- 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:58:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:04:11
- 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:05:21
飲み会に出る若手を優遇する←うおw
飲み会に出る奴は出ない奴より優秀なだけよね - 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:05:44
喫煙所で駄弁る相手になる中途のサボりまくりおっさんをえこひいきする弊社のGPみたいでやんした…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:06:12
優遇とかじゃなくて日頃から会話能力に問題があるんじゃないっスか?
忌憚のない意見ってやつっす - 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:07:21
- 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:07:34
飲み会で媚びて厚遇を狙うくらいなら仕事で成果を証明するべきよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:08:30
出世したいなら成果出すよりもまずはおっさんに媚びるべきだよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:08:50
アリアリアリアリアリ、アリーヴェデルチ?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:09:38
別に飲み会以外で上手くコミュニケーションとってるなら良いんじゃないスか
- 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:09:43
飲み会に出てないから冷遇されてると思ってるマネモブに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
お前より飲み会出てる奴の方が普通に能力高いってだけなんだ - 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:11:14
笑ってしまう
上司や同僚に媚びることもできない奴の仕事を評価するのは誰だと思っているのか - 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:11:58
若者に夢のねえ話するのは嫌なんだけど社会ってのは信用と信頼が全てなんだ、コネ採用・コネ昇進とかもそうだけどどんなに優秀でも何考えてるか分からない何処の馬の骨とも知らない人間より信頼できる人間の身内の方を取るのは当然なんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:12:08
- 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:14:09
実力を評価しろとか言うけどねぶっちゃけた話勝手に独立して自分で会社立ち上げてあっとう今にビジネスを軌道に乗せて大会社の社長となったみたいな人間以外の『実力』なんてゴミなの、そもそも社員として雇われてる時点で所詮十把ひとからげなの
- 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:14:38
- 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:14:52
どうでもいい話に参加するくらいの余裕さを持ってくれって思ったね
まあこれで昇進に響くとかはぶっちゃけ思わないやけどなブヘヘへへ - 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:15:44
- 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:16:50
もし本当に今いる会社が飲み会出るかどうかで若手を評価してたとして
タフカテで愚痴っても何も変わらないんだから
とっとと自分が理想とする職場に転職する算段を考えるべきだと思われるが… - 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:17:15
ワシは下戸を言い訳にタダ飯だけ食う若者やで ちったあリスペクトしてくれや
- 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:17:35
- 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:17:50
飲み会に参加しないのってま…まさか…新潟…?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:18:05
上司からみたらお前は見たいな新人の実力なんてみんな同じやんけ
それなら飲み会来て人となりがわかってる仲良い奴の方が信頼できるやんけ
なにムキになっとんねん - 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:18:32
飲み会での交流が評価に繋がるなら仕事として給料出すべきだし、給料出さないならプライベートの繋がりを仕事に持ち込む公私の別をつけないカスということになるっスね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:18:33
おーっ
飲み会休んだ女の新人がおっさん上司からめちゃくちゃいびられとるやん
あっ、一発で辞めたっ
あははヤバいわこの会社 - 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:18:34
飲み会に参加しない岩手どこへ!
- 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:18:41
でもねオレ取引先と飲み会があるような会社なら普段出る出ないで出世に関わるのも当然と思うんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:18:45
好きにしろ定期
- 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:19:00
飲み会に出るだけで評価されるなら出ればいいんじゃないスか?
それだけで差がつくなら出得じゃないスか - 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:19:08
- 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:19:14
- 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:19:30
この手の話で語気荒いやつって実力で評価されさえすれば自分は必ず評価されると思ってるけど
現実は他の社員と大して変わらないかむしろ劣ってるのが常なんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:19:46
新人なんて使えないチンカスばっかりなんだから、一緒の飲み会でガハハした可愛げのあるヤツのほうを大事にするに決まってるんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:19:59
うおwスレらしい内容のスレには好感がもてるから消えろ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:20:22
自分を賢いって思ってるバカの立てたスレは麻薬ですね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:20:27
- 37二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:20:39
ところでスターバックさんタフカテでこの話題のスレが立つのって何回目なの?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:21:01
それで楽しめることもあるからまあええやろ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:21:03
タダ飯タダ酒食っといてその上給料払えはモンスターを超えたモンスターと思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:21:03
結局出世するにしても職場環境をよくするにしても上司と仲良くなるに越したことはないんだ
周りと馴れ合わなくても実力でのしあがれるほど優秀なら問題無いよね優秀ならね - 41二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:21:12
その回数500億
- 42二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:21:49
- 43二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:22:07
お客さん
社会人といっても所詮人と人なんだよ
感情を抜きに働きたいならAIや工業機械を相手にした仕事をオススメしますよ - 44二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:22:41
こんな掲示板でクソ愚痴スレ立てる無駄な時間があるなら飲み会くらい行けって思ったね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:24:35
- 46二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:25:44
飲み会出禁の儂を愚弄するきか?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:26:30
ヒャハハハ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:26:32
これぞタフカテって感じでリラックスできますね
- 49二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:26:37
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:26:48
無能なのにイジられる程度で済むんだから飲み会行っといて良かったヤンケ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:26:52
飲み会に参加しなかったらイジメられてるから飲み会好きでよかったですね
- 52二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:27:17
結局何で嫌なのか理解できなくてリラックス出来ませんね
差別扱いする割に給料出るなら行くだの頭の悪い集まりだの言ってるのなんなんスかね
馴染めてない日陰者にしか思えないんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:27:22
まあええやろ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:28:03
飲み会に行かないのも新卒がすぐ会社辞めるのはな…別に能力があって自分ならやっていける!とか思ってるならワシは全然いいんだよ…問題は「ネットでみんなそう言ってる!だからダサい!めんどい!」って理由で参加しないやつ…
その技は(自分の首を絞めるから)やめろーっ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:28:03
- 56二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:28:12
コンプラは歩み寄りたくない怠け者の為の免罪符なんかじゃない!
- 57二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:28:23
俺なんて酔っ払って上司の頭ひっぱたく芸を見せてやるよ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:28:42
ちなみに今時の若手は学生や新人の頃にコロナ禍経験してるから飲み会に行きたがるらしいよ
1の年齢って…ま…まさか - 59二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:29:15
- 60二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:30:00
そもそもバカ騒ぎするだけの頭悪い集まりとかほざいてる時点で論外なんだよね
何様なんスかねこいつ - 61二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:31:12
- 62二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:31:33
多分話し相手いなくて浮いちゃうとか話振られてもろくに返せないとかで飲み会出ても仲良くなれないタイプだと思うよ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:33:16
他部署の情報手に入れたりする絶好の機会だから参加してるのが俺なんだよね
業務上必要じゃないけどそのうち必要になるかもしれない話とか興味本位で気になる話とかあるじゃないですか
まあタダ飯食えるのと人の話聞きたいから参加してるのも大きいんだけどなブヘヘ - 64二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:34:01
- 65二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:34:43
- 66二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:35:29
タダ飯勢が多くて羨ましいのが俺なんだよね
なんで飲み会代払って幹事しなきゃいけないんだよバカヤロー - 67二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:36:27
- 68二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:36:28
そもそも飲み会に出るやつを優遇してるんじゃなくてそういう出世するタイプは飲み会出るタイプが多いってだけなんスよね
お前と違ってちゃんと日頃からコミュニケーション円滑に取れてて結果として仕事面でも上手く行きやすいの - 69二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:36:49
- 70二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:36:59
マネモブくんネットでは饒舌なのに飲み会では静かなあ!w
- 71二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:37:52
飲み会なんて雑に酒飲めたらあとは適当に流すだけの場所やんけ何ムキになっとんねん
- 72二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:37:56
タダ飯と言ってもね飲み屋とかじゃなくて仕事場で飲み会する場合に偉い人がピザとか寿司とか買ってくるだけなんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:38:13
コミュ障陰キャにしか見えないのは大丈夫か?
- 74二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:38:53
- 75二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:39:25
無能性悪陰キャの定石だ
優遇されないことを悪く言う=優遇されないことを不当と感じるくらい何の根拠もなく自分が忖度される側だと心底信じていたりする - 76二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:40:03
- 77二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:40:32
- 78二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:41:23
適当に流してればタダ酒とタダ飯にありつけるんだから行かないとか話になんねーよ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:41:35
- 80二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:42:42
◇この鮭をグビグビするマネモブは…?
- 81二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:43:32
おいっワシの出る飲み会でサーモンは出すなよ
サーモンは下賤で卑しい者が食うとされる刺身なんだからな - 82二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:43:55
- 83二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:43:59
ワシも飲み会嫌いなタイプだから気持ちはわかるけど流石に頭の悪い集まりは言いすぎなんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:44:45
- 85二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:44:59
ちいっ
なんだって飲み会に熊がいるんだよヒュンカッカッ - 86二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:45:29
どうしてアニキは働いてないのにそんなこと気にしてるんだ?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:46:06
仕事してると人間関係の細かいズレや些細な見逃しみたいなの溜まってくからそれ解消するためにも参加したほうがいいなと思ったそれが3年目僕です
あの時のあのやりとりって…とかあの件は大丈夫でしたか?とか本当にちょっともやっとした部分を解消するのは結構大事だからね
- 88二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:46:13
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:46:32
- 90二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:47:16
- 91二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:48:30
- 92二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:48:46
- 93二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:49:00
無理です 仕事という共通項があってもコミュニケーション取れない奴がそれを取り除いた場所で話せるわけがないですから
- 94二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:49:42
大ものって…熊?
- 95二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:49:59
飲み会に出なくても厚遇受けられますよ替えの利かない技能持ちならね
それすらない犬は人付き合いくらいやれよ - 96二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:50:26
簡単にマウント取ったつもりになれるからね
- 97二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:50:59
そうやっそれでええんやっ
- 98二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:51:32
自分の収入は周囲の人間に左右されるって話もあるし先輩上司お偉いさんに近づいて損はないよねパパ
- 99二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:52:15
- 100二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:54:00
- 101二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:54:35
他はどうか知らないけどハラスメント研修とかやってるしそんなことしたら最悪第三者ホットラインだGO-ッされるからね
- 102二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:56:21
マジレスするとまともな会社なら出なくても問題ないしずっとコーラ飲んでても何も言われ無いスよ。まあ歓送迎会くらいは人として出たほうがいいスけどね
- 103二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:57:06
飲み会ごときでこんな拗らせてるとか色々可哀想っスね
- 104二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:58:02
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:58:33
毎週やるとかならともかく月1くらいなら付き合いで顔出しとけって思ったね
- 106二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:58:51
- 107二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:00:25
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:00:34
そもそも飲み会出た方がいいってのはあってもそんな優遇って言葉が当てはまるほど劇的に評価が変わるもんではないっスよね
なんで飲み会に顔出す程度のことを渋るのにそんな細かい評価気にするんスか? - 109二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:01:34
こういう奴って大掃除とかにも参加しないでしょ
デスクの上が汚いわよね - 110二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:01:36
- 111二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:02:15
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:02:51
それより憙>>1 "互恵的利他性"って知ってるか
飲み会は多分互恵的利他性を刺激するんだよね
それよりキー坊 "互恵的利他性"って知ってるか|あにまん掲示板自然界において助け合いというのは割と散見される行動だ。自分の生存率を下げてでも他者の生存率を上げる行動だな。これを利他性と呼ぶ。そのままだな。しかしそういった行動は基本的に自分の適応性を上げるという目…bbs.animanch.com - 113二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:02:56
コミュ障の癖に裏で愚痴垂れ流すとか最悪っスね
多分誰もお前のこと好きじゃないと思うよ - 114二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:05:43
というか飲み会以外だとどうしても業務時間内になって業務時間内に業務に関係無い愚痴とか雑談のコミュニケーションはしにくいからね
普段からコミュニケーションとれてないからこそ飲み会するってこともあるんじゃないスか
- 115二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:05:53
- 116二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:06:53
ちゃんと参加してれば飲みの席でしか聞かない話もあるから総合的に見てプラスになると思うんスけど
- 117二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:07:07
- 118二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:07:22
飲み会に出て仕事仲間とコミュニケーションを取る若手と飲み会に出ないでタフカテで愚痴を言ってるマネモブなら誰でも前者を評価するのん
- 119二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:08:32
今時強制参加とか上司に注がなきゃダメとか一気強要されるとかがあるなら話は別だけどね
このご時世にそんなわけないからただの愚痴蛆虫でしかないの - 120二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:08:34
本人は正論言ってるつもりなんだろうけど暴言混じりで頓珍漢なこと言ってるだけで余計悲哀を感じるんだよね
- 121二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:09:56
- 122二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:11:29
うおw
- 123二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:13:22
スレ建てて職場の飲み会を愚弄してるやつの方が卑怯者なんじゃないスかね
- 124二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:13:31
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:15:50
そりゃ飲み会を差別に絡めたり職場のやつを馬鹿騒ぎしてる頭悪い集まり呼ばわりしたら人として軽蔑されるんじゃないスか?
飲み会嫌いなタイプでも普通こんなこと言わないんだよね - 126二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:15:59
会社の犬はとっとと寝て明日の仕事に備えろよ
- 127二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:16:03
- 128二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:16:54
- 129二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:17:22
無様に無様を重ねてどうするガルシア…
- 130二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:17:58
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:18:15
- 132二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:18:29
- 133二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:18:43
過去に飲み会で嫌なことがあったのかもしれないね
- 134二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:19:04
飲み会出てる奴らが可愛がられるのはまあそうなるなって思ってるのが俺なんだよね
誰だって身近な人間のほうが信用できるんだ - 135二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:19:32
おそらく飲み会云々ではなく普通に人格が劣っていることを見抜かれているのだと思われるが・・・
- 136二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:21:30
プライベートを大事にするのはいいんだよ
お前との時間よりプライベートが大切って相手に受け取られる可能性があるんだよね - 137二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:21:32
頭の悪い集まりってだけで職場内の関係どうなってるか分かってなさそうなんだよね哀れじゃない?
- 138二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:21:39
おいおい行きたいけど誘われなかったからこうしてスレ立ててるのかもしれないでしょうが
- 139二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:21:44
飲み会なんてキャバ嬢のさしすせそで乗り切るだけの道具ヤンケ何ムキムキ
- 140二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:23:35
それはそれで可哀想なのは大丈夫か?
- 141二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:26:35
なんで差別とか優遇って発想に行き着いたのか理解できないのが俺なんだよね
もしかして飲み会に出れば誰でも出世街道まっしぐらとか思ってるタイプ? - 142二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:30:47
ちんげ
- 143二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:31:24
なんか職場で孤立してそうっスね
- 144二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:49:18
飲み会自体は別に良いけど酒という純粋に害にしかならない水を飲まされるのは無理です
- 145二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:19:01
- 146二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:23:27
別に飲み会出てなくても人となりがわかってるやつの方を優先するのは当然だろ伝タフ
性格的に何やるかわからないぼっちより飲み会とかでちゃんと人と付き合いして性格がわかっている方に仕事を振る…これは差別ではなく差異だ - 147二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:26:01
なんか忘年会シーズンまであと1か月ぐらいになっちゃったなあ
仕事辞めちゃおっかなあ - 148二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:08:30
ちんげ