- 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:00:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:01:58轟くんっていい子でしょ 
 あの家には勿体無いわよね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:02:41あわわお前はちいかわコラボ絵で何食わぬ顔で「ちいかわちゃん」とか言い出して こいつちゃん付けとかするんだ……と笑いを誘った者 なんと「ちいかわ」のナガノ先生がヒロアカコラボイラストを描きおろしてくださいました。コラボ企画の詳細は本日発売のジャンプGIGAでご確認ください!嬉しい — 堀越耕平 (horikoshiko) 2022年05月02日 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:02:44ちゃんと”燃”出来るようになったんスか? 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:02:51あわわお前は燃える情熱と作戦目標を見失わない冷静さを併せ持つ者… 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:02:58おいおいしょうとも読める焼を使うべきでしょうが 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:03:55個性ガチャSSRやん元気にしとん? 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:04:53冷焼系…糞 
 舐めプしやがるんや
- 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:05:56このレスは削除されています 
- 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:07:11あわわお前は銀魂のキャラ 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:08:14
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:09:49
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:10:10君の力だろ伝タフ 
 エンデヴァーと冷を継ぐ男
- 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:10:20ハァ?(うさぎ書き文字) 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:14:151年の雄英祭の時点で二人ともなんか人殺せそうな威力の奥義持ってんだよねヤバくない? 
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:15:45
- 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:18:27
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:20:01相変わらず冷側が主軸っぽいけど赫灼熱拳・燐は赫灼熱拳級の冷却能力の負荷を燃側で相殺してるっぽいんだよね 末恐ろしくない? 
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:20:19燐はあくまで対アニキ用奥義であって冷却有りの全力赫灼も並行してパワーアップしてるってネタじゃなかったんですか 
- 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:21:01初期の焦凍…怖ぇ 
 しっかりしろよ大人だろとか言ってワシの心を傷つけてくるし
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:22:42理論上は大氷海嘯の要領で左使えば一瞬で一面火の海にできるんだよね怖くない? 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:25:14
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:26:51
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:27:00溜めて放つを会得した後だと雑に膨冷熱波ぶっ放してるだけで大抵の相手は邪魔ゴミできそうなんだよね、すごくない? 
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:29:08そう考えると荼毘は欠点据え置き、火力向上したある意味エンデヴァーの正統進化型とも言えそうで悲哀が深まるんだ 
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:30:01このレスは削除されています 
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:30:21相性ありきとはいえ対オールマイト脳無相手に四肢もぎかけてるんだよね 
 どうしてあの化け物に自壊からの再生なんて手段を取らせてるの?
 火力も発生速度も最初からレベル高すぎい〜っ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:31:49しかし…俺はこんな風に強さを褒められるよりエアコンとして人の役に立てた方が嬉しいのです 
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:31:55さすがは次世代No.1ヒーローと目される轟焦凍くんですね 
- 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:33:48能力の耐性としてついでのように持ってる冷気熱気ほぼ無効がクソ強いんだよね 
 大体どんな環境でも仕事できるんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:34:57
- 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:35:17
- 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:36:31
- 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:36:42毒ガスの中で隣のクラスの奴おんぶするのに忙しくて口も押さえてない(横の爆ボーは押さえてる)のは体が異常に丈夫なのただただ良い奴すぎるのどっちなのよ? 
- 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:36:58噓か真か知らないがフレイザードを極めたゴチンコは炎で相手を酸欠にしながら極寒で身体機能を低下させてくるクソデバフキャラにもなれるという科学者もいる 
- 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:37:06
- 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:38:04親父に出番を取られた息子やん元気しとる? 
- 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:38:38ウム…相手を殺していいなら可能だったかもしれないんだなぁ… 
- 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:39:05デクの次に出番があったキャラと比べたら可哀想なんだよね 
- 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:40:10
- 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:40:35
- 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:44:52うーんぶっ放すだけでいいならあの頃レベルかそれ以上の火力は出せるだろうけど周りに被害が出る以上ヒーローとしてそれはダメだろっの方向に進むのはしかたない本当にしかたない 毎回泥ワープで孤島に飛ばせるならいいんだけどね 
- 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:45:30
- 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:47:38荼毘と戦って顔にちょんちょん程度の火傷で済んでるのが地味にやばいと思ってんだ 
- 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:48:43
- 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:49:41流石は最高傑作だね出来損ないの長男も止めたしなっ 
 出涸らしからNo.1の座を奪い取ったエンデヴァーもそう思うでしょう?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:50:52AFOも素直に個性強いって認めてるんだよね 
 ワシ個人としては個性よりも人間性の方にヒーローっぽさを感じルと申します
- 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:51:57下手したら燈矢じゃなくてこっちがAFOに拾われてた可能性があるってネタじゃなかったんですか 
- 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:52:19
- 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:53:31
- 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:55:29
- 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:56:06これも当然のように人間が炭化する威力があるってネタじゃなかったんですか 
- 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:56:40ヒロアカで最も着地が綺麗なキャラクターだとワシが勝手にお墨付きを与えている 
- 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:58:00全盛期オールマイトはともかく金玉戦後オールマイトや終盤デクならいずれ凌駕しかねないんじゃねぇかと思ってんだ 
 終盤になるにつれて熱と冷気のバリアみたいなの使い出してやや不安だった防御面も改善されていったんだよね 成長曲線凄くない?
- 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:00:39こいつならオールマイトを超えられるかも云々は流石に過言だけどラスボス級を除いたらマジの最強レベルの個性でエンデヴァーの人を見る目は基本的に正しいのんな 
 これより上ってAFOとOFAとインターン編のボスくらいなんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:03:20しかも意外でもなんでもなく本人の気質も健全でヒーローに向いている…!! 
- 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:04:01
- 58二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:05:56威力もそうだけど何よりも応用の幅が広いのがヒーロー向きだと思ってるのは俺なんだよね 
 火の有用性は言わずもがな、氷も捕縛、バリケードや足場の構築、消火活動等々様々な場面での使用が考えられるんだ、活躍が深まるんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:13:22
- 60二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:24:55正直その辺はなんとも言えないと思うのが…俺なんだ! 特に全面戦争以降は意図的に不殺や手加減してるかどうかはわからない部分が多いのん 逆刃刀と違って峰を返してオンオフがないから全力で攻撃しているようにしか見えないんだァ あまり深く考えない方がいいのかもしれないね 
- 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:26:32あの家庭環境でヤサグレる位で済んだ心強き者… 
- 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:31:34少なくとも焦凍に関して言えば荼毘に付したよ…をしなせないために戦ってたんだァ 
 手加減はしてないが全身全霊で倒そうとしてた訳ではないんだよね
 まあ優しすぎて焼けた体を冷やしてやったりしてたせいで荼毘に伏したよ…に復活のためのヒント与えちゃったんだけどね
- 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:03:26市街地で体育祭の瀬呂相手に使ったレベルの氷技使うと大惨事どころじゃないんだよね 酷くない? 
 強すぎて逆にデバフなんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:35:44幼少期に見たオールマイトが心を支える…ある意味最強だ 
- 65二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:38:34オールマイト……すげえ 
 そんな細かい所でまで名前が挙がるほど世間への影響力あるし
- 66二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:40:05デクかっちゃんエアコンのメイン三人はそれぞれ良い感じに着地してて見事やな… 
- 67二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:50:17本人がオールマイトの人柄に憧れてヒーローを目指したお人好しやぞ ほとんどの奴は圧倒的強さに惹かれるのになあ まあ安心してくださいよ 雑に個性を使うだけでヴィランが丸焼きか冷凍マグロになるような存在が慎重に個性を使うから尊いんだ 
- 68二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:53:04
- 69二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:53:35
- 70二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:59:37
- 71二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:24:55ウム…瀬呂くんも捕縛、トラップ、補修と個性でやれることが幅広いしスレ画相手に奇襲を成功させる速度もある強き者なんだなぁ… 
- 72二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:52:23A組で一番地味で目立たなかったのは口田だと 鬼龍様からお墨付きを頂いている 佐糖は部屋王や食紅 尾白は君を殴る 峰田は言うまでも無く語られるのになあ まっ これはあくまでもTOUGHカテでの話だからヒロアカカテではまた違うんだろうけどねっ 
- 73二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:12:28
- 74二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:30:52
- 75二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:38:30
- 76二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:54:40ううんどういうことだ 瀬呂くんがAFOに轟ボーの話題で語り掛けてたからそ…そんなに轟ボーと仲良かったのん?って思ったって意味なんだァ「AFOに啖呵切った」って文字だけ見てレスしてくるのはやめてもらおうかァ 
- 77二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:55:39
- 78二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:57:26轟なんて半永久的に広範囲を吹き飛ばし続けられる生きた大量破壊兵器っス 
- 79二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:01:53
- 80二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:49:17いつか蕎麦AVにも釣られそうでリラックスできますね