助けてもらったお礼に借金させる←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:59:57

    何の対価にもなってないわよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:00:35

    待てよ、ケツを持ってくれるんだぜ
    それはそうと反社が寄ってくんじゃねーよバカヤロー

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:01:45

    なに恩を仇で返してるこの馬鹿は?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:02:45

    自分たちが反社である事はちゃんとガイタウニーに伝えてたのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:04:18

    よく怪しいMZ団に首輪を付けたかった正義のヤクザ説を声高に主張する奴居るけど
    それ怪しいからで凸ったミアレを守る会となにが違うんスか?
    理論崩壊しとるやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:05:51

    蛆虫なところがまた味だから愚弄は全力でしても全く嫌いではないのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:06:20

    こいつはチンカスなところ含めて好きなんです
    バカみたい擁護して魅力でもあるチンカス部分なくすなんて耐えられないんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:07:32

    記憶ある頃のフラダリが見てたら選別時に消される側だってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:08:22

    >>8

    下手すりゃ直接消しにくるレベルだと思われる

    地雷そのものなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:08:33

    蛆虫であることすら魅力だからこいつの擁護とか本当に好きなんスか?
    如くの桐生は大好きだけど桐生の猿行動は全力で愚弄するような感覚やんけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:09:57

    コイツにメロついてる奴らが怖すぎルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:10:29

    利子エグすぎぃぃぃ
    10万が数日で100万はどんだけ利子取ってんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:11:00

    >>12

    トイチも真っ青なんだよね

    暴利じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:11:12

    >>12

    1日2〜5割くらい取ってないと数日で10倍にはならないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:11:12

    助けてもらった=婉曲表現 実際は余計な口突っ込んで邪魔してきたやつに適当に痛い目見させようとしたんや
    って言説にはまあそれなりの納得があったのが俺なんだよね
    しゃあけど普通に恩を仇で返してる可能性の方が高いわっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:11:54

    >>7

    ウム…チンカスだからこそフラダリとの関係にも深みが増しててフラダリの掘り下げにもなってて良いキャラになってるんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:13:08

    >>15

    脚本として種明かしされてない以上それはないと思われるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:13:29

    >>8

    カラスバ「フラダリさん…すげえ 感動するくらい人に与える側やし しゃあけどただ与えるだけじゃ動かん奴もおるわ!ムフっ ワシが悪になってそういう奴らも働かせようね」


    フラダリ「許せなかった…!支援してた孤児院のガキッが人を食い物にする反社になるなんて…!」


    F「ふうんまっ大変そうですけど頑張ってくださいよ ワシもいいやり方探してみますから」

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:13:32

    子供に慕われてる描写がある割には子供に借金を背負わせるカラスバ
    反社のもとに子供が行ってもまあええやろで済ませるAZ
    ガイタウ
    そして反社をいい人認定する主人公だ
    全員の株を下げるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:13:36

    強くなれタウニー(ガイ)・・・!
    お前はサビ組全員ぶちのめして借金踏み倒せるほど強くなってワシの代わりにユカリ様と戦うんだ・・・!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:13:56

    >>15

    擁護したさが先行して一ミリも描写されてない事を無から生み出してるのは大丈夫か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:14:45

    >>20

    おいおいまだ500億戦しかしてないのにもうやめるなんてそんなんアリ?ワシはユカリ様なんやで?もうちっとリスペクトしてくれや

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:14:59

    >>20

    スーパーユカリトーナメントの参加者が増えた

    わたくしも嬉しいぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:15:09

    >>15

    ハメられるってことは何か悪いことをしたんじゃないか?って前提の公平世界仮説ですよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:15:29

    フィクションの反社らしく恩を重んじる男にしなかったのは好感が持てる
    サビ組が仁義もクソもないし本来なら交わることのない存在だからこそ最後にミアレを守るという点で一致して主人公が今まで関わってきた奴らと協力するのが綺麗なんだXYがフカマルんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:15:33

    >>19

    いい人だから

    優しいから

    選択したくないです👆🏻

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:15:49

    主人公…聞いています
    刑務所帰りだと
    ミアレに来るにしては服装が簡素すぎる上荷物も少なすぎだと

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:16:38

    借金の返済法がモブの会話とか主人公の仕事的にゴミ拾い町中に生えてるアレ破壊 暴走ポケモン退治とかだから普段とやってること同じだしぶっちゃけ借金負っても特に問題がない謎の状態が発生してるんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:16:42

    ダメだろサビ組 動画用のスレなんて立てたら

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:16:52

    このレスバ前に見たな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:16:56

    >>26

    強制労働させられてる側がこれ言うのは異常なんだよね怖くない?

    お前普段のイキリ選択肢はどこ行ったんやえーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:17:00

    >>8

    そこが美味しい設定だと思うから蛆虫であることに意味があるんだよね練られてない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:17:22

    ゲームでカラスバからいきなり難易度上がって驚いたのは俺なんだよね
    レベル上げ好きで序盤からやり込むタイプだから表面くらい余裕と思ってたらロズレイドに主力のオーダイル落とされかけて焦ったんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:17:23

    >>5

    見た目が……メロつけるかどうか……

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:18:02

    >>33

    タラゴンの時点で強くないスか?

    メガドリュウズ硬すぎぃ〜っ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:18:41

    頭からレスバと憎しみを抜かんとマネモブは一生ポンコツやで

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:18:44

    >>5

    お言葉ですがミアレを守る会も正義ですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:18:59

    >>32

    正直練られてるならXでガイタウニーが愚弄されてるような状況にならないようにして欲しかったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:19:08

    普通に噂で暴利からのタダ働き強制が出回ってるでしょ
    無からエピソード作って擁護する意味ないわよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:19:57

    >>38

    設定が練られてることとヘイトコントロールが練られてないのは両立するんだよね悲しくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:20:15

    少なくとも銭ゲバ的なところは見えないし暴走ポケモンを自分たちでもちょっと見たからそいつを倒すための手駒にすべくこんなことしたぐらいの予想はできるけどそれならそれで犬は普通に頼めよで終わるんだよねすごくない?
    まぁそういうアレなとこ込みでもコイツラ面白いし愛嬌あるから好きなんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:21:08

    >>31

    カラスバに対して急にイキらなくなるんだよね

    いつものイキリ癖はどこへ!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:21:47

    >>39

    ユカリトーナメントのカラスバ戦で壁際のメスブタに話しかけると強制タダ働きさせられた恨み節言うんだよね怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:22:25

    >>41

    お言葉ですが元からフラダリからの元手に違法スレスレの方法で金稼ぎまくる銭ゲバですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:25:02

    >>8

    ぶっちゃけセーフな方じゃないスか?ほかの極道が出る作品からの風評被害で借金漬けだの風呂だの麻薬だのあれこれ言われるけど作中の描写だとボランティアみたいなことやって終わりでしかないんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:25:15

    無給で無休という状況で働かされてるっぽいモブがいたからおそらく被害者はミアレに何人もいると思われるが…
    ムク探しで市役所の聞き込みしてる時だった気がするんだけどそのモブ今は見当たらないから証拠のスクショは出せなくてごめんなぁ
    フラダリやミアレに恩返ししたいと言いながらフラダリを絶望させたタイプの輩になりミアレの住民を搾取して街に害をなしてるところが愛嬌や面白さはあっても所詮ヤクザって感じでこいつの面白いところなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:26:07

    >>46

    あのモブがやってることゴミ拾いだから判断に困るんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:27:06

    あの世界の法はギリギリ犯してないよね法はね
    現実世界だと無理です ぱっと見読めない契約書は違法ですから

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:28:09

    お風呂屋さんで客にあまえるしたりじゃれつく仕事は斡旋してるのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:28:20

    >>45

    本当に悪いことしてないなら多額の借金を負わせてボランティアをさせるみたいな回りくどいことせずに元金でボランティア雇えばいいんだ…だから…すまない

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:28:31

    >>12

    コレで警察の世話になってないあたりミアレの治安の悪さを感じるんだよね酷くない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:28:44

    >>48

    ぱっと見読めない契約書がギリギリ合法な世界なんだよね

    秩序が終わってない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:29:03

    警察のお世話になってないということは
    大した悪さはしてないというより質が悪いという感覚
    キッズから大人になった時にまた感じ方が変わる描写と思われるが

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:30:00

    タウニーやガイは普通に被害者 カラスバとしてはチップでチャラぐらいのもんだと思ってたのはオレなんだよねカラスバはもう仕方ないとしてもなんでタウニーガイの評価が下がるんだよえーっ
    借金言わなかった下りもこの流れだとこいつ借金明言して押し付けやがったなとすら思われそうなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:30:06

    >>50

    無理です

    10万が数日で10倍に膨れ上がるからボランティア雇うより奴隷作った方が安上がりになりますから

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:30:12

    >>52

    ふざけんなっカロス一の大都会がたった5年でカスのたまり場やないけっ

    おらーっ出てこいやジガルデーっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:30:52

    >>31

    煽っても良いかどうかちゃんと選んでるってことやん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:31:12

    警察のお隣さんで構えられるぐらいズブズブなんだと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:31:25

    >>45

    嘘か真か

    作中では闇の部分を見せなかった、主要キャラたちにバレてないだけで隠れて冷徹非情のポケモン大会を頻繁に開催しているという考察者もいる

    まっ結局のところ最低限AZは過度に悪い噂を知らないこととカラスバ自身は悪人の自覚あることとたったの5年で成り上がったぐらいしか分かってる情報がないから自分の信じたいものを信じといてくださいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:31:27

    ミアレ警察は職質はもちろんのこと
    どこを対象にしてるのか潜入捜査準備中のモブが居るんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:31:34

    >>57

    暇なんですね(監視への煽り書き文字)

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:32:25

    >>54

    主人公に押し付けるのは醜い!って意見も先に個人の借金MZ団全体に吹っかけてきたのはサビ団の方やないケーッ!ってなるのが俺なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:32:33

    >>56

    人間社会の秩序のことはあっしの管轄外でやす

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:33:49

    >>54

    10万借りたことを誰にも言ってない←お変ク

    金借りてまで作ろうとした動画の話もミアレ空間に消える←お変ク

    ちゃんと謝らない←お変ク

    サビ組の悪い噂を知らない←タヒねニィ~ッ

    10万集めるためになにかする訳でもなく人助け(笑)←タヒねニィ~ッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:34:22

    あの世界の法律とかそんなんどうでもええやん!
    問題はやね現実世界で違法ということはこの詐欺行為がいかに悪質で騙されたことを責めるべきではないそれが当然という証拠になってるということやん
    ミアレの法律が明らかになってなくても明らかにしなくても普通に見ればチンカスであることは変わらないんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:34:47

    ヘイトコントロールに注力しすぎて反社がどの程度蛆虫扱いなのかいまいち分かりづらいそれがスレ画です
    借金負わせてタダ働きさせるのはAZからしてもわりとセーフ判定っぽいんだよね治安終わってない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:34:50

    >>26

    ただの反社くらいなら「優しいいい人」と思えるような哀しい過去があったのかもしれないね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:35:42

    ガイニーは元々借りた10万なら返せるアテはあったのか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:36:12

    あの世界の法がどうであれ
    最初にプレイする日本人の感覚や常識では違法そのものと感じるやんけ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:36:14

    >>62

    本人が借金返そうと奔走してる様子があればそう思えるんだ

    本編は無理です結果的に借金は主人公に丸投げして本人は別の人助けしてるだけですから

    優先順位逆だろうがよえーっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:36:29

    >>54

    無理です

    拡大してやっと読める字書き文字は良いとしても、そもそも10万を素人の動画で一瞬で回収できると思っているバカですから

    あとそれ抜きにしても借金判明後の行動がチンカスですから

    猫はさっさと泡で働けよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:36:48

    >>68

    バトル強いんだしバトルゾーンでモブどもから巻き上げればよくない?それさ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:36:52

    じばく大好きクソ野郎とかどうにも擁護したくない連中を肯定しなきゃいけない展開がちょくちょく出てくるのはリラックス出来ませんね
    こういうのやりたいならkenshiくらい選択肢の自由度上げてみろよバカヤロー

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:37:23

    >>68

    返す素振りは一切見せなかったけど、なまじ強いから返せる宛て自体はあるんだよね猿くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:37:36

    >>66

    AZの反応を参考にするのは致命的な弱点がある

    3000年生きてるのもあってどれくらい現代の一般常識で生きてるのかちょっとわかりにくいところや

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:37:51

    >>73

    ふうん脅されるより先にサビ組でポケモン大会が開けるようになるということか

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:37:55

    本人も悪人自称してるのにしつこく悪人悪人言ってる連中は…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:38:04

    >>64

    動画撮影失敗はなんかもうしょうがないしあの世界だと十万は端金みたいなもんだから甘く見ても仕方ないんじゃないスか?借金を言わなかったくだりも自分で借りて返すだけなら言っても心配させるだけと考えたと思われる


    そもそも数日でそんな膨れるとも自分の金に関する連絡が実家じゃなくてホテルの人たちに行くとか思うわけないんや

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:38:19

    >>68

    さあね

    ただ出来あがった動画がチンカスなのは複数のマネモブの証言からして事実だ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:38:51

    >>68

    ZAロワイヤルAランクまで行く道中で余裕で集まる金額っスね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:39:12

    >>77

    悪人悪人言ってもべつに嫌いだから悪人と言ってるわけではないのが俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:39:41

    >>77

    それを言うなら本人は悪人と言っているのにカラスバは悪人なんかじゃないと言っているこの層は…?じゃないスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:39:43

    ネタスレやと思ったらガチっぽい奴おるやん
    あははこれは怖いわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:40:24

    普通の一般人がお礼に金を貸すという流れだったら全く問題なかったのが人生の悲哀を感じますね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:40:39

    ガイタウニーがまともな奴なら擁護も的を得ていたかもしれないけどね
    チンカスとチンカスだからどっちかを擁護するよりまとめた愚弄した方が効率がええんやで

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:41:04

    >>77

    悪党だから嫌いってわけじゃないやん…

    悪党は悪党らしさは好きやけど実は悪くないエピソード捏造されたらいやちょっと待てよってなるのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:41:08

    >>77

    なんか作中の悪行を無理やり擁護していい人扱いしようとしてる層がいるからやん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:41:23

    まさか
    ヤクザ絡ませたいけどどないする?
    まあガイタウニーで絡ませて本人は人助けで人払いしとけばええやろ
    って流れで話作ったわけじゃないでしょう?

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:41:30

    はーっなんだか騙されたなぁ文字が小さかったからね←まあええやろ
    あっあっしは人助けで忙しいから…後は任せるでやんす←ボケーッボケーッボケーッチンチンチンチン肛門肛門ジャワティージャワティー鬼龍

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:42:06

    >>77

    もしかして愚弄=大嫌いって思ってるタイプ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:43:01

    >>77

    悪人として糾弾したいのにワシのアバターがなんかいい人扱いしてる認識の齟齬…

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:43:37

    ゲーチス=好き 立派な悪人やしやり口も愚弄するけどキャラとして好きなんや →ウム…

    ゲーチスは悪人なんかじゃない! →いやちょっと待てよ

    ふうんこういうことか

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:43:57

    人助けに行ってる描写はちょくちょくあるけどずっと居ないってのがヤクザ編だけなのが印象悪い一つの要因だと思われる

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:44:11

    >>89

    要人警護を優先するならそれなりの謝礼を貰う交渉をしろって思ったね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:44:12

    やっぱりポケモンでガチ悪人プレイやってみたいよねパパ
    悪の組織に加入して乗っ取りたいのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:45:29

    人助けでいないことに関しては社長の護衛でヘイト回復する考えだったんじゃねえかと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:45:29

    >>92

    超わかりやすい例えでリラックスできますね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:46:14

    >>54

    よく知らん人から返すアテも適当に金借りてるぐらいしかガイタウニーの過失はなくって基本サビ組が蛆虫なだけだけどね

    それはそれとしてその後の言動に問題があるの

    闇金展開が判明したあとにもうちょい反省するなり自分で返そうとするなりしろよえーっ!?

    別に謝って協力してほしいって言われたら喜んで協力したのに人助け行ってくるとか抜かすんだ困惑が深まるんだ

    というか闇金展開自体がストーリー上のサビ組の扱いに明らかにノイズだし闇の猿展開すぎるんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:47:39

    >>96

    社長の護衛より仲間がヤクザの使い走りになりかけてる方が大変だと思ってんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:48:49

    あれだけの実力があって10万すら用意できないのは普段の金遣い荒すぎのチンカスだし終盤で急成長しただけで前まではそんなに強くなかったとかなら返せる見込みがないのに金借りたことになってどっちにしろチンカスなんや

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:49:02

    >>96

    社長の護衛で金稼いできたからこれで借金返そうぜするならわかるんだよ…

    問題は…なんでこんな大変な時に無給でやってるのかって事だ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:50:05

    社長の護衛は社長凸の噂に駆けつけただけだから正式な依頼でもないから金銭は発生しないんだよね猿くない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:50:09

    >>96

    石投げられて身を挺して庇うとかしてればだいぶ印象良かったと思うんだよね ちょっと過激すぎるような気がするんやけどなブヘヘ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:50:10

    >>78

    散々主人公にミアレマウントしてきたのにサビ組について知らないのはリラックスできませんね

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:50:26

    お見事“ガイタウ滑り”炸裂だあ!

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:50:41

    ポケモンってすごいぜェ
    同じヤクザが出てくる龍が如くはシリーズ一貫してヤクザ…糞なのにあくどい面もあれ街を守るいいヤクザを出したんだからな・・・

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:51:13

    >>105

    ガイタウ滑りしてもサビ組の評価は下がりこそすれど上がらないのは麻薬ですね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:51:47

    主人公がサブクエでお礼貰えてるんだしガイタウも人助けで報酬貰えてるって付け足すだけで結構印象変わるんだよね
    報酬貰えてないとも言われてないからもしかしたら貰えてるけど明かされてないって可能性もあるんだけどね(グビッグビッ)

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:52:41

    >>107

    どないする?

    まあ(カラスバ自身がええ人やないと自認してるから)ええやろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:53:04

    >>108

    貰えてるなら返す素振りくらいは見せるべきだろうがよ えーーーっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:53:17

    >>107

    ガイタウもサビ組もベクトルが違うクソなんだもう既に結論でてるから語るだけ無駄なんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:53:36

    話の流れ同じでも人助けは実は10万円稼ぐためでわざと明るく振る舞ってたとか最後に利子分の働きをさせてしまったことを謝罪するとかでだいぶ印象良くなるんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:56:29

    >>111

    ベクトルが違うクソが交わる

    まさにⅩとYってことやんけ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:58:12

    サビ組…糞
    ミアレに蔓延る害虫なんや
    ガイタウ…糞
    金にだらしないろくでなしなんや

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:58:23

    >>111

    ウム…実際したっぱ助けた礼に小さい文字で法外な利子書かれた契約書で10万貸したサビ組…糞とそんな借金作っておきながら申し訳なさそうにするでもなく主人公に押し付けるガイタウ…糞は両立するんだなア

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:59:09

    >>7

    強火ファン「そもそもカラスマはクズじゃない!」

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:59:34

    恩を仇で返す蛆虫とフラダリに恩を感じているって部分をがっちゃんこさせるだけでこいつ自身とフラダリの2人が一気に面白くなるあたりキャラの作り方は本当に上手くてリラックスできますね
    しかも恩を仇で返す部分は意外とガイタウ相手フラダリ相手と一貫性がある…

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:59:54

    >>114

    金にだらしない認定するのはエアプですね🍞

    単純に常識がないというか危機感が足りてないんだよね

    それで主人公たちが迷惑を被るんだ不満も溜まるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:00:52

    >>117

    そこが面白いから善人滑り説はこの妙味をわかってないと思われるが

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:02:48

    恩人の望んでない方向に進路を進めるガキって設定はいつでも麻薬ですね
    如くの桐生だってそうやんけ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:03:15

    >>115

    "借金の話"は"終わり"!?ってなったマネモブは多いと思うんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:05:43

    >>120

    お言葉ですが桐生ちゃんはカラスバと違ってヤクザになったことに罪の意識は感じていますよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:07:29

    >>122

    罪の意識とかそういう話じゃないですよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:07:42

    フラダリが話してる時は姿勢がいいってのがバズってたのもそうだけどこうして尊敬しているのは伝わるのにフラダリがなぜ闇落ちしたのか愚かな事をしでかしたのか全くわかってなくて自分みたいな人間のせいだって気付かないところが面白すぎルと申します
    プレイヤーもフラダリがこういうタイプの人間を心底嫌っていたその気持ちに同情できる作りになってるんだよねすごくない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:09:38

    >>124

    姿勢といいマジで設定の練り込み具合に感心したのが俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:10:30

    わりとそういう歪曲擁護蔓延りがちなあにまんでも普通にカラスバ擁護愚弄されてるんだよね
    ポケカテでもXペタペタ邪魔クソゴミされてるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:11:45

    錆組本拠地でポケモン大会開いて全員ぶちのめしたくてしょうがなかったのは俺なんだよね
    やらせろ
    全てをポケモンバトルで解決させろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:12:59

    正直カラスバに対しては叩きすぎだと思うんだよね
    公式的にはカラスバは良いヤクザとして描写してるし借金展開がノイズなだけで良いヤクザだと思って考えるべきでしょう

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:14:09

    >>128

    お言葉ですが今叩かれてるのはカラスバ本人よりカラスバチンカス擁護してるやつらですよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:14:19

    >>128

    たとえばゲーチスを悪行を叩くのは全てアンチの行動になるんスか?

    キャラは好きだけどこと悪行は愚弄してるだけやんけ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:15:59

    >>115

    ちなみにガイだとこんな感じらしいよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:15:59

    ヘイトコントロールの問題であって借金展開自体はノイズとは思ってないのが俺なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:16:27

    ヤクザの時点で蛆虫ですね🍞🍞

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:16:35

    >>116

    伝伝タフタフ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:18:36

    >>133

    あたぬか!

    同じマフィアのサカキも人気あるけどコイツやコイツが率いたロケット団の悪行は誰も擁護しないんだ愚弄が深まるんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:19:01

    >>128

    いいんですか公式の描写なんて言って

    それだと公式の描写に皆無のMZ団に首輪つけようとしたとかアホな擁護がさらに愚弄されることになっても

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:19:34

    >>132

    ウム…申し訳ありませんでしたっ!と謝罪するとか仲間に何を言うとるんじゃあっ!されるとかやりようはあったと思うんだなァ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:19:44

    本人には良いところもあるけど普通に奪うものだと思うんだよね
    借金さえさせなければいいヤクザで終われたのになぁ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:22:10

    >>134

    語録警察は無様なんかじゃない!!

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:25:12

    フラダリとセットで深みがあるキャラだと思うから
    もし「いいヤクザ」だと意味が無かったと思われるが

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:26:31

    >>12

    日率100%なら3日で80万でしょ

    闇金も真っ青よね

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:27:22

    見た目と雰囲気と口調がヤクザなだけで根っからの与える側だったらいいヤクザでも味があったと思われるが…

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:28:56

    >>128

    公式的には助けてもらった恩人に数日で10倍になる利率の借金を騙して貸し付けてるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:32:40

    >>12

    おいおい現実でも戦前は三羽烏っていうクソ高利子が存在したでしょうが

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:40:27

    >>144

    あの……1日1割でも3週間以上かかるんスけど……少なくとも数日ではないんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:40:39

    施しを受けていてフラダリ尊敬してるこいつがフラダリが嫌う蛆虫になり、まともな人生を奪われ灰色の人生を送るハメになりフラダリに複雑な思いを抱えてるヌーヴォの方はまともだったフラダリの意思をついでフラダリの理想を叶えようとしてる対比に感動しているのは俺なんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:53:11

    そもそもいいヤクザなんて清潔なうんこみたいな言葉理解不能
    本当に『善い』ことしかしてないなら自称も他称もヤクザにならないんや

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:01:53

    というかトイチみたいなチンカスアホ鬼龍蛆虫高利なんて利子まとめて返せる奴、そもそも借りなくてもすむんだよね 怒らないでくださいね 数日後に100万用意できる稼ぎや手段がある奴が10万借りる必要ないじゃないですか 仮に万が一たまたまその時元手が足りなかったとしても、すぐ100万以上稼げる手段や当てがある奴ならちゃんとしたとこも貸してくれるじゃないですか
    つまりヤクザがお前ワシらに借金しとるヤンケ ちょっと利子軽くしたるからちょいワシらの仕事手伝ってくれんか と債務者に実質タダ働きさせるのが目的ってことやん…

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:27:07

    AZロワイヤルで稼げばいいとか言うけど数日で10万が100万以上に膨れ上がる利子をどうにかしないと返済無理じゃないスか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:33:45

    >>64

    10万なんてロワイヤルに出れば数日で稼げるんや

    返す気が無いし、ホテルの宣伝トロフィーのおまけぐらいにしか思ってないんだよね

    社長職やらせるの怖くない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:39:16

    >>85

    ◇スグリとカキツバタ⋯?

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:14:29

    >>138

    サビ組には"まっとうな稼ぎ"がないのです

    稼ぎがないから騙すしかない

    稼ぎがないから平然と騙し暴利をむさぼり組員のシノギに充てるのです

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:27:30

    お言葉ですがコイツが真っ当ならフラダリがXYでメンヘラみたいになる理由がなくなるからこれでいいですよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:34:36

    “ポケモン大会”が所詮脅し文句な口だけ野郎やん元気しとん?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:36:06

    >>152

    金の稼ぎ方よりも金の使い方(本編の債務者タダ働き)で

    アウトローやってんじゃねえかと思ってんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:45:57

    カラスバは悪人なんかじゃない!みたいな擁護されたら他ならぬ本人の方が切れそうなんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:49:24

    >>26

    あのシーンで厚揚げ展開を思い出したのが…オレなんだ!

    まっ厚揚げ展開の方がまだマシだからバランスは…

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:50:33

    >>31

    お言葉ですがバトル前にはちゃんと「だったらお前の顔歪ませてやるよっカラスバッ」って煽れますよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:51:56

    >>156

    完全に舐めてるって事スからね

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:52:41

    >>106

    欺瞞だ 作中だとカラスバ普通に悪人だしプレイヤー目線の話なら暴力当たり前で利子がどんなんかは知らないけど普通に暴力で取り立てして闇カジノ経営してた桐生!が普通に聖人を超えた聖人扱いされてるし作中でも自称はどうあれ良い人みたいな扱いされてる 見てみぃ真島の兄さんを 普通に悪人だわっ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:01:55

    借金展開
    ホロベーターを占領する下っ端
    暴走メガスターミーの直前で喧嘩売ってくるアホがサビ組愚弄を支える
    ある意味最強だ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:06:08

    >>159

    実際主人公はカラスバ舐めてると思ってんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:11:45

    >>162

    嫌です(選択肢書き文字)

    や さ し い 人(皮肉選択肢書き文字)

    その顔歪ませます(煽り選択肢書き文字)

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:09:02

    >>106

    欺瞞だ

    カラスバと桐生さんなら一般人ハメてクソみたいな借金背負わせない桐生さんのがまだマシ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:14:13

    実際ポケスレだと悪事なんてしてないいいヤクザと擁護しなきゃガチの荒らし扱いされるんだよね、顔ってすごくない?

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:20:40

    >>165

    えっそうなんですか

    ポケカテってやつはミアレシティなんだな

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:30:32

    >>45

    お言葉ですがフラダリがフレア団結成した理由的に考えるとカラスバは紛うことなきアウト側の人間ですよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:32:16

    社会のゴミそのもののヤクザが必要悪名乗ってんじゃねえよゲス野郎

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:33:58

    もしかしてお人よしのあほに世間の厳しさを教えるために暴利で貸付したんじゃないスか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:34:03

    もしかしてゲーフリが描写ミスってそれをどう受け止められるか考えることができてなかっただけなんじゃないんスか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:34:20

    >>163

    ヤクザに向かって良い人とか優しいとかめちゃくちゃ皮肉なんだよね凄くない?

    なんでてめえはそう煽りに関しては天才的なんだよ

    えーっ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:36:23

    これがあるからムショ帰りで本物のヤーさんやクズども見てきた説が出回ってるんすよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:38:12

    >>106

    如くで言ったらポケモン世界はヤクザと警察が協力してる時代以下だから…その指摘は的外れもいいところですね🍞

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:39:35

    >>172

    お人好しでムショ帰りのヤクザ

    ワシその正体に心当たりがあるんや…

    龍が如く8の春日一番や

    お人好しでレスバ強くてムショ帰りのポケモンZAの主人公の正体は春日一番しかおらんのや!

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:51:49

    そのキャラを蛆虫だと思うこととそのキャラが好きなことは矛盾しないこれは差別じゃない差異だ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:54:36

    正直カラスバをネタキャラとして見ないと普通に怖いんだよね。
    デウロと一緒にサビ組訪れた時のカラスバからの脅しがめっちゃヤクザでビビったのが俺なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています