いやぁ~次の戦隊楽しみだなぁ〜あははは…ハハ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:35:43

    スーパー戦隊が終わるって事は次は本来仮面ライダーじゃなかった響鬼の様にスーパー戦隊じゃない戦隊が来るって事だよね…そうだと…そうだと言ってくれよ…東映…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:37:16

    スーパー戦隊の後に何らかのヒーローやアニメが入ればまだ良い方だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:37:40

    大丈夫だ。
    スーパー戦隊列伝やるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:37:46

    メタルヒーロー復活…は、さすがにないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:37:49

    >>2

    現実的に考えるとニュース番組が入るだけだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:38:23

    ま、まだハイパー戦隊に切り替わるだけかもしれないし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:38:43

    アレだよ テレ朝「が」放送終了なんだから制作は終了しないでしょ…多分絶対に

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:38:52

    >>5

    ニュース→プリキュア→ライダー→戦隊

    の順番だったのがまた変わるということか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:39:29

    正直ハイパー戦隊ネタはクソほど笑ったし好きなオチなのでそうであってくれと思う自分がいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:39:45

    毎週駅伝

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:39:58

    デマかと思ってたら本当っぽくて

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:40:05

    >>5

    ニュースは大事だけどニュースばっかなのはなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:40:21

    >>11

    早まるな

    公式発表を待て

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:40:44

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:41:21

    仮面ライダーレッド、仮面ライダーブルー、仮面ライダーグリーン、仮面ライダーイエロー、仮面ライダーピンクで戦隊と仮面ライダーをごっちゃまぜにするとか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:41:23

    宝生永夢の気持ちがマジで解る…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:42:11

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:42:49

    >>17

    わざわざ特撮カテで書き込むことか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:42:50

    考えてみればこれは仮面ライダーやウルトラマンも通ってきた道だ
    今までずーっと空白期間も無しに放送し続けられたのが不思議なぐらいなんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:43:37

    >>15

    もういるんですよ…ゴライダーってのが

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:43:40

    >>19

    一応空白期間はあったぞ、一年だけ

    その間にやった東映版スパイダーマンが戦隊ロボの元祖だったりする

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:43:57

    >>19

    一旦仕切り直しとかであってほしいわ

    完全終了だけは嫌だなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:44:18

    >>17

    子供の視聴習慣つけとかないと大人になってニュース番組みなくなるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:44:19

    >>17

    最近のマスコミが信用できないから有意義かと言われると疑問だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:44:39

    ウルトラみたいにテレ東系列に移籍かもしれないだろ!
    実際東映が声明出して今後の編成についてはの文面があるから逆説的に今後もある可能性も出てきたし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:44:54

    >>13

    オールドメディアに変わるニューメディア()達がこぞってスーパー戦隊シリーズの終わりを報道してるのにデマでしたで継続したら違う意味で日本が終わりなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:44:59

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:45:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:46:08

    >>27

    そもそも子供はニチアサ見終わったらテレビ切るかYouTube見るだけだぞ?

    親がニュース見るとしても一緒に見る子供は少数派だろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:46:29

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:47:13

    ちょっとスレ主さん管理しな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:47:30

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:48:02

    古原さんのポスト消えたぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:49:08

    >>33

    圧力かけられたか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:49:13

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:49:16

    >>32

    なんだその…お菓子コーナーのお菓子をガム単品にしたら子供がガムを買う確率が上がるみたいな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:50:00

    >>33

    マジじゃん笑っちゃった

    自主的に消したのか怒られて消したのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:51:05

    というか古原さん以外寝耳に水みたいなリアクション取ってる(だけかもしれないけど)からテキトーこいてた可能性もある

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:51:48

    一次ソースの共同通信はいうほどニューメディアか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:53:35

    もう復活してほしいと思う位に信じられないよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:54:44

    希望を見つけました

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:54:52

    >>39

    設立が1945年11月1日の全く新しい会社って訳でも無い所なんだが、いかんせん情報を削り過ぎか一部を切り取った報道が多くて嫌われがちな所ではある(47NEWSのアカウント名と速報の単語を一緒に入れて検索かけると分かる)。

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:57:11

    >>38

    こうなると消されたツイートで「知ってたけど」みたいに書いてたのも大方業績があんま良くないのを聞いて「知ってたけど」って書いたってオチっぽいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:59:39

    今ヒーロー目指して頑張ってる子たちはどうすんだよ…続くよ名前変えて

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:01:29

    >>31

    こんな感じで大丈夫ですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:02:50

    どっちかと言うとオリコンとかお前らあんだけインタビューしてるのに勇足でええんか?みたいな気持ちがある
    ソースは共同にしたって自社メディアで確認は取ると思うんすよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:03:54

    11万RTだってよすごいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:13:27

    >>46

    共同通信が出した飛ばし記事にしては動き過ぎてんよのね今回

    まあデマならそれでもいいんだけどさ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:38:51

    日笠Pは大分ゲームセットじゃないっすかね…ただこの書き方的にシリーズ終了というよりは別へ移籍か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:41:53

    >>49

    雑魚にわかでクソ申し訳ないんだけど日笠Pって現在進行形で戦隊に関わってる人なの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:42:01

    >>49

    まあなんかあるのは確実ですねコレ…古原さんはこの筋から知っていた可能性が…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:45:10

    >>50

    どうなんやろうね、東映なら今のポジションは企画部の参与だから制作に関わってないけど扱いは知っててもおかしくないくらい

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:48:23

    >>52

    むしろ企画部のほうが知ってそうじゃない

    関係各所と関わるのは流石にそっちでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:48:34

    >>52

    親切にありがとう

    絶妙だな…

    でも文面的には「この報道が初耳だが内情(売上etc)的には納得できる」な感じしない?

    全部知ってる人のコメントっぽくはない気がして

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:00:59

    >>53

    日笠Pって上に上がってからも気にしてそうだからむしろかなり知ってそうではある

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:04:34

    まあずっとPがそれっぽいこと言ってたしなあ…って気持ち正直ある
    最後のスーパー戦隊で戦隊初の悪の組織(ブライダン)と融和して災厄を倒してめでたしめでたしで終わるEDとかでも美しいっちゃ美しいし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:04:55

    もし戦隊を復活したかったらバンダイに入社して偉くなればいいのか?それとも東映なのか教えてくださいお願いします一応知りたいんです

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:18:03

    ゴジュウジャーの発表って去年のいつ頃だっけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:34:38

    >>58

    他スレで12月って見た気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:15:30

    まだスーパー戦隊シリーズが終了するってのは確定した情報じゃないよね?いくらなんでも本気にしてる人多くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:16:07
  • 62二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:16:34

    日笠Pの反応見るに事態を理解はしてるわけだろうからおそらく終了かはともかく何らかはあるんだろうなって感じはする
    今回の件も0か100ならハッキリ否定するのだけでも全方位へのけん制にはなるだろうから軽々と切り替えられない何かはありそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:17:11

    >>60

    仮に『誤報です』だったらマスコミの信用問題になるよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:18:54

    >>63

    ならないよ

    今更誤報程度で揺らぐような信頼じゃない

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:05:42

    色んな俳優さんや有名どころが反応してるからマジで終わるのかなあって
    辛い

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:15:45

    でもシリーズ終了ってそんなトップシークレット、
    中川○子とか縁はあるけど直近の劇場版に出ただけで
    知ってましたーって逆におかしい気もするんだけどな
    「ここだけの話、終わるんですよ」って言いふらしてたやつがいるのか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:17:13

    梶裕貴さんも昨日の呟きは個人的な気持ちを書き込んだだけで東映から通達あったわけじゃないって誤解させたこと謝罪してるし、もうなんも分からん

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:26:29

    >>67

    梶さんが知らされていないのに古原さんは知っていたのはどういう情報ソースなんだろうね。日笠P?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:27:55

    >>68

    そんな気はしてたの「知ってた」なんじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:28:16

    ついさっきテレ朝のニュース番組で終了について触れていたんだが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:31:57

    >>34

    報道が事実だとしても公式が明確に回答出してない現時点では実名で内部情報リークしてるだけだし

    報道が事実無根ならデマ流してるだけ

    圧力というかどっちにしろアウトなだけでは?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:43:02

    >>70

    日刊スポーツでも出てるし流石にもうテレビ終了は確定な気がする

    他の動かし方をするのかもしれないけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:50:34

    朝のTBSのニュースでも報道してたしこれで誤報だとそれはそれでアレ、な段階にまでは来ちゃってるな。
    次の50年にむけてとか言ってた井上娘はどれくらい把握してたんだろうか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:52:40

    ちょっと前にレイアースのリメイクが発表されたが放送枠ってまさかな……

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:57:25

    新聞にもスーパー戦隊終了の記事が載ってたわ。
    本当に終わっちゃうんか……?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:06:17

    >>74

    確かに戦隊+プリキュアみたいだけどさ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:12:07

    >>65

    出演経験ある芸能人の人がみんな知ったうえで反応しているかはわからない

    ガセに踊らされて勇み足のパターンもあるし

    ただ今回はガセだったら公式側がアカウントとかで否定したほうがいいんじゃないってくらい話が広がっているから

    飛ばし記事と一蹴できない

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:14:58

    >>60

    テレ朝でスーパー戦隊終了、が確定までいかないけど多分それなりのソースがあるやつ

    局移るのか名前変わるのかマジで終わるのか分からないのが今

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:18:08

    朝日新聞でもこのニュースを報じていたからさすがにデマってことはねーな
    後番組に新しい特撮ヒーローシリーズを始めるかアニメを始めることになるのかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:23:14

    >>79

    よくてアニメじゃないかなぁ。

    ニュース番組とかバラエティ入れるには半端な時間だと思うし。

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:24:07

    じゃあのリークはなんだったんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:32:08

    >>81

    例のリーク、外れることもあるっぽいしアテにならんよ

    追加戦士のセンタイリング出るとか言ってた時もあるし

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:33:35

    朝日系列でもこのニュース取り上げてるってことは中々キツくなってきたか…

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:33:55

    スーパー戦隊というかコンビニ戦隊だな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:35:48

    ゴジュウジャーの後で「スーパー戦隊セレクション」が始まって10年くらい繋ぐかもしれない…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:39:43

    ゴジュウジャーで終わるならゴーカイジャーみたいにめっちゃレジェンド出して欲しかったな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:40:44

    これでガセは無理がある

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:44:59

    電王辺りまではライダーの方を東映が終わらせたがっていたとは聞いたが戦隊が終わるんか

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:47:05

    終わるならゴセイの時にやってたVS劇場みたいなのやってもいいんですよ
    後は列伝の戦隊版

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:50:02

    テレ朝の番組でも報道して、新聞の朝刊にも載ってて、他局であるTBSの報道すらある
    もう流石にデマではない。というか逆に東映なにしてんのレベル

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:53:08

    >>88

    え、どういう事?ドル箱のライダー終わらせたいの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:54:05

    …で明確なソースはあるんですか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:54:13

    >>91

    当時はドル箱じゃないっすよ

    剣、響鬼、カブトが大コケしてるからもう店じまいな感じになってた

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:54:41

    >>91

    平成一期の頃は毎年「今年で最後!」みたいなノリでやってて東映は石ノ森作品リメイクをやりたがってた

    本来ならブレイドでライダー終了予定だった

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:55:31

    >>92

    TBSとか他局の報道はともかく(こっちもヤバいけど)、番組の編成に関わってるテレ朝が報道したんだから未だにそんな事言ってるの大分頭悪いぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:56:02

    >>90

    19時頃の速報にさっさと公式は何か言え、は無茶な話ぞ。

    時間帯的に狙ってそうではあるが。

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:56:14

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:56:20

    >>90

    情報が拡散されて大変なことになってるからその収拾のための準備では

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:58:46

    >>97

    ???

    いや普通にもうソースもクソもない段階だろ

    テレ朝が「やめます」言ってるんだからこれ以上のソースある????

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:59:05

    >>98

    準備をしている間にどんどん終了の報が広がって収拾つかなくなってるんですが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:59:37

    >>81

    リークなんて8割嘘という前提で見るもんだぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:00:25

    >>57

    ハリウッドで映画作ってそれが世界的大ヒットになるのが一番確実だと思われる

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:02:55

    マジモンの関係者によるリークってのは収拾どころか意図的に拡散させるためのものだぞ

    広報活動における「リーク」とは?メリット・方法・知っておきたい注意点 | PR TIMES MAGAZINEprtimes.jp
  • 104二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:03:01

    >>98

    ここまできたら、まぁ戦隊終了はもう確定として

    多分東映側は何かしらのイベント込みというか、生放送番組とか作って発表の機会伺ってたんだと思うんだよな

    でもマナー知らずの奴らがすっぱ抜いちゃったもんだからどう動けば良いか困ってる側面ありそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:04:00

    >>88

    20年近く前の話やん

    当時はまだまだ戦隊の方が売れてたので当然そうなる


    それからライダーはむっちゃ伸びたけど戦隊は…

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:08:02

    仮面ライダーのプレバン商法とか薄利多売の玩具大量登場に怒る人たちがいるけど、戦隊が終了まで追い詰められたことを考えると必要な措置なんだなと悲しくなった

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:09:56

    >>106

    戦隊も割とやってたけどセンスが致命的になかったのがね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:16:07

    今日ぐらいには東映から正式になにかあるかね?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:17:42

    >>106

    何でもかんでもプレバンにすんなとは思うけど

    テレビ離れと少子化の波を乗り切るにはやれる限り大人の財布にアタックするしかないのはそれはそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:18:00

    >>103

    朝日ならネットニュースが取り上げるより自前の番組やらサイトで取り上げたほうが拡散力強そうだけどな

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:22:38

    ぶっちゃけこういうのってサプライズみたいに隠して隠して一気に発表みたいにすべきおめでたいもんでもないからなぁ
    他のとこから徐々に情報流して心構えさせつつ公式放送させるのはまあ意味は分かる

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:27:06

    >>111

    ゴジュウジャーの生放送イベントとかで発表されたら、その放送で発表された他のことが一切頭に入ってこなそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:30:01

    今週は駅伝で放送がないので日曜日あたり話題作りに
    シリーズ終了までのカウントダウンって発表するにはちょうどいいんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:53:32

    ライダーやウルトラも昔ぬるっと終わらせたし…みたいなこと言ってるのが方々にいるけど時代が違うだろとしか
    販促番組と化してる今そんなテレビ局の一存でサクッと終わらせられるわけねーだろ
    玩具の準備とかもう終わってる時期じゃないの

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:59:39

    >>114

    企画、設計とかまでは始まってるかもしれないけど

    実際にものづくりが動き出す(金型発注とか)前の、中止をジャッジできる最終タイミングが今なんじゃないかな。

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:03:04

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:04:18

    >>115

    マジで終わらせるなら企画、設計もしないと思う。それするにもお金かかるからね。

    さらにやっぱやめまーすって工場の生産ラインに空白あけるなんてことはしない。

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:10:06

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:24:06

    あらゆるコンテンツの中でも代替作品が無さそうなジャンルなので大人のファンは生きる希望を失うんじゃないかと思い始めた

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:34:07

    >>119

    俺よくわかんねぇけどそういうファンってライダーやウルトラマンとか一切興味ないとかなん

    大体並行してファンやってるんじゃないの

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:40:40

    ネット民は言うようにいきなり公式でシリーズ終わります発表したら多分もっとでかい騒動になったの想像に難くはないしなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:45:46

    >>120

    そういう人も多いと思うけど、ライダーやウルトラマンとは違う独特のフォーマットが好きな人も多いからそういう人はきついんじゃないかな 日本で子供向け特撮作ってるところが東映と円谷以外にあんまり思いつかないのもあるけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:46:24

    >>114

    そら終わるんなら終了自体はもっと前に決まってたことでサクッと決めてるわけないだろ

    一般視聴者には突然に見えるってだけで

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:48:31

    悲しいのは悲しいけど、もっと丁寧な発表を聞ければまだ気持ちの整理もついたのになー………っていう気持ち

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:49:34

    >>94

    それデマやで

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:27:33

    >>110

    他社から拡散させるためにやってるんだよ、いきなり朝日が報告したらお前らもっと暴れるだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:52:14

    >>74

    レイアーステレ朝でやるんだ...

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:01:52

    流石に共同通信もミスったら
    ちゃんと発表するだろうから
    そう言う事だぞ

スレッドは11/1 00:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。