Skebで依頼を受けた時の注意点を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:56:45

    もしくはやった方がいいことを教えてくれよ
    ちなみにやっと依頼が1件来て小躍りしてるらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:59:02

    踊る時の振り付けは大きく…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:59:34

    アピールした相手にラフな線画をロスタイム納品したうえでブーストしてこなかったことに文句を言わない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:00:20

    いや依頼者に聞けよ伝タフ
    とりあえず納期を守る事と知らない作品なら設定資料集買うとかして細かい入れ墨やアクセサリー確認しろよくらいしか言えませんよ伝刃牙

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:08:47

    具体例出すなら、まちカドまぞくって萌えアニメの画像のメスブタにでけぇ傷があってエアプチェッカーになってるのん
    上にもあるように資料集買うかググれ...

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:11:19

    ちなみに依頼はタフパロネタらしいよ
    マネモブなことがバレそうでリラックスできませんね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:21:02

    >>5

    流石に依頼で描いた絵にエアプどうこう指摘するやつは少数派だと思ってんだ

    原作履修までするのはあくまでも依頼主のこだわりとか善意の範疇でしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:25:45

    >>4

    skebは依頼者とのやりとりは禁止されてるから仕方ない本当に仕方ない

    リクエスト文を満たしていないどころかラフとかだけでもシステム上ええやんけってなるのがskebだからクリエイターはそんなに気を張らなくていいんですよマジでね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:29:42

    >>7

    しゃあけど気になるわっ ワシめっちゃキャラの手に固有の入墨がある作品のスケブで、入れ墨とキャラが一致してなくてモヤモヤしたし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:30:17

    >>5

    絵師にそれを要求するのは酷な話だ

    絵師は絵を描ける才能あるだけで偉いのに…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:34:54

    >>9

    しゃあけど気になるレベルで拘りがあるならリクエスト本文に書いてなかったであろうお前が悪いやんけしばくやんけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:36:32

    うーん、skebは絵師絶対主義だし仕方ないを超えた仕方ない
    真面目に描いて欲しいならココナラで依頼するのをお勧めしますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:41:18

    5ちゃんねるの同人板にスケブスレあるからそこで聞くといいのんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:45:22

    >>1

    もちろん納期遵守ひたすら納期遵守

    もし遅れそうなときは最低数日前には必ず一報を入れろ skebはそのあたり緩いけど本来金銭が絡むやり取りでは常識なんだからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:47:44

    >>14

    クリエイターでもないしクライアント側で今まで納期遅れとかされたことないけど納期遅れる場合にクライアントに連絡できるのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています