- 1二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:46:22
- 2二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:47:14
- 3二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:47:31
ウランをウランガラスとして所持してるけど、きちんと棚に入れて管理してるよ
- 4二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:49:05
これをマジでやってる個人がいるのすごくない?
- 5二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:50:52
- 6二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:51:18
- 7二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:51:51
- 8二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:52:51
ほしいけど高ぁい
- 9二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:52:56
>>2は理化学研究所所属かな?
- 10二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:53:27
いつになったら119番元素発見の報が聞こえてくるんだか
- 11二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:57:11
- 12二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:58:11
炭素
- 13二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:58:44
元素の性質だけじゃなくその歴史まで解説してくれる文理問わず楽しめる良い本だよね
- 14二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:59:36
窒素
- 15二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:00:09
- 16二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:00:30
単体縛りだと割と難しそう
- 17二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:02:23
フッ素が嫌過ぎる
- 18二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:03:45
できれば同位体取り除きたいんだけど難しいんだよな