でっけー奴多いから

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:36:39

    普通の身長のキャラがすごいちっちゃく見えてかわいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:37:56

    ワンピースの平均身長いくつなんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:38:28

    うるてぃ、ページワンは新世界の強豪海賊にしては小柄だったな 170cmちょい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:39:42

    >>1

    下ネタダメなら消してくれて構わないけど

    おでん様の🍢はトキ様の腕ぐらいありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:41:21

    >>1

    この時点ではベラミーもでっけー奴判定だけどこれ以上の奴がうようよ居るとはルフィも思わなかったか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:42:08

    モブ町民とかは一味の若年層と同じくらいの身長なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:44:57

    >>4

    スレ画がそういう図にしか見えんくなったわw

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:47:24

    でかさは強さ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:51:32

    ベラミー全然高い方じゃなかったっていう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:53:16

    現実世界での160cm、170cm、180cm、190cm、2mがこの世界だとどれぐらいの身長に相当するのか知りたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:53:29

    ちなみにトキさんの身長は190cm

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:53:36

    オダセン聖って長身キャラ好きなん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:56:23

    お鶴さんも191cmあるからワノ国は男女とも身長が高めなんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:02:21

    普通の家や道具の規格が特別デカいようには見えないからあの世界でも一般人には3メートル超は少ないのかな
    作中に出てくるのはネームドだからデカいのよく出てくるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:12:17

    >>7

    このカードじゃないんだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:12:30

    普通の人間視点


  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:23:34

    >>3

    170の女の子って普通の漫画だったら高身長扱いされる事もあるからバグる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:28:59

    身長もそうだけど体重とかどんくらいあるんだろうな
    スポーツとか見てると身長2m近い筋肉ムキムキのアスリートが体重100キロ近いか超えててっていうのはよく見るけど
    身長5mの人間の体重が何キロあるかなんて想像がまったくつかない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:29:43

    服の規格とか無限すぎて商売やっていけなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:33:03

    ギア3が原因のほとんどかもしれないけど
    一般市民の多くがルフィをかなりの巨漢だと考えてたと思うと強いやつはデカいみたいな認識が結構ありそう
    バギーは座長時のデカく見せてるハリボテ姿がデフォだと思われてたりシャンクスも5〜6mぐらいあると思われてそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:50:20

    Z先生結構デカかったんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:56:35

    偉大なる航路は栄養価が高くて背が高くなりやすいのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:57:11

    ガープとドラゴンが2m越えてた気がするんでルフィも最終的には2mにはなりそうだけど今は滅茶苦茶に小さいよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:57:53

    ウォーターセブンではロビンが長身と言われてる
    ジャヤでも黒ひげやベラミーが特別大きい扱いだから巨大人間が多いのは新世界くらい

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:57:56

    麦わらの一味も2年で背が伸びてたし、ワンピースの世界は40歳くらいまで身長が伸びるのかもな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:59:27

    七武海の中では比較的普通体型のハンコックでも2mぐらいあるから並ばれると感覚が狂う

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:27:55

    敵はルフィよりも強そうに描こう!→じゃあルフィよりも大きくしよう!
    って理由でみんなでっかくなったんだろうなと勝手に思ってる
    キャプテン・クロとか180cm代の顔してるけど208cmあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:35:49

    ルフィだって日本人の平均からしたらでかいはずなんだけど今やロキ相手に豆粒だもんな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:37:24

    漫画にこういう事突っ込むだけ無駄だけどワンピース世界の重力は軽いんだなあ
    もしかして遥か昔のズシズシ能力者が死に際に地球の重力を軽くしたのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:23:27

    くまとペローナ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:27:02

    >>24

    ウォーターセブンのモブ船大工って2mあるルッチよりもパッと見で背高いのばっかだけどな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:38:33

    >>10

    そりゃあモブも含めて数が多いほう

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:21:23

    >>11

    そんなでかかったんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 02:15:43

    身長のインフレはいつくらいから始まってたっけ?
    モリア登場あたりか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:03:29

    >>10

    一応DRのコロシアムだとルフィが参加者のモブから満場一致でチビ扱い受けてたから少なくとも新世界では170はチビなのかな…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:30:43

    海兵は現実身長多い気がするけど
    強くなると背が伸びるのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:43:48

    >>36

    でかいやつのほうが強いから名を馳せた大海賊や英雄になりやすくて、主人公の前に現れる可能性が高いんじゃね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:03:34

    >>34

    モリア前はデカくても3メートルくらいだったかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:11:47

    身長2m程度かそれ以下で能力者のキャラは能力発動時の巨大化とのギャップも込みで素のガタイ控えめに抑えられてるのかなと思ったりはする
    顕著な例はリアルでもやや低身長(166cm)だけど能力で巨大な要塞と化すベッジとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:28:08

    >>38

    白ひげは登場してたけど、ルフィと全然関わりの無い人として全く別の遠い場所でちょろっと出てきてただけだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:42:55

    >>34

    25巻じゃね?


    アラバスタまではデカいっつってもクロコダイルとかMr.4とかアーロンクリークモーガンあたりの2m台だったけど

    マリージョアの会議でドフラミンゴとくまが登場して同じ巻で白ひげも初登場

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:34:18

    普通の漫画だと2m台すらあんま見ない気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:46:45

    モモの助は父親より低くて普通よりの身長だな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:48:03

    まあ巨人族とかいる漫画だしそういうもんだと思ってたわ
    確かに麦わらの一味人間の見た目したやつ多いな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:50:50

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:53:07

    普通に見えるクロとかルッチでも2メートル超えてるんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:56:04

    シャンクス、ミホークもほぼ2m
    赤髪海賊団の船員たちは一話ではそんなに大きくなかったのに

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:31:42

    もしかしたら、ワンピ世界ってリアルと重力が違うとか?
    そうでなければ海で生活する人魚・魚人はともかく 巨人族は自重で二足歩行で動けなくなるはずだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:32:37

    多分、人間では多数の奴らはコチラでいう平均身長から高身長が多く 超高身長以上からは割合的に少なくなるんじゃね?
    ニューゲートやリンリンやカイドウくらいは流石に稀で

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:10:19

    ルフィ(172cm→174cm)がしばしばチビって呼ばれてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:28:51

    尾田先生が5mくらいあるから身長の匙加減がわからない説

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:38:35

    手帳みたいな小ささの新聞なんかよく読めるな
    モルガンズもサイズ別の新聞売ればいいのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:41:59

    >>52

    だって運ぶのカモメやし……

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:45:41

    >>44

    巨人族はじめ◯◯族がデカいのはわかるけど人間5歳みたいな特に理由のない人間でも平気で数mの身長が多いのはどういう理屈?ってなる

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:09:04

    一般人は普通の身長ばかりだから3m越えはあっちでも稀か、恵体の奴が戦闘で有利だから上に昇りつめやすいだけじゃないかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:13:02

    ベラミーやバギーがルフィと並ぶとガタイも良いのに、他キャラと一緒になると小さく見える不思議
    特にバギーはガニ股で更に縮んで見える

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:14:37

    古代巨人族が今で言う原始人みたいな感じだったんだろうか
    その血を受け継いでるデカい人間もいる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:11:34

    >>11

    和の国の人間って全体的に長身な気がする

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:18:11

    うるぺー姉弟の身長差2cmは現実的なのにイゾウお菊兄妹の身長差95cmってなんヤネン

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:18:32

    新世界はある程度デカい奴じゃないと生きていけないから、適者生存でデカい奴ばかりになってるんじゃね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:19:46

    >>50

    この成長曲線で果たしてガープ287cmやドラゴン256cmに迫ることはできるのか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:16:02

    ルフィも標準体型なのに周りがデフォでデカブツだからいつもチビって呼ばれてるよな
    ちなみにチビと呼ばれるとキレるケリー・ファンクって身長いくつだっけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:23:36

    2m50cmあたりから明確に大柄って言われる基準だと思ってる
    現実で言う180cm前半のガダイのいい人位かな

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:41:21

    >>52

    幼少期のロキが新聞を読んでたあたり巨人用のはあるのかもしれない まあ、ビブロの力の可能性もあるけどな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:43:45

    >>61

    まだ成長期が来てないなら…

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:49:36

    コビーは連載初期から今で20㎝くらい伸びてるようにように見える

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:11:15

    >>56

    バギーが190cm台というおどろか

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:22:27

    >>4

    下世話な話だけど子供とかどうやって作ってるんだろうな

    ギャバンとリプリーとかまったく想像つかない

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:30:54

    赤髪海賊団は10年で随分身長が伸びてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています