スタレ、3rd、学園にて一斉にエリシア顔を実装。一応ゼンゼロにもエリシア顔はいる。つまりどういう事か

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:21:50

    間違いない。
    ホヨバースは井上麻里奈の喉を壊滅させるつもりだ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:22:17

    次は原神か…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:22:59

    どんだけエリシア気に入ってるんや公式は

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:23:17

    個人的にここまで来たら原神にも実装してホヨバゲー全てにエリシア顔を実装して欲しい
    井上麻里奈さんは頑張ってくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:23:27

    >>2

    原神にはまだいない…はず

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:24:16

    有識者によるとナド・クライ(スネージナヤ内部)は楽園なので氷の女皇あたりがエリシア顔の可能性が高いらしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:24:30

    Fateシリーズでいうところのセイバー顔ポジなんだろうか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:24:41

    ゼンゼロも崩壊関係あったんだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:25:16

    >>3

    >>7

    今んところ雷電顔とエリシア顔はそれぞれ一作品以外全てにいる

    次点でブローニャ顔も結構いる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:25:27

    >>6

    楽園の言葉狩りすぎるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:26:23

    >>8

    ゼンゼロ作ってるチームがエリシア大好きなだけだと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:26:29

    すまんゼンゼロのこの人ってエリシア顔で確定なんか?
    ピンク髪だからそう見えるってだけじゃなくて?喋ってすらなくないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:26:35

    原神は途中から減ったけどまだやる気あんのかねスターシステム
    あるならゼレブロとエリシアあたりは出てきそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:26:43

    >>8

    いわゆるスターシステムって世界観繋がってなくても出てくるからなー

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:28:29

    >>12

    このレベルならエリシア顔って言っても良いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:28:36

    >>13

    ぶっちゃけ今は原神やゼンゼロに入れたらクソ荒れそうな気しかしない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:29:23

    原神は明らかに途中から3rd要素減らしたし崩壊シリーズじゃなくてファン層に求めてる人も少なそう(なわりにリスキー)だからあんまなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:29:24

    芽衣顔で出したら売れるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:31:32

    スタレで実装してまあまあ荒れたから原神ゼンゼロには実装しなくてもいいと思ってる。ストーリー次第ではあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:32:35

    氷の女皇はブローニャ顔かオリジナルになりそうな気はするけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:32:54

    全てのゲームでエリシア顔を操作したいと思ってる俺からするとマジで実装して欲しい
    手始めにゼンゼロ、頼むぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:33:28

    >>15

    ピンク髪、エアインテークでだいぶ…と思ったがアップで見ると耳も尖ってるのか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:33:59

    >>7

    どちらかというとオベロンとかそっちだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:36:12

    愛の妖精さんなんかを原神でやったらキュレネの比じゃないくらい荒れそうで怖いな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:37:26

    ただまあゼンゼロのその人くっそ昔のたぶんもう死んでる人だからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:37:51

    ゼンゼロに井上麻里奈もういるけどな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:37:59

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:39:00

    >>26

    スタレにもいるし声優被りは気にしなくて良さそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:39:09

    >>26

    それ言ったらスタレにも彦卿がいるだろ!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:40:10

    >>25

    ほなダメか...

    残念

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:41:12

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:41:18

    彦卿とキュレネの声同じって考えると演技力って凄いなと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:44:47

    >>31

    過去の偉人かー

    そういう意味でもエリシアっぽいな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:57:10

    ナドクライが古の楽園だからエリシア顔も実装されるんじゃね?
    ドゥリンはコズマだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:59:06

    >>34

    楽園っていうかスラム街

    スタレならピノコニーのほうが雰囲気近いイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:59:53

    >>34

    これまだ言う人いたんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:00:41

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:02:03

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:22:11

    ゼンゼロはリリース時pvに登場して以来追加情報が1回だけ軽く触れられたくらいだから本編に出す気があるかも分からん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:27:58

    わりぃ
    俺やっぱエリシア顔もっと欲しいわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:28:46

    楽園元ネタのオンパロスでキュレネ出してこんなに荒れてんのに原神ゼンゼロに出そうもんならもうエリシアの名前がヴォルデモートみたいになるレベルでで荒そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:28:50

    ただの作ってる側の好みが手癖で出ちゃっただけだと思うゼンゼロのは

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:30:37

    >>41

    キュレネの荒れ方って単なるエリシア顔なだけではないけどね

    ファイノンや黄泉はここまでじゃなかったと思うし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:34:22

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:35:49

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:36:03

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:37:32

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:38:26

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:39:54

    >>48

    だからなんなんだよ過ぎる…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:40:30

    顔はどうでもいいけどエリシア系統の声の演技のディレクションもうちょいなんとかなんないのかな
    なんか出し辛そうな声なのすごい気になる

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:41:16

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:41:54

    雷電顔と八重顔はまあ原神で見慣れたところはあるかもな
    黄泉と将軍は性格全然違ったけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:43:28

    ほぼ情報ないに等しいから顔似てるキャラいる3rdからどんな感じなのか妄想してたけど実際来たら全然違う感じだし面白かったね!!をあそこまで悪いように捉えて全部3rdと3rd民とホヨバが悪い〜みたいに持っていけるのはある意味すごいと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:44:20

    すごく個人的な意見だけど3rdからの輸入キャラは黄泉みたいに開拓者たちを導く存在として登場するとすごい頼もしいけどファイノンやキュレネみたいに物語の中核にがっつり絡んでくるとそれもう3rdでよくない…?と感じてしまうんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:45:44

    まあ実際楽園はこうだからオンパロスはこうで英傑はこうだから黄金裔はこう!!!みたいな力説してた厄介3rd民がいたのは否定できないしスタレ民が拒絶反応示し出して今もろもろ爆発してるのは事実なんだからポジティブに捉えすぎるのもどうかと

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:47:03

    少数の厄介3rd民より圧倒的に目につく3rd要素全部叩く!!って人の方が多いからなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:48:23

    原神とスタレのキャラ似てる!!!は誰も叩かないけど3rdのキャラと似てる!!って話題に出した途端親の仇の如く叩いてくるやつがたくさん沸くからただの3rdアンチだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:49:00

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:53:03

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:54:45

    そもそもエリシアってエリシア以外のはいらない!!ってタイプの厄介オタが多いキャラだからエリシアファンたち的にも似せすぎは微妙なんだよなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:58:15

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:59:17

    正しい正しくないは置いといて荒れるからやめといた方が良い。

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:01:21

    そもそも万人に好かれるタイプのキャラでもないからなエリシア

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:04:17

    元々水掛け論にしかならない話題なのだが何かしらの推しがいれば反論したくなる欲求が際限なく湧いてくるものだからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:06:23

    そろそろ原神にももう一人くらいスターシステムキャラ欲しいな
    それこそエリシアでも良いしブローニャでも良い
    いっそ数少ないキアナ顔...は天理がいたな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:08:45

    原神の時もウェンティ、雷電将軍、ナヒーダ出てきたときは3rdキャラに似てる似てないとか言い争ってる奴いたし今回の件もそれと似たようなもんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:08:48

    とりあえず今後も増えるだろうホヨバゲーに出てくるエリシア顔や雷電顔が楽しみだわ
    多分ガチャなら絶対引く

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:10:53

    「2人目のエリシアは現れない」って言わせたのにエリシアに寄せすぎてるのはちょっと思うところがある
    でもスターシステム自体は世界観として結構好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:11:49

    まあスタレのは可愛い小動物ミュリオンから
    実は永劫回帰をひたすら記録してたポジションの黄金裔キュレネだったまではなんとか飲み込めてたものの
    どうして大キュレネで一気にエリシアに振り切れるんだ!みたいな声が多いよな
    怒涛の展開はいいんだけど突拍子なさすぎて気持ちついていかないみたいなの
    知られざる記録者って感じで中心にいたエリシアとは真逆なんだよな立ち位置

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:16:02

    >>69

    今回のバージョン最後で大人キュレネお披露目して終わったんだから次のバージョンの最初で開拓者が「なんで成長してるんだ?」

    くらい聞いてくれるでしょ

    多分

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:16:58

    スターシステムするなら元が人気なキャラじゃなくてドマイナーなキャラを引っ張ってきて欲しいって思ってる...

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:17:25

    既に出てるけどエリシア系統の声当ててる時喉が若干つらそうなのが気になる
    お大事になさって…

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:17:33

    CV井上さんならともかくエリシア顔は原神にいらないな……スタレのこの荒れ具合見てると怖い

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:18:45

    こういう3rdからのファンは喜ぶ
    オンパロスを遊んできた人は感動できるいい具合のファンサ最高よな
    今後も続けて欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:19:28

    >>72

    井上麻里奈さんの他キャラのセリフ聞くとエリシア相当頑張ってるなって感じる

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:20:12

    >>73

    どうせすぐ別の事を燃やしにどっか行くべ

    へーきへーき

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:20:37

    原神は最初は崩壊要素入れようとしてたんだろうけど多分ユーザーの抵抗感あったのかフリーナから外してきた感じある
    初期は水神はゼーレ似、氷神はブローニャ似とか考察されてたし

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:23:08

    原神はキアナ顔が待ってるよね

    ゼンゼロはpvの子含めて初代虚狩りは実装しないのかな?何年も前の人達だし

    ぶっちゃけどれだけ顔似ててもどうでもいいんだよね
    設定押し付けとか無ければ関係ないし

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:23:58

    >>76

    ヒアンシーバーバラとかアベンチュリンフォルカとか言われて時は普通になんも言わなかったのにコズマとドゥリン似てるって言われた途端死ぬほどキレる奴が大量に沸いたしね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:25:31

    ケビンとエリシア
    芽衣姫子ブローニャキアナ
    まあこの位はなんとなく原神やってても聞こえては来るんだが
    コズマってのはガチで初めて聞いた

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:26:56

    >>71

    あったよ!!!ドマイナーキャラのスターシステム!!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:28:40

    彦卿もスターシステムの1人なんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:35:19

    仙舟組のスターシステムは比較的マイナーキャラのスターシステム扱いだと思われる

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:35:23

    コズマとドゥリンは要素が似てる+声優ネタで遊んでた所に声でかい奴がコズマはドゥリンのオリジナル!ってあばれまくったから艦長と旅人両方から叩かれたんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:36:11

    何で荒してるのかそういう人の気持ちはよく分からないけど俺個人は楽しみに待てる人間で良かったと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:51:01

    氷神ブローニャ顔説よく聞くからコンビ?のゼーレ共々顔確認したけど正直使い回すほど魅力ある見た目に感じないんだけどな申し訳ないが
    地味じゃないか?
    多分3rdでは中身とかストーリーとか関係性とかで人気になったんだろうけどそれは引き継がないスターシステムで来られても原神側にワクワクするものが無いと思う
    キアナケビンエリシアは見た目の点では理解出来るし既にいる雷電とかは好きだから結局内容に寄るだろうけどさ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:59:27

    未定事件簿だけはスターシステムないんだな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:04:05

    >>68

    でも別の世界でのエリシアの話とかちょっと話してたし結局エリシアは1人だけなのか同位体はなんなのか…三月なのか……

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:10:48

    ホヨバの作品遊んでて何言ってんだって感じだけど
    知らん作品のキャラクターの要素を盛り込まれても嬉しいと思えないんだよな
    顔が似てるくらいなら全然受け入れるけど
    ホヨバの色んなゲームを楽しんでいる人向けのファンサービスだから俺みたいなタイプはお呼びじゃないのは分かってるんだが

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:12:03

    >>87

    その代わりにメタネタがめちゃくちゃ多いよ周年イベで仙舟とピノコニーとフォンテーヌと璃月が出たし、ホムとかスライムがマスコットとしてめちゃくちゃ出てくる

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:12:42

    そもそも本家3rdでつい最近実装されたエリシア別衣装があんま売れなかった時点で
    ユーザーは別に求めてないんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:30:45

    >>91

    ミホヨがやりたいかどうかじゃないかな

    そこは譲れないんだろ

    元々が同人サークルらしいし

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:31:50

    >>91

    それどこ情報?

    お前が勝手に言ってるだけじゃないよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:56:59

    サイゲとかでもスターシステムでキャラ使い回してるけど炎上しないしホヨバゲーだけなんでこんなにすぐ発狂するような奴が沸くのかが謎
    ホヨラボとかも見るに単に年齢層が低い幼稚な人が多いからなのか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:12:09

    3rdの方は新システム入った2体目のキャラだから即引いちゃった

    新年キアナもいるから普通に強い

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:26:38

    >>92

    元が同人屋だったとしてももう一企業として動かしてんだからいつまでもその気分でやることではないと思うがね

    初心は大事だが規模の大きい企業になってる以上はある程度顧客のニーズも込にしていかんと

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:35:19

    >>86

    そこらへんは実装する時に変えるんじゃない?スターシステムっていっても彦卿みたいに年齢が全然違うキャラ(それに伴って見た目もかなり違う)とかもいるし、なにより本当に七神として実装するなら髪色とか目の色とかは氷元素の色に改造されたりするだろうから、そんなに地味にならないと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:52:28

    スターシステム嫌いじゃないけどモチーフ元のキャラで嫌な推測されるの嫌いだから原神はもうなくていいかなあ
    姫子顔だから死ぬとかオットー同じ声優だから裏切るとか

    ただでさえエリシア思い入れのある艦長めっちゃいるし人を愛さない神としてエリシア顔出てきたら解釈違いとか言って暴れてる自信しかない
    なんなら勝手に妄想でキレてるのもう見かけたことあるし
    フリーナでも七神実装時にゼーレじゃないとか言ってキレてる人結構いてドン引きした

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:03:10

    被害妄想に被害妄想を重ねて言われても困る…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:04:16

    >>96

    型月リスペクトしてる会社だから諦めてね

    というか結局クリエイターにやりたいことやらせて成功してる会社だし

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:05:35

    >>96

    でも大多数のプレイヤーは公式がやりたいことやってるのを受け入れてるし楽しんでるんだから別にいいんじゃない?学園とか見なよ。到底原神作ってる大企業がやってるゲームとは思えないことしてるぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:07:33

    >>86

    原神のスターシステムキャラは元キャラからバリバリ変えるから心配ないと思う

    ウェンディとか3rdで女だったのに原神だと男になってんだぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:16:39

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:18:51

    つうかユーザーの需要で考えてるのであれば日本ユーザーではなくまずは本国のユーザーなのでは
    向こうではめっちゃ人気のイメージあるし

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:26:42

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:29:00

    >>104

    エリシアは人気だが3rdは別に人気ではない

    人気だったら劇中のアニメーションやコンサートがなくなるはずはない

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:30:01

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:32:12

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:32:50

    本国人気で言えばゼーレとかめっちゃ人気だけどスタレでは現地の役で終わったのが意外だったな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:35:32

    なんかエリシアだけ優遇しまくりてゼーレやブローニャやキアナはそうでもないかむしろ寵愛とは真逆にいるんだよな
    アイコンも最近はキアナからエリシアに変えてたし

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:36:09

    >>96

    ゲーム制作者でもない人間がゲーム関係で大成功してる企業にこれ言うのほんと滑稽で草

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:36:30

    >>110

    銀狼は結構良いポジションじゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:38:13

    >>111

    その理屈ならインフレしまくるのが正義になるぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:39:19

    >>109

    スタレのゼーレは3rdのゼーレとはキャラが違うらしい

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:40:18

    ゼーレはまずビジュアルから結構違うからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:41:41

    >>113

    俺の文章のどこをどう読み取ったんだよw

    もう眠気で日本語すら読めなくなってるからさっさと寝とけ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:42:54

    >>86

    自分はスタレのブローニャにめっちゃ好みの娘おるやんけ!でスタレ始めた部分もあるからそこはもう人によるとしか

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:42:54

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:45:45

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:48:57

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:51:18

    >>79

    流石にキュレネ並じゃなかったけどバーバラとヒアンシー似てるってのでクソ荒れスレ建ってたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています