へ…ヘイトスピーチ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:14:43

    あまりにも唐突に罵倒飛び出してきて笑った

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:15:41

    唐突に戦争相手判明するもんだからちょっと死んだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:16:32

    カロス地方に親でも殺されたんか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:17:10

    >>3

    このニュアンスだと先祖の戦争相手…………

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:20:12

    仏英…!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:57:26

    このモブでダンデを招待したユカリトーナメントのヤバさを察した…
    過去の戦争の戦勝国の上流階級(セレブ)が過去の敗戦国の元チャンピオン(バトルタワーオーナー)を出迎えもなしにタクシーで来させて、バトルトーナメントさせたわけで…
    強いトレーナーを育てたいバトル施設(組織)のトップ同士で意気投合したガチ友人の可能性もあるし、過去の戦争のアレで論争するのも良くないかもしれないけど、ガチの第三者から見たら国際問題なるて…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:04:44

    >>6

    ダンデ本人は農村の庶民の出だからそこまで気にしなさそう ただわざわざ軋轢起こすようなユカリ自身の評判に関わるような真似して何したかったんやコイツとは思うが

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:10:43

    >>6

    出迎えてやればあんなこと(ザックのお世話)には…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:11:37

    >>6

    戦後の友好関係を築くための親善試合かと思ってた(ユカリの性格的にガラル元チャンピオンと戦いたいのは間違いなさそうだし)


    好意的に解釈するならダンデが勝手に迷子になってダンデ自身がタクシー拾った説はありえるかなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:12:20

    このゲーム全体的にヘイトスピーチまみれだし今更何をと思ったら本当にヤバくてダメだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:12:40

    ザックのスーパードラテクをもってしても迷子になりかけるダンデェ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:13:50

    ユカリゾーンで一本線でも作らない限りダンデさんが迷子にならない出迎えなんて無さそう。そもそも迎え出したとしても待合場所で合流できなさそうだもん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:17:04

    ダンデは完璧超人なところを差し引いても短所としての方向音痴がデカすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:17:29

    カロスがフランス、ガラルがイギリスをモデルにしてるからそれに倣って仲悪いんだっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:20:12

    300年ならともかく3000年も昔の戦争を今に至るまで引きずるってあるか…?って思ったけど無いとは言えない絶妙なラインだった
    ただガラルとカロスはその後も小競り合いしてそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:21:27

    言うて3000年前って昔すぎるしダンデとユカリはもちろん一部の暦オタとか過激な人以外気にしなさそう
    日本で言ったら縄文時代ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:23:33

    AZにゃんの戦争が3000年前ってだけで50年くらい前までとか普通に戦争してたんだろうね
    そんで勝ったり負けたりで今があると

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:24:56

    マチスが元軍人で戦場体験談とかがちょいちょい存在してる限り戦争がないわけではなさそうなんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:25:38

    ガラカスはさぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:26:49

    ミアレ自慢のクロワッサンにガラルのカレーをかけるのはミアレっ子にとっては非常に屈辱的だったのでは

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:27:46

    >>18

    マチス当初は“アメリカ人”設定だったからモデル国的に“イッシュ人”ってことにして受け取ってるんだけど、戦争とか国際問題とかは割とありそうなんだよな

    地方を国として扱っていいかはわかんないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:28:53

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:30:12

    >>20

    ガラルの困るところはサンドウィッチカレーとかやってみても普通に喜びそうなところ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:31:06

    >>6

    細かいけどダンデの時はトーナメントじゃなくて講師役としての招待だったらしい

    つまりMSBCの方が下側(教わる側)の立場だろうからそんなに角は立たなそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:31:16

    >>20

    ガラカスは…うーん、元ネタがスターゲイジーパイがまかり通る国だからなあ

    気にしてなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:32:44

    現実だって戦争してたけど今は仲良くやってるところは多いし別にガチで仲が悪い訳では無いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:33:22

    今から3000年前のヨーロッパで起こった戦争は(トロイの木馬でお馴染みの)トロイア戦争らしいけど

    流石に(トロイアが滅んだので)直接的な遺恨は殆どない…よね?


    時期 紀元前1260年~紀元前1180年

    場所 トロイア王国(現在のトルコ北西部、ダーダネルス海峡の南あたり)

    内容 ギリシャ王国連合とトロイア王国の間で起こった10年にわたる戦争

    https://turkish.jp/blog/トロイア戦争/?srsltid=AfmBOorwTE_DtqchdumdnTMy5Hcyr-dAztZjgzjtWwNNChG_ZkNGhDiJ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:35:11

    カロスって300年前にも戦争してるんじゃなかったっけ
    パルファム宮殿が戦後に建てられたみたいな設定だった気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:37:04

    元ネタとしては北欧神話のラグナロクが近いんだろうけどそれはそうと七年戦争とかも混ざってそうよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:58:19

    >>27

    トロイア戦争の遺恨は流石にないけど(そもそも遺跡が発掘されるまでは完全に神話ファンタジーの扱いだった)

    ただギリシャの方は2000年以上前からあるマケドニアの名称を新しく独立した国が名乗った関係で北マケドニアをパチモンがウチの名前勝手に使うなやって感じで蛇蝎の如く嫌ってた(2018年に名前の頭に北ついたのを落とし所になった)

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:11:54

    >>6

    言うて3千年前だからなネタでしかない無理矢理日本で例えるなら奈良が鹿児島がサッカーやって奈良が負けたら鹿児島の奴ら…クマソタケルが負けた時の復讐かよ…みたいなこというようなもん恨みすらないわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:15:20

    こいつ一人だけ性格が悪くて他の人たちは気にもしてない可能性のほうが高いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:17:38

    ユ人「K教徒のやつら、2000年前に救世主を殺した仕返しかよ」

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:06:15

    現実でもイギリスとフランスは仲悪いぞ
    でもドイツの悪口言う時は仲良くなるんだよコイツら

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:10:26

    ユカリ「ではミアレ駅に〇月〇日の~~時にお迎えにあがりますわ!」

    ダンデ「予定よりも2本早い電車で到着してしまったな。折角だ、時間になるまで少し観光しよう!」
    30分後
    ハルジオ「…時間になってもこないな」
    一方その頃
    ダンデ「ここはどこだ…?駅は南沿いに歩けばよかったよな(北上中)」

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:12:40

    >>30

    最近この問題さらに油注がれたっていうね…

    北マケドニアのダフコバ大統領がわざと演説で北マケドニア共和国という自国名をマケドニア共和国と呼んだせいでギリシャ再燃させて大変な事になってる

    しかも当の北マケドニアは「中国ロシアに付くわ」って言い始めたし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:14:52

    >>32

    こいつだけやけに語彙がインターネットだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:16:27

    頭アローラ→ムラハチ
    頭ガラル→捏造
    new! 頭カロス→蛮族

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 02:19:09

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 05:41:59

    ガラル野郎ってカロス人がゆうのはそりゃそうだろねと見逃される風潮

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 05:50:51

    巻き込まれたっぽいパルデア地方はどう思ってるんやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:49:31

    >>41

    明るくて情熱的で個性を尊重し合う人々が多いように感じるし、多分「どっちにも非はないし、仕方ないよね」みたいな感じなんかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:12:20

    ミアレ美術館のデンボクの鎧の説明文でもカロスとガラルの微妙な距離感が垣間見える

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:18:31

    殲劣  メそ
    滅等  ガし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:32:53

    >>6

    カロス勝利も違う気がする

    最終兵器で両軍壊滅、国土崩壊の勝利者不在エンドだったんじゃないか

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:36:15

    日本でいうたら戊辰戦争の遺恨!とか言ってるようなノリのやつやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:28:28

    アニメでダンデがカルネさんボコしたことに妙な文脈が生まれちゃったの笑うだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:40:44

    パルデア人とカロス人の仲はそこそこなのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:57:56

    >>33

    これはK側がちょいちょい蒸し返してる感ある

    パッション(映画)とか

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:04:38

    >>26

    80年くらい前に戦争して首都焼かれて新型爆弾で15万人死んでるけど仲良くなってる国あるしね。


    日本とアメリカって言うんですけど。

スレッドは10/31 21:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。