- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:07:34
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:09:53
潔い
身体の関節を鳴らす音で戦う能力者
関節の音を飛ばして相手を吹っ飛ばしたり気絶させたりする
武器を持たないで戦えるけど関節のコンディションによっては能力が使えなくなる - 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:10:55
誰がやるか!
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:14:38
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:24:11
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:28:51
ナノマシンの目薬を定期的に指すことで脳をフル稼働させつつコンピューター制御で身体能力を強制的に強化するみたいなの
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:28:58
どんどん投げてくださいね
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:30:09
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:34:07
暴力でなんでも解決する敵
空気を殴って押して遠くの相手を攻撃
空間を蹴破って転移
魔法を拳と蹴りで迎撃して無効化
どうやってそんなことできてんの?と気かれたら
「そんな頭のいい話できねーよ!」と殴りかかる - 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:35:49
大妖魔大戦後各地に散った大妖魔達……
某国へ行った雪女 - 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:44:25
姉をなくした弟と弟をなくした姉の恋愛
教会を守るために暗殺するシスター - 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:53:03
ただの夢で見た内容だけど……
ある一家は生まれ変わることが慣習で決まっていた。そのためには一家は一斉に死ななければならず、ある別荘の火事で死ぬことが決まっていた。その別荘まで旅をする - 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:58:40
泥棒の自覚ここまでキッチリ持ってると逆に好感持てるしなんかあげたくなっちゃうな
フタバガキの実の羽を参考にした落下時衝撃緩衝装置なんだけど空気力学的に理にかなった構造を固めきれなくてボツった
構造そのまま大きくしようとするとどうしても無理が出てくるんだよなあ - 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:00:51
この世界と瓜二つで化学じゃなくて魔法が発展した世界がこちらの世界に侵略してくる話
あちらの世界は魔法が発展したせいで大地や大気の魔力が枯渇したり人の手によって汚染されたりしてて世界崩壊の危機に瀕していた。
打開策としてこちら側の世界に領土を伸ばしてこちらの魔力資源(科学が発展しただけて魔法や元素などはこちらもあちらもほぼ同一)を得ようとする。
侵攻開始したあちら側は全世界同時多発的に侵略型魔法生物を放つ。
突然の攻撃に世界がパニックに陥る中、ある者たちが立ち上がった。
『我々はこの時に備えていた』
そいつらはこちら側に無いはずの魔法を、そして科学をを組み合わせた武器を手に怪物へ相手に立ち向かう。
そんなこんなあって数年後
そいつらはアルフという組織を立ち上げて現代の軍に成り代わって世界をあちら側から護っていた。
こちらとあちら、均衡を保ちつつあった世界はある日、崩壊を告げる。
みたいな話で主人公は怪物に妹を殺された(実際は攫われただけ)のを理由にアルフに入隊して妹の敵を討つために戦っていくみたいなね - 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:04:15
考えたは言いもののこちら側とあちら側の兵器の差別化に悩んだり、設定を詰める辺りであちら側がただ手をこまねいてる短絡的な連中になりそうになったりで時間経って、みたいな理由でボツになったやつや
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:04:18
家族を殺された復讐者
と見せかけて本当は仇に勝てるなんて思ってなくてそのまま殺されることが目的の自殺志願者
仇討ちは自殺を正当化するための言い訳 - 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 03:02:38
キャラが思いつかなくて没にしたやつあげる
どうしようもなく滅びかけの世界。
土地は荒れ果て、空は狂い、荒野には恐ろしい改造生物がひしめいている。
人々は、他人より少しでも長く生き延びるために争い合い、ただ終末が来るのを待っていた。
そんなある日、天からの声が世界中に響き渡る。
「滅びゆく世界の人類へ。わたしはこれより、『天へと至る蜘蛛の糸』を地上に垂らす。これを登れば、永遠の理想郷でいつまでも幸せに暮らせるだろう」
それは人類へ送られる最後の救い。
しかし、垂らされる糸の数はわずか13本。
「この地上に残された、すべての人類の『善性』の総量。それに見合うだけの数である」
糸が現れる時期は不定。
この世界のどこかにある『終末の聖域』と呼ばれる場所にのみ糸は現れる……そう告げて声は消えた。
祈りと欲望がうずまく、救済を求める者たちの戦いが幕を開ける。 - 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 04:05:31
グッドサイン出すのが癖な主人公
仲間にも敵にもいい笑顔でグッドサインしたと思ったらすぐさまゲス顔になって親指を下に向けて煽るクズ方面人間
でも最後の最後には爽やかな笑顔でグッドサインしながら背中を向けて消えていくんだ
ゲームでこの描写するの難しかったので - 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:47:06
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:55:14
自分の半径三メートル以内の空間にある物質をガラスにする能力
- 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:00:06
眠ってる人を操る能力
……終盤で今まで主人公たちが戦ってきた敵はコイツが『永眠している人を操ることでけしかけていた』ということが判明する予定だった - 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:02:30
龍さえ屠ることのできる手足の生えた人参の群れが取れる畑とかは考えたことありましたね
- 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:06:34
ゲームが絶対の学園で主人公はループという最強のイカサマを使って勝ち続ける話とか
- 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:21:09
悪い魔法使いのせいでペットのサボテンと一体化させられた男
トゲを出して攻撃したり日光浴で回復したりできる - 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:58:11
↓みたいな会話を思いついたけど使い道ないんで放流
「ご主人、ちゃんとスカート押さえてください。風強いんでぱんつ見えかねないっス」
「ああ? 心配いらねえよ。見えるわけねえだろ履いてねえんだから」
「なんで履いてないんスか!? 恥ずかしくないんスか!?」
「俺様自慢の美少女ボディに恥ずかしいところなんかねえよ!」
「常識的な羞恥心を持てっつってんスよこっちは!」
「自律型スライムメイドなんて非常識の塊が常識を語るのかテメエ!」 - 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:15:43
どんな武器を使わせても一流と呼ばれた男がいた
天才と持て囃され、ウェポンマスターとまで呼ばれた
だが、男は苦しんでいた。自身の才能のなさを
男はどの武器を使っても一流止まりだった
本物の天才、超一流とも言うべきトップ層に勝てなかった
男は足掻く。どうすればトップになれるのか、自分に足りないものはなんなのか
なんて人物考えたんだけどコイツを生かす世界観が浮かばなかった - 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:09:29
地域によって気候を司る竜がいて例えば雨の多い地域だったらアメフラシっていう名前の竜がいるみたいなのはある
- 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:36:08
人間が化物になる世界で
化物のせいで数年苦しみ続け、最終的に自分で化物を倒した人間と、化物になってしまったが諦めずに助けてくれた人がいたおかげで人に戻れた人間が、両方化物から人を助ける仕事について、同僚になる
二人とも強くて優秀だったから周りから少し距離を置かれてしまったので二人で話す機会が増える
最初は人を助けるという強い目的から仲良くなった二人だが、根本にある「化物を倒して人を助ける」と「化物になった人を助ける」という意識の違いから喧嘩になる
それ以外のことではめっちゃ意気投合してたから、この意識の差もどうにか埋められるだろうと信じていたが、お互いの過去から由来する信念だと気づいて、それについて言及することはなくなった
今でもたまに話すし仲が悪いわけではないが微妙に距離がある…
っていうのを主人公サイドのサブキャラ二人のバックボーンにしようと思ったけど濃すぎたからやめた - 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:45:44
大砲のカネムネ 異能『竜狩りの砲弾』
大砲を被った奇怪な男
その正体は大砲に胴と手足が生えた亡き王国の兵器
頭の大砲に異能で生成した様々な能力を持つ砲弾を込め、発射する
王国を滅ぼした竜たちの首を吹き飛ばすことを使命と掲げている - 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:46:03
お尻の穴に人類破壊爆弾を入れちゃったおじさんの話。
泌尿器科のお医者さん涙目。 - 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:02:34
洞窟に住んでて色んなキノコを使って生活してる人々
- 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:22:11
巨大な天球儀があってその脇にあるエレベーターで時間を移動できるっていうのは考えたことがあるけど使い道が思い浮かばなかった
- 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:35:09
言語同じなの?とか上下水道とかどうしてるの?てやつのために昔大きな国があってそれが整備したっていう設定を考えたことはある
- 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:02:17
乙女ゲーの世界に転生する話でゲームの主人公が一周目で愛する人と結ばれたのに何度も周回プレイをさせられ
好きでも無い人達と恋愛させられたことにより狂い転生したプレイヤーに復讐しようとしている設定を妄想したことがある
和解予定だったけどどうすれば和解できるか思いつかなかったのでボツになった - 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:17:34
能力が服に宿ってるから服の組み合わせとか着せ替えで能力が変わるっていうのは考えたことある
あんまり服飾に興味湧かなくて頓挫した - 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:23:05
おっ〇いの大きさを変える能力
貧乳好きには大きく、巨乳好きには小さくして萎えさせて勝つ - 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:55:16
よし某ピンク頭の悪いキャラを見て思いついた話だけど、ちょっと話の動かし方やヒロイン自体の設定が思いつかなくて改変しまくって原形なくなった話のあらすじ載せるか
男主人公は本来学校一の美少女Aと結ばれていくっていうのが正規ルートとしてある上で、本編では主人公が何故か2〜4番目くらいに可愛い女の子B〜Dらと4人知ってる上で3股してるパラレルワールドから始まる物語
学校一の美少女Aの他に学校一のイケメンZもいて、両方人気すぎて、女生徒はイケメンZと可能性ある女は排除したいって方向性になっていて、でも学校一の美少女Aは逆に男生徒らが狙っているのでいじめとかで排除出来ない
そこでAが男子に人気すぎることでまあそこまで男に狙われてないB〜Dらは特にZ狙ってなかったんだけど美少女=可能性あるで徹底的に虐められて不登校になってる
それで、特に美少女でもない女友達Eが一人親友として介護してるっと状態だけど3人のメンタル割とやばいので、特にそんな騒動も知らないし別に誰も狙ってないとテキトーに学校生活してるという珍しい主人公に目をつけて(パラレル軸のみ正規ルートではなし)、Eが主人公連れてきて「B〜Dと3股して」主人公「えっ?」ってなことがあってからお話が始まる感じ - 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:20:41
ジョバンノ・チューボスって名前思いついたからあげるよ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:30:06
・『核力操作《ロンリー・セオリー》』
最強キャラの能力。普段は左手に《構築再生》、右手に《断絶分解》という形で別々の名前を付けて運用しているが、本人は本質に気付いている。
普段からオートで《絶乖膜《リジェクト》》と《再構築《コネクト》》を発動しており、害意を感知して自身の肉体から50センチほど先の空間に分解域を展開し、あらゆる存在を分解することで無敵を誇る。また、分解域を展開している状態でも分解するものを選ぶことができ、問題なく生活可能なほか、万が一その防御が突破されて致命傷を負っても肉体を瞬時に再構築することで毒も異物も肉体から弾き出せる。
肉体に沿うように分解膜を広げることであらゆる防御を貫通して相手を消滅させることができるほか、右手で直接触れた場合は即時消去可能。
左手は触れたモノを瞬時に再構築して治療可能。治療には大元になる物質が必要だが大気中の分子を使うので意味がない。
必殺技として、両手を打ち合わせて相手に向けて両手を開くことで『手を向けた直線状のモノを即時分解し』『分解したモノの情報を取り分けて』『“いらないもの”以外を即時再構築する』ことで擬似的な範囲即死が可能。分解も構築も一瞬なので、傍目からは敵が消滅したようにしか見えない。
ただし取り分ける情報を多くするなどした場合、分解と再構築の間にコンマ1秒の隙が発生してしまう。
また、これを利用して両手を合わせることで、自身を分解→改めて指定した場所に再構築を行うことで擬似的な瞬間移動ができる。ほぼ一度死んでいるようなものだが、他者にも施せるので非常に強力。敵に叩き付ければ無理に場所を変えることもできる。
五条悟を目指した最強キャラの能力。
使わんからあげる - 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:32:11
あらゆるヤバい魔物が辺りをウロウロしてる人類滅亡寸前の異世界に
教室ごと異世界転生した一団が食われたり燃やされたり肉塊にされたりしながら逃げ延びる
異世界モンスターパニック - 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:38:48
暴走したスライム
元々のスペックが『取り込んだものをすべて魔力に変換し分裂する』『粘液が魔力による汚染を撒き散らす』『食べすぎると魔力の暴走で大爆発する』という迷惑な存在が異世界(=地球など)からきた毒物を取り込んで暴走した存在。
最も厄介だった増殖能力はなくなった代わりに、魔力汚染と毒素による汚染を同時で行う粘液、常に飢餓状態、更にスライムのコア付近には取り込んだ放射性廃棄物が固まっていて放射性魔力ビームを放つことができる。しかも『食べすぎると魔力暴走で大爆発する』という性質は備え付けなので放って置くと猛毒ヘドロと汚染魔力と放射性物質を撒き散らして大爆発を起こす。 - 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:05:49
ヒロインが生まれつきの特異体質でマトリョーシカ的に不老不死。
お腹の中に赤子ができていて、それに養分と記憶を注いでおり、死が近づくとそれを産み落として生まれ変わる。
「何度生まれ変わっても愛してる」って感じの純愛モノをやりたかったはずなのに何か違うものになっちゃったからボツにした。 - 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:43:36
魔力=魂の力って設定のファンタジー世界で
転生者だから莫大な魔力を持って生まれてきた相棒キャラがその力の強大さから幽閉されて魔術ばかりやらされて過ごす
段々今世の記憶と前世の記憶が混ざり始めて「自分の居場所はこの世界ではない」と思い始め、転生後の世界と前世の世界を繋げる術式を生み出し、帰ろうとする
転生後の世界の魔力全てを注ぎ込んで発動させるつもりだったが、直前に殺され止められる
魔術的価値の高い死体が加工されて一部が魔導書の装飾として用いられる
それから千年後、魔術が使えない出来損ないの女の子(主人公)がその魔導書を手に入れて、世界にバラバラに散らばっている相棒キャラの体(魔道具)を集めることと引き換えに魔術を教えてもらって成長していく
っていう話を思いついたんだがその後の展開を一年間何も思いつけずにいる - 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:53:33
サスペンスミステリーアクションもので兄夫婦を殺された元刑事の探偵と、過去に人質ごと犯人を撃ったことがトラウマで銃を握れなくなった女性刑事のバディものの話。
ラスボスというか黒幕が兄夫婦の娘、つまり姪(事件当時10歳前後)の設定だったんだけど、現実の方で悲惨な事件が起こってて萎えて書く気が無くなったやつ。 - 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 05:26:47
カードゲーム(アナログゲーム)のアイデアでも良い?
- 46二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 05:28:30
あっあっここですごい良いのあったので横から貰いました
ごめんありがとう! - 47二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 06:02:49
魔法が想像した映像を実体化させるっていう感じだから魔法使いは鏡を持ってるっていうのは考えたことがある
- 48二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 06:05:29
異世界に集団でクラス転移してそれぞれがチート能力手に入れる中、機械をハックできるチートをもらった主人公
剣と魔法の世界で機械系の発展は一切してないためゴミ能力認定されて不遇の立場に
しかし実はこの世界にあるダンジョンは、太古の発展した文明によるもので、ダンジョンコアはAIによる管理システムだしモンスターは生き物なんだけど工場で生産されていた
で、チートでダンジョンの管理者になって実質ダンジョンマスターモノみたいな方向に進む話
ヒロインは強チートな女子クラスメイトで主人公にも優しかったんだけど直前にダンジョンで死んだと思われてて、実は囚われの身になってたので主人公が救出して、一緒にダンジョンを守ってく……ってとこまでは妄想してた
供養としてこのスレに投げ込んでおくぜ - 49二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:16:38
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:26:28
SF系の世界で、居住区に住んでる人間は一見平和で自由な生活をしてるけど、実は生まれた時から外科的な処置でもう一つの人格を有してて、とある時間になるとその人格に切り替わり強制的に兵士として戦争に参加させられている(人格切り替わる前後に違和感感じないようにされている)、主人公は不具合で人格切り替わらないまま戦争に参加させられて段々上層部の思惑とかに気付いていくみたいなの考えたけどガバ多そうだから上手いこと調整できそうな人の手に渡ると良いな
- 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:04:49
チート異世界転移のボッチ物
世界観自体は色々な種族が存在して戦争するくらいハードな感じ
そんな中主人公はチートを持って異世界に転移したけど、どの種族も暮らしていない程危険な異世界最大級の森林に転移してしまう。そこでチート使いながら緩やかに暮らしつつ脱出も目指す。
他の種族たちのシリアスな雰囲気と、主人公のチートを持つゆえのゆるふわな雰囲気で、いい感じに対称的な話を書こうと思ってた……
……めんどくさくなった - 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:35:33
フョーリア=トーメイス
平行世界の自分の残骸(8人分)が偶発的に継ぎ接ぎになって生まれたオール自分のキメラ
一番パーツが多い主人格のポンコツお馬鹿が他のパーツのヤツ等にお前何やってんの!?って日々呆れられたりドン引きされたりツッコミ入れられてるギャグ風キャラクター
主人格以外のパーツの人格達は自分を殺したヤツへの復讐を目論んでいる
しかし世界はお馬鹿の人格の世界なので、自分を殺したヤツは当然平行世界の別人で、しかも殺された理由はお馬鹿以外返り討ち(お馬鹿以外の人格は悪人)
お馬鹿はバナナの皮踏んで滑ったところに落雷して死んでしまったという設定があった
みたいなキャラを作ったが、普通に殺人鬼キャラ出した方が話早かったんで使わず仕舞いで今後も使う予定無いんで投げに来た - 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 03:10:17
ちょっと発展した近世ファンタジー世界で、異世界の存在と転生の概念があるので生まれつき魔法の才能がない人=魔法がない世界から間違ってこの世界に転生して来たんだと信じられている。
魔法が基盤の社会なんで何かと不自由するし、特に仕事に関しては魔法厳禁アイテムの工房くらいしか需要がない。
現代人だった記憶がある主人公(魔法使えない)が「私は異世界から転生してきた」と打ち明けても周りの現地人は障害のカミングアウトとして受け止めるので話が噛み合わない。
まで思いついて色々ややこしくなる事を察してやめた - 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:27:50
ダゴンが「なんで俺が本当の神話ですらない小説家が造った作品の存在扱いになってるんだよ!」とクトゥルフ神話に激怒して潰そうとするネタ
なお温めてたらFGOでやられたと知ってなんだ手垢のついた他人が思いつくような凡庸でつまらん発想だったのかって没に
無論もう被ってるので使えねえなこれ - 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:51:20
「一生分の笑顔をありがとう」
ふと聴こえた懐かしい声は、舞い上がる風と共に夜明けの空へと消えて行った
お蔵入りになったラストシーン
ラブコメじゃなくバリバリの戦闘モノでこれは無いなと思った - 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 06:24:26
遺体回収しながら、それを妨害しようとする連中と対決する展開じゃ駄目なの?
妨害工作する側のリーダーは相棒キャラの生命を奪った存在の末裔とかな
先祖の罪を隠す為、他にも困るであろう理由がある連中を組織して差し向けて来るぐらいで良くない?
まあ、いちいち敵側に新しい理由を用意するのは大変そうだが…
- 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:50:20
魔道具に加工したなら当然その後に贈呈なり何なりで人の手に渡った訳で、散らばってる魔道具には現在の所有者が居るだろうから、ソイツらとの交流なり敵対なりを書けば良いのでは?
千年前の強力な魔道具なんて、それこそ家宝にしてるケースは珍しくないだろうし、逆に生前の相棒の祟りを恐れて封じてたり、お家断絶で散逸して偶然入手した奴が居たりで、いくらでもパターンを作れるように思うが。
- 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:16:10
「さぁ、遊ぼうか」でバトルを始める強敵とか