最近のウルトラマン←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:20:07

    ベラベラ喋り過ぎよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:21:30

    ”7年前の作品”が”最近”!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:22:06

    オーブダーク 聞いています
    面倒な特オタというよりあの男達をモチーフにしている疑惑があると

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:22:34

    >>2

    そんなわけ無いッス

    ルーブが7年前の作品な訳無いッス

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:24:14

    しゃあっ
    最近のウルトラマンシリーズをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のウルトラマンは、はっきり言ってウルトラマンではない。一族から見てもファンから見ても、本来は制作者はメッセージを込めて作品を作るものですが、そういうものはなくなってしまった。オモチャが売れればいい、カードが売れればいい、ということで作っているので、スピリッツがない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:24:25

    >>2

    "僕" を "騙そうとしている"!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:25:05

    初代からペラペラ喋っとるヤンケシバクヤンケ
    ヘァッヘッハ…心配スルコトハナイ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:25:33

    >>7

    ヤクザのケツモチとか言われてて腹筋がバーストしたんだぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:25:58

    >>4

    お前オダブツの元になったオーブさんが何年前の作品やと思っとるんや

    来年で10周年やぞ

    はうっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:26:57

    しゃあっ ウルトラ・ハリケーン!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:27:15

    だからさあウルトラマン達は昭和の頃から結構ベラベラ喋ってるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:27:57

    だからさぁ
    それ全部ガイさんに刺さるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:36:41

    >>3

    待てよ

    そいつは闇落ちしたウルトラの父の戦友だからベリアルの方に受け継がれているんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:36:56

    よっ チェレーザさん!!今日もバッチリオーブさんごっこをキメて来たんか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:43:35

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:44:36

    おそらくティガしか見たことない者と思われるが……

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:48:34

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:59:08

    ウルトラ通信簿...
    いろんなウルトラマンの要素をかじった感じだから、完全に該当してるやつはいないと聞いています...
    でも湊兄弟のダメな部分は的を射ていると

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:30:48

    >>18

    レッドマン…すげえ

    多分高得点だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:32:43

    >>18

    一応特定のウルトラマンが高得点になりすぎないように気をつけて作ったらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:33:06

    >>7

    欺瞞だ

    初代マンには棒読みとエコーで非人間的な趣があった


    ◇このべらべら流暢に喋るゾフィは一体……!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:34:36

    フーマ…すげえ
    感動するほど存在そのものがオダブツへのカウンターみたいなキャラになってるし
    まっ多分半分くらいは偶然だからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています