おっぱい大きいと走るの大変そうじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:26:38

    痛そうだし
    だからウマ娘はみんな貧乳にすべきだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:30:11

    これチート画像じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:31:30

    つまりほとんどのウマ娘はハンデを背負って走ってるってこと!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:35:43

    思わない。巨乳も男には需要があるから。

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:37:11

    でも胸大きくても身長が低ければ重心も下がるから多分大丈夫だよ
    だから数値を下げるべきなのは胸じゃなくて身長なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:37:43

    >>5

    サイゲのレス

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:40:10

    ウマ娘のいない世界の人間の発想だから仕方ないが
    胸の大きな一流ウマ娘が多数いる以上不利ではないどころか有利な可能性すらある
    ウオッカとダイワスカーレットがムネ差数センチで勝負が決まったのは知ってるな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:41:39

    >>7

    大接戦ドゴーン!なら結局ウオッカが勝ってんじゃねーか!

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:43:59

    ドトウのやつだけください

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:45:36

    >>9

    しょうがねぇなぁ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:47:21

    >>10

    ありがとう

    引き伸ばして家の壁紙にする

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:49:14

    つまり乳の差は斤量差を表現していた…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:50:42

    なぜスズカさんをそこに入れたァ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:53:42

    >>13

    貧と巨の比較には入れるしかなかったってやつだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:54:37

    スズカだけ張る胸が無いから腕出してるの芝

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:54:39

    スズカさんがやっぱり良いな
    走りやすそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:55:19

    どうせtiktokとかで流れてたのを拾ってきただけだろうから次から気を付けてね
    自分で撮ったやつならギルティ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:59:04

    >>12

    なら会長に盛らなきゃ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:08:59

    >>11

    家のかよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:09:52

    マジな話ウマ娘の世界のブラめちゃくちゃ研究されてそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:12:04

    あれだけバルンバルン揺れても走れるってどうやって痛み軽減してるんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:14:01

    おっぱいめっちゃおっぱい揺れててエロいよな(大変そうだよな…心配になる)

    GIF(Animated) / 4.91MB / 1740ms

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:17:11

    むほほ…w

    GIF(Animated) / 2.84MB / 1290ms

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:21:08

    陸上競技で短距離してたけど走ると胸が跳ねて空気抵抗が働いて過重になるのを嫌ったから完璧に空気抵抗を無に近づける為にセパレートのユニフォーム着てたけど正直とっとと脱ぎたくなる代物やアレは、息苦しいし圧迫感あるし風の通りめっちゃ変だし
    ウマ娘の子たちはあんな格好でも速く走れるなんてすごいわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:22:18

    >>23

    意識して見るとめちゃくちゃ痛そうだな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:22:23

    >>24

    こん!

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:14:12

    陸上だとやっぱりきついのか

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:02:32

    >>22

    後ろをスッ・・・と通るタイシンよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:01:42

    陸上ってやっぱりすらっとした方がええんやな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:12:33

    >>29

    先天的な骨格ガチャもある

    骨盤と足の骨によって、走るのが上手いタイプ

    深くしゃがむのが上手いタイプとか

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:17:54

    これ何キロ持ち上げてるんだろう?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:21:33

    >>8

    うまよん世界ではスカーレットが勝ったからセーフ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:01:59

    >>30

    なるほど

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:07:47

    >>31

    左は100かな

    右は250っぽい

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:08:30

    >>31

    >>30の女性はバーベル130㎏、男性バーベル250㎏

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:13:30

    デッドリフトは腕が長くて足短い方が有利とかベンチプレスは腕が短い方が有利とかあるし、陸上のボルトも背骨が歪曲してるからこそのフォームで人類最速だし骨格や筋肉の付き方による向き不向きはどうしてもあるわな

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 10:07:58

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています