婚約破棄もので王子にざまあをするのは難しいな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:53:44

    ① 殴る→極刑。領地改易。よくてブタ箱。
    ② 痴態を言いふらす→箝口令がしかれるかもしれないから意味がなくなる可能性アリ
    ③ 自分から振る→これは…どう転ぶかわからない

    王族に無礼を働いたら、家系が良ければ良いほどに動けなくなるから難しい……

    だからこそ王子をしばくのはカタルシスになるわけだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:31:34

    その辺は皇太子が反逆を起こした!って形にしたアイザックは頑張ったと思うわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:41:08

    なのでカスみたいな理由から独断で契約をブッチ切った挙句それを自ら公衆の面前でぶちまけるような廃嫡待ったナシのアホにして自滅を誘う必要があったんですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:53:07

    まともな王子だと太刀打ちできないからご主人公の都合の良い馬鹿にする必要があるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:54:29

    そもそもまともな王子ならざまあする必要がないしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:57:30

    ちゃんとした実務能力があるのに婚約解消とかじゃなくて婚約破棄をするような王子とかなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:58:54

    なんなら婚約破棄宣言なんて勝手に突っ走る必要もないしな
    ただ婚約を解消しますで両家と話し合うだけで終わる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:59:20

    偶には実務能力最高だから嫁要らんってコミュ障タイプの王子はおらんのか
    フリードリヒ大王みたいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:00:35

    そりゃもちろん王座簒奪よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:07:29

    実際王族相手に直接ザマァ狙おうとするとどうしても話が話が大きくなっちゃうから恋愛メインでいくならヒロインが幸せになっていく裏でバカタレは勝手に自滅しましたが一番丸い気はする

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:39:19

    >>8

    そういうのは愛され系の領分なので

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:40:55
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:01:26

    >>3

    突然王子が自殺するくらいしないとどうしようもない力と立場の差があるからね・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:26:07

    権力の頂点が相手だからどうしても向こうから落ちてくるか権力構造そのものをぶち壊すことになりがち

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:29:50

    正規の手続き踏めばまあ嫁さんくらい好きにさせたれやって事もままあるっちゃある話だからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:52:41

    一番スムーズなのは国王を味方につけることだな
    明確に格上かつ生殺与奪の権利握ってる人物だから
    実子を切り捨てられる人物なのかとか、王室の格を守るためには被害者側の口を封じるほうが良いと判断しないかとか、そもそも接触できるのかとかリスクは山積みだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:56:08

    まあリスクは大きいわな
    相当の理由なかったら王子取るだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:57:05

    >>8

    そもそも嫁に必要なのはある程度の社交性あれば実務能力いらんぞ

    昔の政治で活躍している女性たちはバグ枠だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:00:24

    何かしら活躍してくれたら良いっちゃ良いけど最悪問題おこさなければまあええやろ感はある

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:30:51

    >>13

    ざまぁの見所って正当性という棍棒でどれだけ強く殴れるか?だから

    悪役令嬢側の方が立場上でも成り立つっちゃ成り立つ

    (悪役令嬢実家の方が国王領地・軍より規模が上だけど

    国王が頭を下げるからしょうがなく婚約パターン等)

    ってのはどっか歪んでるなぁと思わなくもない

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:32:50

    >>5

    そもそもまともな王子なら夜会なり卒業式なりの公の場で婚約破棄宣言なんかしないんだよな。

    …しかし史実の王子がみんなまともかというと…その…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:35:39

    >>21

    でも史実だとまともじゃない王子が断罪されたり実務者として無能だったりするかというとね……

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:38:28

    >>21

    探せばどっかいるやろ即位前から優秀な王子様




    …………(脳内でサーチ後)秀忠って王子様判定でいい?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:50:00

    >>20

    実質強くて王家がお飾りなら格下婚みたいなもんだからねえ

    女側その前提でそういう振る舞いするん?みたいなのはちょっとある

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:52:10

    王権が弱くて主人公の実家の公爵家が後ろ盾になる形での結婚・・・となったら、公爵家とその派閥の貴族が王家から一斉離反するからそれだけでざまあになるのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:54:38

    婚約破棄をする王子もエドワード8世くらいの行動力があれば案外ざまぁされないのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:00:32

    >>24

    王子をお花畑のアホにすれば成り立つから

    このカード強すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:17:40

    そもそも婚約破棄自体が家に喧嘩を売るようなものだから令嬢一人だけの問題ではなくなる
    最悪内乱の第一歩

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:30:11

    それは言い過ぎだと思うわ
    婚約破棄自体は別に良くあることだしなんなら結婚した後邪魔になったから消しちゃうとか閉じ込めるとかよりは筋通してるし。親だってそこまでの被害払うほど娘程度で政治的に動かないと思うし
    物語級の馬鹿やらかした王子がいても普通は譲歩引き出して示談って形になるんじゃないかな

    内乱にってなるのは元から戦争起こす気満々で破断になるのわかりきった娘送ったとかやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:31:21

    封建制なのに絶対王政と勘違いしてる王子なんじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:32:19

    そもそも史実だと自国の貴族と王子が結婚することなんてほぼない定期

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:35:04

    ぶっちゃけ後から面子と被害の弁済は簡単だからねえ
    適当にこうだったんだって決定事項流して娘という駒一人分とトラブル費分を王家側から何らかの形で融通したら親側もまあいいかってなるだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:40:57

    やり直し系だと、アホ王子が国王が外遊中、婚約者の親が領地に戻ってるみたいな不在のタイミングで
    婚約破棄して婚約者を処刑したせいで親が激怒、内乱ルートになったパターンは結構見る気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:40:57

    娘の粗相を口実に大貴族を取り潰すなんてのもありそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:41:59

    意外と1番の殴るが一番マシかもしれん
    人が見てない個室とかで殴るくらいだったらまあ状況が状況だしでそんないちいち罪には問わないと思う
    女に殴られたからって騒ぐのも外聞悪いし

    ていうか意外と破断して攻め込む口実系令嬢あんま見ないな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:42:46

    婚約破棄って貴族の集まりの前でやってるからその時点で貴族間で評判が終わってセルフざまぁになるよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:37:06

    >>34

    最近コミカライズされたアレか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:07:45

    真面目に考えれば婚約破棄は婚約破棄程度の話だわな
    そしてリアル参考にする話だと結婚後の浮気とかいうさらに上位の醜聞や諍いがあるわけだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:07:55

    >>36

    つーても力次第じゃ馬鹿の逸話と同じようにならねぇ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:26:38

    >>38

    王族だと浮気すら醜聞にならんことも多いけどな

    公認愛人とか


    むしろ性的に潔癖で誰も寄せ付けない方がヤバい扱いでは

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:47:47

    王家が絶対的な権力を持ってて婚約者はあくまでも結婚してもらう立場なら王子の我儘も通るだろうけど、王家が大貴族の後ろ盾や援助が欲しくての婚約だったらそれをぶち壊す王子は頭おかしいか、没落覚悟で別の女を愛し抜く覚悟ガンギマリのどっちか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:26:59

    そもそも別に女がいたとして側室とか愛人とか幾らでも手があるのに根回しなしの婚約破棄する馬鹿の時点でなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:58:40

    >>31

    中国とかだとよくあるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:13:59

    悪役令嬢断罪というシチュがあって公衆の面前での婚約破棄だったのが、いつの間にかそこだけ残ったのは何だかねえ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:52:41

    冒頭「婚約破棄だ!」から始まるパターン化してるよねぇ

    そして常識的に考えてアホ王子なので廃嫡→弟を王太子にして主人公と婚約させる

    というのを何十と見てきたわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:57:03

    婚約破棄からの舐められたから殺すで内戦し独立し王家簒奪だろ
    たまにこのパターンも見るぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:08:04

    史実のアホな王族って、軽々空想のハードル超えてくるからなぁ
    離婚からの戦争、破棄からの戦争、普通にあるし、原因が色ボケもあるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:14:38

    >>46

    戦争したら悪役令嬢側が返り討ちにあうパターン見てみたいけどあるんかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:40:44

    >>40

    お国柄次第だけど貴族婦人なのに浮気の一つもしないなんてちょっとあーたおかしわよ

    ってとこもあるといえばある

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:42:06

    >>46

    正直婚約破棄程度でそうなるなら元から殺す気全開だよな

    多分何が原因でも難癖付けて殺しに行く関係だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:39:00

    創作物でも内乱にまで発展する場合は、婚約破棄騒動はあくまで決め手であってそもそも火種が燻ってたパターンのが多い気がする
    モブせかなんかが代表か、そもそも王家と大貴族側で仲が拗れてる上にお互いのパワーバランスが可笑しくなってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:42:14

    『追放魔術師のその後』は、婚約破棄によって王家が辺境伯の強力を無くして国が崩壊したようなものだったな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:52:44

    大体は王子の外付けブーストとして主人公をつけてたのに、お前の一存で破棄するとは何事か!
    みたいな感じで王様が代わりに処罰する流れよね

    そうでない場合は国ごと滅びの道を歩まん神々の魂すら打ち砕き

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 11:08:40

    ぶしさんとこの短編で見た征服全開のとこ行く話好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 12:25:57

    >>25

    実際似たような流れで反乱起こして国王退位までいく作品もあるからなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 12:40:52

    >>51

    極端なバターンだと元々現王がダメダメで廃位する機会を狙ってた有力貴族(悪役令嬢の父)が

    婚約破棄を起こすように王子にハニトラ仕掛けたなんて作品もあるからな(悪役令嬢本人も承知済み)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 12:52:28

    公爵令嬢の嗜みは、男爵令嬢が国を滅ぼす為に王子にハニトラを仕掛けて悪役令嬢と婚約破棄するように仕向けてたな
    一応悪役令嬢に対しても「公爵家に生まれたからってだけで何もかも恵まれやがって」というちょっとした逆恨みの感情も持ってたけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:03:59

    >>54

    未婚の辺境伯とか普通に優良物件じゃない?→その好条件でなお罰ゲームとして成立するお方なんで……でクッソ笑った記憶

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:22:10

    そもそもでいうと結婚前に頻繁に婚約者と会ってるって珍しい類だしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:27:49

    いくら昔でも初めて会ってその場で結婚なんてそう多くないんじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:48:03

    >>58

    良いよねぶしさんの小ネタ

    北欧令嬢とか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:55:54

    「こんな馬鹿が王太子として大丈夫だろうか」と思いつつ「こんな馬鹿でも王太子にしなきゃならない理由もあるんだろう」で選ばれる「サポートとして実務もできる婚約者」って大変だよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:59:09

    >>59

    その辺は>>31の事情とかも絡む

    政略結婚の相手は物理的に気軽に会える相手では無いことが多い(だから縁を結ぶ)

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:32:45

    結局は主人公に都合良くざまぁさせたい、見下したいがための用意されたご都合主義になっちゃうんだよな
    ハリボテの王族権力、ハリボテの有能令嬢設定

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:53:55

    >>62

    本来摂政とか官僚とか宰相とかあの辺に求められる職務な気がする

    老中や管領でもいいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:57:05

    外付け回路に嫁さんってのもまあ変な話だしな
    有能な男つければ済む話だし

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:27:39

    >>66

    個人商店レベルならしっかりした嫁さんもらって旦那のフォローさせるのもしっくりくるけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:47:47

    男爵令嬢が上級貴族の高級娼婦みたいに扱われてる世界は、なんかすげえ歪に思える
    平民相手なら悪役令嬢やれる地位だぞ男爵令嬢

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:09:28

    >>66

    頭脳労働や政治活動を妃に丸投げって,外戚の専横待ったなしでは

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:11:52

    >>68

    基本的に悪役令嬢の男爵令嬢とは「主人公がマウント取りする為の存在」なので

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:22:59

    >>69

    なんかしらんけど妃は滅私奉公で国のために尽くすことになってるから……

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:33:37

    中国の後宮ものでよく見るけど母親の身分が低い王太子のための後ろ盾の証として偉い貴族の娘を付けるとかは割とあるんじゃない?
    その状態で婚約破棄切り出す王子は頭お花畑だけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:29:31

    主人公「婚約は残念ながら破談となってしまいましたが当家は今後も王家に変わらぬ忠誠を誓いますわ…」
    父王「はぁ?わし聞いとらんが?ちょっとあのバカ連れてこい」

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:50:44

    明らかに令嬢側に非があっても(愛してないから非協力的、婚約中なのに幼馴染の男と懇意にしてる等で愛想を尽かされ婚約破棄)可哀想な主人公ポジんだってことを全面に押し出せば
    何の非もない婚約者を正義の鉄槌としてざまぁして支持されてる作品もあるから
    無理やり王子を馬鹿にしなくてもざまぁはできるよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:58:52

    王子「キミとの婚約は破棄させてもらう」

    ヒロイン「そもそも婚約してない」

    王子「小さい頃、草で作った婚約指輪贈ったじゃないか!」

    ヒロイン「あんなの子供の遊びじゃない…」

    王子「『僕とは遊び』だって!?」

    父王(かわいそう…)

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:11:56

    >>75

    何回かやり取りやってそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:16:02

    封神演義とか水戸黄門なんかと同じジャンルではあるだろうな
    リアルだと何しても絶対逆らえないような相手がなんか強い存在が来てこらしめられるという

スレッドは10/31 08:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。