そうか!ジェノス、君は…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:09:50

    本当に何も無かったんだね…
    かわいそ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:11:28

    これで狂サイボーグに死んだ子供の記憶だけぶち込んだのがジェノスだったら面白いっスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:13:48

    なんかボフォイが口は悪いけどジェノス気遣ってるのが余計に拍車かけてる気がするのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:15:40

    ボフォイですら純粋な被害者といって口を噤むんだよね
    酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:16:03

    狂サイボーグ云々聞いただけでそうか!君は…かわいそ…されてるからジェノスみたいに作られたクセーノの傀儡は他にもいたのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:16:56

    ジェノスがサイタマに助けられて自分も強くなる為に師事したのもクセーノ側が利用する為にそうさせたと思うと悲哀を感じすぎますね…

    なんか駆動騎士も正義に拘ってるしサイタマに出会えなかったジェノスの末路に見えてひたすら虚しいんだよね酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:17:40

    ボフォイ…すげえ
    童帝に逃げろと言ったりジェノスを心配してるし
    人の心ちゃんとあるやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:20:26

    へっ なにが鬼サイボーグや
    あの男の尖兵な癖に……

    えっ マジでただの被害者だったんですか
    そうか!君は…………君は……

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:20:58

    >>1

    サイタマと共に過ごした思い出は本物ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:21:08

    >>7

    凡人に天才の考え方は理解できないから説明を省略するだけで情はちゃんとあるんだよね

    凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:23:11

    まあ気にしないで
    ジェノスはサイタマや周りの愉快なアホどもと過ごした時間は本物だし駆動騎士はこれからがありますから
    とりあえずヒーローネーム被害者の会に駆動ヘッド渡しとけばなんかセラピーしてくれると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:24:05

    もしかしてサイタマの所に弟子入りしたのもクセーノがモスキート娘をビンタしてワンパンしたデータを見たからなんじゃないスか?

    下手したら狂サイボーグ云々もサイタマ宅にジェノスを送り込む為に急遽でっちあげられたバックストーリーの可能性もあるのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:24:40

    えっなんかヤバイ展開でもあったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:25:12

    狂サイボーグを言及しているのは全員クセーノサイドなんだよね。

    下手したら存在しないんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:27:12

    まぁ細かい事は気にしないで
    ここからクセーノの呪縛から解放されたジェノスと駆動騎士による合体でクセーノをぶっ倒しますから

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:29:39

    >>13

    ジェノス屈辱 全てクセーノの掌で転がされてた道化だったと晒される

    駆動騎士キングさんをインストールして体調深刻

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:38:10

    そもそもだけどサイボーグなんスかね…
    なんか適当な記憶を植え付けられたアンドロイドだったりしないのん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:39:42

    >>17

    その辺りも正直どこまで嘘か真かわからないから怖いんスよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:40:35

    >>11

    やわらか戦車みたいになった駆動騎士がヒーロー活動以外の時間を被害者の会や101~103号室の奴らに情操教育される

    ある意味完璧だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:40:42

    >>17

    一応野良サイボーグがスキャンしたら数%だけ肉体だったのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:41:54

    でも俺、最後はサイタマVSジェノスであってほしいんだよね
    この漫画のラスボスとして最も盛り上がるのはジェノスでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:48:56

    序盤は「2流の犬」「敵だと最初から分かっていた」って扱いなのに「そうか…君は…かわいそ」みたいなムードになるのはルールで禁止っスよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:51:20

    >>13

    原作ワンパンマンの今日の更新を見ろ…鬼龍のように

    アルバムメーカー - FC2ホームページgalaxyheavyblow.web.fc2.com
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:51:49

    ジェノスみたいなもんボフォイに対抗するための道具やんけ
    何ムキになっとんねん
    と言わんばかりの人格を完全否定する記憶操作には好感が持てない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:52:29

    でもね俺このままクセーノ博士が単に本性現して最終的にサイタマにボボパンされるとは思えないんだよね
    作者的になにかあと一捻りしてきそうでしょう?

    あっ、クセーノ博士関係が黒幕って大筋は変わらないと思うでヤンス

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:53:21

    作者のインタビューからして生身の人間時代があるのは確かなのん
    後作中でヒーロー協会の指名手配的なものに狂サイボーグが登録されてるって台詞もあるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:53:49

    >>18

    ボフォイが聞いただけで「加工された記憶」と断言したから大体事実の事件が過去起きていたと思うのは俺なんだよね

    クセーノは自分で生み出したサイボーグの被害者を徹底的に改造しまくったんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:58:35

    >>25

    サイタマもなんでこんなやつがS級やってこれたんや…?って疑問に思うくらい駆動騎士の挙動がガバッてるし実はクセーノにとっても諸々の想定外だらけなんじゃねえかと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:11:37

    まさかジェノスの名前の由来がジェノサイドで狂サイボーグの暗示ってわけじゃないでしょ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:13:40

    >>27

    ちょこちょこ言われてるけどやっぱり狂サイボーグ=ジェノスなんスかね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:16:33

    サイタマがなんでこんなやつがS級ヒーローやってこれたんだって言いたくなるのもわかるんだよね
    S級連中って強さもそうだけどヒーローとしての自負がやべーやつも多いでしょう?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:19:27

    クセーノ博士…聞いています
    とても胡散臭かったがネタ枠だし死んだから味方扱いされてたと
    でも実際言われてみると納得してしまうと

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:22:09

    >>32

    前回のボフォイの電脳化AI化が布石だったと理解してふうそういうことかあ!ってめちゃくちゃ気持ちよかったのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:25:12

    >>32

    そもそも俺らは最初期にクローン複製体とアンチエイジング技術を使った科学者を見ているのにどうして死体ができたら死んだと思ってしまったんやろなあ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:31:23

    私はこう見えて慎重派でね、クセーノ死亡回を再確認したよ

    その結果……心情描写はどちらとも取れるが、キングとサイタマで身体データの取り方に差があるのが気にかかることが分かった


    アルバムメーカー - FC2ホームページgalaxyheavyblow.web.fc2.com
  • 36二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:39:27

    犬は殺せよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:46:47

    >>25

    クセーノは単純な邪悪じゃなくて行き過ぎてネジ曲がった人じゃないとかじゃないっすか

    電脳化で人格がネジ曲がるって伏線あったしなヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:51:03

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:53:24

    ボフォイが通常なら相手に「お前は頭が悪いヤンケどっか行くヤンケ」止まりなのに「極悪人」とまで罵るあたりクセーノは並みのカスじゃないと思うの俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:53:31

    >>35

    なんか…モノローグが単に悪の科学者っぽくなくない?


    クセーノ博士(偽・ジェノスの調整用クローンか何か、死亡済み)

    クセーノ博士(本物・電脳化済み)


    なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:57:21

    口元的にゲームボーイ修理のこの瞬間だけはサイタマを馬鹿と思ってるようにしか見えない
    それが僕です

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:59:04

    本当に性質の悪い奴は善人のフリが上手い
    うーむここまで善人仕草が出来ない善人が言うと説得力が有ると思ったね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:00:59

    私はメタルナイトのAIの話を見て「もしかしてジェノスがサイタマの言うことをあっさり聞くのは本当はAIだからじゃないんスか?」と疑っていたことがあるんだ!
    ただサイタマへの信頼が厚かったからなんてそんなのあり?弟子の自覚足りすぎとちゃう

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:04:53

    先生の一言一句メモるだけじゃなくて一挙手一投足まで焼き付けていたそんなジェノスを誇りに思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:06:39

    >>41

    このコマってジェノスの視覚越しに見てるから初めて会った気がしないってことなんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:08:34

    >>43

    素体の精神年齢が幼い説を見てなんとも言えなくなったのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:15:01

    >>41

    サイタマの直感的ないい人認識がどこまで信頼できるかっすね

    サイタマが節穴ともできるし

    クセーノに深い理由があったとも思えるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:18:31

    もしかしてデストロとエリミンも偽りの記憶ぶち込まれてるタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:20:19

    作られた記憶じゃなくて加工された記憶だからこれがボフォイの思い違いじゃなければやはりインタビューともあわせてジェノスも本来は人間と思われるが

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:21:10

    ボファイは

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:24:33

    狂サイボーグに被害者の脳みそを入れられたのがジェノスだと思っているのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:24:58

    そうか!
    君は植え付けられた記憶しかなくて他に拠り所もないから敵を討つことでしか心を満たすことができないんだね
    かわいそ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:27:00

    >>52

    植え付けられたではなく加工された記憶だと思われるが

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:28:07

    >>42

    腹をわらなくても真正面からきちんと会話をすれば初めからイサムくんは味方とはいわなくても対立はしないしジェノス周りは秒速で真相に辿り着きそうなんだよね悲しくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:36:29

    なんかもう1波乱ありそうに感じるのが俺なんだよね
    電脳化とかしてたしクセーノが複数個体いるとかもあるんじゃないスかね

    つまりジェノスと暮らしたかったのも事実だしジェノスを利用して目的を果たしたかったのも事実とか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:53:32

    >>55

    何を言うとるんじゃあっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:58:09

    >>56

    要は人格破綻者…

    どっちも素とかそういう話なのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:58:57

    あの博士は合理的でない会話や印象の与え方としては意味のない動揺した様子から被害者である人間だと確信できていそうでリラックスできませんね…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:04:18

    >>56

    目的が世界征服だけならわざわざ狂サイボーグにジェノスとしての感情を入れる必要がないんだよね怖くない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:09:30

    >>27

    ボフォイが現場にいたとかいうありえない記憶がリアルタイムで造られてるのはルールで禁止っスよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:13:15

    でもジェノスってサイタマに会ってなかったらモスキート娘相手に自爆しようとしてましたよね?
    もしかしてクセーノは狂サイボーグに故郷を滅ぼされた記憶を植えつけた戦闘サイボーグ軍団ジェノスシリーズを何人も作ってるんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:40:32

    ふぅん超合金クロビカリの3倍のパワーだなんてボフォイの特注スーツは凄いんだな
    えっ3分の1なんですか ◇この筋肉の性能は…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:21:38

    ボフォイも戸惑ったと思うよ
    自分を殺しにくるクセーノの刺客が殺戮兵器でもなんでもないガキッの鉄砲玉なんてそんなんアリ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:08:25

    >>29

    うあああやめろやめてくれーっ

    そんな事になったら頭がおかしくなってしまうでヤンス

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:13:26

    >>60

    超慎重なボフォイがわざわざ現場に出るわけないんだよね

    そもそもそんな大事なことをここで急に思い出すのも変なのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:15:43

    >>32

    クセーノ→Xenoになる説は成程と思ったんスよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:16:37

    もしかしてジェノスには狂サイボーグに家族を失神KOされた過去すら存在しない
    何から何まで「作り物のヒーロー」なんじゃないっスか?

    だとしたらヤバいよ…なにもかも空虚だった作り物のヒーローが長い旅路と仲間達との邂逅を経て
    本物のヒーローに変身するカタルシス展開が出来ちゃうよ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:17:35

    ありきたりすぎてないと思ってた展開なのに思ったより心に来て驚いているのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:18:24

    たしかに言われてみるとジェノスって何歳なんスかね
    学習が結構テーマになってるキャラクターっスよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:19:59

    >>67

    お言葉ですがジェノスの人間時代はONE先生のインタビューで語られてたので元人間のサイボーグで確定ェですよ

    あれっこっちの方が悲惨じゃないかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:20:08

    村パンのこのシーン、やっぱりジェノスの目だったんスかね…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:21:29

    なんの誇張も無くガチで記憶のすり替え(させられている)と自己崩壊が始まっているのはルールで禁止スよね?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:24:15

    ジェノスの今後って、ま、まさか…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:30:30

    そもそもとして日に日に強力な怪人が沸いて生活圏も減りつつある世界なんて支配して良いことあるんスかね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:54:08

    しゃあけど……ジェノスにはサイタマ先生がいるからきっと大丈夫なんや!
    ……死なないと良いですね、マジでね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:59:33

    >>68

    ばあっ私が黒幕でーすだったら拍子抜けだけどね

    思ったより邪悪かつ巨悪だったから期待を裏切られなかったんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:01:32

    >>74

    おそらく支配以外の目的があるのではないかと思われるが…

    わざわざS級を遠ざけてから仕掛けてるあたり呑気に支配なんてしてたら帰ってきて邪魔ゴミされると考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:07:43

    大筋の制圧が完了するまでにタツマキフラッシュクロビカリ辺りに居られたら困るだけでおそらく災玉と王将だけでS級上位を邪魔ゴミ出来る腹だったのだと考えられる
    王将はチンカスだったけど災玉はタツマキと張れるんじゃないスか?多細胞未満とはいえ通常形態で精子瞬殺はマジで強いと思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:11:16

    >>71

    その画力を遺憾なく発揮してさりげなく伏線を仕込んでおく

    そんな村田先生を誇りに思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:14:10

    >>74

    それこそボフォイとは真逆の思想なのだと思われるが…

    ボフォイはヒーロー協会は正義の組織なのに基盤が弱すぎるヤンケせっかく良い集まりなのにワシが手を入れて助けてやらんと潰れるヤンケって思想だけどね

    クセーノ的にはこんなん潰してワシが一元管理するヤンケそうでもしないと人類終わるヤンケって過激な人類救済思想でもおかしくないんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:15:02

    >>62

    あれクズお前知らなかったのか?

    鍛えた筋肉にロボットが敵うわけないんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:24:20

    やめろ~頼むから~
    アンタのそれ煽りに聞こえるんだよ~…(童帝書き文字)

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:23:55

    そもそも村田は知ってたんスかね
    大分怪しいと思うんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:27:15

    普段会ってたクセーノも普通にいいやつなクローンaiで
    オリジナルクセーノが操ってたパターンが完全に潰されるまでワシは掌を返さんでっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:30:11

    電脳化した際に善のクセーノと悪のクセーノに分裂した説を唱えたい、それが僕です

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:34:54

    誰が悪だかわからなくなってきましたね
    ボフォイはロボット暴走と龍クラス大量放出を引き起こしたのはほぼ確実という反面ネオヒーローの主犯はクセーノなのではないかという疑いに駆られる!

    今はいくつかの主犯といくつかの事件が入り混じった混沌でやんす

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:54:15

    >>46

    狂サイボーグの犠牲者の遺児か胎児あたりの意識が狂サイボーグに移植されたとかでも驚かないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:58:16

    もしかしてジェノスとサイタマを結びつけるキッカケになったモスキート娘とその親玉の進化の家はある意味MVPなんじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:37:41

    >>82

    この後煽りでないことが一発でわかるくらい悲壮な台詞を吐くのはルールで禁止スよね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:14:41

    クセーノ黒幕説が本当ならジェノスのこれまでの人生は何のためにあったんやろなぁ…
    不思議やな 押しの強い弟子キャラで若干ウザささえ感じることもあったのに今はただ平穏な日々を送ってほしいと思ってしまうのはなんでや

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:18:18

    >>90

    おそらく唯一の能動的な動きがサイタマ周りだからだと思われるが…

    そこら辺の博士から見たら無駄だらけの諸々を自覚できたらいいですね…ガチでね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:37:06

    ヴへへへへ、ジェノスはそこら辺のガキっを改造したオモチャなんや
    オモチャに心は不要だろ
    ◇サイタマを見て動きを止めたこのサイボーグは‥‥?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:48:53

    今回の展開って村田版がまたロールバックしそうな流れじゃないすか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:22:39

    >>27

    (クセーノに植え付けられた幻魔がジェノスの意志と関係なく無理やり整合性の取れるものにされているようで)怖いです

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:24:28

    >>83

    そもそもONEの中で確たるストーリーがあるとも言えないんだよね

    直前になってストーリーや設定変えるなんて連載ではよくあることなんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:38:07

    ジェノスが食事楽しめるように味覚機能を搭載させた故クセーノ博士は善人だったと思いたいですね…ガチでね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:18:14

    >>95

    まぁ途中で話変えるなんてよくある話だからこれに関してはある程度しかたねーと思ってんだ

    村田に関してもまぁそこは擁護できるのん


    ブラストはシラナイ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:27:44

    >>82

    普段の態度を煽りとして受け取って突撃してきた前任者が言うと説得力が違いますね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:29:27

    >>95

    情弱に夢の無い事言うの嫌なんだけど

    原作2話目で完結まで考えてんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:30:01

    えっ狂サイボーグって存在しないんですか

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:12:34

    インタビュー見返したけどONEはジェノスの過去については
    「今とそんなに変わらない」
    としか答えてなくないっすか?
    学生時代云々はファンブックの編集の推測で言ってるだけっぽいんだよね
    なぁオトンこれって

スレッドは11/1 09:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。