カニバリズム系一般隊士A【オリキャラ閲覧注意】3

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:52:06

    俺は油小路の後に御陵衛士の遺体が放置されてるのが居ても経ってもいられず、あまりのもったいなさに鍋にして食べた影薄い一般隊士A!


    なお、この鍋は他の皆にも振る舞ったぞ!


    なんかみんな大変そうだったし……



    君、何番隊?

    dice1d10=4 (4)



    鬼の子孫かな?

    1鬼の血がある

    2異常な人間

    dice1d2=1 (1)


    前スレ

    カニバリズム系一般隊士A【オリキャラ閲覧注意】2|あにまん掲示板俺は油小路の後に御陵衛士の遺体が放置されてるのが居ても経ってもいられず、あまりのもったいなさに鍋にして食べた影薄い一般隊士A!なお、この鍋は他の皆にも振る舞ったぞ!なんかみんな大変そうだったし……君、…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:53:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:54:44

    祖先は

    1有名な鬼

    2無名の鬼

    dice1d2=2 (2)


    実力のほどはいかほど?

    dice1d100=22 (22)


    dice1d3=3 (3)

    1.人肉は嗜好品みたいなもので普通の食事でも生きてはいける

    2.普通の食事は気休めにしかならず定期的に人肉を食べなければ生きていけない

    3.そもそも人肉しか食べられない(普通の食事はこっそり吐いてる)


    dice1d2=2 (2)

    1.生きてる人間を見ても美味しそうだと思ってるけどバレると面倒なのでこっそり死体を食べてる

    2.死んだら食材にしか見えないけど生きてる人間に対しては仲間意識がある


    人肉入りなら加工・調理済みでもOKか否か

    OKじゃなかったら人にふるまう用は別でこさえてたことになる

    dice1d2=2 (2)

    1ならOK

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:56:45

    初代スレの流れ引用要約

    油小路事件直後:誰かが御陵衛士の遺体を持ち去った事が判明して騒ぎになる。
    同じ頃Aが新選組に鍋を振る舞うが、この時は問題視されなかった
    その後何かしらがあってAの所業がバレる。 
    永倉さんがこの時の事を回顧録に書くがAの名前は残さなかった、なので召喚された隊士鯖もAの名前はAとしか認識できないし本当の名前は思い出せない。
    永倉さんが後世にAの所業を残したので御陵衛士たちも知ってる

    的な?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:58:55

    人肉鍋を食べた?Aが人食いしてるの生前知ってた?


    食べた、知ってた

    永倉さん、武田さん、源さん、島田さん


    食べた、知らない

    近藤さん、沖田さん、山南さん、藤堂君、三樹三郎さん、服部くん


    食べてない、知ってた

    松原さん、伊東先生、毛内さん


    食べてない、知らない

    土方さん、斎藤さん、谷さん、原田さん、山崎、芹沢さん


    高い程美味しく感じた

    近藤さんdice1d100=51 (51)

    沖田さんdice1d100=74 (74)

    山南さんdice1d100=84 (84)

    永倉さんdice1d100=39 (39)

    武田さんdice1d100=32 (32)

    源さんdice1d100=64 (64)

    藤堂君dice1d100=78 (78)

    三樹三郎さんdice1d100=59 (59)

    服部くんdice1d100=80 (80)

    島田さんdice1d100=48 (48)


    食べられちゃった人(十中八九確定)

    伊東、服部、藤堂

    食べられちゃった可能性アリの人

    近藤、山南、松原、芹沢、谷

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:00:17
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:10:37

    スレ立て乙
    刀持たせてもスデゴロでも弱いはずなのに起こしてる騒動がずっとなんかデケェ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:18:45

    たておつ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:24:13

    たておつ〜


    >>7

    バイオハザード(餓鬼化)みてぇな宝具が生えてきたから⋯

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:29:42

    >>9

    二個目のスレにあった「新選組の豚鍋」(ひとくいおにのふるまい)だけならマシだったんだ……新選組だけデメリット入りそうだったけど……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:42:01

    人の肉の味を知ってはいけないってはっきりわかんだね
    まあそうしたらAは生きてはいけない訳ですが……

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:46:01

    食べてない組がもし食べてたら

    高い程美味しく感じた


    松原 dice1d100=89 (89)

    伊東 dice1d100=57 (57)

    毛内 dice1d100=11 (11)

    土方 dice1d100=93 (93)

    斎藤 dice1d100=10 (10)

    谷 dice1d100=40 (40)

    原田 dice1d100=95 (95)

    山崎 dice1d100=75 (75)

    芹沢 dice1d100=65 (65)


    前スレの特異点話見るとおいしいと感じる=鬼素養高いみたいな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:47:42

    た、食べなくて良かったね……????
    50くらいで「まあまあイケるかも」くらいのノリなら、それをあんま割ってないしマジでAくんお料理上手説?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:48:50

    土方と原田がやばいし
    松原さんと山南さんが似たような数値だ
    そこまで親切者は似てるのが

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:52:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:55:23

    土方さんが鬼の副長(ガチ)になっちゃうの怖くないですか?
    もし何かの弾みで食べたらすごい美味しい!ってなって、原田と土方さんがAが何か作ってるの見たら食べたくていそいそやってくるようになるのかな……ちょっとかわいいけど内実を知ると怖すぎる
    この数値だと、間が悪くて食べたりはできなかったけど匂いで美味しそうだな~くらいは思ってそうで……

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:55:44

    >>12

    松原さん食べてなくてよかったぁ!!これで山南さんみたくなってたらマジでAくんが色々お労しくなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:29:41

    はじめちゃんが超低いのなんとなーくわかる気がしてきた

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:33:23

    >>17

    化け物として討伐される道を閉ざした人が

    Aのせいで化け物として討伐されるとか酷すぎるもんな

    きっかけが山南さん切腹でやってたらより酷いと思う

    親切者連続キルイベントと人肉を食べさせた場合一定の可能性で親切者を鬼にしてしまうA君

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:36:29

    鬼にする能力はサーヴァントになってからじゃないと使えないだろうから生前はいいとして、特異点とかで召喚されたサーヴァントのAはヤバい事のトリガー引く可能性あるんだな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:24:33

    オルタというか変な混ぜ物されておかしくなってるAとかだったら、積極的に仲間増やすのかな……「美味しかったでしょう?」って言いながら

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:58:30

    A本人はそんなに強くなさそうだから不逞浪士とかに絡まれたら苦戦してそうだけど、あまりにもお腹減ってる時とかは不逞浪士が怪我してたりして流れる血の匂いでお腹すいてその挙動で不逞浪士から怖がられたこととかありそうワンチャン

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:21:14

    Aも以蔵さんみたいに、実家を出たり、実家のネタシナリオにでて平和にニコニコしている様子、見たいなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 05:41:14

    >>21

    聖杯戦争の静謐みたいな迷惑な鯖になってそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:21:59

    おかしな事せず普通に呼んで令呪使った変な命令さえされなければそこまでやばくはないかな最低限の良識と良心はあるから。但し強くもないから当たりアサシンかと言われるとうーん微妙っていう塩梅
    敵マスター狙いくらいならOKしてくれる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:51:09
  • 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:18:24

    >>26

    ありがとう、助かる。




    そういえばAくんってカルデアに来てから人間のご飯って食べられるようになったんかね?サーヴァントだから食べんでもいいけどAくんに温かくて美味しいご飯をニコニコ食べてほしい自分がいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:41:03

    >>26

    神…今日が休日で朝から読めた幸せを噛み締めてる


    >>26

    食べられないっぽい描写で進むことも多いけど解釈なんてなんぼあってもいいですからねの精神で書くし読む派

    いいよね温かくて美味しい普通のご飯食べて喜ぶ姿…生前口にできなかっただろう甘いものとか食べて目を輝かせてる姿も見たい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:10:30

    >>25

    A君のスペックをフル活用しようとする→神秘の秘匿できなくて討伐命令待ったなし

    第二宝具は封印して運用→微妙な性能なので勝率低い


    A君を召喚するとどちらを選んでもハードモードを強いられるという

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:40:39

    死体に手を加えたらバレそうで肉が手に入らない時なんかは、肉じゃなくて血とかを啜るだけで我慢してたのとかあるんかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:15:04

    >>27

    カルデア式なら少なくとも種火は食べられるはず?

    レベルアップボイスで「食べたものがちゃんと身になるって良いですね」って笑ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 12:06:21

    >>31

    人を食べずに生きられることは救いだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:23:16

    バレンタインSSとか読んで分かっていたはずなのに甘味を食べたことがない可能性にいまさら思い至って悲しくなる。下手すると子供の頃の遠い記憶レベルなのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:20:32

    Aくんにとって松原さんは星だったんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:25:17

    >>34

    それなんていうFate??

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:25:00

    松原いなければ
    飢え死にか
    怪物として討伐されて終わりだからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:30:20

    怪物から人間にした責任をとってもらうんだから!
    心中しちゃったからもういないや……

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:43:52

    >>37

    責任とってもらう構文が負けることあるんだ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:26:17

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:28:09

    >>37

    一人で自殺じゃなくて心中なのがまた

    星が消えたのと親切者連続キルでAの親切者でいなきゃという目標が上がりそう

    松原さんの真似っ子するために忘れないうちに紙に松原さんの情報をまとめて松原さんエミュをよくしてほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:29:13

    どうして死んだんですか!みたいな持ってて当たり前の感情に至る為の情緒が若干まだ足りて無さそうこのころのAくん

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:43:46

    有志の作品でこれ運命構図もどきじゃね?殴ったの松原さんだけどな!って思って型月怪物バグで責任取ってもらう構文までして負けたのかAくん…イマココってなってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:16:12

    運命力クソザコ人外ヒロイン???

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:44:30

    少ない運命力を隊長との出会い一点に絞る事で新選組での数年という人生最高の輝きと最高の宝を得た男。運命は別ルート行っちゃったけどその出会いだけでお釣りがくると思ってる系
    鍋パ被害者の会会員の皆様におかれましては嫌な事件だったね…としか言えない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:05:01

    志貴がシエルルート行っちゃったアルクェイドに比べたら無害だからセーフ(震え声)

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:27:32

    アサシンだと実際のところに近い感じで来るけど、バーサーカーだと無辜の怪物成分マシマシで完全に鬼になってるA出来て欲しい
    創作上で松原さんとかも食べてる描写多くてその影響受けて、バーサーカークラスだと当人の中では食べたことになってたりしたら色々救いようがない感じがあっていい

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:08:28

    >>46

    誰を食べて誰を食べてないんだか自分でも分かんなくなってそうだ

    食べた人を訊かれたら「ええと……い■■さんと、■■■りさん、■■ど■さん、■■■■さんと、ま■■ら隊長、と? え? あれ?」「俺、だって、でも、……たべたくなかった、はず、なのに」みたいに泣きながら答えてそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:05:41

    同じアサシンの新選組であるジェッ田さんのこと調べてたらA君の来歴についてビビッときたので、まとめたら投下します!

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:11:20

    >>44

    松原さんが特別だろうけど新選組のみんな好きだっただろうからな

    だからこそ鍋の被害者の会もできちゃったが

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:00:48
  • 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:10:22

    >>50

    突然のラスベガス!

    これ真相わかった時プレイヤーもキャラ達も全員びっくりしてそう本当に

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:39:08

    見た目だけは小柄だしマスコット感あるのかも……
    なお、逸話

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:11:54

    原点に戻るとAくんの油小路の件はこの時点で特に問題視されてないってのはそもそもの油小路の所業がめたくそ怒られるやばやば案件だった事とそんな中方針を破ってでも御陵衛士の遺体を弔おうとした(ように他者からは見える)隊士を表立って処罰するのは流石に外聞が悪すぎたっていう判断だったんだろか
    鍋は別として遺体を動かした?隠した?のが彼ってのはバレてる感じだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:46:52

    >>53

    「隊士Aの話」書いたマンだよ

    御陵衛士の遺体消失事件について調べたのがA君の正体を知らない上にA君の料理を食べた事がない土方&斎藤コンビだった&A君の性格から、「御陵衛士たちを美味しくコトコト煮込んで皆に振る舞った」なんて発想が出てこず「弔うために持ち去った」と思い込んでいたから持ち去った理由についてはA君に聞かなかった(A君も聞かれなかったので答えなかった)というイメージで「隊士Aの話」は書いてたよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:34:23

    >>54

    神直々にありがてぇ……。まぁ普通に考えたら遺体持ち去ってやることがコトコト煮込んで食うなんて方向に至るわけがないので当たり前の調査して問いただしただけだよねコレ。違和感を抱いた永倉&原田組と疎通できてればってのも『みんなでおいしく囲んだ』時点で無理だよなぁ疑念を口に出した時点で喪うもののほうが圧倒的に多い

    各キャラごとの視点での聞き取り形式になってるから想像膨らませる時に良く読み返してるほんと書いてくれてありがとう

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:10:36

    知ってる人間は口に出せないけど延々とSANC入るし、止めなくちゃ……とは思ってるんだろうけど、真実を確定させるのも怖かったんだろなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:14:05

    起きてしまった以上気づいちゃった人たちも墓まで持ってくしかないしね、初期の頃言われてた知ってた人は知らなかった人に『生涯知らないままでいてほしい』がほんそれすぎる
    ここで色々話して盛り上がっていくのが楽しいから自分もどんな沙汰を下されたか確定しちゃうような事は書かなかったけど厳重注意と暫くの謹慎くらいで終わってそうだなぁって思いながら書いてました

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:19:28

    その場ですぐ捕まって切腹なり斬首なりは無さそうだなーと思いつつ、でもその後もずっと居残って箱館までいったりはして無さそうだなーとも思いつつ書いてたね自分も

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:52:38

    >>52

    健気だしな

    コレラ流行ったとき時の看護要員としては頼もしいのに

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:38:33

    生前油小路を生き残った三樹三郎さんとかの面々からはどう思われてたんだろう鬼畜の集まりの中にも人の心がある隊士が残ってたから兄や同志の遺体が野晒しにされずに済んだとか思ってたらすっげぇ皮肉よな
    各人の享年までは詳しくないけど晩年真実を知ったら愕然とすると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:59:53

    三樹三郎氏は1919年没(老衰/享年82だね(wiki))
    九番隊組長を務めたことがあり、新選組の隊長経験者最後の人

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:50:50

    衛士達も元新選組の人多いからAのことなんとなく知ってる可能性すらあるしなあ
    後々生きてるうちでも座でもどっちでもいいけど真実知ったら愕然とするし、自分も食べたじゃん!ってSANC入るし、なんなら後々サーヴァントとして再会したりしたら実はガチ鬼でしたとかって新情報出てくるしメチャクチャな存在すぎるなA……

    鬼畜の集まりの中にも人の心ある奴がいる!と思ったらそいつこそ本当に鬼というね!がはは!
    おいたわしや……

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:47:03

    伊東さんたちって外様でほんのちょっとの間いてすぐ出てったみたいなイメージになりがちだけど64年10月〜67年3月まで新選組に所属してるから3回年越ししてると考えると結構長くいたな…ってなる
    御陵衛士としての活動期間は9ヶ月くらいしかないのに

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:01:33

    それ考えたらAの料理パクパクチャンスだいぶあったな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:21:33

    >>60

    >>62

    油小路生き残り組からしたらミステリー小説じゃねえんだぞ!ってレベルでどんでん返しし続けてる

    当人達の視点でこれやられたら頭おかしくなりそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:44:59

    A君当人の視点を辿らないと相当意味不明な挙動してるから猟奇的な人間扱いされてそうだ後世では

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:19:22

    >>66

    A「まあ猟奇的な人間もなにも人間にすらなれなかったんですけどね」

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:29:04

    人間モドキになったおかげで楽しい思い出は作れたから

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:24:38

    >>44

    鍋パは可哀想だけど食料にするために殺すのは松原さん後はないだろうから

    総合的には松原さんファインプレーよ

    食べても弱いから新選組に殺されるだろうけど

    新選組に入ってからは看病したりプラスの影響は出してるから

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:29:51

    そういえば毛内さんが食べられた人やダイス結果にありませんね 追加しますか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:31:13

    IFで山南さん鬼にしちゃった特異点では 
    死ぬギリギリ山南さんに会えた明里さんがいる可能性以外はみんな大惨事になって好き

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:19:07

    Aくん松原さんに会う前にも食べるために人をころころはしてないイメージだな。その元から備わってた良心を見出して手を引いてもらったからやや歪だけどヒトであろうとしてる
    油小路は死人が大量放置&勿体無い精神の怒りで突発的に持ち帰って捌いたけど食べきれない…でなんやかんやで大盤振る舞いになったピタゴラ事故感。御陵衛士メンバー伊東さん以外は食べてるからそれ以前にも作ったのは確定なんだけどネ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:45:14

    >>66

    このあたりの既視感一日考えてたんだけどあれだ正史ミッチーが本能寺ファイヤーした理由だ。一時期流行った『なんかやれそうなタイミングだったから』が個人的に好き

    永倉さんも書いたはいいけど理由付けに悩むやつ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:55:13

    以前上げたイラストに不備を発見したのでいったん削除させていただきますごめんね…… 上げなおしたときにお詫びとして一枚イラストを足しときます A君のイラスト増えろ増えろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 05:00:53

    >>74

    お疲れ様です楽しみにしてます

    このキャラはビジュアルがっつり決めず内面掘り下げ特化してるから住人によって想像してる姿が変わりそうでそこも楽しいところだと思う 一人称だけはインパクトデカすぎ初代>>1からの流れで俺で馴染んだけど。読み直すと序盤阿鼻叫喚で笑う

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:04:53

    >>65

    ホラーイベじゃん!

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:36:17

    二次ネタでたまに見る【退場したキャラが集まる部屋】の御陵衛士部屋。伊東さんに再会できて涙ながらにもみくちゃにする御陵衛士の皆さんと部屋に設置されたリアルタイムで此岸を見られるモニターを前に「嫌な予感がするんだよねぇ」とちょっと前の自分の身に起きたことを思い出して遠い目をする伊東さん
    数時間後部屋の外まで響き渡る悲鳴。まで考えた

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:30:02

    >>77

    自分たちが美味しくコトコト煮込まれて新選組たちに食べられるシーンを生中継で見る事になるの、かわいそ……

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:52:13

    >>78

    事の済んだ油小路でAが一人、悲しい顔して佇んでいると思いきやあれよあれよという間にお鍋にされてしまって……

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:54:03

    >>77

    >>78

    衛士「イヤーーーーっ!!!!」(絹を裂く悲鳴)(野太い悲鳴)

    先生「やっぱりか……」(頭を抱える)


    こんな感じですかね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:08:44

    >>80

    服部君が野太い悲鳴とか出してたら大分腹筋に悪くて草

    やっぱりって事は伊東先生何か知ってたんですか!?って揺さぶられる奴だ……

    知ってたけどね、さすがに言えないよねこんなの

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:26:38

    自分の脳内だと何故か服部さんが絹を裂くような悲鳴上げててどっから出てるのその声って笑った
    「悲しんでくださっているのですね……え…?えっえっ……イヤーーーーーッ!!!!」
    伊東先生は知ってたし部屋もまだ自分一人だけだったってのもあってドン引きしながらも見られるとこありそうだけどさぁ事前知識なしで見せられる他の方々かわいそ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:37:14

    なんなら芋づる式に多分自分が食べてたアレも……って発想まで行くし気絶しないか心配だ、死んでるけど!
    この時点だと死んでるのは伊東先生毛内さん服部君藤堂君だけか……大分先だけど弟君や他の同志も来るからね……鍋真実はその時もっかい皆で見ようね……

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:45:26

    「大丈夫、大丈夫ですよ(ちゃんと大切にいただきますからね)」とか言いながら回収するので、最初はこの子優しいし壊れちゃったんじゃ……?とか思うんだけど明らかに表情が普通だし、出来上がっていく鍋が生前見たり食べたりしたモノと寸分の違いもないことに気づいちゃうんだ……

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:46:46

    「自分が人を食べてる」のと「人が自分を食べてる」の
    どっちがまだましなんだろうな…どっちも嫌だよ
    極限下での飢餓状況ならまだ…のみこめたのに

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:01:43

    >>85

    個人的には前者のが嫌かなぁ。自分が死んだあと食われる様をもし見る事ができてもまぁ抜け殻だしなって思えるけど生きてる限りは記憶も意識も地続きだから一生抱えて生きなきゃならんし

    遭難からの…ってのはいくつか前例あるけど生き残った方も好奇の目で見られたり罪悪感抱えて生きていくことに悩んでたりトラウマになったりってなるみたいだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:16:17

    >>84

    出来上がっていく鍋に既視感を抱いてしまった藤堂先生、服部先生のお二人は激しい動悸と吐き気に見舞われます。この冒涜的な心理的負荷に耐えられるかSANチェックをお願いします

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:35:39

    藤堂君服部君は少なくとも食べる側食べられる側どっちも経験ありなんだよな……

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:10:23

    カルデアきたら多分イベ読んでるか引いてプロフィールよんでるかで大分印象変わる鯖

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:53:34

    >>87

    この二人に関して食べただけじゃなく美味しいと思っちゃてたこともsancの原因になってそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:17:36

    人間を美味しくできるくらいだからAは料理上手いんだろうな
    鍋料理以外も作るようになったらいよいよわからんと思う
    松原さんは生きてる間は人肉料理振る舞うの止めさせてくれない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:18:25

    何か作るときに鍋が真っ先に浮かぶのはまだ人のご飯食べられた頃に母親が作ってくれた味で真似しやすいから説
    山沿いの村育ちとかなら冬は寒くて何入れても形になる温かいお鍋が定番だったとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:40:58

    どこまでもどこまでも、優しいだけだったのが本当にマジで

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:14:51

    おいたわしいなという気持ちと、性質的に幕末の人間には手に負えなさすぎるから生まれるタイミング間違えてるし詰んでる……!という気持ちがある

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:32:00

    >>94

    人に振る舞ったのがやばかっただけで

    死体食べてるだけだから比較的無害側じゃない


    >>93

    心は優しい人間なのに身体のハンデが人の社会に馴染むためにはでかいな

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:43:19

    >>94

    でもどの時代、どのタイミングだったら良かったのかも分からないよな

    本人的には松原さんにも新撰組にも出会えたんだし最良だったんじゃないかなって思ってそうだが

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:56:23

    こんなAはどうやって自分と向き合うんだろう 妄想が捗りますな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:05:48

    松原さんって間違ってなければ近藤さんよりも15歳くらい上とAからしたらギリ父親位の年齢かも

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:39:09

    >>98

    1835年頃説と1815年説があってそんなずれることある???ってなる松原さんの生年。出身もレモネード屋さんと永倉さんで記載が異なるから好きな松原さんを想像しよう!

    お父さんみたいな存在だったのいいね…

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:40:43

    モニター付御陵衛士部屋概念、悲鳴のあとしばらくお通夜(実際死んでる)ムードだけど鈴木さんや篠原さん生き残りが狙撃成功した瞬間にめっちゃ沸いてそうなんよ
    ノリとしては外人4コマ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:25:33

    >>96

    実際松原さんに出会って新撰組と楽しい思い出作れたから生まれるタイミングは間違ってないと思う

    それでもああなる体質の条件がクソ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:27:52

    >>101

    >>26のSSがほんと好きなんだよね。自分も同族が身近にいたら違ったんかねぇなんて考えたこともあったんだけど多分平安に生まれてても鬼に振り切る事はできなかったように思えた。このAくんは幕末に生まれて新選組という居場所と松原隊長の言葉を寄る辺に半端者なりに人であろうと生きた鬼っていう異端の存在ではあるんだけど鬼種って体質に振り回されてるだけで感性そのものの軸は人なんだよね

    仲間が喜んでくれたら嬉しい、仲間を助けられたら嬉しいっていう平凡だけど持ち続けることが難しいものをちゃんと持ってる。例え外付け回路だったとしてもあの時代にそれを貫き通せたのは凄いと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:12:27

    変な時間に起きちったのでほしゅ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:15:08

    新選組以外のぐだ鯖との交流も見てみたいね

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:13:14

    残念ながら未所持で詳しくないけど阿国さんの反応がちょっと気になる。ノッブは沖田さんから話聞いててあやつがああ言うのも分かる人畜無害さーって納得するでもこういう奴がキレると一番何するか分からないんだけどネっ!

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:15:55

    もうだいぶ語り尽くされた感じかねぇ実質4スレいってびっくりしたよ字書きさん絵描きさん立て管理してくれたスレ主に感謝

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:24:13

    幕末組は噂聞いたことがあって警戒しそうだなーとは思う
    戦国組や邪馬台国の二人はどう反応するんかね
    個人的には、
    ・駒姫は普通にビビってそう
    ・阿国さんは退魔の者として一言ありそう
    ・晴ノッブや森くんは厳しく対応しそう なイメージ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:52:47

    >>107

    あの噂マジだったんだ…って反応あるかもな幕末組

    邪馬台国組は厳密にはぐだぐだ鯖じゃない?んだっけ?超神秘〜な時代だから看破してもそこまで危機感なさそうというか悪い人じゃないしいいんじゃないかな〜ってなりそうでな

    壱与ちゃんはお肉は焼くべきか否かというブラックトークできそうなんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:32:54

    当時から新選組には人食いの化物がいるってまことしやかに噂が流れてたけどまさかこんなひょろくて弱っちそうな奴なわけねーべなと完全ノーマークだった隊士A

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:13:50

    >>109

    人喰いと聞くとどうしても生きる人間を襲うようなのを想像しちゃうからねえ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:43:00

    >>110

    人斬り集団に所属してるのに「生きてる人は食べません」縛りをわざわざしてるとは考えづらいよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:27:29

    >>110

    カニバ系猟奇殺人者でよくある品定めするような目線とかあれば殺気に交じる違和感を察知する人もいたかもしれないけどAくん生きてる人に食欲を覚えないのと影が薄いから誰も気づかないちくしょうめー

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:34:04

    歴史よわよわの民だからいいとこ凶作からの飢饉とかでしかないやろって調べてたんですよ人肉案件
    あの…これは…

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:37:35

    >>113

    ちょっと待て ちょっと待て

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:02:28

    >>113

    調べちゃったかー

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:03:03

    もしかしてA君の存在一回なかったことにされてた?

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:57:30

    凌遅刑で切り取った肉を漢方として売ってたとかそういうのは知ってたんだよ。まさか近代日本で旧幕府の総司令官が酒の肴にしてたとか思わないじゃん!!
    しかももちっと調べたら双軍敵に同胞を無理やり食わせてたとかも出てきてさぁ…隊士Aくん的には食事だし敵を辱める目的での方は良く思わないかもしれないけど酒の肴にしてた方はどうなの?許容範囲内?ジャーキーみたいな感覚?ってなるなった

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:41:59

    ジャーキーは草
    ちょっと嫌悪感薄れる例え嫌すぎる

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:59:58

    Aくん基本優しいし、人を食べるのは好きでそうしてるんじゃなくて必要に駆られてなんだよね
    どうしても必要になってしまうから、せめてそのためだけに殺すのではなく、生きている間の意思や尊厳も大事にしたいと思ってるし、そう思えるように松原さんに教えられてきたんじゃないかな
    だから、相手を貶めたり辱めたりするため「だけ」に食べるとか、確実に必要な食事でなく嗜好品として食べるとか、そういうのは嫌がりそうだなと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:17:45

    >>113

    一度人肉食は存在しなかったと修正されたのに、現代で新選組が有名になってからAが人食ってたのが掘り返されて余計にAが無辜ることになるのでは…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:27:25

    >>120

    自レスだが、必要だったから食べてるわけでは無く、単なる趣味嗜好と言われたり、他の人に食べさせたのがAくんがサイコパスだったからとか、食わせて気づくか試してたとか後世ですごく悪しざまに書かれそう…

    まぁ普通の人は人肉が必要にならないって?それはそう

    けれどAくんの人徳とか看病を買って出る優しさとかがある良さも、食うためにしてた事って言われるのは嫌だなと思いました

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:04:48

    ダイスの女神に愛された永倉さんが書き残したわけだがその時期のスレで言われてた「猟奇趣味の隊士がいた」と創作で調理されそうってのがオーバーに描かれる時代もありそうだな
    やってない事をやった事にされたり悪辣に書かれたり まぁ歴史物なんて多かれ少なかれ後年盛られるもんなんだが

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:19:47

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:21:53

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:24:51

    >>116

    菅野デストロイヤー直の所属部隊にお上から直々に”新選組”の名を賜ってる感じ戦前にはAくんの存在は一度資料から消えてるかもしれんね

    戦後色々表現が緩くなったあたりで存在にフォーカス当たって小説とか漫画で取り上げられることが増えてきたって想像するとイベント初登場の頃の立ち絵がモブ隊士ビジュアルだったのかもってここで言われてた流れも一度消されてるから幻霊に近かったからってこじつけられる気がする

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:26:53

    ふう 度重なる見落としすまんな 「A君来歴妄想」のセルフファンアートが追加してあります今度こそ完璧


    ファイルなう - アップロードされた複数のファイル無題1434_20251103215207.png, 無題1434_20251103215535.png, 無... (5.70 MB)d.kuku.lu
  • 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:38:06

    >>126

    ありがとう神

    両手を広げたちょっとドヤァ感のある「アサ新」が滅茶苦茶かわいくてすごく好き

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:59:03

    >>127

    感想ありがとうございます。念願のクラス確立にテンション上がってたらいいなと思って描きました

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:33:27

    >>126

    2枚めのイラストの「心にだけでも角を生やすな」がとても好き

    ドヤ顔もかわいい

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:04:10

    明治維新読み返してきたけど初期のシナリオだからするっとちびノブと新選組に混ざってても違和感ないなって
    名前とか思い出せなくて…しても土方さんもその羽織着てるなら新選組だぁ!しそうだし池田屋の後は茶々さまのお手伝いしながら沖田さん看病してる

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:34:47

    >>126 かわいい。でーんって感じに手を広げてテンション上がってるのかわいすぎる

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:39:53

    >>121

    元々人殺してなかったみたいだし

    運命の出会いがあっても優しくあろうとし続けたのは美しいんだよな

    人の肉を振る舞っちまったのが全員に悲しき出来事だっただけで

    人を食べないと生きていけないので死体を食べるのも善性だと思うし

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:55:29

    >>132

    死体にしか食欲がわかないなら殺してしまえば食べ物になるのにそうは考えなかった、もしくは考えたけど実行に移さなかったってのは人のコミュニティで生きる上での大きい線引きだよね

    油小路で叱責された後なにが本質的にあかんかったのか言い聞かせてやる人がいればなあ…松原さーん帰ってきてーに帰結するのほんま

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:02:31

    実装前のイベントで「あまりお国の事は分からなかったし、考えていなかった」「生きるのに必死だったのは覚えている」みたいなセリフがあってファンの間では「まあそんな隊士もいただろ」「仕方ないわな」って反応だったんだけど、発覚後は「生きるのに必死ってそういう!?」「嘘は言ってないな(白目)」になるんだろうな

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:55:44

    やたら転んだり頭ぶつけたりしてて「もっと目線は低かったような…」「棚の上段に手が届くの便利ですね」ってセリフで新選組鯖『なーんかいたようないなかったような…?』してたらお出しされる150cm前半。沖田さんとかピンとこなかったのはスキルの効果&良く顔を合わせる頃には臥せっていることが多かったから

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:50:38

    踏み台持ってトタトタ歩く姿を見て包帯とか手ぬぐいとかAくんがよく使いそうなものは下段に移動させておく山崎さんの姿が

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:07:43

    そろそろスレも終わりそうだし隊士Aくんの個人的イメージ絵描きたいなーってペン買ったんだけどスマホでお絵描きするのすごく難しい…スマホで描いてる方々天才すぎません?

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:46:40

    >>135

    そっか、汎用NPC立ち絵時代の時は背丈も本来とは違う可能性あるのか……盲点だった。元の姿に戻ったときのギャップすごそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:00:56

    ほしゅ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:22:17

    正直FGO内でも未だに自分がよくわかってない概念なんだけど彼のアライメントってなにになるんだろう

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:03:30

    極端に自分勝手(混沌)じゃないけど極端に規範にこだわる(秩序)わけでもない
    善いことをしたい、善くありたいとは思ってるけど、自分の行いのどこがどう悪いのかは掴めてない
    という印象があるので……中庸・中立……?
    ぐだぐだ鯖だと沖田さん、沖田オルタ、龍馬と同じか

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:34:07
  • 143二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:10:37

    始まりが死体釣り行為に「食べ物を粗末にしちゃだめですよ」の精神でもぐもぐ
    死体晒しで仲間を釣るは秩序悪の土方さんの手段としてわかりやすいのにこの子独自の判断基準で動くからわからなくなる 本人は善きヒトとしてあろうとはしてるんだけど所々変な方向にかっ飛んでいくから困る

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 06:47:58

    なんでこんなことを、って問い詰めても「貴方達の方こそどうしてあんな……」になりそうなんよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:50:12

    Aくんの好きなとこは「なんでこんなことを!」って作戦行動違反しちゃうけど人生で一番輝いてたのがこの頃って思えてそうなとこ
    運命だった松原隊長も亡くなって油小路で新選組に愛想つかしてもおかしくないのにそれでも他の隊士の事も隊長たちのこともずっと好きっぽいんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:32:13

    一度大切になったものはみんなずっと大切、みたいな感性っぽい ある種すごい純粋というか
    恋とかしたこともなさそう 松原さんがなくなった経緯もあんまり理解できてないかもな……

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:02:21

    瞬間最大風速が油小路で鍋にしただったから食ったかどうかに焦点当たってそういや好感度振らなかったんだっけて事に今更思い至ったくらいなんか平均的に仲良くしてそうなイメージのあるA君。「派閥とか難しいこと知りません仲良くしたい人と仲良くします」


    >>146

    俺のことも気にかけてくれるくらい優しい人だから法度を破ってでも一緒になりたい人がいたんだろうな(恋愛感情はよく分かってない)くらいの感覚っぽいよねルール破るほどの強い激情があるのは理解してるけど激情の本質は掴めてない

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:37:53

    ぱっと見ぐだにも親切で優しいから
    イベやってるか引けてないかでホラーかほのぼの2次創作の質が変わる男

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:32:47

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:20:17

    >>140

    ステータスとかも気になるよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 05:43:44

    ほしゅ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 06:05:31

    >>150

    第一宝具の話題出たころに耐久高めって話題出てたからアサシンにしては高めでもいいかも筋力は低いぺそっとしてる

    個人的には幸運も低くはない気もする新選組でマイペース貫き通してるのと運命に出会うしてるから

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:47:08

    Aくんの幸運どうなんだろうなー
    ・あのごたごた新撰組でマイペース貫いてる
    ・松原さんはじめ出会いに恵まれてる
    ・油小路まで犯行が露見してない
    あたりは幸運高そう要素なんだけど、
    ・同類がいない
    ・常に飢えてる
    ・そもそも生態と善性とがまるで噛み合ってない
    あたりは低そう要素だなと思う
    ……カルナさんみたいに、実際の幸運ステは低いけど本人は高く申告してるタイプだったりして?

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:06:53

    ほしゅ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:28:28

    半鬼ブーストあっても所詮末裔なんで

    筋力:D 耐久:C 敏捷:C+ 魔力:D+ 幸運:B(松原さんとの出会い等含む) 宝具:C++(逸話と無辜?の怪物込み)
    行ってるかな、ぐらいの一時は盾になるけどそれ以上は行けそうにない感じで

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:34:45

    >>155

    ありえる 同じアサシンで鬼種の血が入っているらしい小太郎君の魔力がBだから、もっと時代が下って血が薄れて神秘とかほぼなさげな時代に生まれたA君がD+はかなり妥当では

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:14:50

    茨木もそうだけど鬼って基本良くも悪くも純粋なイメージある

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:25:37

    どんなチビノブ達もすぐに受け入れそうな子だよねA君は。二次創作でよくセットになってそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:43:59

    >>157

    酒吞童子伊吹童子の純粋な鬼はものさしずれまくってるまっすぐさで

    茨木Aくんの人の中にいた鬼は子供のようなまっすぐさって感じ

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:57:05

    実際Aくんの情緒は子供っぽいしね…
    お腹空いたあの人優しいから好きレベル

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 05:55:00

    保守

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:38:36

    どれだけシナリオが重くても癒し枠になってそうなイメージ

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:10:39

    >>162

    台詞はぽやぽやほんわかしてそうだからねAくん……

    本人の掘り下げターン入ると癒しが全部吹っ飛ぶが

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:04:34

    実装されたらぐだぐだの癒し枠なんだろうな…
    何も知らなければまあはい

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 06:41:49

    チビノブ達と頭の悪い会話をしていて欲しい

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:05:28

    ちびノブは捕食対象なんだろうか

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:37:03

    >>70

    自レスなんだけどよく見たらいますね毛内さん 気にしないでください

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:47:04

    >>166

    確かに気になる

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:28:44

    保守

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:06:40

    >>166

    ちびノブが人間かどうかによる?

    肉は肉でも獣肉はダメなんだよねこの子

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:26:49

    >>170

    判断するためにちびノブのことを調べようと思ったら想定より情報が過密過ぎて現在宇宙猫状態。あの子らどういう存在?サーヴァントのノッブから生まれたから人間判定はギリはいらない?教えて以蔵さん

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:44:28

    >>171

    「人型」(以蔵さんの特攻対象)だとちびノブは入る

    「人間」(サンソンの特攻対象)だとちびノブは入らない

    「人属性」(光コヤン、有珠の特攻対象)だとちびノブは入る

    A君が持ってそうな特攻がこの中のどれかによるんじゃないだろうか

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:23:03

    >>159

    ばらきーもAくんも普通に生まれてたらいい生活できたんだろうっておもえて辛い

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:36:16

    >>166

    サーヴァント織田信長の一部が聖杯の暴走によってコピー&ペーストされてるもの、でいいのかなアレ……考えようによってはカーマちゃんが大奥で増えたのと同じ仕組み(第六天魔王の氾濫の性質)っぽくもある……

    でもどっちにしろAくんの捕食対象ではない気がする

    あれどう見ても「種族:人間」「鬼の対だからこそ喰う対象になる『ヒト』」じゃないし

    戦闘で倒しても死体残らないっぽいから食べる隙もないし

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:11:35

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:24:03

    ほしゅ

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:43:48

    >>174

    キャラ設定を重視する私「うんうん分かるよ、A君は人間特攻だよね」

    ゲーム性能を重視する私「人間特攻だと範囲狭すぎるのでなんとか人型か人属性特攻にできませんか」

    心が二つある~!

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:38:32

    サーヴァントになればご飯いらないからね…
    人間属性エネミー食べる?

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:37:36

    保守

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:36:59

    早めに保守

スレッドは11/21 23:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。