ウマ娘昔ばなし「ゴルシ」にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:48:06

    「遠い昔、はるかかなたの銀河系で...」の1文から始まる

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:55:41

    ドラゴンボールのあらすじじゃんそれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:55:58

    今〜今〜

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:57:20

    前回のあらすじが長そう

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:58:44

    唐突に爆発して何事もなく話が進む

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:59:15

    〜というのが私がまだ生きてた頃の話だ
    で終わる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:59:33

    >>4

    多分こんな感じのあらすじ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:33:40

    ゴルーシゴルシ、あるゴルシに
    1人の若いゴルシがおりました
    ゴルシは川へ芝刈りに
    同じ時ゴルシは山へ洗濯に行きました

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:34:43

    文章中の
    「ゴ」「ル」「シ」
    の文字が大きい

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:37:42

    所々にゴルシが社長やってそうなスポンサー企業のコマーシャルとかが入ってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:56:53

    タニシの燕返し

    遠い昔、遥かかなたの銀河系に、赤ミミズと青ミミズがおりました。彼らはハビタブルゾーンの息吹を感じながら、荒野で生き、星々を耕す旅人でした。

    「ヘイ!赤ミミズ!これからサ店でミックスコーラを作ろうぜ!」

    ある日、青ミミズがそう言うと、2人は近くのサイゼリヤに行きました。メニュー表によると、オススメは土星のMAXハンバーグのようです。

    「土星うめぇ!土星うめぇ!」

    隣の席に居た美し〜い芦毛のウマ娘も、そう言って美味しそうに土星を食べておりましたから、その様子を見て、ミミズ達も興味が湧きます。

    「大将!俺たちにもMAXハンバーグをおくれ!」
    赤ミミズが厨房に向かって叫ぶと、しばらくして、申し訳なさそうなタニシがやってきました。

    「お客さん、悪いねえ。いま丁度売り切れてしまったところなんだよ。」

    そう断られ、どうやら間の悪いことに、ミミズ達はお目当ての品にはありつけそうにないようでした。怒ったミミズ達はタニシを囲んで言い寄ります。

    「おいタニシ、ちょっと飛んでみろよ」

    「な、なんですか急に」

    「持ってんだろ〜?スペアの土星をよお〜!」
    「いいから黙って飛んでみろよオラーっ!」

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:58:02

    ミミズ達がタニシを叩くと、タニシの殻はぷるぷる震えて、なかからツバメの親子が出てきました。

    「まあ、なんてこと!このマンションじゃペットを飼うことは認めてないミミズ!」

    「そうだそうだ!これはきっとスペア土星を持っているに違いないでミミズ!」

    エスカレートするミミズ達…っ!
    エアコンの吹き荒れる風…っ!
    サイゼリヤ勤務16年、巌流島生まれのタニシの目が光ると!

    「秘剣、燕返しィィッ!!」
    「なにぃ───!!?」

    タニシは殻の先を見事に繰り返し、あっという間に2匹のミミズをノックアウト!審判のゴルシちゃんスリーカウント!7回表、さよなら勝ちでサイゼリヤを退場だぁーっ!

    そうして、タニシの見事な燕返しに打ち負かされ、ミミズ達はサイゼリヤを追い出されました。しかし、2匹のミミズはそれでも、土星ハンバーグの事が忘れられません。

    ガックリ肩を落として、銀河系をフラフラしていると……おや。おやおや?

    目の前になんと、太陽系第6惑星の野良土星があるではありませんか!

    「うっひょー!」

    2匹は土星にむしゃぶりついて、どんどん大地を耕していきました。しかし、そうしていると、ミミズ達は腹がぶつかったり、頭で相手を撥ね飛ばしたりしてしまいます。

    どうやら残念な事に、この土星は2匹で食べるには狭いようでした。

    そこで、ミミズ達は相談しあって、56万4千年毎に交代して土星を食べることに決めました。

    今は、赤ミミズは土星を食べ進み、風のように走って土星の表面を茶色へと変えています。そして青ミミズは、星のまわりをグルグルと回って土星の輪っかになりましたとさ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:09:22

    >>11

    >>12

    もう寝なさい

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:10:38

    「昔々、あるところに…」ではなく「やがて、いつかは…」で始まる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 03:50:49

    だいたい飛び蹴りで吹っ飛ばして解決している

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 04:07:38

    文が途中から様々な外国語になる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:59:09

    めでたしめでたしで終わる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:54:10

    ゴルシエミュなのか分からんけど使用例みたいな昔話来たな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:58:02

    銀河の彼方 心の声が聞こえていたんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:30:52

    ためになりそうで全くためにならない

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:32:10

    これを読み聞かせられるユーバーレーベン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています