- 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:30:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:31:24
夜暖かくして3歩いくやで
- 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:31:27
1人分作るのは難しい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:33:13
コントロールは必要ではある
出来合いのものなら買ってきた分だけ食って終わりになるけどまとめて作ったりするとね? - 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:33:18
わかるってばよ…ついつい食べちゃうんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:34:26
生餃子とか大体2人前くらいで売ってるからなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:35:18
1人分の食事量って地味に作るのむずいよな
大体作りすぎて残すの勿体ない精神で食べすぎてしまう - 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:35:40
総菜と違って作ろうと思えばデカ盛り作れちゃうから食べ過ぎるのはわかる
俺も焼きそば作る時二人前食っちゃう - 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:36:29
お惣菜に慣れてると作りたての手料理がめちゃくちゃ美味く感じるんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:37:40
土日に一週間分のおかずつくってタッパで一食分ずつ冷凍って動画
あれって「一食分」っていう作るの難しいのをこうやってやれっていう面では正しいんだろうな… - 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:38:18
健康に気を遣ってもち麦入れて炊いたらすげえ美味くて止まらないんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:40:09
手間減らしてレンチンだけでご飯食べられるようにするのもあるけど量も調整しやすいのよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:41:24
楽に食べようとするとどうしても炭水化物と脂質ばっかになるからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:42:38
今時分は白菜安い時にきのこと肉をジップロックに分けて鍋一食分にするのはやる
これはどっちかっていうと肉一パックを一回で綺麗に使いたいきりたいの気持ちが強いが… - 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:48:16
折角作るんだから多めに作って余ったら後で食べよ!→全部食っちまった……
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:53:15
- 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:04:09
やっぱ単身自炊でバランスよく食うってまあまあ工夫しないと難しいよな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:39:56
一人暮らしこそ冷凍庫大きい冷蔵庫がいいんだが中々ね…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:21:59
でかい冷凍庫があれば肉・野菜を冷凍して長期保存出来るし楽なんだよな
見ろよカットしてジップロックやラップで包まれた肉と野菜が突っ込まれまくったうちの冷凍庫を - 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:24:03
自炊しなくても冷凍パスタやら冷凍炒飯とかぶちこんでおけるしなー
飲み物ストックするにも冷蔵庫の大きさは正義よ - 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:58:33
自炊と言ったらやっぱりチャーハン
油をケチらないのが美味しく作るコツだゾ! - 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:05:02
作り置きのつもりで2食、なんなら3食分くらいのおかず作るんだけどさ
自炊だから自分の好きな味付けにできるわけじゃん?美味しいじゃん?
気付いたら0.5食分くらいしか残ってないわけよ - 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:40:04
思ったより量できるよね
そして太るよね