- 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:59:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:02:10エミヤ 
 適度な優しさ、適度な厳しさ、適度なノリ、適度な理解、適度な口煩さと適度なおふざけ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:04:52FGO最強のママキャラは一部の頃より頼光ママと決まっているのだ! 
 やべえ人に偏愛的に愛されてえよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:12:16ロマニ・アーキマン 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:13:15スレ画のママ力にやられた 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:15:34このレスは削除されています 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:17:00今年の夏イベが来るまではティアマトマッマが最ママでした 
 今ではスレ画が最ママです(なお、殿堂入りのエミヤ)
- 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:17:00うちのカルデアには全然ママがいなかったので終わエリちゃんのママ力がスーッと効いて…これは… 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:19:04終わエリちゃんの真っ当なママ力いいよね 
 だがしかしおみぃさんの膝枕で頭撫でられながらばぶばぶしたいフレポ低レアで実装してくれー!
- 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:20:22お母さんという属性でいうなら終わエリが高すぎるというか明確に母親としての魅力がある 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:21:35終わエリちゃんはあくまでママであるのはエリちゃんに対してだけで、マスターに対してはしっかり別ベクトルの感情を滲ませてくれるのが最高 
 娘に対しては伸びる余地のある才能をしっかり褒めて伸ばし、反抗期には現実的な目線で厳しく諭しながらもやれるだけやってみてダメだったら戻ってくればいいのスタンスで見守り続ける。いよいよって時には娘の代わりに自身を捧げる覚悟すらある。なにが理想的かと言えば、一連の騒動に関して娘に恨まれても仕方ないと反省、後悔できる事。これができる親は現実にも多くない。
 そしてマスターに対しては戸籍が欲しいと言ってみたり、ただの主従関係じゃないと確認をしてみたりと言葉の外で関係性を匂わせてきたかと思えば、一生ついていくとしっかり明言してみせる甘々な伴侶っぷり
 最新にして最高の良妻賢母、それが終わりのエリザベートだ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:23:22ケイローン 
 ママとは子供を正し導く存在でもある、ヘラクレスやアキレウスなどの英雄を教え導いた存在がケイローンだ
 ならケイローンだってなれるだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:23:36終わエリのママ力がカンストしてる 
 今まではママキャラで刺さるキャラがいなかったんだけど終わエリはなんか⋯すごい
 明確に突き抜けてるというか一気に刺さってしまった⋯
- 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:17:10真面目にお母さんやってるかどうかだと終わエリちゃんがトップなんだよな…… 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:56:33終わエリちゃんのママ力に脳を焼かれてしまった 
 今まで母だママだ言われても、はいはい可愛いねぐらいで受け流せてたのが
 これは明確にママだと感じざるを得なかった
 甘えたくて堪らないけど終わエリちゃんは私のママでは無くエリちゃんのママでしかなく…
 このままでは私が娘を名乗る不審者になってしまうバブ…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:44:07
- 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:46:24茶々様を推す 
 ママというよりは「母」だが
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:56:50
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:00:11
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:00:30すっごい真っ当なママだったからな終わリちゃん 娘を愛しながらも全肯定ではなく親心から厳しく言うも勝手に出奔した娘を連れ戻さずに見守るの正直こう人が親に欲しかったってマスター結構いるでしょ 2次元によくある甘やかし一辺倒のママじゃないのがポイント高い 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:03:25