ヨンドゥファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:01:43

    リミックスのこいつ強すぎない?
    エンドゲームとかこいつ一人いるだけで雑魚何割か削れそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:07:51

    こいつ最近甘くなったから嫌い
    やっぱりラヴェジャーズのリーダーはこのテイザーフェイスしかいねぇなぁ!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:09:48

    >>2

    おは金玉

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:12:09

    なんだかんだ根が甘々なの好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:13:26

    メリー・ポピンおじさん

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:16:31

    vol.1の頃からやばいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:18:47

    離れたところの敵の急所を超高速かつ的確に撃ち抜くというヨンドゥ自身の制御力も矢自体の機能もヤバすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:19:19

    リミックスでの「ヨンドゥが(クイルの)父親だと思ってた」っていうドラックスのセリフ、周りからはそんなわけあるか!って言われちゃってたけど真理言い当ててるの好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:23:49

    葬式のシーン滅茶苦茶感動する

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:34:45

    あのめっちゃ愛嬌のあるスマイル好き
    アウトローなんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:37:13

    vol.3はクラグリンが矢を使ってくれるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:37:44

    >>1

    下手したら(上手くいったら?)インフィニティ・ウォーのワカンダ戦にいた場合

    タイムストーン取られなくてエンドゲーム始まらない可能性あり?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:54:58

    what ifでも陛下と仲良しだったからマジで根が善い人すぎんよー

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:58:32

    >>9

    クラグリンの泣き喜びが迫真過ぎていつも泣ける

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:59:33

    >>13

    陛下は対話で問題を解決し過ぎるからな・・・

    対話で解決できる問題である時点で根本ではそいつなりの善意があるってことだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:07:16

    口笛吹きながら敵をバッタバッタなぎ倒すのカッコよすぎんよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:28:17

    こいつがモニタールーム入ってからラヴェジャーズの船内が地獄と化すの好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:32:51

    あとvol.1でインフィニティストーンすり替え済みのカプセル開けるとこめちゃ好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:11:57

    原作だとムジョルニアを持てる資質の持ち主だっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:54:33

    お前その矢はなんなの……?
    いやマジで

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:56:14

    >>9

    正直「熱ぃ!!」とか何とか言って蘇ってくれるもんだとばかり…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:16:15

    >>20

    ヤカの矢という武器、唇で遠隔操作できる。

    それ以上の詳細は不明

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:19:46

    何だかんだ死なないと思った
    丁寧にお葬式やられて顔グチャグチャになった

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:03:19

    コイツの矢の戦闘、どっかで見たことあるとおもったらヘルシングの魔弾の射手だ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:07:24

    断熱圧縮で燃えるヤカの矢見たらお前そんなことできるの?とかビビるよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:18:43

    vol.2のクイルの走馬灯でヨンドゥに指導してもらってるシーンでボロ泣きした
    クイルの父はヨンドゥだったんだなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています