最終回でボロボロになるロボットは尊い!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:38:29

    ここまでボロクソになるのは醜い!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:39:23

    それはZZの事を…
    それはF91の事を…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:40:43

    腕がないと弱い機体としてお墨付きを頂いている

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:40:47

    >>2

    ボロボロ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:41:55

    >>3

    まあここまで行けば負けだけど同期はサーベルで突進しなが射撃できるようなやつばっかだからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:42:41

    >>1

    ボロボロになった上で無様に負けるロボットは醜い!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:42:55

    >>3

    ボクゥ?ブラックナイツのコやね?

    ちょうお兄さんにつきおうてや

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:43:28

    >>3

    前作のプロヴィデンスも両腕喪ってたなんてそんなんあり?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:47:04

    >>3

    これを20年くらい言ってるってマジなのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:52:09

    >>3

    腕が無くても強いロボットがどれだけいるんだよバカヤロー

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:53:07

    >>10

    ストフリとインジャ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:55:36

    >>10

    イージス……

    レイダー……

    フォビドゥン……

    カラミティ……

    フリーダム……

    ジャスティス……

    プロヴィデンス……

    ガイア……

    カオス……

    アビス……

    レジェンド……

    ストライクフリーダム……

    インフィニットジャスティス……

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:56:30

    >>12

    欺瞞だ

    欺瞞に満ちている

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:02:11

    >>12

    確かに変な槍持ってるだけで変形にも支障ないアビスは両腕無くても戦えそうでリラックス出来ますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:06:39

    そもそもデスティニーの腕愚弄は同期以前にロボットらしく手が無くても使える機体がC.E.に存在してる事だからね
    なんで最新鋭機のクセに全ての武装が腕で保持すること前提なんだよえーっ!
    だったんだよね割と正論じゃない?

    そんな寝ぼけた分身が通用するかぁっ

    えっ
    なにっ
    なんだぁっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:07:51

    あれっ マジンガーZは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:10:58

    でも俺見たこと無いんだよね
    Zが腕ないと何も出来ないキュベレイやジオは腕無くても戦えるなんて喚いてる奴

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:17:55

    グレート・マジンガーが作中で実際に「両腕がなくなると使える武器が大幅に減る」という弱点を突かれたらしいんだよね それが元ネタなんじゃないスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:22:39

    >>16

    マジンガーZか、腕が無くなってもロケットパンチ系統が使えなくなるくらいであんまり戦力の低下はないはずだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:24:02

    >>19

    ドリルミサイル…神

    こわっ!こえーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:25:40

    >>16

    ドリルミサイル発射ビバババ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:29:04

    くたばれブリキ野郎…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:31:15

    >>6

    せめて一太刀くらいは喰らわせてくれって思ったね


    待てよ デスティニーがボロボロにやられたのは当時の荒廃したシンの心情をビジュアル的に表現したものなんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:36:57

    ボコボコにされた上に動力源をぶん取られて旧式同士のバトルの踏み台にされたダブルオーに悲しき過去・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:39:14

    >>1

    俺なんて最期までパイロットを守る芸を見せてやるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:41:46

    >>25

    ウム…


    たとえ前座の機体だとしても何かしらの見せ場を設けるなりして欲しいんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:12:47

    >>25

    見事やな...(ニコッ)

    お見事ですナラティブボー あなたは強いMSだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:01:23

    ファンは種死ラストのデスティニーが達磨になったことに文句を言っているのではない
    活躍もろくにないまま手も足も出ずに一方的に達磨にされたことを嘆いているのだ
    死闘の末や激闘の果てに勝敗がつくなら全壊だろうと目立った損壊がなかろうといいんだよ
    発狂して四肢を捥がれただけじゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:06:48

    イデオン…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:07:55

    >>12

    こう並べられると種世界の機体って内蔵火器や武装がわりとスタンダードなんスね デスティニーは内蔵ギミックとかを取り入れず質実剛健にすることで重量や光の翼の加速、推力に耐えられるように設計したタイプ?

    他の世界観なら手に依存しすぎとか言われなかったのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:08:04

    >>10

    マジンガーZ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:10:25

    >>28

    おおっ発狂しながらもサーベル振り下ろしにパルマで対応しとるっ

    ここから腕くらいは持って行くんやっ


    サーベル掴む←えっ

    そのまま掌爆散する←えっえっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:11:38

    互いがボロボロになりながら信念を本気でぶつけ合う真の最終決戦とはこうっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:12:43

    >>28

    制作側から完全に見限られた元主人公とその機体の悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:14:12

    >>28

    ボンボン版やジエッジ版みたいに苦悩しつつも己の信念で戦いミーティアを外す間もなく解体、武装や腕の一本でも破壊したうえで負けるなら納得出来るんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:14:14

    BT-7274は尊い!
    APEXは醜い!

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:16:31

    でもそうはならなかった


    ならなかったんだよ>>33ック


    だから『SEED DESTINY』でのシンの話はここでお終いなんだ伝タフ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:20:15

    >>35

    ボンボン版だとアロンダイトの2閃だけでインジャのミーティアを撃破、分身+超高速機動+両手パルマで片腕破壊まで追い詰めてるんだよね この状況から一瞬の判断力で逆転勝利するアスランの株も上がるんだ

    まあ今となっては解釈違い扱いされてしまうんやろうけどなブヘへ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:23:10

    >>34

    見限られたどころか味付けミスった失敗作くらいにしか思われてなかったんだやり直しが深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:29:29

    >>37

    そして20年後デスティニーガンダムは復活した


    こんな機能があるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:31:44

    >>40

    精神的にも絶好調過ぎるんだよね

    まともに相手したら勝てないと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:35:14

    >>40

    「知らないよ!こんな武器!」……聞いています

    SEEDシリーズで最も視聴者から共感を呼んだセリフだと

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:36:11

    >>39

    失敗作だって見捨てられりゃ傷つくし腹も立つんだなぁ…


    嘘か真か劇場版での一番のサプライズはデスティニーの活躍だという科学者もいる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:47:52

    俺は"あんたが正しいっていうなら俺に勝って見せろ"のジ・エッジシンだ

    そして俺は"今ある現実を守ることだけが正義なのかよ!それを決めていいのはあんたじゃない!オレなんじゃないのか!"のガンダム無双シンだ

    "俺たちで切り拓くんだ!自らの運命を…この命がある限り"飛鳥真

    "中居さんありがとう!フラッシュエッジ!"エクバシン

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:50:51

    例え機体はボロボロになってもパイロットを生きて帰す機体は尊い!
    パイロットをボロボロにして負ける機体は醜い!

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:55:16

    あんたが正しいっていうなら俺に勝ってみせろ…聞いています

    シンの名台詞としてゲームに輸入されていると

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:02:12

    >>44

    20年近い空白を別媒体と捏造とクロスオーバーが支える…

    そしてシンとデスティニーは映画で大暴れした

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:24:44

    待てよ曇らせに関しては一番一貫性があるのはシンなんだぜそれにメンタルがほぼ終盤カミーユなボロボロなのにアスランに少しでも反撃できてはいけないんだ、ロボットの証明になってしまうんだ、dpの奴隷として悲哀が深まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:39:56

    ボロボロになったカッコええロボットとはこうっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:52:21

    ロボアニメの最終局面でそんなもん見せられてもつまんねーよを超えたつまんねーよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:27:58

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:29:40

    >>50

    鉄血をリアタイしてた時に感じた既視感の正体は種死なんすかね?

    なんでわざわざ主人公を負ける展開にする必要があるんすか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:34:33

    >>52

    あれだけ種を嫌ってた小川Pが物語を似たような猿展開で終わるとか皮肉っすね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:35:39

    >>47

    >>シンとデスティニーは映画で大暴れした


    そしてミクべは前に出た

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:37:52

    >>52

    いいやこれ自体は悪くなくてジュリエッタの掘り下げや三日月との因縁が全くない事が悪いことになっている

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:42:24

    >>55

    お言葉ですが「一流のバッドエンドより三流のハッピーエンド」と言われるようにバッドエンドってだけで評価は厳しくなりますよ

    主人公とは視聴者の共感の対象だから極端な話バッドエンドは視聴者の幸せの否定なんだよね


    そもそも主人公敗北エンドを選ぶこと自体がエンタメに向いてないでやんす

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:48:02

    もちろんめちゃくちゃゼロ
    バスターライフルを撃つたびにパーツ吹き飛んでいくのがかっこいいんじゃ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:48:45

    >>54

    前に出ます/前に出ます

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:54:19

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:42:30

    >>55

    一番どうでもいいところヤンケ

    ジュリエッタなんて宇宙で退場ッしてモブの群れが恐怖しながら三日月をなんとか討つでいいんだよね

    (女騎士エンドとか)要らなくない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:54:50

    >>52

    共感しづらい主人公や蛆虫な敵でもいいが…相討ちだったり最悪負けてもいいけど強いガンダムフレームや上位MAとか強敵を用意して因縁作って戦わざるを得ない理由用意してバトルアクションを盛り上げろって言ってるんですよ監督と脚本家先生 プロヴィデンスやリボーンズを見習ってくれって思ったね

    急に現れるモブが暗殺したり遠距離から禁止兵器乱射で不意打ちして致命率を与えてくるなんて私は聞いてないよっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:04:43

    種死も種死で大概勝利者などいない状態なんだ
    全員の株下げが深まるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:05:39

    プロビが両方手まで行かれてもかなり粘ったからね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:09:59

    理不尽にボロボロにする事が滅びの美学に繋がるわけないのは流石にガキでも分かる事ッスよね 忌無意

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:46:18

    >>61

    爪楊枝展開はネタとして見るなら大好きっすね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:03:09

    俺と違う意見だな…
    酷すぎてネタとして爪楊枝展開見れねーよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:39:46
  • 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:42:08

    接近して戦いたくない相手に対して射程外からの一方的な攻撃展開はいいんだよ…問題はそこに行きつくまでの展開が猿展開を超えた猿展開だから爪楊枝攻撃がますます面白くなくなるんだ…期待が薄まるんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:48:16

    >>58

    (ミクべのコメント)な、なんや体が光に飲まれていく……

スレッドは11/1 13:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。