- 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:04:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:05:02前後のシーンがないと判断に困ルと申します 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:05:13旦那制裁モノの定石だ、女側というか作者がヤバいことがかなりある 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:05:56とりあえず怒鳴ってるのは良くないんじゃないスかね 
 まぁこれだけだと別にクズとも言えないタイプなんだけどね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:08:58近付いただけで怒鳴ってるなら問題なんだよね、近付いただけでならね 
 問題はあくまで画像の範囲内だけで判断するなら子供が鉄板ひっくり返してるっぽいからまだ両成敗が良いところだと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:12:02怒鳴るのは良くないとは言うけど鉄板=危険ってのを教え込むには間違ってないんだなァ 
 ぶっちゃけガキっを迂闊に鉄板に近づけさせたメスブタに起因するでやんす…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:13:41子供に鉄板は危ないから近づけるなと言ってるのか 
 子供は鉄板を台無しにするから近づけるなと言ってるのかで変わルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:13:49キャンプの鉄板か 
 重くて硬くて火を使うから普通に危ない器具だぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:15:15マサイの戦士騙されない 
 タイトルにある矯正されるクズと広告のシーンに出ているキャラが別物なのは数々の漫画のクソ広告のにおいでわかる
- 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:16:04多分↓みたいに怒鳴る前に子供の心配しろって話なんじゃないっスか? 怪我した時の第一声が「何やってんの!」の奴…糞|あにまん掲示板普通大丈夫だよねパパbbs.animanch.com
- 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:16:16なにっ母親を教育するのではないのか 
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:16:18その先にある結果が大変だからこそ焦りもあって語気が強くなるなんて当たり前のことだと考えられるが…何か見えてないとこにヤバい前提があるタイプ? 
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:17:34恐らく子供が車道に飛び出しそうになっても怒鳴っちゃダメなんだと思われるが… 
- 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:18:17口で言ってもわからないアホには家族がこのくらい言わないとむしろ将来苦しむと思われるが… 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:19:05前後がわかんないけど再三注意した上で母親が子どもを鉄板に近づけたとしたら怒鳴っても仕方ないとは思うんだよね 
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:19:15これ怒鳴ってるのは子供に対してではなく妻に対してですよね 保護者としての子供に対する管理責任を糾弾しているものと思われるが… しかも子供を気遣かってるフリして肝心の危険な鉄板から子供を遠ざけようともしてない ケガとか見る前に危険物から引き離すのが優先やろうがよい! 
- 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:19:18これが幽玄のズラし…? 
 突っ込みどころを残すことで興味を持たせる炎上商法の味よね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:19:54
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:20:05試しに1話読んでみたら、スレ画は全然出てこなくて保険金かけて小学生位の子供を殺そうと計画した母親の人格改造するって話なんスけど...いいんスかこれ? 
- 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:20:18もしかしてこれクズ人間って奥さんの方なんじゃないスか? 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:20:32まぁ自分が目ぇ離してる時に子供の行動監督するのは母親だからキレるのも当然っていう意見と子供の心配する方が先だろっていう意見はどっちも両立するけどなブヘヘ 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:20:34恐らく鉄板を操るタイプのスタンド使いとの戦闘中だ 
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:25:30
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:30:51
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:33:40
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:34:58父親は相当ダメな方だけど母親も普通に油断し過ぎだと思われる 
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:37:54
- 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:40:29こち亀でも寺井がキャンプに行ったら家族忘れて自分の欲求満たそうとしてた回があるから父親なんて案外こんなもんだと思われる 
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:41:18ふぅん 割れ鍋に綴じ蓋ということかハッピーハッピーやんけ 
- 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:41:47クソなのは確かだけど夫側のことどうやって咎めるんスかこれ 
 子供のこと軽んじてるのはお互い様だと思うんスけど
- 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:43:31ワシの父親クソ親父だけどむしろ火には積極的に近づけさせてくれたんだよね 
 焼却筒でスーパーの袋燃やすの楽しかったのん
- 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:43:55このシーンは夫のクズシーンの紹介じゃなくて店員が客に怒鳴られてるのを見てその場にうずくまってしまうくらい動揺してしまう人の治療の一環で似たようなエピソードを聞き出した時の話らしいよ 
 それとは別に夫は普通に恐怖で人をコントロールするタイプのクズらしいよ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:45:05どう頑張っても「お互い譲歩しあって子供の世話は人任せにするなよバカヤロー」にしかならないんだよね 
 どっちかが100%悪いなんて決め付けれないんスけどいいんスかこれ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:45:22最初のやつだけだと父親とは思わなかったから父親って言われてビックリしたのは俺なんだよね 
- 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:45:59
- 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:46:04
- 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:46:49クズざまあ漫画の定石だ… 
 上手くシチュエーションを作れないからなんか出てくる全員がクズだったりする
- 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:47:55
- 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:48:10このタイプ、作者がクズにしようとしてるキャラはテンプレクズなのに対して他のキャラはナチュラルクズと化しててむしろ恐怖しか感じないのん 
- 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:48:41ワシなんて親の目の届かない隙に川に一人で泳ぎに行って溺れて知らない兄ちゃんに助けられる芸を見せてやるよ 
- 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:49:57普通にクズ夫だったのに後に引けなくてメスブタ叩きに精を出すマネモブぶ…無様… 
- 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:01:50元から夫側の問題も普通にあるって言われてるのを無視して喚く姿には好感が持てない 
- 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:23:32この広告すげぇ、ちゃんと言ってる事が問題じゃなくて怒鳴ってることが問題だって話の本質をみた人に伝えてるし... 
- 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:29:19ワシ…クズ書こうとして善人役も自然にクズになってしまう現象に心当たりがあるんや 
- 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:33:06
- 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:35:06この年齢のガキッ二人を母親一人で外で大人しくさせるのは限度があるんでバーベキューするまでの流れ見ないと判断出来ないっスね 
 普通はこの年齢の子供複数は火のある場に連れて行かないのん
- 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:39:07ウム...だからこのシーンは子供が鉄板を倒したのは夫婦どっちが悪いって話のシーンじゃないんだなぁ... 
- 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:45:13もしかして広告のやり口がクズだからそれを矯正するのが正しいんじゃないスか? 
- 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:52:36それは少しだけ違いますね 基本的には大きな声で叫ぶと子供は止まるから飛び出しそうになっているならデカイ声で怒鳴るのはむしろ正解を超えた正解 問題は「既に車道に飛び出している場合」ですぐ逃げ出させるように言うには「走れ!」と声かけすることで命が助かる可能性があがるのん まぁどっちにせよガキッは目を離すと死にかけることが多いから多少キツくても強い言葉で止めないといけないのん 
- 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:05:37一理あるように感じる発言を制裁系漫画のクズキャラにさせてる時点でダメな漫画と思われるが.... 
 徹底的にクズで意味不明な発言をさせないと下手したら味方陣営がクズに見えちゃうんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:07:50逆方向でクズを描こうとしたら作者の人が良すぎてどっちも善人になっちゃった例とかあるのか教えてくれよ 
- 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:13:14