トレセン学園って財政難とは無縁だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:43:50

    いざとなれば残り湯でもなんでも売ればいいし。むろん、俺は買う

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:06:28

    まともな人格をした歌って踊れて走れる若くてきれいな女の子たちが大量に在籍している集団が金に困るわけないだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:08:45

    カス民衆だから「トレセンの空気」とか売ってたらバカみたいに買うと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:09:01

    寄付金とかもえらい額ありそうだしあの世界のレースの人気エグそうだしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:12:50

    競馬界に落とされていたであろう金がURAに流れ込んでるとしたら、人間並の知能がある生物なので維持管理コストも競馬ほとかからんし、アイドル的な事もしてくれるしでウハウハだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:17:54

    トレセン卒業生からの寄付とか凄いことになってそう
    でもリジチョーは金無いしたづなさんが手綱引いてるから無駄遣いは出来ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:17:54

    >>5

    グッズ人気こっちよりよっぽどありそうだもんな、こっちでも大概なのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:23:34

    判明してる設定だとサトノグループがレース業界を支援してるんだっけ?
    他にもウマ娘の実家で支援者やってるところあるかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:26:13

    スポーツ観戦とアイドルライブの合わせ技やろ、そら馬券のギャンブル要素なくても儲かるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:28:12

    しかも「学生のアマチュアスポーツ」って建前でやってるから給料払わなくていい上に学費って名目でお金ももらえる!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:33:49

    URAは売り上げの一部を社会貢献のために活用しています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:07:09

    >>10

    なお食堂

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:08:13

    レースの賞金とかもないんだっけ
    マジで実家太くないと厳しそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:09:20

    >>13

    あるはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:10:09

    >>10

    これよく勘違いしてる人いるけどトゥインクルシリーズがアマチュアスポーツなんて言われたこと無いどころか

    むしろ明確にプロ扱いしてるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:25:15

    ふと思ったんだけどウマ娘用の奨学金とかもあんのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:27:11

    ウマ娘がプロだとするとバイトやってる娘とか本をおねだりしてくるクラフトとかは一体なぜカネに困っているのかという問題がある
    現役中はもらえず、引退後に年金みたいに支給されるんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:51:33

    >>17

    プロはプロでもトレセン学園という学校で成り立っているのは明らかだし

    未成年に大金を渡してしまうのも教育的にどうなんだというのが

    URAが学園運営に多めに資金回してて賞金自体は少ないのかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:54:13

    ウイニングライブ興行が万年金食い虫組織URAの財政難を救いだしたというのが皮肉を超えた皮肉

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:54:54

    シノギ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:57:00

    プロレスラーみたいに衣食住保証する代わりに本業ではほとんどお金貰えなくて金稼ぎたいならシチーみたいに外部の仕事して稼ぐしかないみたいな感じなんじゃね
    そんでドリームトロフィーは完全に金で出場が成り立つ世界だから稼げるみたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:57:10

    >>17

    未成年だからね。管理してる保護者かトレーナーがURAからの報酬管理してるまである

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:58:20

    >>21

    まるでアマとプロの世界だな。フィギュアスケートのような

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:59:37

    一部の一流で興行が成り立ってるだけでそれ以外はただのエンゲル係数高いお荷物みたいなもんだし金はそんな貰えないんだろう
    どうしてもやりたいならスポンサー付けたり配信業も認められてるから一番そのルートが有りそうだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:00:17

    稼ぎという話になるとレースに関係ないけど関係あることがいっぱいあるし現にウマ娘はレースに関係ないけど関係あることばかりしてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:00:45

    確かにフィギュアスケートは現役引退後のアイスショーの方が稼げるみたいな感じか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:21:13

    ただ問題はレースの賞金より広告収入よ
    大企業とかだとcm1本出演料100万とかだって狙えるって話だし、極端な例だけど石川遼の全盛期は年間賞金2億に対して広告収入30億あったらしいし
    大谷だってあの年俸を鼻で笑えるくらい広告収入貰ってるとも聞く

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:47:57

    カメラに映るし、コースやパドックに広告だしてもいいよな
    現実だと馬が驚いたりするから無理だろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:56:02

    >>28

    とりあえずG2までは胸スポンサーと背中スポンサー入れていいのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 02:34:25

    ダンミラ部屋の空気って売ってますか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 02:42:02

    >>10

    んな設定ねぇよ

    ウマ娘世界のアマチュアレースはフリースタイルとかの野良レースの方だろどう考えても

    十代が本格化の時期だから十代の学生がやってるってだけで、トゥインクルシリーズは普通にプロスポーツの部類だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 02:44:18

    >>17

    公式に一切説明は無いが、本格化の関係上未成年である十代の子達が選手になってしまうから

    自由自在に自分の獲得賞金やグッズの利益を使えないプロテクトがかかってるって考えるとしっくりくると思う

    勿論一切使えないわけじゃなく、必要に応じて申請してお金引き落としたりはできるんだろうが

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 02:52:20

    枕営業の心配がないのも嬉しい
    人間のものいれたらへし折られるからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 03:42:21

    和式トイレとかなさそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:16:55

    タマが実家の暮らしを楽にするためにレースしてるみたいな発言してるし何らかの収入はあるだろ

スレッドは10/31 17:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。