なんだかんだ言っても鬼龍が好きなのは俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:41:00

    いやっ聞いてほしいんだ確かにゴリラ展開とか頭蛆虫すぎるところはあるけどね、それに劣らない魅力も確かにあるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:48:58

    魅力かあ
    龍継ぐ鬼龍からそれを感じとるのは至難の技だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:51:47

    いないと宮沢の血が途絶えそう
    それが鬼龍です

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:53:09

    >>3

    フン迷惑だな 遺伝率100%の心臓病を世界中にばら撒くだなんて

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:56:38

    鉄拳伝はガチで狂気を含んだ悪役、弱体化言われるTOUGHもどこか間抜けだけど最後には泥臭く立ち上がるところがかっこよくて好きなの
    龍継?ククク… まあゴリラ展開は好きなんやけどな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:56:52

    >>4

    だからガルシア達がいるんだろっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:57:49

    ぶっちゃけ鬼龍嫌いじゃないよ ワシめっちゃ寛大やし

    ガルシア28号関連の無責任蛆虫不良中年は無理です
    あそこだけは28号の表情もあって本気で擁護出来ませんでしたから

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:59:32

    ガルシア28号への仕打ちは酷い反面一貫して優希ちゃん助ける為だったからまあ…
    米軍が勝手に作ったクローンより実の娘の方がそりゃカワイイよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:09:16

    >>8

    散々優希ちゃんのために28号よ 死 ね!みたいにほざいてたのに結局優希ちゃんは薬キメつつガルハーとは無縁の手術で助かってんだよね

    基本的に鬼龍嫌いではないけどエドガルといい28号といいガルシア周りは後半の悪魔王子を除いてクソも擁護出来ないんだよね

    個人的には魅力的な部分がガルシアシリーズに対する扱いでプラマイして限りなく薄いプラスになってルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:26:02

    おおっスレの流れが愚弄に変わってる龍継ぐでのやらかしが効いてるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:30:04

    >>9

    最終的にガルハーを龍星の方に移植したのはG‐28の心臓を求めた暗躍に龍星を巻き込んだせいで死なせた罪悪感と親心からって熹一セリフあるんだよね

    つくづくガルシアには基本冷たいけど逢瀬を重ねて出来た子供には甘いんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています