- 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:31:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:32:36単純に1時間じっと座って聞いてられない 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:33:06
- 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:33:16教科書見直しときゃいいでしょ 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:33:55資料を渡されると資料ばかり見て話がそっちのけになる視覚優位民が私です 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:36:57
- 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:41:01全部紙にまとめて渡してくれてるのが教科書じゃないの? 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:41:51大事な所は口頭で説明するタイプの先生だと聞いたことをメモするのが苦手なタイプの自分には辛かった 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:42:25味覚優位にしてほしい 
- 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:43:27純粋に教科書100%の授業しかしないし試験にも出さない事ってあんまないと思う 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:43:56
- 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:44:24応用的なところまで板書するタイプの先生も結構おるで 
- 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:45:31高校時代は黒板には落書きみたいなメモだけ書いて、9割口頭で教える教師はかなり苛立っていた 
 大学だとそれがデフォルトなので諦めて録音したり、友人とノートを見せあったりして整理するしかなくなった