ゼンゼロの平成感

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:01:38

    ASMRやキャラソン文化、声優のキャスティングから平成っぽさを感じる気がする
    別に平成世代の人間じゃないけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:14:27

    油断させてから刺すんじゃないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:17:29

    たしかに10〜15年くらい前にブレイクした人多い気がするな
    蒼角みたいに最近の人もいるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:18:11

    >>2

    いや生まれは平成だよ?

    ただその手の平成アニメを生で見る世代じゃなかったってだけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:21:53

    声優は詳しくないからわからないけど、柳のEPは平成を感じた
    こう…説明はできないんだけどメロディがね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:34:58

    キャスティングでいうと00年代中盤あたりですね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:48:34

    ライトは城之内
    雅はカレン
    狛野君はジョースター
    って言ったら分かりやすいかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:04:23

    >>7

    高橋広樹

    小清水亜美

    興津和幸


    アニメ好きでも知らん人は多いかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:11:59

    ASMR は今でもたまーにラノベとかやってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:14:52

    ASMRってむしろ令和に広まったイメージあるんやが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています