定期的にハーメルンのランキングで見かけるこのFGO二次創作ssって

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:09:01
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:10:12

    Zi-Orderより多いんか…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:12:06

    約5年で1800話とか改めて見てもやばいな
    素直に感心する

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:29:44

    タグを見る限りまだ2部に突入してなくてこの話数はビビる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:35:33

    昔は好きだったけどなんか街観光し出してから読むのやめたな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:39:36

    フォウくんが塩川をdisる一文があった記憶がある
    それで読むのやめたな、それは超えちゃならない一線だろうよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:40:59

    これまだやってたんだ。随分前に読むのやめちゃったなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:56:10

    そっ閉じなんで何も言わない根気が良いのは善いことだいつか題材の縁が合ったら読ませていただこう

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:00:25

    こういう言い方するとあれだし、比較対照としてこっちは二次だから適してないきらいはあるが、銭形平次捕物控や半七捕物帳みたいにとにかく長くて数の多いものを書くのもある意味凄いな。

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:04:13

    オリュンポスでベリルがアゾった時早速ベリルをオリキャラで懲らしめるスカッとジャパンもどきやり始めて萎えて読まなくなっちゃった
    なんで公式を待てないのかなあ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:06:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:22:32

    結構長い間読んでたけど、確かにそのあたりで脱落したなぁ

    まぁ更新を定期でしないといけないのと、離れる人間より期待している人間の方が多いのを考えればしょうがないことではあるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 05:46:07

    一時期読者と一緒になって、感想欄と活動報告で規約的にアウトなチャット行為やってて運営に迷惑かけてたから論外
    通報で感想消されてるの抑止力とか言って被害者ぶってたし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:13:39

    シンプルに問題のある作者じゃん

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:34:02

    TSモノFGOSSをハーメルンで書きたいんだが需要あるだろうか
    藤丸くんが女性サーヴァントになる内容なんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:57:30

    長いしノリが合わないから読むのやめちゃったわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:03:49

    >>14

    そうなの?

    「沢山投稿しててスゲー!」としか思ってなかったからどんな人か知りたい

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:07:29

    評価一言最低50文字からお察し

    必要10文字の時点でヤベー奴認定されるのに50文字とかぶっちぎりでヤバい

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:42:08

    どういう内容なの?
    ぐだ子の二次創作が苦手で挿絵のとこにぐだ子らしき人物の絵があったからその時点でUターンしちゃったんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:44:07

    >>13

    それでss速報で読者が集まって作者公認で三次創作書こうとしてたな

    結局、被害者ぶってたり場所の違いとかで荒らされてなくなったが

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:44:57

    なんとなくわかってると思うがこの作品も初期は評価に文字数いらなかったんだよね
    赤バーを維持するために文字数つけたんだよね、悲しいね
    感想欄の有様も悲しいね

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:46:37

    長すぎると読む気無くすよね。しかも1000超えてまだ二部に到達してないとかダラダラしすぎだろ。

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:46:49

    段々と文が周りくどく、冗長で、中身の無い物になっていくのが悲しかったなぁ...

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:54:10

    2部書くって言ってるけどもう漂白防げるのに防がない無能描写挟まないと2部いかないよね。

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:54:28

    評価一言で50字設定する奴本当にいたんだ……
    あらすじのハーメルン感想数No.1とかみるに自己顕示欲の高い作者とそれを支える熱心なシンパがたくさんいるアレなやつなんだな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:57:58

    記憶違いかもしれないけどこれブロリーとかセレビィとかいた気がするんだが

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:58:30

    >>17

    自演行為とかで有名、複垢使って評価上げたりしてた奴

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:59:35

    >>24

    無能な味方(味方では無い)を経由すれば無限にオリ主age出来るんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:00:54

    >>27

    この作品じゃないけどニコ動で流行ったIS×オルガのクロスオーバーを連載してた時にニコニコ大百科の掲示板で自演やってたのがバレてたよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:03:30

    初期は好きで読んでたけど途中からん?ってなる展開が増えて読まなくなった

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:08:23
  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:09:00

    リツカではなくリッカ表記なのがまず引っ掛かったな…読んだけどついていけなくなってやめたわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:12:04

    信○を使って嫌いな作者に突撃させたりしてるからさっさと消えて欲しいと思ってるわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:16:06

    割と感想欄でワイワイやってたの好きだったけど今こんなことになってるのか…こわっ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:51:13

    >>29

    これマヂ?

    失望しました、札切龍哦のファンやめます。

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:03:14

    感想欄覗いたら龍が如く編とか書かれてて困惑した

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:48:48

    冒頭で読むのやめたけどやめて正解だったな……

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:15:47

    途中でうん?アレ?ってなって読むのやめたヤツじゃん
    とは言えカルデアが魔改造されていくを面白いと思っていたのは俺なんだよね……

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:24:35

    チャット行為や異世界オルガの自演で炎上したあたりから、実は総合評価がほぼ伸びてない
    要はそれ以降は基本新規を獲得出来ず内輪ネタと化してる

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:19:57

    複垢使った自演評価って一発BANじゃなかったっけ?
    ロンドベった人とごっちゃになってる?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:42:26

    一部完結してるのは凄いとは思うが、一部完結ってだけならこれ読むよりもディエゴのやつ読んだほうが絶対にいいと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:54:17

    型月系に限らず高頻度更新してるランキング上位の人にありがちなんだけど、展開しっかり練る時間があった最初の方は確かに面白いし、こまめに更新するから儲がつくのも納得なんだよね
    ただ、毎日更新してるから展開に粗が目立つようになるし、考えるのめんどくなってきたのか雑にヘイト要因だして主人公ageみたいなのが目立つようになって他の人はどう思ってるんだろうって感想見たらヘイト要因を長文で罵倒して主人公礼賛の感想書く儲達の図にうすら寒くなって読むのやめちゃうんだよね…

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:12:46

    ロンドベル……薪のメアレグロス好きだったなぁ
    またどこかで読めないかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:23:21

    >>40

    メールで評価依頼工作は一発BANじゃないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:26:41

    金にならない二次創作をよく五年も毎日更新できるなあ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:27:24

    >>43

    カクヨムにそれっぽいのはあったぞ

    更新されてないけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:29:10

    >>45

    信、者が何しても褒め称えてくれるからな

    麻薬みたいなもんだ、もう戻れないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:29:21

    >>45

    普通エロに走って支援サイトやオリジナルで稼げる方に行くんだけどね

    そこは尊敬できるし純粋なヒトなんだねって思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:30:18

    >>44

    ああそういう上げ方したのね…

    二次書いてる身からしてもそこまで…?と言いたくなるな

    そりゃ評価も感想ももらえたら嬉しいけど、嬉しいけどもさ…よもやそこまで?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:58:51

    >>18

    ハーメルンの評価文字指定ってなんかヤバいんか?ワイは何が良くて何がダメだったのか知りたいから一言感想付けてもらうようにしてるが……

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:19:03

    >>50

    横からだが単純に読者にとって一手間がかかるので、サクッと評価したい読者は感想考えるのが煩わしくて結果「評価しようと思ったが、面倒なのでやーめた」となる率が高い(と投稿者側が思っている)程度のことなので何もヤバいことはないよ(個人の感想です)


    1つでも評価ほしい人は文字制限していない人も多いんじゃないかな

    逆に無差別評価爆撃を防ぎたい場合には有効かもしれない(ケチャップにも有効なのかな、これ)

  • 52イッチ22/04/30(土) 15:28:27

    >>50 >>51

    ★0or★10つけるときだけコメント10文字以上制にしてる人が多い

    これやっとかないとやべーのに目ぇつけられることがあるから、自分もそうしてる

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:33:32

    飴玉鉛さんってやっぱロンドベルなんかな
    文章や原作キャラへのマウント取り癖もそっくりだし、感想欄でもやたらとロンドベル讃えてたし

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:39:31

    この作者は自演、評価ロンダリング、信.者を使ってのファンネルとかやりたい放題やってるカ○だから何言われてもしゃーないけど

    評価文字数に文句言ってる奴は控えに言ってアホ
    作品見もしないで低評価つけて去ってく有名害悪アカウントとか知らないんだろうなぁ

    この作品が嫌いならちゃんとどのへんがクソか書いて評価★1つけろ
    オレはそうした

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:40:32

    >>53

    状況証拠的に黒じゃないですかね、それ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:43:15

    >>54

    ハメのルール上でセーフならとやかく言うこともないのでそのとおり

    評価者ようやく10人とかの作品に5とか4とかぶちこまれて黄色になっちゃった作品とか可哀想なんだよね…

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:43:51

    >>55

    入れ替わりの時期も丁度同じなんだよね……

    同一人物説が立つとすぐにロンドベルが暁にエミヤさん投稿し直したけどエタったし

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:20:03

    なんなのこのスレ……怖いよぉ……

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:39:13

    >>41

    孔明さんのディエゴブランドーメッチャ面白かったからマジでおすすめだは、1・5部でしっかり完結したけどFGOが2部終わったら、2部も書いて欲しい。

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:47:07

    コレ書いてるのあの人だったのか…

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:12:09

    ロンドベルが暁に移ってエタってたのを知らんかった
    でもエミヤさん後から判明した設定と矛盾しまくりで完全オリジナルにでもせんと続けようがないわな

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:35:58

    >>61

    だからエタった

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:55:12

    2019年でエタって放置やから再開は多分ない

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:28:49

    好きだったなぁこれ
    主人公可愛いなって思ってたしご機嫌モードのギルガメッシュは面白かったしリッカがどんどん強化されてくのもワクワクしながら見てたよ
    クロスオーバーキャラが増えだしてからキャラ把握がめんどくなって読むのやめた

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:31:47

    異世界オルガで自演して荒らし→叩かれると他人の二次創作のは評価普通に入れれるままで自分の伸びてるFGOの方は評価の文字数爆増で保身に走る
    自己憐憫の塊で醜すぎるね

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:34:04

    現代日本倫理とかの人は極めてロンドベルに近いほど臭いけどこんだけ経って複数人は間違いなく通報してるだろう状況でお咎めなしだからまあ白扱いするしかない
    本当に別人かよっぽど上手くやったんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:35:50

    >>42この人ほどじゃないけど昔毎日小説投稿してたけどあれ死ぬほどクオリティ下がるからな

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:43:19

    毎日の即興投稿はやる夫スレとかの方が上手い人多いかな

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:09:56

    >>64

    まったく自分と同じ意見がいて草

    途中までしか見てないけど楽しめたな

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:45:56

    全然関係ないけど暁という小説投稿サイトで5000作品(話数じゃなくて作品数)書いてて一部の作品が10000話超えてる人いたな
    まあその人はこんな迷惑行為らしい迷惑行為なんてしてないけど、その人の作品だけ検索結果から除外する機能があるくらいイカレた投稿量ではある

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:55:44

    >>66

    個人的にロンドベルに近いのはそっちなのかなぁと思ってた

    作風や設定も薪のメレアグロスにかなり近いし、書けるジャンルが広いし

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:50:20

    せめて途中で週1ペースとかに落としとけば……とは思う。多分果ては同じようになるだろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:55:12

    >>66

    一応本人はロンドベルを尊敬してるフォロワーって言ってるからね

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:07:35

    ニャルラテホテプに原作主人公をオリ主のパチモン呼ばわりさせてるの見て閲覧するのやめたわ

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:57:55

    そもそもコイツなんでオリ主タグつけないの?

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:40:12

    二次創作界のSAKATAなんです?

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:53:27

    >>76

    話数どころか作品数もエグくて文章ヘッタクソで面白くない人と

    一応は面白かったと言われていた迷惑行為だらけの話数すら劣る人を比べてやるなよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています