、ディシディアのケフカに 
 「心の中『だけ』お喋りだねぇ」
 と言われる
 君はもう少し口に出して喋れ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:44:14でもイケメンで能力はめっちゃ高いから頼れるリーダー扱い 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:54:04
- 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:57:23本編やってこの感想? 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:58:55コミュ障でありもっと言うなら自分の好きな人が消えてしまうトラウマがある(GFによって忘れてる)人であるそれでも頼りがいがあるので色々指示お願いしますね… 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:03:36これだわな サイファー処刑でメンタルにダメージ負ってた俺は嫌だからな!のシーンでそんな印象になるが 基本スコールは必要な事はちゃんと喋るし選択肢にもよるが内心ぶつくさいうけど面倒見は結構良いから慕われてるんだし 交流に支障があるレベルでのコミュ障では無いんだよね 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:07:01なんつーかエアプとは言わんが朧げな記憶で話してる奴多いな 
 スコール会話集とかググれば出るしそれで本編のセリフ見て来いよ
 内面のぐだぐだはあれど結構喋ってるし必要な事も喋るし何なら普通にある程度内面の感想もちゃんと伝えてるし
 状況や周りにも配慮があるしで
 周りはおしゃべりは好きじゃないけど頼れるナイスガイ
 マジで傍から見たらこんな感じだぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:10:00人に嫌われるのが怖いから喋らない 
 だから別に嫌われてもいいサイファーにはよく喋る
 これが一見クールだがライバル相手には熱くなるように見える
- 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:28:19
- 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:32:11クラウドが魔晄の影響もあって半ば妄想でやってた 
 無愛想だけど頼れるエリート
 を"仕方なく""人間関係の逃避として"素でやってたのがスコールだからな
 根本的に面倒見が良くて能力に溢れててカリスマが高い
 その分根っこの部分でちょっと内気ではあるけど明るくてコミュ力あるクラウドと比べて、根暗で思い詰めるタイプで孤独に弱いんだが
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:34:12仲良くなると別れが辛くなるから深入りはしたくないってだけで必要なやり取りはちゃんとするからな 
 今思うとそれを仲良くならないよう必要最低限で済ませてるからクールで頼れるナイスガイに見えてしまって更に頼られていくという循環になってた気がしないでもない
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:34:51
- 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:39:46ガンブレードのSEEDが悪いな 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:42:26「(……またかよ。また、わけの分からないことで俺は混乱する)どうして俺なんだ!? 
 俺は今の自分のことで精一杯なんだ!俺を、俺を巻き込むな!」
 「俺を……俺をあてにするな」
 未来のスコールくん「自分のせいだった……」
 本編のラストから思うとほんと笑うオチ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:45:46ついでにサイファーも被害に遭ってるぞスコール 
 サイファー自身のせいでもありゼルのせいでもあるけど
- 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:46:50さよならププルンが読みたい 
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:48:52ちょっとモラトリアムしてただけの 
 優秀だけど生意気なガキンチョをゼルのクリティカルな一言が襲う!
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:56:41シルバーアクセサリとカードゲームの好きな無口だけど頼れる兄ちゃんって書くとどちらかと言えば主人公ではなくサブキャラっぽい 
- 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:38:45無口ではあるが普通に喋る分には口は上手いんだよなスコール 
 フィッシャーマンホライズンでドープ駅長にああ言えるのは大の大人でも出来るかどうか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:44:56リノアやシド学園長の無茶ぶりがスコールを襲う‥‥! 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:04:52スコールって心配性でもあるんだよな 
 ガルバディアに捕まった後とかもミサイル回避のためにパーティ分かれた後も仲間が心配だったから
 …漫画版キンハーではそれが極度になってるが(笑)
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:56:09でもあると言うか思いっきり心配性だぞ 
 いつか別れる事になるんじゃないかって心配だから仲良しの友達作るの嫌がってるくらいには
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:59:45購買部のパンを守るためなら普段はあんまり関わりのない生徒たちにも迅速な指示を出すことができる男 
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:13:36壁にでも話してろよとかはマジで本人疲れ切ってただろうからな 
 それはそれとして世界お花畑計画だの電波はとても身体に悪いとかの愉快な発想の持ち主ではあるんだが
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:42:54疲れてるでいえばキスティスも間違いなく負けず劣らずなんだがまあ教師側なので言われるのも仕方ないかみたいなラインだよねえ 
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:43:39コミュ障舐めるなばーか 
 ガーデン指揮官に就任して最初の仕事がガーデン事故の謝罪と修理の協力依頼だぞ
 コミュ障どころか誰でも嫌だよこんなもん
- 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:48:17正直あんだけイケメンだと黙って今日の昼飯を何するか悩んでるだけで「きっと何か深いことを考えているんだ……」とか思ってる生徒いそう 
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:53:39姉のエルオーネにべったりの甘えん坊だったけど 
 ある日突然エルオーネが居なくなり悲しみにくれていたが
 もう泣かないと決心し強く生きようとするものの
 GF使ったせいで姉の事を忘れてしまい理由のない喪失感と決心だけが残り
 そこに全部覚えてるサイファーがちょっかい出し続けたせいで難儀な性格の男が誕生してしまった
- 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:11:04あれサイファーって記憶保ってたの?バラムガーデンだから同じようにGF使って失くしてたものかと思ってた 
- 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:11:13
- 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:14:34イフリートの試験だけはもう少し余裕持ってスケジュール組んでおけって話ではある 
- 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:16:39何か外せない用事があって事前に行けなかったとかじゃなく最初から当日朝に行くつもりだったって本人が内心言っちゃってるからなイフリート…… 
- 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:17:51まあスコールは内心で「行こうと思ってたのにサイファーに邪魔されたんだよなぁ…」とか思ってたし、本編OP以外のでも邪魔されてたのかもしれん 
 それを防ぐためにキスティス同行になったとかで…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:21:23まあKHのレオンはお姉ちゃんがそもそも存在しなくて依存先が無くて保護者のシドがいて幼馴染と逸れることなく(クラウドはどっか行ったけど)そのまま成人したからひねくれる要素がなくてかなり素直なんだよね 
- 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:22:47多分スコールはスコールでリーダーの役割も任務もなく一人でいるとうだうだしちゃってズルズル時間を浪費するタイプ 
- 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:26:31
- 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:31:29必要なことはちゃんと喋れるのも後半のスコールなんで 
 それを掲げて言語化✕じゃないってのもなんか違うかな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:39:25焦りの様な感情も表に余りださないから上に立つ人として頼れる 進行中の事に口をいちいち挟んでくる事も無いから下で動く側も追い立てられずに済む 本人から文句もほとんどでない。→ リーダーお願いします。 
- 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:44:33どっかでママ先生に剣を向けるなんて〜みたいな主旨の台詞言ってなかったか? 
- 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:50:17
- 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:13:01
- 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:25:40まあ無駄なことは喋らないけど父親に似て割りかし愉快な性格ではあるよねスコール 
 そんでもっていざという時に話す言葉がこれまたやっぱり父親に似てクリティカルヒットを放つ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:48:39KHから入ったから結構びっくりした記憶。あっちだと普通に頼りになる兄ちゃんだったし 
- 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:35:17改めてやると前半モノローグ多いしまぁまぁ長くて笑うわ声に出せ声にぃ! 
- 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:46:02
- 47二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:02:41
- 48二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:15:28すっげー今更だけど ドール行くときに月の描写あるから、あの間で一晩ぐらい経ってるんじゃないかと思ってる。 バラム~ドールの間が半日ぐらい必要で、ブリーフィング前後のどこかで描写はないが仮眠してたと仮定すると ・午後にバラム出発で夕方ドールから帰還。あまりにもスケジュールがタイトすぎない? ・それなのに広場ではサイファーが飽きるほどの待ち時間?本当にある? ・ドール出発時は夕方(19:00)なのにバラム到着時には青空。なぜ? ・夕方ドール出発、夜SeeD就任パーティ、その間に査定・発表・表彰?そんな時間ある? これらが全部解決する 
- 49二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:14:27たまたま出くわす縁があったとはいえ 
 転校して日が浅いセルフィが初対面でガーデンの案内依頼する程度には話しかけやすいタイプでもあるんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:20:04つうか親父もアレで出力してる以上に相当頭の中で色々考えてるのよね 
- 51二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:59:43宇宙ルールは宇宙に行く前に廃れさせとけってお姉ちゃんいつも言ってるでしょ! 
- 52二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 02:26:26ランダムハントを許すな 
- 53二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:27:29割とみんなスコールがクールじゃなく干渉されるのが苦手だって早いうちに気づいているから 
 実は表情や行動は素直で分かりやすいタイプなんだよな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:37:50リノアが意識を失ったところでの本当の自分はこうなんだ、って語りかけるところ本当に好き 
 仲間に先回りされてるのも好き
- 55二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:33:17思春期特有の悶々とイカした外面に能力、父親譲りのカリスマが悪魔合体したのがスコールくん。 
 割と唯一無二のキャラしてるよね。
- 56二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:17:29顔が良くて能力が高くてカリスマ性があったのが運の尽き… 
- 57二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:54:23父親とは性格から色々違うのにカリスマ性は受け継がれてるのが面白い 
