へ〜ここがミアレシティか〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:11:53

    僕はHP1のか弱いポケモンだから夜は出歩かないようにしないと

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:13:07

    外出た瞬間終わったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:15:43

    お前が相手の手持ちにいることを想定してパーティ作らないといけなくなるんだよなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:16:31

    >>3

    特性ないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:17:04

    >>3

    特性ないからただのHP1のザコ虫だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:17:35

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:18:24

    >>4

    >>5

    じゃあコイツは一体どうやって活躍させたらいいんですか!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:19:03

    レジェンズ系列に来たら合計種族値220位は盛ってくれそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:19:16

    >>7

    相方が代わりに頑張ってくれるよ、特性ないからそっちも大概アレだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:19:42

    >>7

    メガヌケニンになって…特性を復活させる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:19:52

    特性があったところで攻撃しようと移動したらステロや炎の渦に突っ込んでやられるだけな気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:21:14

    (特性がないはずなのに何故かバトル開始直後調子が上がらないことに納得いかない顔)

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:21:26

    今作の仕様とのかみ合わなさぶっちぎり一位だと思うポケモン


    特性が無いから弱体化、ならまだ愛と使い方次第でもこいつは特性が無いと本当に何も出来ない

    なんなら特性があってもトラップ系仕様上>>11と言う追い打ちが待ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:22:52

    >>11

    ストーリー中ならまだ多少は活躍できそうだけどランクマみたいな多対多の乱戦だと普通に狩られそうだな

    炎、悪、霊、岩、飛のいずれかがあれば一撃だから撃破数稼ぎにもってこいだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:24:13

    >>12

    670…なんて神々しい種族値なんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:24:29

    >>9

    特性無い変わりにすばやさえげつないくらい盛られてるだろうから、試合最終盤での逃げ特化に使えそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:24:48

    自分いいっすか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:33:12

    ヌケニンの背中の穴覗いたら魂抜かれるみたいな図鑑説明あったくないか?
    ゲームとしての価値は無い?そっすね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:37:02

    >>7

    抜け殻に頼らずテッカニン使え

    多分あいつは歩いてるだけで大体の技避けるタイプ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:39:26

    パルデアで出禁になった次にこの仕打ちはちょっと笑う

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:51:08

    >>20

    出れただけマシですね(出れなかったその他大勢)

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:53:09

    特性が本体のポケモンは特殊仕様貰える事もあるからまだ諦めるのは早いチェリよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:54:50

    襷持たせたらバグって無敵にならないかなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:56:52

    不意打ちワンパン以外に勝ち目がない蝉の抜け殻

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:05:46

    あなをほるとゴーストダイブがあるしまもるも絡めればワンチャン…
    A90ぽっちだったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:31:56

    特性無しの代わり持ち物複数持たせてもいいステータスしてるよなヌケニンさんは

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:32:54

    >>25

    なんでいらないBとDに数字振ってるの!いらないからSとAにその半分ずつを振ってよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:33:17

    なんかディケイドみたいな事いってるよ〜

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:34:03

    >>17

    たぶんモーションがくっっそ遅くなるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:36:49

    >>28

    ここかぁ、ポケモンZAの世界は

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:38:21

    >>26

    ブーツの位置はそこでいいんか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:41:28

    >>26

    出たよ

    いつものヨクバリスセット

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:43:25

    はたき落として終わりだろこんな虫ケラ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:43:41

    >>17

    技のクールタイムが他の10倍みたいな特別仕様ついてそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:04:54

    >>7

    そりゃあツチニン進化からのポケスペ不意打ち戦術よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:22:18

    真面目な話レジギガスにスロースタート実装されてたみたいに普通に特殊仕様で不思議な守り実装されるんじゃねえかな
    そうなったところで仕様的に容易に弱点突かれるから死にやすいけども

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:24:15

    まぁ仮に君が無敵になったらトレーナーを狙うだけになるレジェンズ世界怖い

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:27:16

    >>18

    その設定採用したら真っ先に死ぬのヌケニン繰り出したトレーナーじゃねえかな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:31:37

    >>7

    レジェアルのレジギガスみたいに特別に特性ありにするとか…………………

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:58:49

    >>26

    ラムの実も持たせろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:02:16

    なんかどっかの骨みたいに乱数調整で技無効化するタイプの奴になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:03:54

    なんだかんだで特例で特性貰えそうな部類ではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています