(そろそろ僕の残り火も消えそうだな…)

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:33:55

    ~半年後~


    「なんか前より強くなった上に死柄木の個性使えるようになった……」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:35:29

    崩壊は範囲指定さえできれば『災害救助の現場で瓦礫だけ崩壊させる』とかに使えて便利かもしれないけどAFOお墨付きの『オーバーホール劣化版』だからな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:37:55

    それワンチャンAFO(個性の方)もセットで付いてこないか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:38:32

    爆弾処理とかにも使えそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:40:36

    >>3

    個性カウンセリングで深刻なレベルで自分の"個性"に追い詰められてる人から合意と法的手続きの後"個性"を抜き取るヒーロー爆誕


    ………デクにワン・フォー・オール オール・フォー・ワンの言葉が揃っちゃうと本人の過労的な意味でとんでもないことしでかしちゃいそうでちょっと怖い

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:43:53

    なあ出久
    今朝目ェ覚ました時腕から黒鞭みてぇなの生えてたんだけど多分寝ぼけてただけだよな?
    心当たりが無くはねぇけど寝起きで夢と現実がごっちゃになってただけだよな?
    おい目逸らすな
    なんか言え
    「最近僕の残り火がなんか復活したから有り得るんじゃ…」みたいな顔すんな出久

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:45:59

    >>6

    お 前 も か ! !

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:46:47

    >>5

    やるかどうか、許されるかどうかは別にして、タルタロス級のヴィランを捕まえた時に個性没収みたいなことも理論上は可能だよな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:46:54

    >>6

    そっちに行きましたか映画時空!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:48:01

    >>6

    継承したのが一瞬だったからデクより復活に時間がかかったんだよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:49:39

    これオールフォーワンの個性持ってた弔に継承させたせいでバグってない??

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:51:59

    壊理ちゃん「もどしてみよう」

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:57:58

    デク「ウオオオ!力が戻っている上に追加されている!与一さん、オールマイト、これは一体……?」
    OFA空間の与一「なにそれ知らない」
    OFA空間のAFO「こわ……」
    現実世界のオールマイト「えぇ……?」

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:01:17

    ワン・フォー・オールヒーローってそういう…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:30:00

    個性因子さんたち大生殖だワイワイ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:37:44

    >>12

    事実チン陳列しますが君が個性事故とはいえ殺概してしまった実の父親を戻しておやりなさい

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:37:58

    >>13

    しれっと兄さんおる!

    これAFO(個性)で個性奪ったらOFA内のAFOに収納されるのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:41:20

    崩壊がいるなら敵連合の面会にいってほしいけど、AFO先生つきだから…ぐぬぬ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:53:42

    >>16

    巻き戻しってべつに時間を操ってるわけじゃないんで…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:55:13

    >>2

    似た系統個性の13号先生が災害救助やってるし訓練すればできるだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 11:35:14

    兄さんの意識居座ってんの怖すぎんな…
    継承者部屋が地獄みたいな雰囲気になってそう(AFO出禁になってたりする?)

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 12:27:52

    >>21

    黒鞭で椅子にぐるぐる巻きにして危機感知でずっと見張ってるのかもしれない>AFO

    本人(?)が「もう弟さえいればいいや」の境地に至っててくれれば楽なんだが、どうかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:48:28

    与一が傍にいるとはいえ、出久くんも弔のときみたいにAFOの自我がしゃしゃり出たりしない?
    大丈夫そ?
    結果的に与一帰っておいでよ〜が満たされても生来ずっと寂しがり屋だからまた全世界よ僕を見ろ!ってなるんかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:46:02

    >>23

    歴代継承者総出で殴りに行くだろうし平気平気

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:49:55

    椅子に座ってる歴代継承者(死柄木追加)
    黒鞭でギッチギチに縛られて床に転がされてるAFOさん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:51:56

    与一や歴代継承者が目を光らせてるのはもちろんまぁ与一がいるからええかってなってるAFOがデクとの脳内会話普通にしてる概念おもしろそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:53:12

    大丈夫?継承者部屋で駆藤とAFO殴り合ってない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:10:37

    殴 り 合 う 駆 藤 と A F O
    レ フ ェ リ ー を 務 め る 与 一
    駆 藤 に 便 乗 す る 歴 代 継 承 者
    中 立 の フ リ し て ど さ く さ に 紛 れ て 殴 る 死 柄 木

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:47:52

    なんかOFAも3人くらいに分裂してそう頭金◯Vr.と少年Vr.と赤ん坊Vr.みたいに。頭金◯Vr.はガチガチの簀巻きにされてその辺に転がされていて、少年Vr.は動けるけど直ぐに反応出来る様にハーネスの様に黒鞭が巻き付いて、赤ん坊Vr.のみハイハイが少し出来るけど直ぐに体力尽きる程度の感じなので継承者の誰かの監視で済んでるとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:51:44

    >>29

    そして全員与一に近づこうとしてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:54:00

    歴代継承者&AFO&死柄木「「「「「「「「「(罵詈雑言と殴り合いの音)」」」」」」」」」
    デク「あの静かにしてもらえませんか!?!?!?」

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:45:43

    >>28

    寝ていたはずがなんか何時もの継承者ルームがレスリング会場になっており歴代達と弔がOFAに技かけており宇宙を背負いながら隣には同じく宇宙を背負った幼馴染がいて最終的に実況と解説として加わってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:52:04

    デク実況かっちゃん解説すごい分かる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:08:09

    出久が本気で思考したい時AFOと弔は邪魔しに来そうだな。
    そして始まる乱闘

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:38:31

    保留 

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:03:28

    >>31

    授業中にやられたら大変そう…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:49:11

    脳内乱闘が本当に文字通りの乱闘なのワロタ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:16:33

    与一ワンチャンAFOの恥ずかしい過去とか持ってねぇかな〜

    「実は兄さんは10歳になるまでおねしょが治らなかったんだ」
    「うるさい!出まかせだ!与一だってしょっちゅうおねしょしてただろ!?」
    「僕はシンプルに兄さんが監禁して筋力が衰えて弱ってたからだし、なんなら僕3歳の時点でおねしょなんて終わってたし」
    「嘘だ!!!」

    みたいな双子だからこそ出来るやり取りして欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:03:58

    >>31

    コレ流れ的に爆豪にも同じこと起きてそうだな……。

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:07:01

    脳内乱闘起きた時はちょっと相澤先生に抹消かけてもらおうぜ
    脳内乱闘のせいでOFAが勝手に発動したら洒落にならんし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:07:51

    >>40

    緑谷「すみません、脳内で乱闘が起きてるので抹消かけてくれません?」

    相澤「は?」

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:08:57

    抹消は個性因子の活動を停止させるらしいからワンチャン脳内乱闘も一緒に止まる…といいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:17:30

    AFOが生前に奪った個性も持ってるなら、ラグドールやホークスに返せるんだろうけどな
    ストックまでは引き継ぎ無しか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:24:26

    >>32

    >>33

    出久「ここで二代目がナックル・パートを連発!!容赦なくボディに打ちつけてます!!」

    勝己「ハッ!!打ち込む所にワザと守りに入らせて隙つくらせてアッパー入れてやがる。こンままいけば……」

    出久「二代目!!ナックルに見せかけジャブを繰り出しました!!OFA少し体勢が崩れて来ました!!」

    勝己「だろうなぁッ!!ザマァッ!!体勢が崩れ始めたンならソバット回して完全に崩すぞ!!」

    出久「おおっと!!!!予想通りソバットが綺麗に決まりました!!!!そのまま体勢を崩したOFAからバックでロープまで下がりワザと反動をつけて飛び上がる!!!!かっちゃん!!コレはッ!!」

    勝己「フォーフィフティー…ッ!!違う!!」

    勝己&出久「「フェニックス・スプラッシュだあぁぁぁッッ!!!!!!」」


    こうですか?プロレス知識にわかなので間違ってたらすみません

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:07:26

    歴代継承者落ち着いた人多いから余計弔とAFOがうるさそう
    弔はおばあちゃんに、AFOは与一と駆藤になだめてもらうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:16:16

    >>44

    幼馴染の実況解説やかましくて草

    仲良しかよwww

    さっきまで宇宙猫背負ってたはずのノリとは思えない

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:17:56

    AFOを滅多打ちにしてるはずなのにちょいちょいOFA表記なのがちょっと気になっちゃう…お小言ごめそ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:19:41

    脳内乱闘SMASH BROTHERS………

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:35:32

    >>47

    おわわーー!、!!

    44です

    大変すみません!!!!

    推敲しないでぶっつけ投稿しちゃいました!!! 

    脳内で変換しながら読んで下さい!。!!

    誠に申し訳ありません!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:57:01

    この幼馴染は何処で実況、解説出来る程のプロレス技の知識を身につけたんや……。

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:58:58

    OFA精神世界
    AFO「駆藤!どけ!僕は与一に会わないといけないんだ!」
    殴り合いor罵詈雑言
    死柄木「…」

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:08:46

    緑谷くんシャットアウトできたりしない?シャッター閉める感覚で
    じゃないと真面目な時絶対弔とAFO五月蝿いよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 05:55:34

    うるさいけど笑ってそうなんだよなあデク
    ある意味とっても平和だから

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:03:35

    >>44

    勢い好きすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:07:57

    OFAって自分の考えや感情が歴代継承者たちにも流れてくるというから、大戦後にどさくさに紛れて入ってきてしまった弔やAFOにまで知られて野次られてしまいそう
    特に床へ転がされてても度々イキイキとニチャつくAFO、さらに締め上げる歴代たち、それなりに悪態はつくがAFO先生のあまりのこっぴどさに辟易して傍観しつつ同じく自分も先生に散々邪魔された経験から同情する弔、お前/君そんなこと考えてんか/考えてたのかと思いながらもちゃんとブチギレる片方の幼馴染の図

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:17:53

    >>50

    多分、ヒーロー技に使えないかなぁってなんなら授業とかで技の参考として昔の試合の映像とか見てたのかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:59:26

    >>44

    二代目アンタ……いつの間にそんな技(フェニックス・スプラッシュ)を……。

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:40:48

    簀巻きにされてるAFOがジリジリと与一に近づいてはズルズルと部屋の隅に引き摺られてまたそこからジリジリと近づこうとするAFOが思い浮かんでしまった。
    もうバッグみたいにドアノブに吊り下げとこう。多分ドアノブが耐えられないような気もするけどまぁAFOだし奈落に落ちても平気でしょ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:52:48

    AFOと弔は出久がピンチの時に煽ったりおちょくったりしそうだけど、AFOが悪意100%なのに対して弔はからかいつつヒント与えてそうな気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:50:57

    AFOは他の人の地雷とかそういう類のを丁寧に起爆させていきそうという負の信頼がある…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:58:54

    ヒーロー学の例文で実例とか出されるけど自分で考えるまでもなくAFOとかが「あーこれ実はコイツの裏に僕居たんだぜ」って裏話されてもうそれどころじゃなくなる出久とか居そう

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:04:00

    >>34

    死柄木はデクに彼女とか出来たらめちゃくちゃ茶化しに来そうでいいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:20:53

    「あれ、この感覚……もしかして『サーチ』?こっちは『剛翼』……え、もしかして二人に返せる???」

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:45:38

    >>63

    出久は律儀に返すんだけど、AFOがせっかく奪ってやったのにって文句垂れてそうなのが容易に想像つく

    あと弔もサーチ便利だったよな勿体ねぇとか言う

    おばあちゃんが孫にいいから返しなさい!めっ!する

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:53:31

    >>61

    相澤先生やオルマイ、映画軸通ったかっちゃんに「どうしよう、中にいるAFOがそもそも五月蝿いしオマケに史実に訂正やとんでもない補足までつけてくるから授業に全然集中できない」って泣き言いいそう

    下手に真実味があるのが皮肉だな……となる教師陣

    生ける歴史証人が内側に存在するせいでなんやかんやで教科書の内容まで変わったりするんだろうか

    出久を通して自分の発言がヒーロー社会に活きるのが面白くないAFOも居そう

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:35:05

    >>65

    AFO独演会だと視点のバランスが悪いってことで先代たちも色々語ってくれるOFA内部

    光る赤子や個性の母とかのころの社会情勢を教えてくれる先代たち(三代目は光る赤子で現地の話をしてくれるかもしれない)、当時のカルト教団教義とか知ってる限り教えてくれる先代たち、切島くんが紅頼雄斗ファンだと知って近い時代ならではのエピソードを語ってくれる先代たち

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:59:48

    まあ、あり得なくも無いか…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:12:39

    出久がヒーロー図鑑片手にヒーロー語ってたら横から「あーこいつ裏でヤクザと繋がってた奴だぜ。へーこんな風に語られてるのか世も末だね」なんてスキャンダルを赤裸々に語るAFOは居るだろうな。それを出久が内に秘めることなんて出来ずに突撃したら本当はヤクザと繋がってるんじゃなくてヤクザの足抜けを手助けしてるヒーローでしたオチとかいいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:59:17

    こういう概念もアリだな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:38:15

    >>68

    緑谷「やっぱり嘘じゃないか!!!」

    爆豪「おいテメぶっ飛ばすぞ!!!」

    弔「おいおいお前ら、先生の話を鵜呑みにすんなよw」

    AFO「騙される方が悪いじゃないか」ゲラゲラ

    さらに締め上げる先代たち

    駆藤「おまえがそんなだから与一が離れて行くんだ。見ろ、あの目を」

    与一(哀れみの目)

    AFO「……お前のせいだ駆藤!!!!!与一、おまえが大好きなんだ!!!おまえがいないと僕は駄目なんだ!!!」

    尋常ではないレベルで暴れ出し試合開始のゴングが鳴り響く


    嘘ばっかこくし悪意でかまちょしだすので脳内乱闘で五月蝿いしで、幼馴染はゲッソリし成績も一時期下がったりしそう

    案外役に立つかもと思ったらはた迷惑な方が多いという

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:52:31

    昔話をするおじいちゃんおばあちゃんみたいに、先代たちやAFOに過去に実際にあったことをたくさんお話してほしい
    特に出久くんは後に歴史やヒーロー史で教壇に立つので
    後世に語り継ぐの大事

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:49:15

    先生になったあと歴史上の出来事を実際に見てきたかのように説明するから噂になりそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:01:29

    緑谷「というのが第二次決戦と言うわけなんだ。なにか質問のある人はいるかな?」

    緑谷「当時のオール・フォー・ワンや死柄木がどういう心境だったか?じゃあ聞いてみるね!」
    みたいなことしそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:20:11

    >>73

    「えっ、訊く?んだ……」「てか居るんだ……中に……しかも今もまだいるんだ……」「OFAパネェ」「いや預言者かよ」ってなる生徒か

    「誰が気安く答えるかよ」なんて言う死柄木くんになかなか答えてもらえなくて、せっかく戦争になるきっかけや敵側の心情、これらが及ぶ社会への影響まで後世にしっかり伝えられるかと思ったけどこれじゃ質問に答えられないかもなー…なんて思ってたら、当時弔の中にいたAFOがベラベラと喋るんだろうな

    この頃には脳内の多少な喧騒には慣れてそうな緑谷先生

    オルマイ教頭や勤務中の映画軸かっちゃんにも授業中のやり取りが流れ込んでくるんだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:46:40

    そっか感じ取ること出来るから俊典もかっちゃんも何となくで内容わかるのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:16:49

    「距離をとれ」って言ってそうだな、かっちゃんは(最終決戦だと割と広範囲で共鳴してたが)

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:26:09

    >>76

    「距離をとれ」の理由がクソナードだからじゃなくてうるせぇからなの笑う

    きっとOFAにAFOも取り込まれてるから否応なしに受信範囲広くなってしまってそう

    というかどんだけ器がデカいんだ出久くん

    容量大丈夫なんかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:27:12

    コレ寿命が縮む程度で済むんかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:46:08

    >>77

    広範囲すぎて「デクは俺から見て3時の方向、2キロ。」みたいな使い方が出来そうなレベル

    デクくんのなかの各個性因子もパワーアップしてたら危機感知範囲とかも上がるのかな?楽しそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:47:24

    これオールマイトの残り火も復活しない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:00:46

    >>80

    ヒーローズ:ライジング2

    3つのOFA AFOになっちゃうよー!!

    今度は俊典が加わって幼馴染がまたドラゴンボールとプリキュアMaxHeart芸してくれるよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:28:39

    >>78

    前にP支部で一見何も変わらないように見えるけど実は白髪を染めてて内側がボロボロかつ老化が進んでた緑谷先生がある日行方を眩ませたと思ったら、アーマーで誰も行けないような場所へ行ってそこでこっそり息を引き取ったという内容の小説を読んだ事あった

    もしもOFA所持の副作用があったら、みたいな前提の描写だった気がする


    でもこのスレはふわっと感でOFA AFO両方所持可能なクソデカ容量のなぜかピンピンしたデクさんで行きたいね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:32:26

    >>82

    緑谷くんはOFAと100%…いいや、100%以上に適応できる無個性中の無個性、超無個性だ!

    くらいのノリでお願いしたいところ

    緑谷「(誉められてるのか貶されてるのか…)」

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:35:14

    >>79

    おさななレーダーかつ思考まである程度筒抜けなの一長一短な感じね(俊典も可)

    AFOの中に手札がたくさんあるから、個性分析で熟知しているデクがいろいろ融合して使いこなしてきそうな気はする

    おもしろそうだけどチートも甚だしすぎて誰も太刀打ちできないね…w

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:54:12

    映画軸のかっちゃんなら一瞬とはいえ個性因子も当然取り込まれてるはずだから、デクが爆破を使う時に「貸せ!爆破はこう使う」をしようと思いきや長年傍で見てきた分析+他の個性との掛け合わせ等のテクニカルな使い方してきて「ンだそりゃあ……悪くねぇ」なかっちゃんがいたら楽しそう
    デクは雑に組んで雑に使うAFOより個性の扱い方が上手いといいな
    個性のよりカッケェ使い方とかでも競い合ってほしい
    でもこっちの個性も強いよ!アレとコレとソレを組んでブツブツ…って言われるから爆破のが強ェ!!!な怒鳴っちゃん

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:37

    AFOも居るってことは個性奪うってことも出来るじゃん
    近くにいる人の個性がどうしても必要で一時的に借りてヴィランを倒すっていう胸熱シーンとかありそう。
    なんなら隕石落下みたいな火力足り系も皆の個性借りて撃退するってなったらAFOもちょっとソワソワしそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:37:12

    皆の個性を使って人助けしてる出久に対して「ねぇ、僕の個性も使ってみない?」って自分だけ使われてない事にちょっと拗ねてるAFO居たら可愛いなwどっちみちお前の個性では無いけどAFOからしたら奪った個性=自分の個性だからその辺気にしないんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:01:52

    AFOは個性を『使ってやる』で、
    デクは個性を『使ってくれる』の印象
    わかります?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:19:01

    >>86

    1話のヘドロ事件にあったような逼迫した状況で適性のある個性のヒーローがいない又は居ても手が離せないってときに、決戦後はみんながヒーローになれる社会だから緊急時として民間の適した個性の人から『借りる』のは出来そうだよね

    それこそ隕石落下みたいなどうしようもない人類の危機に、かつて全世界を救ったデクが自分の個性(AFO)を有効活用して何とかしちゃったら間違いなく全人類に崇められるだろうし、それを目の当たりにするみんな僕を見ろ!なAFOの自我が僕もそれやるキモチェ~~~するためにしゃしゃり出てきそうで笑う(笑い事ではない)

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:45:31

    >>87

    自分の個性を使ってもらってキャッキャする魔王はいるし、もっと積極的に使えと唆してくるし、でもデクは善性の塊なのでもちろん悩める人のために正当な手続き込みで執行したり緊急時に少しの間のみ拝借するだけにしか使わないのを見て面白くないから、デクも自分の器(モノ)と見なして呼吸するように指図しまくったり弔のときみたいに隙を作り自我を乗っ取ろうと機を窺うAFOはいる

    OFA組の意志は強固なので絶対させはしないし、弔も心に向き合ってくれた恩義が少なくともあるはずなので「俺も一応見張っといてやるけどソレ(AFO)使うときはマジで先生に絶対気を付けろよ」くらいは言ってくれそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:24:00

    もう・・・・そういう"個性"なんじゃないの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:14:39

    AFOうるさすぎてそのうち巻き添えくらってるかっちゃんまでボコすのに参戦しそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:16:51

    駆藤とタッグ組んで二人で綺麗に魔王へナックル入れてそうだな……。

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:20:42

    嫌がらせ目的で与一と駆動ブルースであの日どうやってあの金庫から出たかっていうのを事細かく再現しようぜ。
    なお与一は嫌がらせじゃなくて僕はこうやってマイヒーローに助け出されたんだ!(`・ω・´)フンスッ!してるんだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:19:18

    >>92

    共鳴範囲が広すぎて、OFA内で乱闘が起きる度に流れ込んでくるものだから日頃からイライラするかっちゃん


    勝己「目の前ン事に集中したくともAFOがうるッせェんだよ何とかしろ先代さん共がよォ!!」

    勝己「つーか、そもそもッンでこんなゴミ共(AFOと弔)まで取り込んでんだクソ出久ァ!!オールマイトも俺もいい迷惑だろォが、ア゙ァ!?」

    出久「僕だって知らないよ!いつの間になぜか丸ごとぜんぶ譲渡されちゃってたし」

    勝己(OFA内)「タヒねーーーーー!!」ヤケクソハウザー

    AFO(正直クソ痛いけど困らせる事はできてはいるのでニタニタ)


    本体っちゃんも因子っちゃんもブチギレ案件は必至、映画の事はほぼ記憶にないので理不尽だと思っちゃん、正直自分たちも決戦時に消えると思ってたので平謝りな先代たち、同じくOFAを幼馴染に譲った記憶がないので八つ当たりに信じ難い幼馴染

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:22:58

    >>93

    >>94

    火に油を注いでて草

    人生で一番見たくない本人出演再現VTRと他人の空似組すぎる……

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:26:11

    なんかもう誰が暴れるか選手権が開催されててホント笑う

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:04

    >>95

    OFAを幼馴染に譲渡したのはクラス対抗戦後の公安プログラム(ヒーローズライジング)だから心当たりが無いわけではないんだが

    それはそうと電波塔と受信機の関係になるなんて誰が思うだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:40:47

    >>98

    95です〜

    うん、でも2作目映画の最後オルマイが駆けつけた後のモノローグで二人とも譲渡に関する記憶がなくなったとかじゃなかったっけ

    天空の棺で心臓破裂する直前のかっちゃんのサイン欲しかったんだよなのところでオーラマイトが居たのは映画軸の経緯がなかった事になってないってことだけど、譲渡周りの記憶についての描写が本編にはないから、幼馴染の間で「譲渡の記憶がすっぽ抜けてる→このスレ軸でOFA AFO復活→なんかかっちゃんにもOFAの影響出たね→なんでだろ……でもなんか心当たりがなくはない気もするような……?」のつもりで書いちゃった


    間違ってたらごめんね

    ニホンゴ ムスカシ デース

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:05:53

    >>99

    補足でごめんけど、決戦の死にかけっちゃんがサイン欲しい回想で見たオーラマイトを走馬灯や願望の幻覚と捉えてるか、よくよく考えれば過去にOFA譲渡されたかもって認識かはかっちゃんに訊かないとわかんない

    原作でOFAの話を聞いてはいても、出久の内側の先代たちの様子(因子空間)を直接見たわけでもないし、勝己は因子に残ってないし出久も俊典も先代も言及がない(先代はいそいそと戻ってったので知ってるかもしれないけど)

    あの場面のオーラマイト=映画を観たファンへのファンサ描写+譲渡した過去自体はちゃんとあったということだろうし、このスレ軸は死にかけ時に一瞬見たオーラマイトでピンと来たのを「心当たりないこともないかも」なかっちゃん+彼が因子にもガッツリ残ってる設定と自分は認識してここに書き込んでる〜


    映画の譲渡〜戦闘の記憶残らない設定と原作とこのスレ軸の辻褄を合わせるために整理したつもりだけど長文になってもた

    スレチになりそうだからおしまいにしたい

    すまんね……💦

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:34:09

    >>99

    OFA譲渡の記憶が消えてるのは爆豪だけだよ

    デクは覚えてる

    じゃなきゃ(未来のデクが)ナレーションしてない

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:51:03

    >>101

    わー、そっか!

    シンプルにごめん、教えてくれてほんとありがとサンクスナス

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:10:55

    出久が疲れて眠り込む間際に「コーギーはいいぞ、フワフワで、とっても癒されるぞ」って囁いて刷り込みしようとする弔はいそう
    何故か受信したかっちゃんが買うことになったり

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:56:59

    8年後お茶子ちゃんとあの雰囲気になるの無理だろ!
    弔はギリ応援するけどAFOはたまにちゃちゃ入れてくる。でもあのダサT見たらオシャレさんの血が出てガチコーディネートして逆に上手くいくかも?

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:06:41

    >>85

    爆豪のかっちゃんもセンスだけは褒められてきたんでなぁ!!!!をやってるからあくまでも爆破をメインとしつつそれをサポートする様な個性の使い方をしてそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:35:18

    >>105

    AFOまで取り込んでこれまで以上に個性を幅広く使い手数の枚挙に遑がないテクニカルながんばれって感じのデクと、これまで磨き上げてきた自分のアイデンティティである爆破を軸にさらに応用を極めるセンスの塊な爆豪のかっちゃんとで、OFAの使い方にまで個性(本来の意味)が出るのいいよね

    しかも元々息ぴったりなのに電波塔と受信機搭載なので連携にもさらに隙がなくなる最強タッグ

    幼馴染もっと張り合っててほしい〜!

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:36:57

    クラスター+変速でトップスピードなら緑谷超えのかっちゃんか…

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:52:59

    >>93

    この2人でAFOにクロスボンバー決めてほしい

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:08:48

    >>105

    煙幕の応用で汗を煙幕に混ぜ込んで薄く拡散させて爆破させたりとかしてそう。変速+クラスターがの動きがもはや自分では知覚出来ないから視界として危機感知を使ったりしてそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:55:30

    >>106

    マジでこういう奴を劇場版で観てみたいな。ダークマイトきたし、次は私こそAFOの意思を継いだ!!みたいな適当な敵が登場しないかな〜


    尚、その敵の登場シーンで歴代+弔から『『『AFO/先生!!なんだアイツは!!!!』』』ってつのられるけど『僕も知らない……。誰、怖……。』みたいなやりとりしてくれ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:44:28

    >>110

    A組の個性を全部借りて戦って欲しい

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:05:23

    >>110

    わかる〜めっちゃ観たい

    ここの軸だとOFA AFOデクとOFAっちゃん(ワンチャンオルマイ復帰)で相当戦力過剰だから激熱バトル観たくともどうすんべと思ってたけど、AFOみたいな個性の自由スライド可能のような万能系個性持ちの映画敵の設定を錬るの難しいねー

    単純な大きな勢力はこれまで何度もやってきただろうし

    AFO並の世界掌握可能な支配力の敵をアホほど増やすとか、またはAFOをも超える爆盛り上位互換とか

    あとはやっとこさ個性社会が建て直せて地球はとりま安寧→外部か次元か何かしら超越したSF展開で盛って、平行世界だかより傲慢な余所の侵略者か何か等においでいただいて、もはや個性(人間)VS個性(人間)ではなく個性VS対抗勢力の持つ別の力の図→全員がヒーローな地球人一丸となって今あるリソースの個性とテクノロジー全ツッパでOFA AFO!プルスウルトラ!くらいしか思い浮かばないや

    一応は「異能出現による混沌がなければ本来は恒星間旅行が可能なほどの未来」が舞台なのでね

    あとは何を正義だ悪かをどう定義するかとかかな?

    『OFA AFO=人間は助け合える、これからも未知の困難さえ乗り越えれる』が今作のテーマだとか


    ……盛りすぎてワケワカメなことになっているけど、こういうの考えるのすごい楽しいね

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:07

    ダークマイト系だとネタ被りだからもうAFO与一パパ召喚しようぜ。
    まだOFA AFOって人が土台だからもうパパの名前はGODにしといて全ての個性をありとらるゆ進化や退化をさせたりそれこそAFOが持ってた奪うを遠隔でも出来るし自由に生み出すことも出来るまさに神の手を持つ。的な

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 05:57:58

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:21:09

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:19:40

    残り火蘇生&強化ってなんか理由あんのかな?
    理由あるんだったらそれを探すドタバタ劇が始まりそう

    マジで理由なくて全員「何それ知らん…怖……」でも面白いだろうけどね

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:46:28

    >>116

    これで全員でAFOに詰め寄るけどAFOもなにそれ知らんだからマジでなんのヒントもないんだよな。AFOの性格からして勿体ぶって無駄な時間過ごすのは容易に想像できる。

    ワンチャンAFOも忘れてたシンパの一人がAFO復活を目論んでてデクの身体にいつの間にか細工してたとかあってもいいね。

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:16:48

    >>117

    後々AFO(本人は)無関係ってこと発覚したらみんなに締められそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:04:14

    >>113

    それこそ宇宙神とかでもいいよね

    宇宙じゅうにDNAを蒔いて自分の跡継ぎとなる個体をつくって…ってアメコミの某宇宙人みたいな

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:34:32

    >>119

    アメコミだけじゃなくウルトラマンシリーズにもいるよそういう敵

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:02:55

    騒ぐだけじゃなんの妨害にもならないって気づいたAFOの1曲「ゆりかごの歌(CV大塚)」

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:48:33

    >>120

    通りすがりの112です

    両方詳しくはないけど、父親がラスボスとか平行世界、あとは過去や未来へなどのSF展開とかは聞いたことある

    ヒロアカは人の心同士の闘いがメインで綺麗に終わったけど、味変というかそういうのも観たいな〜とは思うます

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:14:42

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 05:41:24

    アメコミ風にやるならそれこそマルチバース設定で別の世界でのAFOの後継が現れて〜とか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:20:37

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:59:29

    本編の継承者たちはまだAFOを倒せていなくて色々張り詰めてたけど、このスレの時にはAFOが何故か入り込んだとはいえもう肩の荷がおりた状態だから存分にはっちゃけてほしいなーと思う今日この頃

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:02:42

    もしもコミックの続きがあるならそれを読みたい与一とどうせ魔王が討たれて終わりだろ( ゚д゚)、ペッしてるAFOに出久が探してきました!って読んでたらなんか途中で完全ギャグ(鷹の爪団的ノリ)になっててポカーンしてる2人が見たいよ。
    後ろで弔がボソッと「これになりたかったのマジかよ…」って言ってて欲しい

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:20:02

    デクくんを通して弔がスピナーとお話できないもんかね

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:23:48

    >>127

    ヒロアカの核は心の確執を描いてるとはいえ、本編がモロに死柄木兄弟の大喧嘩ヒーローごっこそのものだもんねぇ……

    双子の原典を知った先代たちや幼馴染もお口あんぐりしてそうなのわかる

    急にいつものギャグのノリになってかっちゃんが「まんまコミックじゃねェかよクソが‼️仲良くタヒね‼️」ってツッコんでくれる

    ついでに双子に「僕たちもう死んでるよ」とマジレスされる

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:42:02

    >>128

    弔が出久に「おい緑谷、暇だからスピナーんとこ行けよ」とか「お前ら(幼馴染)ニンダイとE3とRTA Japanちゃんと観てないだろ。忙しいのは言い訳だからな」「最近あのゲーム気になってるからお前やれよ、無理なら爆豪でもいい」「やっと休憩か。漫画読ませろ」とか我儘や強制してきそう


    ここからは無理そうだけど一応ご都合妄想

    こういう時だけだからな、余計なことをするなよと釘を刺されて、先代たちの監視のもと一瞬だけでも自我を明け渡したりしてくれないかな

    タルタロスの面会室で出久の身体を借りてスピナーとガラス越しに雑談とゲームやってほしい

    看守さんに「一応ここ溜まり場じゃないんすよ」って注意され、一瞬また出久に人格権が戻って「すみませんあとで厳重注意しておきますので、今のはプライベートということで……」とかいう教職ヒーロー……

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:07:24

    >>28

    レフェリーとかやってるけどやっぱりなんだかんだ駆藤の肩を持つ与一はいそうだ

    ついでにどさくさに紛れて弔くん先生のこと殴ってるし、人望ないねAFO

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:18:39

    微笑ましい

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:25:48

    >>121

    無駄にいい声で響き渡る歌に惑わされまくるデクくん

    はて、AFOて歌上手いんかな?

    もしジャイ〇ンみたいだったらデクくんと爆豪のダメージすごそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:52:04

    これお茶子さんとデートしてる時も初夜迎える時も頭の中滅茶苦茶うるさいんやろなぁ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:36:08

    >>134

    情事のこともかっちゃんにも伝わらんかそれ

    先代どもがなんか騒いでんなと思って耳を済ませてたら幼馴染の夜のそんな事まで知りたくねェこと知ってしまうんや……


    いや、先代たちプライベートは保証するって言ってたからどうなんだろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:21:19

    デクのプライベートと自分たちの空間で住み分けしてるんだけど愉快犯AFOが積極的に覗こうとするんじゃね?
    ただの出歯亀エロジジイじゃねえか

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:10:09

    >>136

    人を困らせるのが愉悦なかまちょおじいちゃんだからな……

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:26:09

    まだAFOがエロジジイだとは決まってないだろ!
    「流石に覗き見るなんて不埒な事はしないさ。ただどんな関係でもちゃんと避妊はしときなさい」
    な善良なAFOも居るかもしれないだろ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:31:08

    個性を介して9代目の子供に影響を与えることを考えるAFO
    弔あたりが感知して簀巻きの計に処される

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:04:38

    出茶のデートを邪魔しようと企てるAFOと弔。でもデクのデート服がダサすぎて一瞬真顔になったあと流石にあの服はちょっと…ってリアクションされて出久がガチ凹みするか、こういう作戦だな!つまり僕の服はオシャレ!!!って勘違い起こして急遽ファッションショーし出す継承者が見たいよ。なんならさすがのダサさにこれじゃ邪魔する楽しみが減るからって理由でちゃんとコーディネートしてもいいんだよAFO弔。

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:45:07

    AFOや弔のちょっかいがきっかけだったとしてもプライベートに干渉しない主義の先代たちまで挙って口出さなきゃならないほどのダサさは笑う
    さすがに気の毒になって敵組までおしゃlectureするのはもはや平和というべきか・・・?

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:51:05

    流れ崩すようで㌿𝓶𝓸𝓷𝓮𝔂豚切り御免
    ここに原作持ってくるの野暮な気もするけど、決戦終盤で四ノ森さんが弔くんに誘拐されて以来は最後の内側パンチまでいなかったのにここだと普通に出戻りしてきたりするんかね
    AFOや弔くんまでくっついてきちゃったとはいえサラッと帰ってこれたことに本人が一番驚いてそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:12:09

    >>142

    それ言ったら全員1回弔の中入ってるから

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:26:53

    >>143

    なんでそれが抜けてたんやろ、せやな(解決)

    奇跡の再会というだったわね

    サンガツ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:28:26

    >>144

    という「だけ」だったわね

    でした レス消費スマン……

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:57:41

    >>140

    弔がコーディネートして真っ黒ファッション着せてみたら「似合わねェ、何故だ!」ってなりそうw

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:13:48

    >>146

    弔は多分こっちの方がお洒落だと思ってるタイプだぞ。

    弔は意識してないけど着々とAFO寄りのセンスになってきておばあちゃんはAFOにガン飛ばしてるしAFOもその様子をニタニタしながら見てると思う。

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:41:37

    「そ、そんな…俺が先生のジジくさいセンスと似てきたなんて……」
    「ちょ、なんて言い方するんだい弔」

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:15:16

    ほしゅ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:24:38

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:28:17

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:56:27

    私のために争わないで〜!

    ワイはもっとOFA AFO内のドタバタやここだけの幼馴染のカッケェ個性の扱い方、最強胸熱バトル展開のためにどんな敵をぶつけるかの話がしたいんや〜〜〜

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:05:10

    あと緑谷先生の歴史・ヒーロー史の話とか、生存敵連合との面会とか、AFOと弔に振り回される幼馴染とか、個性の使用方法から派生して勤務中のこんなかっちょいいエピソードが見たいとか、モブになってOFA AFOを駆使した新技を披露してた幼馴染ヒーローを偶然目撃した口コミレスとか、セントラル病院へ精密検査受けてみる話とかさァ

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:54:11

    AFOにとっては駆藤とかっちゃんのどちらもいる状況はブチ切れ案件だったりするのかな?
    「おのれ駆藤!(かっちゃんに対してもこの文言)」

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:35:32

    AFOって学校行ってないけど学力ってどうなってんだ?多分独学だよね?意外と初めての学校生活にウキウキしてたりするんだろうか。双子+弔で学校ってこうなんだホヘーしてたら可愛いなw

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:54:51

    AFOのせいで学校に行けなかった弔くんもほへーっとしてたらいいね
    そして登場する相澤先生にカッコイイぜイレイザーってうちわでも振っててくれ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:21:02

    緑谷先生の授業を与一さんや弔くんが内側で受けてて同じく一緒に受けながら毎回授業参観するAFO先生とおばあちゃんの話ですか???

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:22:18

    >>157

    なお、当時の話はAFOや先代たちのが詳しい

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:47:41

    >>154

    そこに居るだけで一発アウトなのに、それでも何食わぬ顔で敏次が与一に話しかけるだけで癇癪を起こすAFO「お前もだ駆藤!!(Beginningの手を取りあう幼馴染=与一と敏次の投影→クソ地雷)」

    流れ弾を食らう勝己「だァら!!俺は爆豪のかっちゃんだっつっとんだろクソが!!!ナメんなこのクソボケジジイが!!!」

    またしても何も知らない出久「『爆豪のかっちゃん』……!?」


    ここのAFO、幼馴染の無双コンボを見ただけでフラッシュバック起こしてそう

    そして>>93

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:53:04

    弔くん、本来自分のモノだった浮遊系の個性因子と出会えないかな
    友達になって欲しい

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:34

    >>158

    「「「当事者質問で申し訳ないが……。」」」をしてくる歴代達……!?教壇に立ってる緑谷先生の胃がキュッとなってそう……。

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:53:40

    >>160

    浮遊系個性は転弧くんの姿見だったりするんだろうか

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:54:17

    これ寝てる時って継承者達ってどうしてるんだろ?AFOの話曰く寝てる間は個性因子たちから罵詈雑言吐かれてたらしいしOFA会議も出久が寝てる時に出久呼び出してしてたからOFAの中の誰かが任意で引き込めるのかな?それとも全員の合意が無いと無理なのかな?
    もしも任意なら毎晩AFOが嫌がらせでヤッホーしてきそうだな。なんならそのまま睡眠学習という名の洗脳受けさせようとしたら黒鞭と椅子を組み合わせて作った即席リングでリアルファイト始めそうな継承者達。

    何故必ずファイトするんだろうか?こんな殺伐としたものよりAFOものほほんと出来るようなほのぼのが欲しいよ与一!!!

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:54:53

    >>161

    当事者質問!?またキッツイのくるなぁ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:11:33

    >>161

    夜なべしてまで担当クラス全員の個性分析ノートをまとめてそうなほどの教師生活とヒーロー業ですでに二足の草鞋状態なのに、さらに内側のゴタゴタに教師として専門性へのプレッシャーをかけられたり睡眠の質に関わるなんてそんな……デク先生の身がもたないよォ!!


    生徒に「先生顔色悪いね、寝不足?」って聞かれたり、授業中に「勘弁してください…」と零したのを聞いて「なになに、先代たちにエグい質問責めされたん?」って教室中ざわめいたりすると思うと申し訳ないけどだいぶおもしろい

    勤務中の教頭から「勘弁してやってください…」って言われるんだろうな

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:45:55

    あまりAFOがデクくんにウザいちょっかい出しすぎると与一がいい加減にしろと沢山いる因子に紛れ込んでかくれんぼしちゃう
    どこだ与一ーー!!と探しに行くのでデクくんか引き剥せる

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:48:20

    なんならみんなで駆動のカツラ被ってAFOを囲もう。多分一周まわって泣き出すと思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:02:23

    なんか視界干渉系の個性居ないかな?AFOの視界に入る人全員駆藤に見えるようにしようぜ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:12:16

    >>167

    みんなで駆藤さんの変装をしてAFOを囲ってマイムマイム踊るの??

    さすがのAFOもノイローゼになりそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 15:17:12

    対AFOの嫌がらせのレパートリー豊富になっていきそうだな

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:28:32

    他人に嫌がらせしてきた因果が巡ってきたねAFO

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:52:43

    みんな仲良くて何よりだよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:11:05

    保守

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:17:08

    デクくんが美味しいものを食べてると継承者部屋でもその食べ物が出現してみんなで食べたりできるといいね
    こたつが出現したらみんなのところにも巨大なのが現れるのでまったりしてほしい

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:29:21

    >>165

    最終手段としてちょっと授業中だけかっちゃんの方の精神にお出かけしてくれませんか?をしてそう。

    爆豪のかっちゃんはパトロール中に頭の中で街の風景や自販機、コンビニで休憩とかしてると「あの商品まだあるんだ」「中身小さくなってない?」「味少し変わった?」「シリーズになってる」と騒がれるのか。

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:25:16

    >>174

    全員が「まさか鍋を囲む仲になるとはな……」となりながら、鍋パすき焼き焼肉etcの飯テロスピンオフの話ですか!?

    かっちゃんが振舞った1億辛の殺神級キムチチゲ回が神回になった話をしましたか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:33:04

    >>175

    こんな商品があったと話してもかっちゃんは知らないからジェネギャを感じてる先代たちがいるし、山暮らしで会話に置いてかれ気味な4代目もいるし、緑谷先生の授業が終わればちゃっかりおつまみだのを満足そうに持ち帰ってしれっと戻ってくる先代たちもいるし、退勤後に「出久ァ!!俺を溜まり場にすんじゃねェ!!クソ幽霊どもがパトロール中にうるっせェンだよ!!」って怒ってるし、「かっちゃんだって餌付けしてるじゃないか」って言いながらなんだかんだ仲良くラーメン食べに行ってそう

    先代たちもAFOや弔もラーメン食べるんだよね……

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:09:27

    AFOのことだしどっかに口を生やす個性持ってそうじゃない?
    だからデート中に勝手に発言して先代たちに絞められてそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:33:54

    CPネタはスレチなので

    継承者たちが平和な世界でわちゃわちゃしてるのほんと尊いな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:58:36

    よく緑谷に歴代達がうっかり乗り移っちゃった系のやつあるけどこのスレだと爆豪もその対象になってそう
    二代目、三代目、四代目辺りは(爆豪徹夜か?)みたいなノリだけど初代、五代目、六代目辺りで(???個性事故か?)みたいに周りから認識されてたら面白いなと思った

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:11:39

    >>176

    精神内で外の人が食べてる料理を美味しそうに食べる因子たちの中でAFOは「友達がくれた高級肉が~」って自分高級なものしか食べてませんよアピールで茶々入れてきそうね

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:48:25

    >>181

    大丈夫オールマイトがもっといいの食べさせてくれるから

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:38:53

    >>180

    とある日に二代目と三代目が爆豪や緑谷に今の社会情勢や個性傾向とかの会話からどんどん盛り上がっていって気が付いたら徹夜してしまい。緑谷は『明日、プロヒーローを呼んで生徒達と訓練するんです』爆豪は『明日は雄英の生徒しばき倒していい日なんだよ』ってそれぞれ色々と準備や用意していたことを知っていたからめちゃくちゃ頭を使った徹夜で気絶したそれぞれの身体に入って咄嗟にその日だけ緑谷と爆豪の振りして雄英の生徒指導する二代目と三代目とかみてみたいな

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:26:45

    すまっしゅが続いてたらこんな話もできたんかね

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:27:08

    この世界トガちゃんもなんやかんやでお茶子の精神の中に住み着いてそう。

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:19:17

    >>183

    おもしろそう!やたら言葉数少ないクールなかっちゃんとやたら専門用語(研究者)ペラペラ喋るデク先生!

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:46:09

    >>183

    取り敢えずブツブツ言っていれば何とかなるブルースよりも駆藤が爆豪の粗暴さを演技出来るかが鍵だな

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:58:37

    >>186

    何かしらを見抜く個性の生徒に見抜かれてからは群がられるし先人と会える貴重な機会だからって質問攻めに遭いそう

    退勤後もデクとかっちゃんが疲労でなかなか目覚めなくて、でも体はお腹空くからしれっとそのままラーメン屋へ仲良く直行してほしい

    久々に生きた体で味わったラーメンは美味かったなと話す2代目と3代目は通常運転だけどこれでもはしゃいでる方で、因子の中の本人たちはしっかり所業を見ていたのであとで意識が戻ったかっちゃんに「おいコラこの前ラーメン食ったばっかだろうが!!太ったら動きに支障出ンだわクソボケ幽霊共ォ!!仕事のフォローはともかく徹夜で散々うんちく聞かせた挙句人の体で勝手なことすンな!!」と怒られるんだよね……

    なお他の先代たちも何らかのきっかけでやるし、こっそり乗り移るのが流行るんだよね(因子内でバッチリ見られてるのでバレバレ)

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:22:07

    五代目、六代目、七代目辺りがちょっと身体をお借りしてキラフワっなパンケーキや特盛パフェを食べに行き起きたら途方もない胸焼けに悩まされる幼馴染とかいそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:03:18

    >>189

    これワイも考えてたけど字面にしてみてもめちゃくちゃおもしろい

    遠慮なくなってて平和だ


    ところで次スレとかないですか?

    語れることまだまだありそう


    登山趣味のかっちゃんに山暮らしの4代目がサバイバル術を吹き込む話とかさァ〜!

    ただの付き添いだったはずが自分まで興じて外国までいっしょに来てたデクが雪山の突然の雪崩を前に弔の助言を聞いて土壇場で崩壊で打ち消す話とかさァ〜!

    その間にかっちゃんが他に訪れてた登山客たちを発勁+変速+黒鞭+爆速ターボで救助する話とか、救助ヘリが来るまで以前吹き込まれたサバイバル知識で幼馴染が救助者たちを支えて凌ぐ話とかさァ〜!

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:26:56

    >>189

    弔「今さらおばあちゃんと茶ァしばくつもりなんかねえんだよ(反抗期)」

    菜奈婆「まあまあ。平和になったし、こうして穏やかに孫とお茶するの夢だったんだ……せっかくの機会だし転弧も食べな(ばあば)」

    弔「あっま……まあ味は悪かないけどさ。ところでいいのかよおばあちゃん、明日からコイツら遠征だろ。少しは遠慮しろよな」

    菜奈婆「おいしい…🥹💖」

    弔「……おい聞いてんのかァ?」


    なお幼馴染のすがた

    どっちがどっちに憑依してるかはおまかせ

    あとで胃薬のお世話になる

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:44:04

    >>183

    ちゃんとバレずに演じ切って元に戻った後ゼーハーゼーハーしてる駆藤とブルースもいるかもしれない

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:27:51

    >>192

    どっちがどっちを演っても「リーダーの口からその言葉出るんだな」「お前もそこまで言えるんだな」とか「表情筋キツイ!!」「ヤバい、顔攣ってきたッッッ!!」って内心でギャーギャー言いながら演じきっだ後、精神世界に戻ってから頬に湿布とか貼ってそう

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:34:17

    >>190

    わかる……。まだ語りたい……。


    特に継承者達が幼馴染の身体を使って何かするのとかまだネタはいっぱいある!!!!

  • 195スレ主25/11/14(金) 20:24:24
  • 196二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:03:20

    次のスレだ!!
    ありがとうございます!!

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:07:58

    スレ埋め埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:15:50

    歴代達も幼馴染も弔もついでにAFOもわちゃわちゃしてくれ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:19:20

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:23:34

    200なら俊典にも継承者たちが乗り移る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています