- 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:43:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:47:50
いかがでしたか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:48:13
それはそう
- 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:01:11
もうちょっと頑張れ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:01:58
頭進次郎か?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:02:20
一回くらいは自慰行為のネタにしたよな?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:03:00
無能まとめサイトかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:03:08
スマホなどの端末を持っているという共通点もあるだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:04:32
フェ…フェイトスピーチ…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:06:29
FGOをしている人は、FGOをしているという事です。
- 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:07:51
何だこのクソみたいな論文は
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:09:59
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:17:19
マシュをゲットしているが抜けている
やり直し - 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:17:57
BAN
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:18:26
FGOをしている人の5割以上は朝食にパンまたはご飯、ゼリーやスープなどを食している
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:18:36
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:18:41
平成によくあったカスのまとめサイトやめてね?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:19:25
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:19:25
いかがでしたか!
- 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:20:03
待て待て金髪のアイコンの女の人を見た事あるも追加でね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:20:59
ガバガバアナグラムまでやれ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:21:18
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:21:59
×200年後も俺は生きているため
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:22:05
FGOをやっている人の性別は男か女かそれ以外かです
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:36:24
FGOをしている人= 𝑭𝑮𝑶
共通点= 𝑻𝒉𝒊𝒏𝒈𝒔 𝒊𝒏 𝒄𝒐𝒎𝒎𝒐𝒏
まずFGOは世界を救う戦いなのでワールド、つまりWorldの文字を消す
→ 𝑻𝒉𝒊𝒏𝒈𝒔 𝒊𝒏 𝒄𝒎𝒎𝒏
マシュは唯一のファーストサーヴァントなのでマシュの綴りの文字はふたつも要らない Mashの字はひとつを覗いて被りは全て消える
→𝑻𝒉𝒊𝒏𝒈𝒔 𝒊𝒏 𝒄𝒎
そして2部が終わりFGOは新たな段階へ進むことになる 特定の文字がひとつ進む
→ 𝑻𝒉𝒊𝒐𝒈𝒔 𝒊𝒏 𝒄𝒎
唐突に人理焼却が行われ、七つの特異点よろしく七つの文字が消える
→ 𝑻𝒉𝒐
hは目を細め画面を遠ざけると反転して形が崩れたFに見えなくもないのでhはFになる
→ 𝑻𝒐𝑭
Tは1部におけるラスボスゲーティアから取った文字だと思われるが、その場合Goetiaの頭文字から取った方が適切なのでTをGに置き換える
そして並べ替えると……?
→ 𝑭𝑮𝑶
つまり共通点=FGO、FGOはFGOという訳だ
𝑭.𝑮.𝑶.証明完了
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:37:23
やっぱこれよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:38:12
- 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:39:36
追放
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:41:01
- 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:42:47
早すぎるだろ⋯
- 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:45:48
クソっ平成の中身のないブログスレかと思ってたら論文スレだと!?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:47:30
こいつ絶対普段原田学会にいるやつだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:57:04
- 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:01:11
FGOをしている人の共通点はFGOをしていることです。
これは、マーケティングにおいて重要な視点だと思います。ストーリーを楽しんでいる人、周回を脳死で回したい人、ガチャの演出に快楽を感じている人、キャラの見た目や性格が好きな人など、様々ですが、そこに決まった客層を見出すことは非常に難しいことでしょう。
そこから言えることは、決まったターゲットに対して売り出すマーケティングで高い利益を出すことは期待できないのです。よって、ペルソナマーケティング戦略はあまり効果が得られないということがわかります。 - 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:32:45
マシュもワールドも一字消すためだけで他の文字意味ないのおもろすぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:41:07
何食ってたらこの速度でアナグラム用意できるんだよ
普通に尊敬する - 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:43:42
種火?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:49:56
ガバガバアナグラム頭痛くなる
未熟ですまない… - 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:53:19
それでは名誉学会員の宇喜多さん感想をお願いします
- 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:41:58
哲学的な結論じゃないか