創作におけるかませキャラの存在っている?いらない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:45:12

    教えて
    聞きたい理由はなんとなくです

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:46:47

    サッカーのキーパー 野球の投手に一人で
    それ以外に負担させるな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:47:20

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:47:25

    瞬殺されるのは良い。
    ただ必要以上にに噛ませの悪辣さとか哀れさとかを描写されると冷める

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:50:57

    かませ認定も基準が曖昧だよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:58:22

    萎えるからいらない

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:03:46

    噛ませキャラをまっとうして噛ませとしての見せ場を貰って、一人の大事なキャラとして完成するやつは好き
    アイシールドの「お前と俺の何が違うってんだ!」とかエアマスターの「1秒だ」とか

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:03:52

    積極的に欲しいとは思わないけど
    キャラの強さや新技の披露の相手役にいちいちドラマ盛り込むのもテンポが悪いだろうし、まあ適度に

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:04:40

    ぶっちゃけ噛ませキャラなしに成立するの?
    どの作品でも大体ある覚えがあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:06:21

    居る
    理由は序盤に噛ませにされた奴が実は滅茶苦茶強かったって展開が大好きだから

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:06:55

    味方の噛ませキャラは性格悪いとボロくそ言われるし
    性格良すぎるとネタにされるしでなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:56:19

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:57:28

    噛ませキャラっていうキャラは居ない方が作劇上自然だと思うし良いと思うけど自然とそういうスタンスになるキャラは必要だと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:01:31

    A、B、Cって3人いてABが仲間でCと戦うときにBが最初に負けてAが倒すってワンパターンが続くならいらない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 04:48:04

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 04:48:30

    まともな勝ち星ほとんどなくて大抵ボコられてるだけの噛ませキャラ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:30:34

    ルフィがベラミーをワンパンするシーン好きだからいる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:50:42

    ベジータで考えてみようよ、圧倒的に『いる』だろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:51:15

    >>10

    ファイブスターとか堕天作戦良いよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:23:48

    かませ問題は必要性の有無よりも
    必要だけど俺の好きなキャラにさせるのはやめて
    っていうのが多いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:25:36

    テンプレみたいな言動しかしない悪役とか噛ませ役は嫌い
    そこだけ飛ばすくらいすんごい冷める

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:25:41

    いらないって言ってる奴は漫画アニメ見たことないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:26:11

    >>19

    一巻のデコーズ君かわいかったよね……

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:28:41

    「かませキャラ」の定義の話で、「いる」「いらない」が変わる人は多いと思うんだよ

    かませキャラの定義を、「メインキャラの強さを示す為にやられるための使い捨ての存在」と定義してる人と「そのシーンではやられる役割を持つ存在」と定義してる人でも大きな違いがあると思う

    いらないと言ってる人は「かませキャラ」を前者だと定義してるんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:04:46

    強さの基準になるし
    主人公やキャラクターがどの程度スゴいのか表現できるから絶対要る

    ちょっと気になるのは負けただけでかませ扱いすること

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:25:00

    敵キャラ全員主人公舐めてる噛ませキャラみたいな作品はいらない

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:26:08

    ギャグ描写で一コマ即落ちして試合に負けてる敵チームとかは嫌いじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:27:37

    主人公がどれだけ強いのか、どのくらい強くなったのかを表すためには必要な存在だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています