右京さんってずっと一貫してるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:02:08

    ・どんな理由があっても人を殺すことは許されない
    ・罪を償わず死ぬのは絶対ダメ
    ・自分がやる違法行為についてはあくまで特命係(+チンタラしてる上層部)が責任負うことでなんとか出来る範囲のモノ
    ・あっちが先に強引な真似をしたのならこっちがするのも致し方ない

    こう書くとシンプル

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:04:23

    各々の正義<法による正義 だからな
    なんなら 法による正義<取り締まるための違法行為 だったりする

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:14:58

    一貫しすぎて周りから孤立することもあるしな、最近はそういう回はないけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:30:10

    >>3

    最近は右京さんがそういう人間って分かった上で周りが合わせたり上手く利用してる感じだからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:10:11

    闇の右京さんみたいなキャラ出てきたらめちゃくちゃ厄介だろうなと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:19:48

    罪を犯してそれを隠して生きても幸せにはなれないって考えは一貫してる
    その分罪を償った人には優しいし面倒も見る

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:26:23

    最新話で若い右京さんみたいな奴(勝手に捜査資料盗み見たり勝手に捜査したりする奴)出て来たから
    やっぱ右京さんのやってることやべーな?と再確認できた

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:36:45

    >>7

    どう見ても怪しいやつ仕草を周りから見た特命係ムーブこんな感じですよで着地させるの面白くて好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:39:02

    そら毎回捜査一課メンツが怒るわけだわw

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:00:25

    >>7

    アレもヤバかったが昨日はクソキモ勘違いストーカー野郎がぶっちぎりでな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:01:57

    シーズン3とか4の辺りで右京さんがわかりやすく丸くなりはじめて
    その辺から捜一もこっちは上の圧で動けないから特命に情報流そうぜをたまにやるようになって
    神戸期カイト期辺りで中園参事官とかも特命に頼るシーン増え出してってイメージ

    こう見るとシーズン2の時点で特命に協力的だった大河内監察官だいぶロックだな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:07:18

    >>11

    右京さんが亀ちゃんの影響受け始めたのが丁度その辺りだからね

    相棒って冷徹な機械人間みたいだった右京さんが歴代相棒との出会いで少しずつ人間らしくなっていくみたいな感じもあるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:14:07

    でも右京さんって他の奴が自分みたいな事したら不機嫌になるから理不尽だよな…
    冠城とそれで揉めたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:16:07

    右京さんのやり方に真っ向から刃向かった相棒って神戸君くらいよね
    証拠映像消したり重要参考につれて逃げたり、一番インテリ感あるけど一番反抗だったなって思う
    冠城も反抗はするけど刃向かうというより利用する感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています