- 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:35:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:38:13悪人じゃなくてよかった 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:39:04王将の不具合がなかったらいくらサイタマと言えど危なかったしめちゃくちゃ強かったな 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:39:07AIを使うのは結局人間ってことだよなぁと考えさせられる 
- 5ニ次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:40:26
- 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:43:55特別に成るには結局サイタマと戦闘して災玉になる必要があり、それになると結局自壊するからサイタマが眠らせなくてもぶっ壊れていたことを考えると元から詰んでたんだな… 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:43:55キングのインストールでへにゃへにゃになるの面白すぎかお前 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:49:02
- 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:54:08
- 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 10:58:24自分で物事を考えて正義だと思ってる(思わされてる)って予想も確かあったけどこうやって実際に見せられると哀れって一言だけじゃ言い表せないな…… 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 12:41:19災玉がどことなくボロスっぽくもあるのは意図的なんだろうか 
- 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:14:07キーパーソンだとは思ってたけどまさか一気に章ボス格に出世するとは思わなかった 
 アメイジングヤマグチで出てほしいな
- 13ニ次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:18:01同時にS級ヒーロー初の死亡者となったわけか… 
 しかも怪人戦闘じゃなくて操られた末の死なのが悲しい
- 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:19:12まあ言うて頭ぶっ壊れてないしジェノス式ならまだ生きてんじゃね 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:50:34
- 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:53:23これほんと好き 
- 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:58:14ジェノスと戦闘データ共有してたとしたら少し皮肉 採掘場でのサイタマのデータをとられてたことにもなるけど、駆動騎士のデータをジェノスにも提供してただろうというのが。 
- 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:58:54今回の駆動騎士への哀れみってアマイとの会話があったからこそなのかも 
 最初はサイタマもアマイをいけすかない奴だと思ってたけど、アマイは誰にも相談出来ないながらもずっと自分の正義やヒーロー感を考えていたし
 そして、最終的には醜い姿を晒しながらも人々の為に戦うっていう道を自分で拓いた
- 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:23:27
- 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:01:55アニメでほふぁスッを聞きたい 
 お願いだから続いてほしい
- 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:11:06ボフォイがここまで待ちの姿勢に徹したのも証拠掴まないと強硬手段とれないぐらいクセーノが外面良いのが一因なのかもな 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:16:42
- 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:03:44
- 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:06:07人に作られた故のある種の純真さを見せつけられた感がある 
- 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:31:20村田版のニャーン戦死ぬほどかっこいいから味方で復活してまた戦って欲しいな 
- 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:32:59頭の部分がほぼ同じで怪しまれてたもんなあ 
- 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:36:46子どもが「だってママがそう言ってたから」みたいな感じだよね 
- 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:49:16そういう正義を学習したからその正義に従ってるだけ、だからなぁ 
 悲しいよほんと
 味方サイドに来てくれるって信じてるぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:02:10
- 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:29:45怪しいと思ってたけどやっぱりかあ