ピクミンシリーズかぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:54:35

    原生生物図鑑を見てるだけでも結構楽しいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:55:30

    ヘビガラスか
    焼き鳥がうまいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:56:33

    ルーイメモか
    愚弄されがちな気がするけど正直食欲をそそるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:57:06

    エレキムシはですねえ…
    毛の摩擦と筋肉で作り出した電気をデウスキスマキナフィールド状の電池構造体にデウス帯電させて蓄電するんですよ

    あー何言ってんのかわかんねえよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:58:09

    写真うpマジベニデメマダラの幼体

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:58:12

    オリマーの図鑑が結構ちゃんと生物図鑑してて読むと勉強した気分になれるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:58:51

    >>5

    パンモドキですね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:59:06

    生物解説のクオリティがガチで面白れーよ
    オリマーは運送業より学者の方が向いてるんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:00:53

    赤ピクミンは火に強い
    青ピクミンは溺れない
    黄ピクミンは高く飛ぶ
    紫ピクミンは天下無双
    白ピクミンは毒がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:03:04

    黄ピクミンはですねえ
    爆弾が使えて高く飛べて電気に強くて穴を掘るのが早いんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:03:31

    原生生物をメインにしたスピンオフが欲しいですね…本気でね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:04:02

    >>10

    バクダン岩が全ピクミン持てるようになって個性一個潰れた奴

    まっ高く飛べて電気に耐性があるだけで十分重宝するからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:06:32

    ルーイの食レポ図鑑かぁ
    マジで美味そうだけど食えないのが悔やまれるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:10:40

    子供向けと見せかけて弱肉強食を超えた弱肉強食
    自然界の厳しさを学べてリラックス出来ますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:10:59

    ミズブタドックリのルーイのコメントがうまそうを超えたうまそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:35:45

    みんなのトラウマアメニュウドウ
    洞窟探索中に出るとクソウザイヤンケシバクヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:39:29

    >>9

    冗談抜きで天下無双なのはルールで禁止ッスよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:40:53

    >>9

    今だに小学生が種の歌知ってるのは何故…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:42:26

    >>18

    なんか一時期ユーチューブだろで流行ってた気がするのん⋯

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:43:07

    気付いたら聞いたこともない種の歌が頭にインプットされてた小学生時代のワシに謎な過去⋯

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:45:13

    紫ピクミンかぁ
    あれ多分脂肪じゃなくて全部筋肉だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:53:35

    >>21

    シマキン…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:54:54
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:00:58

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています