カラスバ、お前…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:14:16

    予告動画で唯一登場したZAロワイヤルランクアップ戦相手だったくせにストーリー7、8割ぐらいのところで出てきやがって…

    動画見た時は序盤、遅くても中盤に出てくるキャラだと思ってたぞお前。いったい何人の実況者たちが「カラスバが出るまでやります!」と配信をやったのに一向に出てこないとかいう事故を起こしたと思ってるんだお前

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:30:25

    ぶっちゃけ事前公開されるトレーナーって割りと後半のやつばっかりじゃねぇの

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:46:31

    SVの事前紹介枠だったナンジャモは正規の順番だと3番目だったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:48:30

    剣盾→ヤロー、サイトウ、オニオン
    アルセウス→セキ、カイ、キクイ(ボス枠で言うとバサギリ)

    だからだいたい中盤か序盤キャラが紹介されるイメージあったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:51:16

    といっても人気ネームド皆後半じゃね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:54:20

    中盤手前ぐらいからネームドキャラ出始めるけどてっきり最初の敵ぐらいかと思ってたら思ってたよりだいぶおしりの方でびっくりはした

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:56:11

    皆後半キャラなのに複数回戦闘させてくれるから印象に残りやすい
    正直MZ団の皆より戦闘での印象は強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:58:45

    グルーシャは一応最後のジムリーダーだしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:00:51

    飛び級してからやるネームドがDG4→ジャスティス→サビ組→MSBC→ヌーヴォだからちょうど折り返しなんだよね
    飛び級までが長い?それはそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:08:32

    実際開発段階で発表するジムリポジの基準ってあるのかね
    ナンジャモはキャラ付けも含めて特殊な例じゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:08:55

    ZA発売前からカラスバやんって言われてた配信.者がウキウキでカラスバに会いに行く!てコスプレして配信してたのに一向に出てこないのは面白かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:11:43

    まぁ今回の上位ランクアップ戦の中で一人選べってなったらカナリィはナンジャモと被ってるしユカリはぶっ飛び枠って感じだしグリは隠し玉だし
    ガチ反社のカラスバよりシローが一番マシだったのでは…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:12:47

    今まで発売前発表だったジムリーダー(キャプテン)誰だっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:13:17

    >>4

    >>13

    こんな感じらしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:20:08

    >>13

    サンムーンは序盤PVでハラ、カキ、マオ、スイレンが登場してて、発売一ヶ月前にライチとイリマが出てた。出てないのはマーマネ、アセロラ、マツリカ、クチナシ、ハプウ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:24:45

    SVの事前紹介枠はナンジャモ以外だとコルサとメロコがいたね。あとトレーナーじゃないけどヌシポケモンとしてガケガニが紹介されてたから基本的には序盤キャラが紹介されてそう。やっぱカラスバ罠じゃねーか!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:26:35

    昔コロコロコミックでポケモンの新情報見た時もだいたいは序盤のジムリーダーだけ公開されてた記憶がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:29:26

    最近見てる実況者さんがカラスバ出るところまでは配信でやってそれ以降は個人で楽しみますって言ってたのにカラスバが後半組なせいでほぼ配信してたの笑った

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:39:39

    ZAのバトルするネームドキャラがV→Fでマスカット、F→Eでカナリィwithタラゴン、E→DでシローwithムクでD→Cでカラスバwithジプソか。間に暴走メガシンカが挟まるのと1回のランクアップ戦で基本2人ずつ戦うからすごい後半の印象ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています