- 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:43:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:45:09青王とSNみたいなのオンリーか? 
 それともすまないさんとローゼンガーデンサーガとかもありなのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:49:26アリ 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:59:36何人か自分が人類代表に選ばれてないことに怒りそう 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:13:24終末のワルキューレか 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:16:08レオニダスと300見るとかってことかな 
 上の終ワルもアニメ3期で出るし
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:18:08このレスは削除されています 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:18:55巖窟王ー!映画館のポップコーンは塩とキャラメルどっちが良い!?(来月公開するらしい) 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:20:17
- 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:21:08新撰組鯖もなかなかキツそう 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:21:16新撰組、薄桜鬼見るぞ薄桜鬼 
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:24:34
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:24:37フィギュアスケートのプログラムもありならドン・キホーテやファントム、シェヘラザード、テルは数多くて大変そう() 
- 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:24:52フランちゃんはどこまで含むんだろうか 
 原作のコミカライズや映画だけじゃなくて単純にクリーチャーとして扱われるものまで含めたらどれくらいあるやら…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:26:04
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:26:56女子バレーのユニとか渡したら燃やされるかなやっぱ 
- 17125/10/29(水) 20:27:04アリ 
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:28:19ダンボール戦機やコードギアスみたいに名前借りたものが出てくる作品は無し? 
- 19125/10/29(水) 20:28:57それはナシで 
- 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:30:16
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:30:32ジャンル問わないってことは唐突にブリキノダンスを聴かされるアルジュナも居るのか…? 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:32:17
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:32:52人類代表に選ばれて自慢する鯖やゴースト眼魂に選ばれて自慢する鯖 
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:33:30
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:35:37シグルドじゃなくジークフリートになってるのに若干微妙な顔するブリュンヒルデ 
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:37:01行くぞ!ワーグナーのオペラ鑑賞!! 
 ニーベルングの指環(約15時間)
 トリスタンとイゾルデ(約4時間)
 パルジファル(約4時間半)
 ローエングリン(約3時間半)……はどうしようかな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:40:30ピースメーカーを見る新選組……一部のキャラデザのギャップにウケるが…… 
- 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:41:06マルタさんとかジャンヌは話題に出てたしノアは本人が出てた 
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:42:40黙示録の四騎士を読んだりアニメ見たりする円卓の騎士たち 
- 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:43:05くっそう… 
 幕末鯖に竜馬におまかせ!見せて反応見たくてたまんねえ…!
 何故か大阪弁の龍馬(竜馬)とか、おにぎりと間違えて火薬玉食ったせいで人間爆弾として高杉に公使館焼き討ちに連れてかれる近藤さんとか、遊女に風邪移されて長引いてるだけと思ってせきどめドロップ常に舐めてる沖田さんとか、コントラバスに武蔵丸って名前つける以蔵さんとか、突っ込みどころの塊なのに、気軽に見られねえ作品なのが残念でならねえ…!
- 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:46:42
- 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:47:55土方さんやぱっつぁんと一緒にゴールデンカムイ見よう 
 あっちの二人も好きなので
- 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:48:19
- 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:48:53ゴッドオブウォーでヘラクレスが噛ませになってるのに怒るイアソン 
- 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:48:59
- 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:53:13イナズマイレブンGOには眼鏡っ娘ジャンヌがいますよジルの旦那 
- 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:54:38インドラ(帝釈天)とか出てる 
- 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:54:49
- 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:56:25宗矩や胤舜や武蔵ちゃんあと茶々もか魔界転生(映画とか舞台とか)見たらどんな反応するだろう(敵側なんだけど) 
 そういや型月で柳生十兵衛の扱いってどうなってるんだろうか
- 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:57:42シロウ(天草四郎時貞)を忘れてた 
- 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:58:44時空最強イレブン大体再現出来るのか 
- 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:19:43銀時の下ネタに引いて、ちゃらんぽらんさに残念がって、シリアスモード見て「こいつぁゴールデン!いや、シルバーだ!」って言う感じかな? 
- 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:20:43金時は銀魂主演と言えるのかどうか… 
- 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:42:14なぁセイバーこの入場特典の万力って 
- 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:45:39ノッブ、信長の忍び見よう 
- 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:49:02ドリフターズもありかな? 
 ジル、ジャンヌ、アナスタシア、義経(牛若丸)、光秀、ラスプーチン、土方、信長いるけど
- 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:54:11英雄*戦姫とかわりと幅広く出てたりする。一緒に見る勇気は無い 
- 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:30:59
- 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:35:05英雄アイコンもフーディーニ、ベートーヴェン、五右衛門、グリム以外はみんないますね… 
- 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:42:04エリザベステイラーのやってるクレオパトラ見てくれ…超美人だから 
- 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:47:20新選組と龍馬引っ張ってきて「幕末恋華・新選組」やろうぜ!て言う。今思うとあのゲームもギャップが凄いんだよな……主に一ちゃんがミステリアス系なのとか 
- 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:48:50マーラいるからカーマいけるな 
- 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:51:56
- 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:53:15見るか巌窟王(アニメ版) 
- 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:54:24ノッブに関しては実写は言うに及ばず漫画・アニメで散々人外な扱いもされてるし歴史キャラ持ち出しのソッチ系のゲームとかでもあれこれ出てるしな 
- 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:55:30FGOリリース前の経験値によるぐだぐだ4コマとかで師匠があの姿勢で描かれたりしてたな 
- 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:06:29博士、一緒にジーキル博士の彷魔が刻クリア耐久しよう 
- 58二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:08:38地球少女アルジュナってアニメあったなって思い出した 
- 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:12:02アニメ版ペルソナ4の方がウケが良さそう 
- 60二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:21:30TEAM NACSのLOOSERでは土方さんと同一人物になり、龍が如く維新では斎藤さんと同一人物になってる坂本さん 
- 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:23:11「ワシもこんな奇天烈な料理作ってくれる上にツーカーな家臣欲しかったわ!」って信長のシェフ見ながら愚痴るノッブ 
- 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:44:49沖田「沖田さんが女で土方さんと坂本さんと三角関係!?いや沖田さんは元から女ですけど」 
 近藤「歳がアメリカに!歳が火星に!歳が異世界にまで!?どこまで行くんだ歳!」
 土方「カモミール芹沢か、芹沢の癖に乳がデケェな」
 新選組題材のものは数が多いからトンチキなやつもたくさんあるな
- 63二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:02:22ドン・キホーテの出てくる作品で真っ先に思い浮かぶのがリンバスカンパニーなんだけどあのおじいちゃんに命の軽い世界見せていいのか悩む 
 いやドンキホーテメイン章は2人にめちゃくちゃ見て欲しいんだけど
 あと出てくるのはダンテと
 メフィストフェレスは現状だと名前だけっぽいし見なくてもいいかな
- 64二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:03:20ボイジャー君は星の王子様もありなのかな。モチーフにされてるけど 
- 65二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 02:19:14ゴールデンカムイ見る土方さんと永倉さん? 
- 66二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 04:27:35モリアーティがイケメン義賊やってる憂国にはどういう反応示すんだろホームズ 
- 67二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 05:36:16川上さん、るろ剣見ましょうか。実写とアニメどっちがいいですか? 
- 68二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 05:58:18新撰組全員でABURA読もう! 
- 69二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 05:59:54貧乳いじりじゃねーか 
- 70二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:08:13私がナイチンゲールの契約サーヴァントと決闘する……? 
- 71二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:10:20ベルばらの漫画とアニメと宝塚の舞台全部観ようね 
 日本におけるマリーの知名度の高さはこの作品が大半を担っているといっても過言でない名作だよ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:13:16
- 73二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:34:37
- 74二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:51:03
- 75二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:20:08「光る君へ」で道長と想いを寄せ合う自分を見てはわわ………ってなる香子さん 
- 76二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:25:18おーい、応為とかゴッホの映画とか見る作家勢 
- 77二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:40:31トランスフォーマー最後の騎士王を見てマーリンのギャップに驚くアルトリアと円卓の騎士達 
 あっちだと自堕落な呑んだくれのペテン師だけど人の役に立ちたいと本気で思ってる人物なんだよなマーリン
 正反対だ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:20:07ラーマは今度ハリウッドとかのスタッフ集めてインド映画史上最大規模の映画撮影するらしいな 
- 79二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:36:19ぐだぐだ版新選組の着想元の何割かは三谷幸喜の 
 大河ドラマっぽいので土方歳三最後の一日を含めて
 一気見して新選組の皆さんの感想を聞きたい所存
 永倉ぐっさんと斎藤オダジョーに多分驚くと思う
- 80二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:25:40ねこねこ日本史を見ようね〜 
- 81二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:33:03天草、「魔界転生」……「公開当時映画館で観ましたよ」「うす」 
- 82二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:34:04やろうか、ソクラテスラを……某wikiで萌えないFateってタグついてて笑った 
- 83二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 11:33:02スレッドみてると晴明未実装なのが惜しくなってくるな 
- 84二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 12:53:28
- 85二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 12:59:37円卓の騎士にキングスマン見せよう マーリンのビジュアルに馬鹿笑いしてくれそう 
- 86二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:02:00
- 87二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:12:42鎌倉殿の13人で小四郎が私を嵌めたのかって笑いながら見る牛若&顔を青くする弁慶、和田合戦後に一人だけで逃げる巴を見る巴御前 
- 88二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:15:10るろうに剣心北海道編なら斎藤と永倉(&土方・服部・原田・藤堂)は出てるな 
 伊東はカウントしていいのかわからんあれ・・・
- 89二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:18:52もしかして土方さんって新選組の中で殊更フリー素材ポジションなのか? 
- 90二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:42:31ナーサリーの当たり判定がデカすぎる 
- 91二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:57:52出てる、の範囲をどこまで取るかなぁ 幕末ものだと維新側・幕末側どっちメインでも相手方チラ見せレベルでも出てきたりするし >>88を例に挙げるなら無印版で沖田・高杉セリフありでちょい出てくるし 北海道編でもデザインは出てくる人(坂本・近藤とか)おるし 無印完全版のガイドブックカバー裏には岡田・彦斎大きくないけどあるし 
- 92二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:59:34
- 93二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:28:23クレオパトラ、幽霊の自分が歌いながら戦うアニメの放送が決定してるって知ったらどんな反応するかな? 
- 94二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:58:32ゴースト&レディをデオンと婦長に見せたらどういう反応するんだろ… 
 フローも割と覚悟ガンギマリだけど…
- 95二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:02:30
- 96二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:05:41
- 97二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:06:09新撰組と坂本龍馬と見る『飛べ!イサミ』ですか… 
 (中盤辺りに幕末編があった記憶)
- 98二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:06:05サリエリ先生〜! 
 …やっぱ何でもないです
- 99二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:23:45映画のアマデウス鑑賞会しようか 
