vs海軍大将

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:09:13

    ドレスローザのopの時は3人とも絶対無理だろって言われてたけど
    ルフィ ギア5 覇王色を纏える
    ゾロ 閻魔
    サンジ 外骨格
    と順当に強化されてるから
    今なら普通に戦えそうじゃ無い?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:11:22

    もう全員五分どころかルフィは余力残して倒せると思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:12:06

    赤犬は前線に出なくなって弱体化してそうだし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:12:38

    サンジVS黄猿はめっちゃいい勝負しそう、両方スピードタイプ()だし

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:14:50

    実力どうこうは知らんが黄猿にサンジが勝つ画だけは全く浮かばん
    多分青キジ然り初登場のインパクトのせいだと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:22:37

    ニコニコに上がってるワンピOP集のスレ画のシーン
    「まだやめとけ(ドレスローザ編)」→「もういける(覇王化習得後)」→「楽勝(ニカ化後)」の順で時代を追うコメントが変化してて笑った

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:24:06

    >>3

    大変だろう?「元帥」…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:25:14

    緑牛とジンベエは相性悪そう(ポケモン感)

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:25:33

    大将とは戦わない気もする

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:03:47

    物語も終盤だけど、まだ緑牛に触れられてねぇな
    どんだけ強いものか

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:06:46

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:08:30

    >>11

    黄猿は蹴られても怖いねぇ~って言いながら後ろ回ってそうな感じある

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:10:05

    黄猿にまともなダメージ描写ないから負ける想像ができない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:18:39

    >>13

    一応映画でダイナ岩ぶつけられて焦るシーンはあった

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:03:11

    サンジだけはまだキツそう
    サンジがどうこうってより黄猿の底知れなさが凄い

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:17:09

    あにまんだと赤犬はすっかり苦労人キャラとして扱われてるイメージだけどテレビとかだといまだにエース殺した憎たらしい奴みたいな扱い受けてんのがモヤモヤする

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:19:29

    サンジだけ厳しいよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:19:53

    >>16

    正直どっちも極端だとは思うけどな

    オハラの件とか赤犬の思想がいきすぎだってのは作中で描かれてるし、それはそれとして悪人ってわけではもちろんないし

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:20:34

    >>18

    まあ確かにそうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:37:11

    ニカルフィは赤犬に勝てそうだし、ゾロも藤虎に勝てそうだが
    サンジvs黄猿は流石に厳しくね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:47:00

    藤虎ってギア4すら使ってないルフィと勝負になってたし閻魔ゾロなら覇王纏いする以前でも勝てそうなイメージある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています